• ベストアンサー

古くから~に土着しておりと言われるための期間

「○○家は、古くから~に土着しており」と言われるのは、 ○○家がどれぐらいの期間、~に住んでいた場合に言われるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210555
noname#210555
回答No.2

土着という言葉自体が、「古くからそこに住んでいる」「長く住んでいる」ことなので 意味が重なって変です。 「○○家は、古くから~に住んでおり」か「○○家は~に土着しており」じゃないですかね。 で、期間に関して言えば「適当」でしょうね。 開拓初期~その周辺住民のなかでの古株の一つであることを条件に、 20未満なら100年前くらい、50未満なら200年、 100最誓なら300年前くらいも年月がたってれば「長いことここに住んでるんですね!」っていわれると思います。 ※もちろんもっと古いほうが好ましいけど、最低ラインを考えたらって意味で。 要は感覚です。

noname#209522
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 「土着している。」と言われるようになるには、「数字で何年間住んでいる。」というよりもむしろ、「感覚的に長い間住んでいる。」という事の方が大切なのですね。 要するに、感覚的に長い間住んでいないと、言われないのですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

ご参考。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13146364533 http://oshiete1.nifty.com/qa8990944.html https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9004660.html 上記の質問と回答を読む限り「どこかで線引きしても無意味」だと思います。

noname#209522
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 上の方と同じく、「土着している」と言われるには、感覚的に長い間住んでいる事が大切なのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A