• ベストアンサー

土着しているとは、どれぐらいの期間住んでいるのか?

「○○家は、古くから~に土着しており」という様に言われるのは、○○家がどれぐらいの期間~に住んでいた場合に言われるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

本来、その土地が開拓されて以来住んでいるのが土着なのだと思います。しかし、「古くから~に土着しており」という表現があるとすれば、「古く」の解釈の問題になる。個々人の「古く」のスパンの定義に関わる問題になるので、一概に決め付けることは出来なくなる。 つまりね、「古くから土着」というのは妙な表現だということになりましょうかね。あるいは、「(比較的に)新しい土着」というものが念頭にあるのでしょうかね。

noname#208129
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 土着の意味がよくわかりました。 土着の本来の意味は、その土地が開拓されて以来住んでいるという事なのですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 これは、土地の習慣によると思います、アメリカ合衆国が出来たのは1776年と、日本からみれば新しいですが、その中でも古いと言われるメイン州の話です。  ある人が移住して来てからもう半世紀以上になるのに近所の人からは newcomer 「新来者」と呼ばれている、とこぼしていました。他の州なら「土着」と見られるという含みでしょう。  奈良と北海道では「土着」になる年数が違い、同じ東京でも、下町と、転勤族の社宅の多い所では違うのではないかと思います。

noname#208129
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 場所によって、「土着」になる年数が違うのですね。 古くから開拓された場所であればあるほど、「土着」になる年数が長いのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう