• ベストアンサー

蛇の生殺し、下村大臣の命を救う為にリコール出来る?

昨日まで非常識な3000億円のシモムラドーム建設に血道を上げ土壇場で白紙撤回に追い込まれてしまった下村大臣ですが、かつて安倍政権で自殺した松岡農水相のようにドSの安倍によって閣僚を辞任したくても辞任できず苦しんでいます。下村の命を救う為、ここは主権者の国民が大臣職か議員職をリコールして下村を楽にしてやれないの?(´・ω・`)下村に切腹させて置きながら半笑いで傍観し続けているドS介錯人の安倍が怖いです。

noname#218778
noname#218778
  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.1

リコールは、地方自治体の首長に対する制度。 内閣の国務大臣を国民が直接辞めさせる法律や制度は、今の日本にはありません。 まあ、国立競技場の件は、安保法案を阻止したい反日マスコミが、安倍内閣に少しでもダメージを与えようと、大げさに騒いでいる側面もあります。 9月になって安保関連法案が成立すれば、マスコミもまた別の話題を追いかけて、国立競技場の件なんて忘れてしまいますよ。

noname#218778
質問者

お礼

ありがとうございます。リコール出来ないのなら国民が主権者と言えないですね。下村がサイコパスなら75日耐えられるかもしれません。

その他の回答 (2)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

国民のリコールにより、大臣を罷免させたり する制度は存在しません。 国会議員も同じです。 これに対して地方議会にはリコールがあります。 これは、地方議員は「直接」住民が選挙する、と 憲法で明記してあるからです。 国会議員の場合には「直接」の規定がありません。 ということで、憲法違反云々を主張するなら 憲法ぐらいは勉強して欲しいです。

noname#218778
質問者

お礼

ありがとうございます。下村大臣の命を守る為に解釈改憲が必要かも。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.2

No.1です。 >リコール出来ないのなら国民が主権者と言えないですね。 じゃあ、質問者さんが護憲派でしたら、今日から憲法改正派に鞍替えしないといけませんね。 日本国憲法第68条により、大臣の任命と罷免は、総理大臣でないとできないのです。 参考: 第六十八条 内閣総理大臣は、国務大臣を任命する。但し、その過半数は、国会議員の中から選ばれなければならない。内閣総理大臣は、任意に国務大臣を罷免することができる。

noname#218778
質問者

お礼

ありがとうございます。自衛隊員が死んでも責任取らなそうですね。

関連するQ&A

  • 大臣の心情。

    お世話になってます。 最近、農水相が早々と辞任しましたが、なかには前厚労大臣・日銀総裁のようにマスコミに叩かれても職を辞さない方もいらっしゃいます。 早々と辞任してしまうのは、どういう心情なんでしょうか? 私は政治には詳しくないのですが、また不適切な事が掘り出される前に辞めてしまおう。という感じでしょうか? また、しぶとく辞めずに頑張っている方は、どういう考えの下続けてらっしゃると思いますか? 最後に、大臣などになるとよくお金の問題が急に浮上してきて、マスコミが一斉に報じますが、これはどこからの情報でしょうか?マスコミに誰かがタレコんでいるのでしょうか? 気になったので、推測でもいいのでお答え頂ければと思います。 お願いします。

  • 赤城農相も

    お約束ですが、故松岡氏と同じ事務所費でクロいようですが、 辞任に追い込まれるんですかな?法律に則って云々って釈明を してるんですが、煙に巻けますかね。 安倍ちゃんって、どうして閣僚に対して及び腰なんでしょうか?

  • 大臣の退職金は?

    きょう安倍首相が突然、辞意を表明。発足したばかりの改造内閣の大臣に退職金は支払われるのですか? また、大臣になって一週間余りで辞任した遠藤農水大臣にも支払われているのですか? 支払われるとすれば、いくらぐらい支払われるのか、おおよそでいいので教えてください。

  • 大臣の仕事って、ただ座っていればよいだけのものなんですか?

    大臣の仕事って、ただ座っていればよいだけのものなんですか? 本日(8月1日)午前「問題の赤城大臣に対し首相が辞任を求め?大臣から辞表が提出され受理した」と報道されていました。 (赤城大臣の辞任については評価は様々と思います。質問はそれとは別です) その後の農水相のポストは他の大臣が兼任すると言うことです。新大臣が決まるまでの間でしょうか? 大臣職というのは兼任が容易に可能なくらい、簡単な仕事なんですか? 今回の措置は私にはあまりに安易と思います。せめて首相が兼任するとかー法律的に出来ない?ー。 この様に大臣職を軽んじる行為が行政(官僚)の増長を招いている一因とも思います。大臣が名誉職というのはよく分かります。しかし仮にも大臣である以上、部下の官僚に毅然と接してほしいと思っています。その為に安易なポストであってほしくないと思います。実際どうなのでしょうか? 以上宜しくお願いします。

  • 謝って続投 この責任の取り方いつ始まった?

    「問題を真摯に受け止め、今後しっかりと政務に励むことで責任を取りたい」 聞き飽きたセリフですよね。気になったのでちょっと調べてみました。 すると、2015年時点で既に馬淵議員は以下のような質問を国会でやっていました。 ---2015年(平成27年)2月25日、第189国会衆議院予算委員会において、西川農林水産大臣が政治資金問題で辞職(2月23日)したことに対する安倍首相の任命責任を問う質疑が行われました。 ---この質疑の中で馬淵議員は、国立国会図書館が調査した資料を示して、1985年から質疑当日までの30年間に政治とカネの問題で辞職した大臣が17名いること、そのうち7名(41%)が質疑時点で合計3年2ヵ月間(30年の10%)になる安倍内閣の大臣であると指摘しました。 彼の発言の一部には丸で今の野党議員が言ってるのとそっくり同じものがありました。以下です。 ---「総理、総理は同じことをずっと言っているんですよ。ずっと9年前と変わらないんです。大臣の辞任のたびに、政治と金の問題で辞任するたびに同じことを言っているんです。みずからは責任がある、政策を推進する、それは責任の果たし方ではないんです。」  この時点では辞任閣僚は7名となっていますが、それから甘利氏や稲田氏が辞任していますね。 過去を振り返ると昔は結構潔く辞任してるんですね。リクルート事件の竹下内閣とか、ノーパンしゃぶしゃぶ事件で大蔵大臣とか。 政治史に詳しくないのですが、謝って続投という責任の取り方は安倍内閣から始まったのですか?それともそれ以前に萌芽がありましたか? 教えて下さい。 尚、責任の取り方は「辞任(職を辞する)」というのが、世界の民主国家共通のものであることを私は知っておりますので、その価値観に反する回答は無意味ですので厳に控えて下さるようお願い致します。

  • (一人だけ)再チャレンジの安倍晋三さん

    「憲政史上極めて異例」な最悪な時期に辞任して(てか、仕事をおっぽり出して)、 かつて期待を持って安倍内閣誕生を待ち望んでいた櫻井よしこさんにまで、 『「政治的死者」というより「人としての死者」。死者を鞭打つのは忍びない』とまで酷評された安倍さん。 知らないうちに、一人だけ“再チャレンジ”なんですかぁぁ??? 光市母子殺害事件の被害者、本村洋さんが応援してるなんてガセ演説までかまして@山口2区補選。 政治家がたったひとつ、常に磨いて実を込めるスキルは言語能力だと僕は思います。 松岡元農水大臣が自死なすったとき、安倍さんは「慚愧の念に堪えない」とおっしゃいましたよね。 「慚愧に堪えない」=自分の見苦しさや過ちを反省して、心に深く恥じること。 ↑なんで? 残念だってことを重々しく言いたかっただけでしょう? 政権をほっぽりだす前、シドニーでは「職責にしがみつくことはない」と強調なさいましたよね。 別に「職」にしがみつかなくていいけど、「職責」には死んでもしがみついてほしかったなぁ。 「職責」=「職務上の責任」。きっと「すべからく」を「すべて」と混同するタイプですね、あなたは。 潔く政界引退するのが、節を汚さない「美しい國」に似合う身の処し方と考えるのですが、皆さん、どう思います? 特に、山口4区の有権者の方にお伺いできれば幸いです。個人的に、吉田松陰先生は泣いていると私は思います。

  • 安倍改造内閣について

    2人の女性閣僚が(形式上)辞任ということになりました(一人は事実上更迭だと思いますが)。野党は任命責任云々といっていますが、今回の問題自体はとりあえず置いておいてなぜ前任の大臣はおろされてしまったのでしょうか? 前任の経済産業大臣は茂木敏充議員。まぁまぁベテランだし弁も立つほうだと思います。法務大臣も同様です。谷垣さんは超ベテランだしこれまでの政治家人生で特に失敗らしい失敗をしていない印象があります。誠実・クレバー・クリーンという印象があります。ニヤニヤしながら人を馬鹿にしたような気持ち悪いしゃべり方をする「うちわのように見える」の人よりはるかにマシで、何であんな変な女にわざわざ替えたのかと怒りを覚えるくらいです。 小渕・松島の2人の辞任に伴い、茂木・谷垣さんに戻ればいいと思ったのですが、また別の人になってしまいました。 で、疑問に思ったのですがそもそも改造はなぜ行ったのかということです。一応形式的でも、数千人の職員がいる行政組織のトップです。そもそも茂木さん谷垣さんの2人とも1年9ヶ月で大臣の職を解かれてしまったわけですが、1年2年で組織のトップをころころ替えていたらまともに仕事はできるはずがありません。また、行政機能にも多少は支障が出ると思います。 小・中・高校の学級委員とか生徒会だったらそれでもいいのかもしれませんが、国政と学級委員はレベルが違うはずです。 支持率の低い不安定な政権だったらまだ仕方がないと思います。しかし、現在の安倍内閣は、第一次安倍内閣や小泉政権以降ずーっと不安定だった自民・民主政権に比べたらはるかに支持率は高いし安定もしています。 ですので茂木・谷垣さんがわざわざおろされる外部的な理由が見当たりませんでした。またすべての大臣が交代するわけではありません。ということは本人の働きが評価できなかったのかなと思ってしまいました。 そう考えると小渕・松島は(形式上)辞任ですが、茂木・谷垣さんはそれより悪い「クビ」と実質的な更迭に相当するのかなと思ってしまいました。 質問は以下です ・なぜ、茂木さん谷垣さんは大臣の職を解かれたのでしょうか? ・交替する大臣と留任する大臣の違いはどこにあるのでしょうか? ・茂木さん谷垣さんは安倍総理の期待を下回る仕事しかしなかったということなのでしょうか? ・小渕・松島の辞任を受けてなぜ、茂木さん谷垣さんを再任しなかったのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 第4次安倍内閣閣僚のサプライズとは?

    今日の国会開会初日中継を見ていて思ったのですが、 「第4次安倍内閣閣僚のサプライズ人事」とは一体 誰のことだったのでしょうか? 総務大臣・野田聖子? 外務大臣・河野太郎? 政治評論家たちも、本当にびっくりしたとか、 私が言って総理に飲ませてやったとかと言っていましたが、 結局そんな波乱が起きることもなく、その職に収まってしまって、 アベ首相のやりたい放題は少しも変わっていないように見えます・・・

  • 下村大臣の発言

    小保方氏抜きで検証不可能と下村文科相 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140617-1319145.html 引用 ---------------------------------------------------  STAP細胞論文問題で下村博文文部科学相は17日、「(理化学研究所研究ユニットリーダーの)小保方晴子氏がいなければSTAP細胞の検証をするというのはほぼ不可能に近い」と述べた。 --------------------------------------------------- これに対してネット上では賛否両論となっています。 「税金を使ってまでもはや参加させる必要がない」というものから、「自分の尻拭いをさせようとしているのだろう」というものまでさまざま。 あなたはどう思いますか?

  • 下村文科相大臣

    舛添東京都知事が怒っていましたが、国立競技場の改修作業の経費補填 を500億円出してくれ。と下村大臣から申し入れされた。ことに対して でしたが。 テレビで映された下村大臣の顔を見ましたが、あれは全く「私は関与して いませんよ」という顔でした。つまり部下に丸投げしてやらせていた顔 です。 下村大臣はどうしてこんな問題ばかり起こすのでしょうか。自分ではやらず みんな部下にまかせっきりにして、問題が起きれば謝れば良い。という 恥知らずな大臣とは。国民、特に東京都民は怒った方が良いですよ。 どう思いますか。