• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:印刷速度が遅い)

EP-760Aのプリンターの印刷速度が遅い

papisの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.5

No.4です USB接続で発生しないとなると、 やはり無線LAN部分に絞りこんで良いと思います 可能であれば、一時的に 無線LAN親機とプリンター間のみを 有線LANにしてみて再発しなければ、 パソコン内の可能性は限りなく低くなり、 無線LAN周りに確定とみて差し支えないでしょう この場合、 無線LANルーターと、プリンターの 両方のファームウェアを最新版に更新する ということがまず第一歩ですね 無線LANルーターはNECやBuffaloなどは 管理画面から更新することが出来ますから、 そんなに手間の掛かるものではありません プリンターもインターネット接続があれば 本体操作で更新できますが、 無線LAN不安定状態での更新実行はリスクがあるので、 面倒でもいったんUSBないし有線LAN接続にしての 更新実行をお勧めします アップデートファイルは エプソンのサイトからダウンロードできます これにより、機器間の接続相性改善になることもあります 無線LANルーター側のファームウェア履歴に、 特定の機器との接続性を改善しました 等があればかなり期待できますし、 書かれて無くても、その他細かな改善に 含まれてることも多いので、 ファームウェアは最新にしておくことを お勧めします まずは上記を試してみましょう

yabiji
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。 基本的な質問ですが無線LAN親機と無線LANルーターは同じものですか? ウチにあるのはBuffaloの無線ルーターです。 ご回答では無線LAN親機とプリンター間を有線LANにするとありますが 無線LANルーターとプリンターをUSBで接続するということでしょうか? 現在うちにあるUSBケーブルでは差し込み口の形が違い接続できません。 USBケーブルは種類が多いと聞きますがEP706-Aとルーターを接続できる ケーブルがあるのでしょうか? また、有線LAN接続する前にまずファームウェアを最新版に更新するのですね! 初歩的な事ばかりで、すみません。 ちなみに、現在の無線ルーターとプリンターとの電波状態が悪ければ 例えば新しい無線ルーターに変えても環境は変わらないのですか?

関連するQ&A

  • 印刷速度

    プリンターはEP-711Aです。ハガキの文字の印刷速度が20枚ほどで、途中で遅くなります。プリンターのドライバーは何度か入れなおしましたが改善しません。解決方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷したいのですがプリンターが反応しません

    サイトのページを印刷していたのですが反応がありません。 プリンターの種類はEPSON EP-901Aです。 最初にサイトのあるページを印刷した時は問題なかったのですが、それを途中でキャンセル後、他のページを印刷しようとしたところ全く反応しなくなってしまいました。 画面右下に印刷機のアイコンが表示されており、カーソルをかざすと”1個のドキュメントが保留状態です”と出ており、クリックすると別ウィンドウでPSON EP-901A一時停止と出ます。 ずっと待っていても何も起こらず、たまにプリンターがガチャガチャと音を発したりするのですが印刷が開始される気配がありません。 電源を一度オフ後に試してみたりしてのですがだめでした。 どなたかご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 印刷プレビューと印刷結果が違う

    すみません、困っています。 EP-976A3のプリンターで印刷ドキュメントをスプールし、プログラムの印刷処理を高速に行うと、印刷プレビューと印刷結果が違って印刷される。 どなたかこの現象の直し方を教えてください。 ちなみに「プリンターに直接印刷データを送る」は上記現象はありませんが、印刷速度が遅すぎるので困っています。 宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷速度

    EP808AWを使っています。 ラベル印刷中急に印刷速度が遅くなり、その状態が終了まで続きます。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷できない

    EP-777Aのプリンターです 印刷しようとしたら 印刷ができません キューの中にドキュメントがたまっていきます ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷ができません!

    印刷のボタンをクリックしてもプリンタが反応しません。繰り返すとタスクバーのアイコンにカーソルを置くと、ドキュメント保留中というメッセージが増えるばかりです。プリンタ名はエプソンPX-A640 PCはNEC VE570/T 急ぎの印刷で困っております。助けてください。

  • パソコンからのが、印刷出来ない。

    パソコンは、windows7です。コピーは、出来るのですが パソコンから印刷しようとするとプリンターの方は、オフラインになってます。のメッセージが出て、印刷できません。プリンターは、エプソンEP-804Aです。パソコンのドキュメントに、残ってます。古いので、もう駄目でしょうか? 解る方、宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷ができない

    エプソンEP-806ARのプリンターでウィンドウズ8を利用しています。印刷すると、ローマ字で何枚も印刷され、中止をしても1時間以上中止していますの表示が消えません。電源を切って再起動してもまたかってにローマ字で何枚も印刷します。プリンターのドキュメントは0です。どうゆう対処をしたらいいでしょうか。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷できない

    ep805awのプリンターですが、突然ワード印刷が出来なくなりました。パソコンの地図は印刷できます。ワード印刷しようとすると「保管・キャンセル」の画面が表示され、印刷できません、 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンターの印刷速度遅い

    EP-880ANを使用していますが、印刷速度が著しく遅くなりました。 ブラックインクをエプソン用(日本製)リサイクル品に変えたせいでしょうか? アドバイスをお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。