• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:40歳で業種変更しようか迷っています。)

40歳で業種変更しようか迷っています

このQ&Aのポイント
  • 40歳で業種変更しようか迷っています。特定派遣会社のネットワークエンジニアとして15年近く勤めていましたが、今年の契約社員の更新はしないといった契約書を渡されました。一応来年の3月までは働くことは可能でしたが、どうせ雇い止めにあうのならば少しでも若いうちに新しい仕事を見つけた方が良いと思い自ら退職しました。
  • 退職後に技術系派遣会社へ登録して応募してみましたが、時給に折り合いがつかず、3ヶ月間も失業状態が続いています。先日ハローワークで公共職業訓練校が10月からの訓練生を募集しているのをみて、もし10月までに仕事が決まらなかった保険として、配管職人の科目を応募しました。
  • 現在も無職のままで派遣すら決まらず、このままだと10月に公共職業訓練に通って配管職人として異業種に飛び込んだ方が良いのかな?と感じ始めています。話によると配管工などの職人の世界は独立もしやすく、独立すれば年収1000万円以上も可能だし60歳を超えても仕事に困らないと聴いてます。そういった事を踏まえて、職業訓練で必要な技能を身に付けて職人の世界へ飛び込もうと考え始めているのですが専門家のアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.2

最初に…配管工の現実をさほど知りませんので予備知識としてどうぞ。 どんな仕事もそうですが、例え弁護士であっても40すぎ新人ではだめだそうです。 弁護士でですよ? 土方仕事は30代位から体にガタが来ます。 40なら現場仕事は相当きついですよ。 今の時期、熱中症と隣合わせ。 気温が高く弁当も持参できない。 配管工も仕事がなく暇でバイトを併用する人もいれば、同じ時期でも忙しい人もいます。 土方仕事はとにかく○受けなので下にいくほど給料安くて大変。 開業するなら試験のパスを目指すようになるでしょう。結構時間がかかるみたいなので、ぼやぼやしてると一人立ちは60手前かもしれません。 これにさえなれば、という仕事はないと思って下さい。 お互いいい人生になるといいですね。

compose
質問者

お礼

ありがとうございます。 契約社員の立場なのに、ぼやぼやしてここまで来てしまいました。 これからIT業界で食っていける見込みが無いので早目にロスカットして 違う道を探したほうが良いと考えています。 配管工といっても水道管、ガス管、消化設備管、空調配管と様々ですので うまく選択すれば体力的な負担も軽減できるかと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

同じような質問上げて、同じような回答があるのにねぇ。 それほどやりたいならやってみるのもいいと思う。 >>話によると配管工などの職人の世界は独立もしやすく、独立すれば年収1000万円以上も可能だし60歳を超えても仕事に困らないと聴いてます。 だから、どこの話だっていうの! 知り合いがその水道屋の上のやつだよ、子供にまだ金が掛かるから給料減っても頑張ってる。 会社も右下がりでいつ切られるか分からん。 独立して1000万?ネズミ講みたいな話だよね。 だからそんなうまい話、仕事あったら誰でも飛びつくでしょ? 同じような話が軽トラ配送◯帽、コンビニ出店だが借金抱えて夜逃げか自殺だよ。 IT業界は飽和状態、頭打ち、国立大卒のエリートが30歳前にリストラされる時代だよ。 派遣で15年勤められたら優秀な方、手に職、特技無かったらつぶしは効かないから苦労するさね。 配管工よりトラックドライバーの方が稼げるよ。 年齢ギリギリだけど大型取って人が受けない仕事喜んで引き受ければ稼げるさ。 腰痛めなければね。

compose
質問者

補足

回答を頂きありがたいのですが、建築現場の仕事に勤めている人の回答を期待しています。 以後の回答は控えて頂くようお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • esidishi
  • ベストアンサー率36% (191/520)
回答No.4

独立して年収1000万というより 20年以上の経験を積んでいて、ある程度の従業員も雇える状態 必要な資格もすべて取得し、信頼されていないと無理でしょう。 配管工なら、16歳中卒でもできるので、 どのみち40歳でも、最初は16歳の少年と同等のお仕事をすることに なるでしょう。そこで体力の差が出ると独立どころの話ではなくなります。 大卒の配管工は、設計や現場監督さんなどのお仕事もあるでしょう。 ↑は大学卒か専門学校卒で~30歳くらいまでかと。 それ以外の人は10代~20代の少年に混ざって一緒に頑張りましょう。 配管って、いろんな種類の配管がありますので、それに耐えられるかの問題も。 配管工という職についての書き込みがあるサイト  http://harowa.doorblog.jp/archives/36504810.html  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

自分の好きな答えがくるまで何度も質問するつもりですか。 すでに配管のプロからの答えが返ってきてますよね。 しかも親方のほうから。 高齢の人間には仕事を渡さない。 実際には40ぐらいまでを限度として考えてもらったほうがいい、と。 経験がないなら困難だという話にもなっていたはずです。 これは事実でしょう。 本当の親方にいわれた回答をどう思っていますか。 ただ、職人の場合、若いころからずっとやってきていれば、信頼してくれるお客が支えてくれ、この仕事はあんたにやってほしい、なんてくるので、70でも活動できるのです。 事業としてきっちりマネジメントをするなら1000万なんて当たりまえの数字でしょう。 信頼を受けていれば協力する若い衆も何人かくっついていますから、労力にも不足はないし。 ここは、どうも誤解されていますけど、ITでも同じで、いま70前後の、ネットワークをいじって活動しているひとは私は知っています。 社長をやっていて、若いものにネットを教えながらコンサル的に動いています。 自社製品はあんまりうまくいっていないけど、頼りにされる存在としては非常に重い。 むしろITのほうが、力仕事がないぶん活躍しやすいと思われます。 活躍できている人間は大体、給料もらっての派遣人材なんかにはなっていない。自分が親方になってしまっていますから。若いころからこつこつと自分を育てて大きくしているのです。 どこかの学校に入ったり講習会を受けるという程度でこういう存在になるわけない、ということはさすがに気づいているんでしょう。 だけど認めたくなくて、ここに何度も質問をアップして、大丈夫だがんばれという回答を待ってるんですね。 自分の人生というものをきちんと見つめ直したほうがいいと思いますよ。

compose
質問者

補足

70歳でネットワークをいじってる人は、私の勤めていた会社では見たことありません。 社長だから可能なんでしょうが稀有な人を例えたらキリがありません。 質問をアップしている理由は現場で働いている人の回答が欲しいからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.1

良い方を見ても仕方がないかと思いますよ。 もしあなたが物凄いスキルがあれば、そして他の企業もあなたが物凄いスキルの持ち主だと知っていれば、独立してやる方が良いです。 ただ多少のスキルじゃ、独立しても仕事は無いし、かなり厳しくなるかと思います。 そしてここのサイトは、素人の集まりなので、専門家はいません。 もし専門家にお願いしたいのなら、他のサイトの方が良いです。

compose
質問者

お礼

職人でもネットワークSEの世界でもできる方は上に上がる。 落ちる方は下に下がる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CADとネットワークエンジニアで悩んでいます。

    30歳で社会人未経験です。 今は、職業訓練でワードとエクセル、CADの操作を習っています。 しかし、作図が極端に遅いのと、面談で、30代でも転職できるネットワークエンジニアを薦められました。 今は基礎講座のため、ステップアップとして公共訓練と求職者訓練に応募ができますので、そのため、ネットワークエンジニアになるためのコースを選択すべきか、それか、作図が極端に遅くてもCADを使う仕事にすべきか、悩んでいます。

  • 異業種からの転職について

    異業種からの転職について 1歳3ヶ月の乳児を持つ33歳の主婦です。 育児をしながら正社員の仕事をしたい為、事務職を希望していますが、職業訓練で医療、調剤医事務(公共訓練)を受けるか、パソコン経理(基礎基金)を受けるかどちらにしようか迷っています。 (田舎で小さい子供がいる、職業訓練をしようと思ったのが遅かったので通えるコースが少ないです。) ・医療事務は公共訓練の為習っておいて損はないと思うのですが、求人が少なく、情報収集していみると経験者が優遇される傾向にあるらしい、月末保険請求時は忙しいらしい、ので育児をしながらでも可能か? ・事務のほうが多少は求人がありますが、交通費実費の基礎基金でパソコンを習っても転職に役立つかどうか?求人の条件にはパソコンが出来る人と書いてあることが多いが、資格がなく(職業訓練では経理3級 が取得目標になっている)未経験者でも大丈夫か? ・今から訓練を受けると来年までかかるが、とりあえず求人を探して未経験者でもOKのところに応募した方がいいか? と思いどうしようかと思っています。 現在の資格としては介護福祉士、レクインストラクター、自動車免許(AT限定)、着物の着付け位です。 介護の求人は多いのですが、正社員となるとほとんど夜勤もしなくてはならず、条件的に(主人も夜勤をする仕事をしていて、将来シングルマザーも視野に入れている為)難しいので、事務職を希望しています。 人事に携わったことがある方、仕事と家庭を両立されている方、事務の仕事をしている方等、御意見をお願いします。 文章がうまくまとまらず、読みにくくてすみません。

  • 職業訓練校に入りたい!教えてください。

    現在失業給付を受給中です。5月開校の職業訓練校に申し込みました。    ただ、職業訓練校って毎月開校されるんですよね?    今日職安で聞いたら、5月開校の合格発表が4/23発送とのことです。6月開校の応募締め切りは4/23とのこと。つまり、5月の合否を確認してからでは6月の応募に間に合わない・・・この場合、とりあえずは6月開校分にも応募しておいて、5月に合格していれば6月の応募はキャンセルということは可能でしょうか? 現在、フリーで月に2日程度、司会の仕事をしています。(失業認定時に申告しています。)  この仕事は職業訓練が始まっても続けていいのでしょうか?自分のキャリアになる為、月2日でも続けたいのです。 失業認定申告書の中に、「今、公共職業安定所から自分に適した仕事が紹介されれば、すぐに応じられますか?」という欄があります。次の認定は4/20なのですが、その段階では4/23の合格発表を待っている状態なので、すぐには応じられません。このことは正直に書いていいのでしょうか? 以上、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 雇用保険と職業訓練

    公共職業訓練についてお聞きします。雇用保険受給資格は無くても、職安に求職登録して応募できるようです。 大学を出てから定年まで会社を辞めることなく働いた人が雇用保険料の使い道に対して、意見を述べる場所は有りますか? 1.職業訓練に応募する際、住民票と照らし合わせ等は有りますか? 2.本人では無く、友人の名前を借りて応募しても、ばれようが無いのでしょうか? 3.『過去1年以内に公共職業訓練を受講した人は、原則応募できない』と書いて有りますが、どのようにチェックしているのでしょうか? ある訓練を受けて、1年以内に他の訓練に応募する際に友人の名前と友人の住所を書いて応募すれば、1年に何度も受講できてしまうのでしょうか? また、その疑いの有る人がいるので、許せないのですが、疑いをはっきりさせるには、どのような方法が有りますか? 4.公共職業訓練の制度に、いくつか疑問があるのですが、どこに言いに行ったら良いのでしょうか?

  • 職業ブランク期間について

    職業ブランク期間について 派遣で事務を10年以上やっていた40歳女性です。 年齢及び不況で派遣会社等に無視され続け1年半程まともな仕事をしていません。 契約社員からアルバイトまでさまざまな仕事(主に事務職)に応募し続けて来ましたが、 すべて落ちてしまいました。 (日雇い派遣で軽作業のバイトはしていましたが、月5~14日位の仕事しか紹介されませんでした。 全く仕事がなかった月も多いです。また現場はちょくちょく代わってました) 現在は経理の職業訓練校に通っています。(派遣での実務経験あり) 3月末に訓練が終了することもあり、就職活動(正社員でなくとも常用雇用なら良いのですが) をしようと思いますが、ブランク期間をどう説明して良いのかわかりません。 何か良きアドバイスを宜しくお願い致します。

  • ネットワーク関連の仕事の将来性と対策について教えて下さい。

    ネットワーク関連の仕事の将来性と対策について教えて下さい。 現在、ネットワークエンジニアになるべく、職業訓練を受けています。 この仕事は45歳を過ぎるときついときいたんですがどういった点が厳しいのでしょうか?また、その対策を教えて下さい。自分は経営や法律に関する勉強も並行して進めていこうかと考えているんですが・・・

  • 職業訓練の受験資格についえ教えて下さい。

    派遣の仕事を3月末で辞めて、職業訓練を受講したいと考えています。 訓練の試験が3月にあるのですが、仕事をしながら職業訓練の試験を受ける事は可能なのでしょうか?

  • 応募した職種と違う職種での採用

    34歳男です。 先日、ネットワークエンジニアの募集で応募しました。 第一志望の会社から連絡があり、ネットワークエンジニアでの採用は 既に採用人数を満たしたため、営業職での勤務はどうかと提案されました。 技術は特定派遣として客先での勤務になりますが、自社商品の営業なので自社での勤務となります。 この先、特定派遣として40歳、50歳を超えて常駐先で仕事することを考えると自社での勤務は非常に魅力的に感じます。 しかし、技術職での募集としておきながら営業職での採用を提案されるのは何か引っ掛かるものを感じます。 みなさんは、どのように思われますでしょうか? また、応募先企業の真意を見破る良い質問方法などあればアドバイス下さい。

  • 給水装置工事主任技術者の需要はあるか?

    40歳でネットワークエンジニアから水道工事職人へ転職を考えています。 10月から職業訓練を受けて実務経験3年を経た後に給水装置工事主任技術者の資格を取りたいと考えているのですが、給水装置工事主任技術者の需要ってありますか? また、世帯主として家族の生活を支えていかなければならないのですが給水装置工事主任技術者の資格を武器に年収500万円以上は可能でしょうか?

  • 40歳をすぎると派遣で働くのは無理なのでしょうか?

    40歳をすぎると派遣で働くのは無理なのでしょうか? フリーのSEとして働いてきたのですが、昨年の6月を最後に仕事をしていません。その後 職業訓練校に通ったのですが、昨今の不況で請負の案件も見つからないため、派遣会社に登録して案件の応募をWEBから何回も応募しているのですが、まったくと言っていいほど相手にされません。40歳をすぎると派遣で働くのは無理なのでしょうか?経験した職種でさえ相手にされないのは大変つらいです。