• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうなのでしょうか⁇)

人口増加の影響と未来の課題

このQ&Aのポイント
  • 人口増加による食糧難や住居不足の可能性や戦争リスクについての懸念があります。
  • 現在の科学技術では食料の増産が追いつかない場合、人類は食料確保のための生活に戻る可能性があります。
  • 人口増加に関する課題をトップリーダーが国民に関して議論していないのは、現在は余裕があるためだと思われます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

>>もしもこのまま、人口が増え続けた場合、食糧難や、住む場所がない。などといったことが起こる気がするのですが、やはり起きるのでしょうか? 資源争いは、起こると思います。 すでに、海洋資源(サンマなど)をめぐっての争いは始まっていますね。 >>今現在の科学技術で成り立つ、電気などが使えなくなり、人類は食べ物を確保し、食べ、生きる。といった生活に戻るということがあるのでしょうか 人類史を探ると、ムーやアトランティスなどの高度な文明が戦いで滅びたあと、その当時の高度文明は消え去り、原始的な生活に戻ったようです。 通常、そういう原始的なレベルから高度文明といえるレベルに戻るには、1万年かかるといわれています。 >>一番不思議なのが、どうしてそれを世界中の国のトップは、人口増加している、危険だ!と国民に言わないのでしょうか? そういう計画は長期計画になると思いますし、予算は必要だし、失敗のリスクもあります。 多くの政治家は、「国家百年の計」よりも、「次回の選挙で勝つこと」が最優先事項になっていると思います。 となれば、食料危機だとか、中国・北朝鮮の脅威だとか、国防だとか、電力危機なんてことよりも、地元に企業を誘致するとか、道路や線路を通す、あるいは、補助金を出すなんて人気取りになることを考えるのが第一になっちゃいますからね。 ということで、大事で大切な問題だけど、「しばらく先の問題」あるいは、国民が「議論したくない問題」は先送り、あるいは対処しないってことになっているのだと思います。

その他の回答 (1)

noname#218778
noname#218778
回答No.2

困るのは下々の者だけだからじゃね。(´・ω・`)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう