• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不動産投資について)

どのように不動産投資を運用するか

Crusadessの回答

  • Crusadess
  • ベストアンサー率57% (121/210)
回答No.4

こんにちわ。華の金曜日の朝に、手短にお手伝いします。 まずは結論から。不動産投資は避けるが賢明です。債権も純金も不要です。多くの人は「株は危ない」と言い、債権や不動産、純金などを投資対象に選びます。しかしこれは大きな勘違いなのです。 論より証拠で、最寄の書店でジェレミーシーゲル教授「株式投資」の図1-4を立ち読みすると良い。1801年に投資した1ドルが今頃は、預金だと0.06ドルに、純金だと1.95ドルに、債権だと301ドルに、株だと755,163ドル(←タイプミスに非ず)に、それぞれ成長したという記録(インフレ調整後の数字)があります。株が一番安全なのは歴史的事実です。 またT.ピケティ教授「21世紀の資本」の1章(キンドル版・位置番号1301)に「、、、現在、不動産の収益率は、、、4~5%だ」とあります。不動産の利率は年5%弱です。SP500(日経平均株価のアメリカ版)の1970~2014の利率は年10.47%です。ちなみに純金の1985年12月~2015年7月における利率(ドル建て)は年4.33%です。 以上をもって解るとおり、一番安全なのは株です。「株は危ない」という世間の常識は、まるっきり間違っているのです。 「株は、会社が潰れたら紙切れに、、、」と言い、株の危険性を煽る人がいます。しかし「不動産投資の建物も、地震がきたら潰れて紙切れに、、、」なります。純金は紙切れにはならないでしょうが、小銭程度しか増えませんので焼け石に水です。「国債なら安全」という人もいますが、国債利率は基準利率の1/3引きに設定されているので、国債投資家は最初からボラれているのです。 というわけで、一番安全なのは株です。 貴女は、アメリカの平均株価であるSP500モノのインデックスファンドに、全力で投資すべきと考えます。上記の通り、SP500は年10.47%の利益を産みました。今後はやや控えめに年7%と仮定すれば、貴女がSP500に投じる6,000万は、8年後には1億超え(=6,000万x1.07の8乗)です。 2000万の生保の年金は不要です。SP500で運用する6,000万円が、まるで自分で作った年金のように働いてくれます。生保の年金は、SP500に匹敵する程には稼いでくれません。また万が一のキャッシュが1,000万との事ですが、備えが多すぎると考えます。現金比率は1%程度が良い。100万円もあれば十分。万が一に備えるのは大切ですが、必要以上に保守的になると、折角のチャンスを逃すことになります。「株は危ない」と過度に怯えて必要以上に保守的な資産運用をする人は、チャンスを尽く逃して、待っているのは貧しい老後です。 誰もが貴女を羨むことになるでしょう。健闘を祈ります。

関連するQ&A

  • 投資

    不動産や株で投資して、生活している人がいるとすれば、その方達の職業は何ですか? 投資家? それとも不労所得なので、無職になるのですか? 職業は、と聞かれたときに何と記入したり、答えますか?

  • 不動産投資について

    今までは株などで運用していましたが、インフレだとかいろいろ耳にして、不動産も買ってみようなかーとか思いはじめました。 収益用物件をいろいろ見て、15%以上がいいということで、何件か良さそうなのがありました。 しかし、人口は減る一方なのに、マンションとか将来的にどうなんでしょうか? 実際に投資している方の声など聞いてみたいと思います。 周りには相続でやむなくアパートにして。。。的なことはあるのですが、自腹で?投資してるような人はいなくて、迷っています。 株式をいろいろ組み合わせても15%とかなかなかないので、魅力を感じてはいるのですが、流動性がないし、自分が住みたいような物件でもないし、どうなんでしょう???

  • 今の時代、初心者向けの投資とは?

    今の時代、初心者向けの投資とは? 親から預貯金を相続しました。当面使う予定がない資金です。 現在、すべて定期預金になっています。 これまで、銀行預金と国債しか経験がありません。 資産運用を考えて、初心者用の本を何冊か読みましたが、実際自分がやるとなると、債券?投資信託?株?何から始めたら良いのかわからなくなってしまいました。 今の時代の流れから言って、初心者が始めるのには何がいいのでしょう

  • 投資の勉強は何から始めたらよいでしょうか?

    投資に関して、素人同然ですが、相続で、国内株と不動産を所有しています。 そろそろ、投資の勉強をしながら運用をしようと考えていますが、 「損をするに決まっている」 「絶対儲かる○○○とかは、当てにならない」 「他人の意見を鵜呑みにしてはだめ」 「自分なりのスタンスで・・・」 とか色々な話を聞くと、何から始めれば良いのか判りません 博学で、経験豊富な皆さんはどうやって勉強してこられましたか?

  • 不動産投資について教えて下さい。

    最近 東京山の手沿線、大坂都心部、でマンションの1室を買い取りその家賃収入で試算運用していく営業がありました。面白いと思いますが、質問があります。経験のある方、是非御意見をお待ちしています。 この不動産運用の仕組みを説明します。東京を例にとります。20m?1ルームマンション 買い取り価格1800万 家賃収入(月々家賃84000円 年間900000円 約90%でみてます。固定資産税はわずかです。)計算上では、20年で元がとれる計算です。ちょっときわどいですね。 私が知りたいことは、他の物件から比較して84000円も場所もまあまあです。20年後もしくは10年後換金する場合に、いくら試算価値があるか? この場合マンションの買い取り方法ですので、所有権はこちらにあります。そのマンションの家賃に ついてです。そのマンション本体が建っているの土地査定価格と建て家 建築費、室数との関係に法則があるなら見通しが尽きやすいのですが、御存じですか?また築後年数との間に価格割引率もデーターはありますか? 20年後はこういった不労所得が有り難くなると思いますが、家賃収入はどのくらい落ちていくんでしょうか?予測でいいです。 20年後は独身者が多くなると思います。今のようにいい部屋と安い部屋の両極端になると思います。またニューヨークなど友人とすんだりして、住まいの考え方も変わってくるのでは? ちょっと専門的な御意見があればと期待しております。もう少し大きな部屋で共同住まいを前提に考える考え方は?どうでしょう例1キッチン/洋室 2700万  家賃125000円 こんな物件もあります。

  • 投資についてです。将来を考え、少しづつ投資信託などを買い、分配金で月5

    投資についてです。将来を考え、少しづつ投資信託などを買い、分配金で月5千円程度の不労所得があります。これを月5万、10万と増やしていきたいのですが、株や投資信託以外で定期的にリターンを得られる投資は他にもありますか?もちろんリスクは理解しています。 不動産を購入して人に貸す方法もありますが、初期投資にまとまった金額が必要ですし、会社員で自宅以外の不動産を購入するとなると、ローン金額の上限が少なくて現実的ではありません。 なにかありましたら教えてください。

  • 株式投資の始め方

    投資経験はありません。 このたび、相続でちょっとしたお金を得ました。 将来のために資産運用をしたいと考えております。まずは勉強も兼ねて株を少し買ってみたいと思っています。どうやってはじめてみたらよろしいでしょうか? それとも投資信託のほうが良いのでしょうか? よかったら、初めてでおすすめの証券会社とかも教えてもらえると助かります。

  • 1500万の資産運用・投資信託

    アラサー夫婦で、子どもはまだいません。 夫は年収800万、私は年収100万です。 貯金が1500万円ぐらいになり、すぐには使う予定もないので、資産運用したいと思って勉強を始めたところです。 ただ、子どもや持ち家の予定もまだ定まらないので、目標などは特にありません。 手堅く運用していければと思いますが、多少のリスクは負えるので、趣味も兼ねて(国内)株にも挑戦もしてみようと思っています。 株は、少額から初めて、300万程度まで投資しようかなぁと思っています。 また、少なくとも普通預金に生活費1年半分(500万)ぐらいは残しておこうと思います。 残りの700万ぐらいをどのように運用しようか悩んでいます。 投資信託をしたいのですが、いくらぐらい投資したらいいでしょうか? やはりオススメはETFでしょうか? 具体的にオススメの商品がありましたら、もちろん銘柄でも構いませんし、投資信託を選ぶ際の注意点、などありましたら教えて下さい。 債権も興味があるのですが、債権に投資している投資信託と自分で債権を買うのはどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか? また、定期預金もした方がいいでしょうか? ちなみに、上記以外に夫の会社の株150万円分程度と、月1.5万積み立てて15年後ぐらいに300万になる貯蓄型終身保険には入っています。 その他、オススメの投資などありましたら教えてください。 質問が多くて申し訳ありませんが、アドバイスいただけると幸いです。

  • 投資用マンション どれがいいでしょうか?

    都内で投資用ワンルームを購入しようと思っています。 物件価額は1500万です。 手持ち資金が1500万ちょうどありますが、資金計画についてアドバイスいただければ幸いです。 1)500万頭金にして、1000万を20年固定・2.3% 2)全額キャッシュ 3)東京スター銀行で頭金500万、1000万預金して利息ゼロ それぞれのメリット・デメリットは以下のように考えています。 1)メリット 比較的低利なのでリバレッジを利かせること・ 残金1000万を株・投信等で運用できること 1)デメリット 長期ローンの心理的負担 2)メリット 金利負担がないこと 家賃収入がそのまま収入になる 2)デメリット 手持ち資金がなくなるので、運用できない。 3)メリット 1000万借り入れ分を同額預けるため、金利がかからない・またその預けた1000万を外貨にするので、外貨預金分の利息も受け取れる。 3)デメリット 円相場により収益が左右される。 現在1)にしようかと思っております。 みなさまのご意見をいただければと思っております。

  • バブル期の銀行の投資先

    バブル経済の理由のひとつとして、銀行が土地を担保に企業や地主に 融資しまくっていたことが挙げられていますが、土地や株が値上がりする ことが分かっていたなら、銀行が直接、土地や株に投資すればよいような 気もするのですが、それはしない、またはできなかったのでしょうか? それならばそれはなぜでしょうか? また、 増えた預金の運用先として、国債をさらにたくさん買う、でもよいような 気もするのですが、それはしない、またはできなかったのでしょうか? それならばそれはなぜでしょうか?