• ベストアンサー

勉強わからないのは先生のせい?

私は自分のせいだと思ってました。理解できない自分。先生の言っていることを理解できない自分のせい 違いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209698
noname#209698
回答No.3

誰のせい か が問題では無いだけ・・ 自分の為の勉強なのだから・・

その他の回答 (3)

回答No.4

 私は算数が分からず、大学生になってやっと分かった処がありました。それは、先生のせいでもありますし、自分のせいでもあったのです。その小学校の先生に聞くのが一番だったと今では思っています。  聞くのが厭だとすると、疑問を抱えて過ごすことになり、今思うとそれって時間の無駄だったと思ってます。あるいは、その教科が嫌いになるかです。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.2

講師をしています 理想は生徒一人一人に合った教え方が出来ることですが、複数人いる場合それは不可能です。時間に制限がなく全員がわかるまでとことん授業を行うことが出来るのならいいのですが、それでは理解できている生徒が授業が進まないことを我慢するしかないし。 もちろん先生の教え方が合う人合わない人がいるのも一つの原因です。また生徒の理解力に差がある事も原因がある。 他の生徒も先生の言っていることが理解できないのであれば教師の力量不足です。学校側に相談したほうがいいですね。改善策を立ててくれると思います。 クラスに一人二人はいつも理解してくれない人がいます。出来る限り様子を見てついてこれるように気にかけていますが限界もあります。ほったらかすことはしませんが理解しているほかの大多数の生徒を中心に授業を行うことも仕方がないと思っています。 他の生徒さんはどうでしょうか。理解できないと悩んでいる人が多いようでしたら是非学校へ相談してください。またご自身も予習をしてどうしてもわからない所を先生の話を聞いて理解できるように努力するなどの姿勢をとるのもいいと思いますよ。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9130)
回答No.1

両方にあります。 第一にあなたの覚え方が少しずれてる。 第二に先生が、あなたは変った覚え方をする人間であることを気付いていない。 なので、結果が出ない。 本当は教える人間の多様性に対する認識が無いと、あなたのように覚えられない人が登場します。 よく分かる先生は、教え方が上手で有り、かつ、生徒の多様性にも対処できるので、覚えやすい教え方をしてくれます。 塾の講師などは、『生徒の多様性』を熟知しているので、分かりやすいのです。 単純に知っている事を教えるだけなら、教えた事にはなりません、それは単純に解説しているだけだから。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう