• 締切済み

正社員がアルバイトをする際のリスクと問題は?

平日(月~金)まで正社員として働いているものです。 諸事情有りまして、少々家計が厳しく土日だけ アルバイトをしたいと思っております。 秘密のままバイトをする、という方法もありますが、 後々面倒なことになるのは嫌なので、正直に相談するつもりです。 本題に入ります。 今回、会社側にアルバイトの件を相談するにあたり 正社員がアルバイトをする、ということ対して 会社側には何かしらの不利益なことがあるのでしょうか? 恐れ入りますが、どなたかご教授のほど宜しくお願いします。 かつ、正社員でアルバイトをしている方がいらっしゃいましたら アルバイトをする際の注意点や、考えなければらならないリスクも 教えてください。 以上、宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.6

 他の方も回答されていますけど、会社にとってみれば、 ○休日に働くことにより、労働効率が低下する。 ○アルバイトで負傷(通勤中の事故含)されると支障が出る。  注意点 上記理由により、ボーナス査定が下がったり、最悪、解雇される可能性がある。

nanashi_00
質問者

お礼

ご返答が遅くなり、申し訳ございません。 ご回答有難うございます。参考にさせて頂きます。

  • AD-ASTLA
  • ベストアンサー率17% (66/367)
回答No.5

就業規則に副業禁止の規定は無いのですか? アルバイト先は勤務先と競合するようなことは絶対にありえませんか? 会社が認めるのなら別にかまわないと思いますが、普通は認めませんがね。

nanashi_00
質問者

お礼

ご返答が遅くなり、申し訳ございません。 ご回答有難うございます。参考にさせて頂きます。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.4

明確な視点がひとつあります。 >正社員がアルバイトをする、ということ対して >会社側には何かしらの不利益なことがあるのでしょうか? 労災の問題が出てきます。 会社は、業務中の事故に関して保険をかけており、それが労災です。 勤務中に怪我をしたり、出勤退勤時に事故に合った場合申請し労災の適用を受けます。 別の場所で勤務をしていて何かがあったとき、それが労災になるかどうかです。 会社の指示によってやっていることであればもちろん労災になります。 出張先などで起きたことは、夜中であれ朝であれ労災です。 しかし、アルバイトでもし怪我をしたとしたら、原則労災ではありません。 これはもちろんそうだというのは誰でも納得します。 でも、会社は全部の時間を監視するような責任はありませんけど、仮に平日の勤務で過労になりそれが原因である場合は、衛生管理の立場から言うと、知らないということはなかなかできにくい。 そのため、ふつうの会社は正社員には副業を禁止しているのです。 勤務規定があるとおもうのですが、そのなかで副業を禁止しているなら、アルバイトはやめるべきです。 そして、仮にやるなら隠れてやらないと、会社に迷惑がかかります。

nanashi_00
質問者

お礼

ご返答が遅くなり、申し訳ございません。 ご回答有難うございます。参考にさせて頂きます。

  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.3

会社は従業員の健康を守る義務があります。 1日の労働時間だとか、1週間の休日だとか、ちゃんと休ませることも仕事の内です。 掛け持ちする場合、労働時間は通算で計算しなければならないので、 例えば平日に8時間働いた後に4時間バイトする場合は、4時間の時間外賃金が発生します。 通常は、後に契約した方が割増賃金を払うべき、という認識ですが、 時間外労働は金さえ払えばいいというものではないことはご存じの事と思います。 会社がバイトを許す場合は、バイトも含めた上で労働時間や休日を設定しなければなりません。 会社がバイトを黙認する場合、つまりバイトしてることは知らなかったフリをする場合は、 あくまで質問者さんが勝手にやったこと、という扱いになりますので、 究極的には過労死しても労災認定されない可能性もあります。 そんなわけで、業種にもよるかもしれませんが、普通の会社はバイト禁止にしていると思います。

nanashi_00
質問者

お礼

ご返答が遅くなり、申し訳ございません。 ご回答有難うございます。参考にさせて頂きます。

  • dada4533
  • ベストアンサー率35% (387/1076)
回答No.2

何の仕事をしているのかわかりませんが、会社としてはアルバイトを黙認の場合と認める場合が有ります。 はっきりダメとは言わないが、知らないことにして置くから・・・・? いずれにせよ休日にアルバイトをする事は通常の業務に支障をきたす、疲れていれば仕事の能率が落ちるので会社としてはしてほしくないのが本音。 (1)認める場合は昇給、昇進等で多少調整される事を覚悟して置く。 (2)黙認の場合は、リストラ対象になりやすいのと問題発生時には退職を迫られる。

nanashi_00
質問者

お礼

ご返答が遅くなり、申し訳ございません。 ご回答有難うございます。参考にさせて頂きます。

回答No.1

>会社側には何かしらの不利益なことがあるのでしょうか? 会社情報(機密)が外部に漏れる。 会社顧客との外部での取引。 十分な休養を取らずに就労することになる→労働災害の増加懸念。 など

nanashi_00
質問者

お礼

ご返答が遅くなり、申し訳ございません。 ご回答有難うございます。参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • アルバイトから正社員になることは転職?

    いつもよくここでお世話になってます。 またお聞きしたいことができたので、 ここで質問させていただくことにしました。 私は前にも申し上げた通り事情があって 今すぐ正社員になることは難しいのですが、 パートかアルバイトの仕事をしたいと 思っています。 しかし以前、正社員で働いていたことが あって、それからしばらく仕事をしていなかった のですが、もし今仮にパートの仕事に つくとしたら、それは「転職」になって しまうのですよね。それでパートから 正社員になるとしたら、それも「転職」に なってしまうわけですよね。 多分企業の側としては転職回数が多いと 採用してもすぐに辞められるかもしれないと いう印象を持たれるかもしれないので、 ではアルバイトを始めようかと思うのですが、 アルバイトから正社員になる時は「転職」と いうのでしょうか? また、私は今人材派遣会社にアルバイトとして 登録していて、土日に時間の都合がつくときに 働いたりしているのですが、企業に履歴書を 出す時、二つかそれ以上のアルバイトを していたというのは許されるものなのでしょうか。

  • 正社員とアルバイトの違い

    以前面接の際に、「正社員とアルバイトの違いは何だと思いますか?」という質問を受けました。自分は「正社員には多くの責任がかかり、アルバイトはそうでもない」といったような答えを返しました。すると「アルバイトでも責任を多く背負っている人はたくさんいる」と返されてしまいました。後々も正社員とアルバイトの違いを考えましたが、思いつきません。待遇の違いかとも思ったのですが、求められているのはそういうことでも無かったようです。どう答えたらよかったのでしょうか?

  • 正社員からアルバイトへ

    アルバイトで勤めていた会社から転職し、正社員で今の会社へ移りました。今の会社はアルバイトしていた会社の取引先です。 ですが実際働いてみて、当初受け持つと聞いていた仕事内容と若干違うのと、やはり前の会社でしていた仕事が楽しかったと思い始めています。 そんな中、前の会社で人が辞め、人員が足りなくなったためよければ戻ってこないかと言われています。 初めは軽く、そうですねーと返していましたが最近本気で戻ろうかと考えてきました。 前の会社では社員で雇ってもらうことは難しいとのことで、またアルバイト雇用です。 正社員になるために今の会社へ転職したのですが、実際正社員のメリットがあまりわかりません。 しかし、せっかく正社員になったのにまたアルバイトに戻るなんてふつうはしないですよね? どうしようかかなり迷っています。

  • 正社員とアルバイトのかけもち

    私は平日正社員として働いておりますが、時間に余裕があるので短期のバイトをしようかと思っています。 (会社でアルバイトは禁止だということはわかっています。)よく正社員とアルバイトのかけもちをしていると会社にばれる!という話はよく耳にしますが、実際ばれてクビになったという話はあまりききません。 どのようなことで会社にばれてしまうのでしょうか? また、現に正社員とアルバイトをかけもちされている方、ばれないようにどんなことに気をつけていらっしゃいますか?

  • 正社員で働いていてアルバイトをするとどうなるの

    正社員で働いていてアルバイトをするとどうなるのですか。 正社員先の会社にばれたりするのでしょうか。 収入があったとかで、総務?とかにわかったりするものでしょうか。 アルバイトは現金の手渡しとかでなく、 ちゃんと税金も引かれるようなアルバイトと考えています。 宜しくお願いします。

  • 正社員募集の会社に、アルバイトでまずやらせていただきたいと言うのは・・・・・・

    やっぱりありえないことでしょうか? アルバイトしか経験がないので ちゃんとできるか不安です。 頑張りたい気持ちはあるのですが 会社にとって、使い物にならなかったら……と思うと、 まずアルバイトとしてやらせて欲しいと思います。 しかし、仕事に対して不安な気持ちがあるというのは 採用側としては選びにくいところだと思います。 やはり不安でも、いきなりでも正社員としてやってみるべきでしょうか。 それとも一度、雇うとしたらアルバイトとして雇っていただけるか 相談してみるのもありでしょうか。

  • アルバイトのかけもちと正社員

    こんばんは。質問お願いします。当方未婚で20代前半の女です。 先月、約3年間正社員として勤めた会社を退社しました。 退社理由は所謂「ブラック会社」だったから・・・、の一言につきます(笑) 中途半端な時期だったのですが、会社でちょっとした改変期みたいな時期にさしかかったので、 タイミング的にはぴったりで「やってやれっか!」と勢いで辞めました。 会社を辞めた事には後悔はしておりませんが 正社員という立場を失ったのはやはり苦しいものがありました。 次に勤めるなら前会社と全く違う事業を手がけている正社員を・・・と思っていたのですが 経験なしでは内定をもらうのも中々難しいですね。 (やりたいと思っている仕事は経験者優遇のものが多いです。) で、実は知り合いからアルバイトとして働いてくれないかと誘われています。 もちろん正社員としての仕事が決まったら退社して良いよとも言ってくれています。 正社員狙いで就活していたので、決まるまでは無収入・・・ しかも勤め先が見つかったらアルバイト先は退社しなければならない状況だったので、 正直ありがたりお誘いです。 でもふと思いました。 正社員として働くのと、アルバイトのかけもちするのってどっちがもうかる(良い)のかな? もちろん保険云々、社会的常識的に見て云々・・・というのはあるとは思います。 しかし正直言って、今の私にすぐに自分の条件とあった正社員求人の会社から内定をもらうことは難しい・・・。 だったら昼と夜と別々なアルバイトで勤めたら前の給料より上にいくんじゃないか? でも保険の事を考えたら時間はかかっても正社員を見つけたほうが良いんじゃないか? などなど考えてます。 私としては「できれば正社員で・・・!」と思っていたのですが ここまできたら生活さえできればどのような立場でも構わないと思っています。 アルバイトのかけもちと正社員、世間からの目というのは抜いて 皆さんどう思いますか?

  • 正社員なのにアルバイト・・・?

    正社員なのにアルバイト・・・? 平日は正社員として働いていますが、 土曜に、子供の絵の教室でボランティア講師をしています。 教室のオーナーの心遣いで、お菓子や、ときどき数千円の おだちん(おこづかい)をいただいていたのですが 「今度から、ボランティアの人みんな時給制にするね」と言われました。 これは、アルバイトになってしまうのでしょうか? 元々ボランティアのつもりで来ているので、 アルバイト契約書などは一切交わしていません。 本業の正社員のほうは小さなベンチャー企業なので 厳しい方ではないと思いますが、怒られやしないか心配です。 一度、会社に相談したほうが良いのでしょうか?

  • 正社員からアルバイトへ

    はじめまして。24歳、男性です。 現在、正社員(職種:営業:1年半勤務)として働いていますが、やってみたい仕事があり(職種:販売員)転職しようと考えています。その企業に面接の申し入れをしたところ、「正社員として採用するには職種未経験だと難しいが、アルバイトであれば採用可能」という返答がありました。アルバイトから正社員登用制度があり、実際に正社員になった方もいるようです。そこで、皆様にご相談ですが、「正社員となれることを信じてアルバイトからはじめる」か、「転職するにしてもはじめから正社員として採用される企業を選択する」かどちらの方がベターだと思いますでしょうか? ご意見下さい。よろしくお願いします。

  • 正社員からアルバイトへ

    タイトル文のままになりますが 来月末をもって正社員雇用からアルバイト雇用になります 自己都合により一時退職し、日給のアルバイトとして同じ会社に勤めることになりました。  細かな理由は割愛させて頂きますが、現在の会社状況からの措置であり、しょうがない問題です 私は昨春の新卒入社で正社員期間は一年と二ヶ月になります そこでいくつか質問なのですが このような場合、就業一年と短い期間ではあるものの失業保険が給付されると思うのですが、自己都合で給付時期が遅いのは当然として 失業後すぐに同じ会社でアルバイトをする行為で 失業保険の給付は可能なのでしょうか 正社員からアルバイト、かなり不安ではあります 特に保険の問題、会社の方から詳しい説明は受けると思いますが アルバイトでも今までのように給料から 会社側が年金のや厚生年金を払ってくれる事は 雇用条件によって可能、またはこちらから要求できるのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう