• 締切済み

NHKの集金について

hwoa1024の回答

  • hwoa1024
  • ベストアンサー率36% (122/336)
回答No.5

TVがあることを正直に話してしまっているため契約義務があります。 契約義務があるということは支払義務があります。 昨今、NHKには払わなくて良いという認識を持っている方が多いですが それは「TVがない場合は契約しなくて良い」 =「TVがないことにして押し通す」という方法で払っていないにすぎません。 そして本来は「TVがないことにして契約しない」というのは違法です。 (TVがあってもアンテナがない場合は別です) ただ、解約することはできます。 TVやアンテナがなくなったり、壊れたり、もしくは引っ越しですね。 私は東京から実家に戻る際に解約しましたが、実家が契約済みかを調べられ 契約済み世帯に入るということで解約できました。 私は本当の引っ越しでしたが、本当の引っ越しかどうかは調べられないですよね。 これ以上はいいません。 ちなみに今は結婚して世帯を別で持っていますので払っています。 子供にNHKは必須ですしね。

関連するQ&A

  • NHK受信料の集金で

    昨日、ついにNHKの集金の人がきてしまいました。 今までは払ってなかったんですが、いつか集金にきたら払わなきゃかな、とは思ってました。 今後、訪問での集金がなくなるので、口座引き落としにして欲しいということで、キャッシュカードを機械(?)に通して、暗証番号を押して、手続きしました。 今になって、あれでスキミングとかされちゃうのかな?とか、本当にNHKの集金だったのかな?って不安になってきました。 最近の集金って、こんな感じなんですか? 大丈夫ですかねぇ?

  • NHKの集金について

    先月引っ越しをしてNHKの集金の方が初めて来ました。 玄関先で話をしましたが、相手の言い分をまとめると以下の通りです。 ・民法法で決められてるので、テレビを持ってる方は契約する義務があります。 ・本来であれば引っ越しをした際にあなたから連絡して契約をする必要があります。本日訪問した際に住んでることが分かったので、今すぐこの場で契約をしてください。 とのことでした。 私は契約内容も知らないし、本当にNHKの契約書かどうかも分からずにその場で契約書を書くのは怖かったので、以下のことを言いました。 ・忙しいのでまた後で来てくださいと言ってもなかなか帰ってくれません。 ・契約書の内容も知らないしあなたが本当にNHKの人かも分からないので、この場では契約を書けませんと言っても玄関先に居座られました。 ・契約書を頂けたら時間がある時に契約内容を確認して大丈夫なら契約書を書いておきますと言っても、契約書一枚一枚に契約番号が決まってるのでお渡しは出来ない。今すぐ書いて渡してください。と言って書かないまま返そうにも受け取ろうとしてもらえませんでした。 結局は契約書を書かないで無理矢理返して玄関を閉めたら帰って行きました。 相手が言うように契約内容を知らなくても義務だからと言って、その場ですぐに契約書を書かないといけないものなでしょうか? 本当にNHKの契約書かも分からないし、契約内容も分からないまま書くのは怖いです。 NHKに詳しい方、どなたか教えてください。 長々とすみませんでしたが、よろしくお願いします。

  • NHK の集金

    引っ越して半年以上たった最近になって、夜9時頃突然、NHK の集金人をなのるひとが訪問してきました。 わたし一人で無用心だったので、インタフォン越しでしか話していませんが、 「急に来られてもわたし一人では判断できませんので、こちらで調べてご連絡しますから」と言ったところ、 「そんなこといったって、法律なんだよ! あんたんとこが払ってないから こうやってわざわざ来てるんだよ」とえらい勢いでキレられてしまい、結局 言い合いになってしまいました。 そこで、質問があります。 ★ またいつか集金人がくると思いますが、同じひとでしょうか?   歩合制で地域を担当しているのであれば、毎回べつのひとということは ないのかもしれないと思っているのですが。   (それにしても昨日のひとがまた来たらいやだなあ・・・態度が悪かったから。女一人のときにあんなひとを玄関先に入れるのは非常にこわいですよ) ★ わたしはいきなり集金人が来るのはおかしい、まず案内のハガキを送るなり、 電話をするなり、パンフレットを郵便受けに入れるなり、通告があるのが   当然だと思い、そう言いました。集金人は   「そんなこと何万世帯にも金かけてできるわけないでしょ。だからこうして私がきてるわけ!」   と怒っていましたが、だったらわたしはドアを開ける前にどうしてそのひとが   本当に NHK のひとだとわかるのでしょう? 偽の契約書に形だけサインして、   お金だけもっていかれる可能性もあると思うのですが。   NHK は本当にこのように突然訪問させているものでしょうか?   また、みなさんはちゃんと身分確認してから、納得して契約されたのですか?

  • NHKの集金人って、どんな人がしているの?

    アパート住まいなのですが、夜遅くに、チャイム鳴らされたので、玄関へ行ってみると、外で電気を付けず、姿をこちらに見せず、「どなたですか?」と問いかけても、応答無し。数度、尋ねた後、ようやくNHKの集金人であることを明かす。気味が悪い。 おまけに、正体が明らかになると、大声で、NHK料金を払え云々と一方的に言いまくる。言いたいだけ言うと、こちらの話してることなど聞かずに、いつの間にかいなくなる。 ちなみに私は、民間の衛星放送をPCで見ており、TVチューナーはもっていません。前に集金に来た人にも同じことを説明したのだけれど、まったく頭にきます。 いったい、彼らは、何者なのでしょうか? お天道様を拝めない人たちなのでしょうか?

  • 先日NHK受信料の集金の人が来ました。母が対応し、口座振り替えの手続き

    先日NHK受信料の集金の人が来ました。母が対応し、口座振り替えの手続きの書類をかくように言われ途中まで書いたそうです(住所と印鑑)、書きかけてで考え直し今口座番号とか分からないからかけないとその用紙を返したそうです。そして集金人が現金での支払いを要求すしてきたので、今は手持ちがないと言ったそうです。集金人は給料日に集金にくると言って帰ったようです。これはNHKと受信契約したことになりますか?

  • NHK受信料の集金人は公務員?

    NHK受信料の集金人は公務員? NHK受信料の集金をしにやってきた男がいました。この人は、公務員でしょうか? 夜遅くに突然集金にくるなんて非常識で、しかも口座番号かクレジットカードを今教えてくれないなら、この場で今すぐ現金で払えと言い出します。 そんなバカなことあるかといいましたが、規則です。法律ですの一点張りで、ぶんなぐってやろうかと思いました。 今時、テレビを持っていない人はいないでしょう。とか本当に頭のおかしいことをいっていました。 愚痴になりましたが、集金にはどういう立場の人か?教えていただければ幸いです。

  • NHKの人が集金に来るのですが…

    NHKの人が集金に来るのですが… 引っ越してきて2年目です。 引越ししてきてから半年間はテレビの無い生活をしていたのですが、 引越し直後からNHKの方が集金に来られるようになりました。 「テレビを持ってない」といっても、信じてもらえず、 玄関から見えるリビングに無いですよね?と実際に見てもらっても 隠してるんじゃないの?インターネットで見てるでしょ!と支払いを迫ってきます。 (もちろん見てませんし、見る方法も知りません) だんだん怖くなって、NHKの人と分かると居留守するようになりました。 越してきて半年、ついに念願のテレビを購入したので、 購入月からキチンと受信料を払い始めたのですが テレビが無かった間の「半年間」の未納分請求用紙?が毎月届きます。 こういった場合、どうしたらいいんでしょうか。無視してたら危険ですか? テレビ買った時のレシートでも見せれば納得してもらえるのでしょうか…。 見てないしテレビすらなかったのに、請求されるなんて凄く不愉快です。 良い解決方法を教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • NHKの集金人

    長文です。 不満と質問になります。ご意見をお聞かせ下さい。 今回の件はNHKに不信感を抱きました。 ウチは口座引き落としの申し込みを一年前にしました。 しかし申し込んでから手続きのため空白があったようで、1回分が支払えていない状態でしたが今まで気づいていませんでしたし催促の郵便物もありませんでした。 昨日集金の人が昼前にやってきました。 そこで事情の説明なしに「放送料を払うのは国民の義務だから払って。はい、これ請求金額や」といきなり言われました。 しかも玄関扉を少し開けて話を聞いていたのに、むりやり開けられて、玄関の中に入ってきました。ウチは玄関も狭いので急接近で威圧的で怖いし気持ち悪かったです。 口座引き落としで払ってると言っても話が通じませんでした。 一瞬詐欺かとも思いました・・・ けっきょくこちらから、「何月の分の請求か」と聞いて、 ちょうど口座の申し込みをした事を思い出して、察しがつきました。 そしてカード払いを勧められたのでそれで支払い手続きをし終った時に 「領収書無くてもいいな?」と言われたのでビックリしました。 それは困ると伝えると舌打ちをされ、 「機械が壊れて紙が出ないから領収書は無理」と・・・ けっきょくその人から名刺を貰って、その場でNHKの方に電話をして、確認をとって終了したのですが、仕事にも遅れるし、怖い思いするし最悪でした。しかも後日に封書で領収書が来たんですが、こっけいな事に 同日に別の封書でその時支払った月の請求書が入っていました。 どんなけ怠慢な仕事してるんでしようか。 そして以下は2年前の事ですが 引っ越したてで、NHKの人が来た時も最悪でした。 今から旅行に出かける・・・という時に来たんです。 「引っ越したてだから以前のところから住所変更をするだけなので 後日かならず変更の手続きをするので今は無理だ」と言っても信じてもらえず、玄関扉に足をはさんで閉められないようにしてきました。 「5分ですむ」と言ったわりには前の住所を記入したり、いままで支払いをしているか確認するといって時間を取られて20分以上も玄関扉から足を滑り込ましたまま動いてもらえませんでした。けっきょくバスに乗れず、タクシーを呼んで最寄り駅に行かなければならずで大出費でした。 何度も必死に「時間がないので今回は勘弁してほしい」と頼んだのに 「もうすぐ済む」の一点張りでした。「本当は払ってないかもしれないから調べる」とまで言われましたし。 こういった集金にくる人についてクレームを言った事のある人はいますか? 態度の悪い集金人が来た時(もう来ないと思うが)、女一人でもぎゃふんと言わせる方法はありますか? 同じように怖い経験した事ある人いますか?

  • NHKの解約はどうすればいいでしょうか?

    ありきたりですいません。過去ログは見ましたが微妙なところなので質問します。 去年の四月から一人暮らしを始めたころの最初に、家に帰るとNHKの集金者にばったり会い受信料を払わされ、何かを書かされました(控えもあったのですが捨てました) この時点で、契約はしていますでしょうか? そして、次に来た時に、「お金がない」というと、口座振替の用紙を書かされました。しかし、しばらくたってから、「印鑑の相違」ということで再度、口座振替の用紙が来たのですが、払いたくないので手続きは行っていませんでした。 これは、口座振替になっているんでしょうか? そして、つい最近TVを売りました。(金がないため)なのでNHKが契約になってるならば解約したいと思いました。 先月あたりから3、4日おきに集金の人がやってきているのですが話もしたくないため、モニターがついているので居留守をしていますが、しばらくの間、壁をノックし続けてから帰ります。もう、すごいいやな気分です。 解約する具体的な方法を教えてください。また解約できた場合は、今まで払ってない料金は払わないといけないでしょか?

  • NHK受信料の訪問集金について

    レオパレスのアパートに引っ越して一週間がたち、ようやく慣れてきたころにNHKの集金の人がきました。 それで流されるまま、契約したのですが 今考えれば詐欺だったのでは・・・と怖くなってきました。 支払いの義務があるのは承知していたので 契約するには問題がなかったのですが 何やら学生あるいは単身者は50%の割引のため、大学名と学生番号や自宅住所なども記入しました。 訪問集金が廃止されてはいますが、未契約者には訪問するとかいてあったので訪問自体おかしくはないと思うのですが・・・ ここで心配な点は 1・郵便口座引き落としにしたため、その場でカードを機械に通し、集金の人が見えないように暗証番号を入力するように言われ、そのとおりにしたのですが、これは正規の契約(手続き)方法なのでしょうか?まさか暗証番号が記憶されたのでは・・・と心配です。 2・家族割引のために記入した情報(大学名や学生番号)などは正規の契約のとおりでしょうか? 口座振替利用申込(受付確認書)とNHKのパンフレットと契約書控えを受け取ったので何とも言えず・・・ 詳しい説明も聞かず契約してしまった私にも落ち度があり、自己嫌悪しております。 詳しくご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。