• 締切済み

面接時の免許証と健康診断書提示

閲覧ありがとうございます。 とある会社の面接に行くのですが、その時に免許証のコピーと最近受けた健康診断の診断書を持参するように言われました。 採用後に提示するのなら分かる気がするのですが、面接時に提示っておかしくないですか? 初めてのパターンなので少し戸惑っています。

みんなの回答

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.8

 自分なら辞退します。  入社してつぶれたら嫌なので、面接時に直近2期分の決算報告書を見せてください、と同じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bzcf737b
  • ベストアンサー率12% (14/113)
回答No.7

現住所確認のために僕もコピーお願いしますよ。 嫌なら来るなってことじゃないですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8553/19436)
回答No.6

因みに。 宅配業や運送業など、運転業務に携わる社員募集の採用試験をする会社だと、事前に免許証の提示と、健康診断書の提出が「当たり前」になってます。 免許が無いのは問題外ですし、健康に問題のある人を雇って運転させて、運転中に体調不良で交通事故でも起こされたら、会社も社員も事故の被害者も不幸になるので、健康に問題がある人は「門前払い」されます。

noname#209406
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 因みに一般事務の求人です。配送等は全く関係無さそうな会社なのですが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8553/19436)
回答No.5

>採用後に提示するのなら分かる気がするのですが 採用後なら「手遅れ」ですよ。 「採用してから、健康診断の内容に問題があった」ら「採用後に、健康を理由に、解雇(や内定取消を)しないといけない」ですよね? 「採用してから、運転が必要な部署に配属させようと思ったら、運転免許が無かった」ら「採用後に、採用の条件を満たしてない事を理由に、解雇(や内定取消を)しないといけない」ですよね? なので「内定を出す前に、健康に問題がないこと、免許を所有していることを確認する」のが「当たり前」だと思いませんか? >初めてのパターンなので少し戸惑っています。 今まで、そういう「条件が厳しいところ」に応募した事が無かっただけではありませんか? 普通は「内定を出す前(つまり、面接の前や、面接の際)に、採用できるかどうかの諸条件を確認する」のが当たり前ですよ。

noname#209406
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうでしょうか。因みに配送等は全く関係の無い一般事務の求人です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.4

最近まで仕事をしていた人なら勤務先で受けているのが普通ですし、国民健康保険に加入している人なら、毎年健康診断の案内が届くはずです。 一般的な項目ならそれに書かれていますから、特に問題はないと思いますけど。 免許証は運転が必要な仕事でなければ、本人であることを確認するためのものでしょう。

noname#209406
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

それは珍しい話ですね。私は転職経験者ですがそういう要求はされたことがありません。通常何も無ければ健康診断はしないですよね。 今回は健康診断の経験はないということで面接に望んで、健康体であることを強調した上で内定が出そうなときにそうしますといえばよいでしょう。 採用されるかどうかわからないのに、お金を出して健康診断をすることは無いと思いますよ。

noname#209406
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も色んな会社に面接に行きましたが初めてです。 少し心配なので辞退も考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.2

健康状態も採用のポイントなのかも知れませんね。 何かの疾病があったら面倒なことになりそうという会社の事情だと思いますが、確かに異質な会社だと思います。 そもそも、面接のために健康診断に行くこともないでしょうし、普段から診断書を用意している人も少ないですね。 免許証も履歴書に書く欄がありますからそれで事足りると思いますが、信用していない部分もあるのでしょうね。

noname#209406
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。悪用されないかと心配もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

免許証は身元と本人確認、診断書は勤務に支障のある病気の有無の確認、で普通だと思いますよ。

noname#209406
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 面接後の健康診断

    先日、主人が転職のため面接を受けました。 面接は4対1の面接で、無事に終了し合否連絡は後日という話だったんですが 面接を終え、帰宅してすぐに会社側から「明日、健康診断を受けて欲しい」との連絡があり健康診断を受けてきました。 特に持病があるわけでもなく、健康診断の結果は不安ではないのですが 健康診断の費用を、会社負担だったこともあって内々定なのかな?とか ちょっと期待しています。 まだ会社から連絡がありませんが、こういう場合内定の可能性が高いでしょうか? それとも、健康診断を受けたからといって特別な意味はないのでしょうか? 以前に、好感触だったところがダメだったこともあって心配です。

  • 面接前の健康診断

    よろしくお願いします。 求人情報を見て面接に行こうと先方に連絡したのですが(先方は病院経営)、面接の前に先方の病院で健康診断をしてその結果と履歴書を持参して、初めて面接だというのです。(実費で1万円位) 病院経営をしていない会社などでは良くあることだとは思うのですが・・・。 もし、就職させる気は無いのにこういう行為をして荒稼ぎしていると思うと正直躊躇してしまいます。 違法ではないのですか?

  • 入社前面接時の健康診断について

    関東で路線バスの会社の面接を受けようかと思っておりますが、 どこの会社でも健康診断を設けているようです。 そこで、バス会社に勤めている方がたにお聞きしたいのですが、 面接時の健康診断では、 ・どのような服装(Tシャツなどは着たまま?)で健康診断を行うのでしょうか? ・上半身裸になったりするのでしょうか?

  • 運転手採用面接について

    運転手採用のため面接しようと思います。はじめてのことなので詳しく教えてください。 はじめに持参してもらう書類は履歴書のみでしょうか?運転経歴書や健康診断書など の確認はしないのでしょうか?不採用の場合は履歴書は本人に返却してあげた方が 良いのでしょうか?たったの数十分の間に人をみることは可能でしょうか?面接の流れ (入室~退室まで)を教えてもらえればうれしいです。面接時には採用、不採用に関係なく 運転免許のコピーとかとるのでしょうか?全くの素人なのでちょっとした事(こんなこと知ってて あたりまえ)みたいなことでも教えてください。参考にしてはじめての面接官に挑戦して みようとおもいます。

  • 二次試験の時に提出する健康診断書って?

     今回受けた会社の一次試験(一般常識・内田クレペリン検査・適性検査・作文)を通過しました。次の二次試験は口述試験(面接?)です。その際、健康診断書と筆記用具を持参と書いてあったのですが、なぜ一次の時ではなく二次の時に健康診断書が欲しいのでしょうか?また、一次の時は持ち物の指定もなかったのに、なぜ、二次の時は書いてあったのでしょうか?  あんまり気にしなくてもいいんでしょうか?

  • 会社の健康診断

    会社の面接を受けに行き、良い返事を貰いました。「つきましては、健康診断を受けに来てください」と言われ、月曜日に行くことになりました。 わたしはうつ病とパニック障害を患っているのですが、面接の時も、それを言うとまず受からないので、「体は健康ですか」と何度も聞かれ「はい」と答えました。 その健康診断で、もし「治療中の病気」などを聞かれたら、うつ病やパニック障害であることを言わなければならないでしょうか。もしそれが分かったら採用取消になりそうです…。 また、会社の健康診断とは、一般的にはどのような内容ですか?「空腹で来てください」と言われたので、血液検査があるのかと思います。企業はそこそこ大きい会社です。

  • 個人で行う健康診断について

    こんにちわ。9月で会社を辞め現在就職活動中なのですが、この前、面接に行った会社で次回くるときは健康診断書を持参するように言われたのですが、今年はまだ健康診断を受けていません。 そこで質問なのですが、一般の病院で健康診断をしようと思うのですが、すぐできるものなのでしょうか? また退職したばかりで健康保険証もありません。健康保険証がなくても受診可能ですか? よろしくお願いいたします。

  • 中途採用、最終面接後の健康診断

    中途採用で、マスコミを受けています。 書類が通り、1次面接を通過し、最終面接を受けました。そして二日後電話があり、内定か!?と思って出ると、健康診断を受けてほしいといわれました。 次のステップか?と聞くと先日の面接とセットですと言われたのですが、普通に考えて健康であればOKということなのでしょうか? 健康診断もただではないので、ましてや中途だと最終受けた者皆がやるとは思えないのです。でも大企業ならそういうことは関係ないのでしょうか? でも敢えてセットと言われたことがひっかかるのもありますし、最終面接時には健康診断が同時にあるということも言われてなかったから面接はOKという期待感もあり、検査結果はすぐにはでないでしょうから結果までが不安です。 今年も現職で健康診断したのもあり、病気は心配ないのですが、中途採用の健康診断まで行って落ちることはあるのでしょうか?

  • 健康診断について

    もし、面接後会社に採用されたとします、中途入社でも (社員、パート、派遣等)関係なく健康診断はどこの 会社もやるのでしょうか、それと異常があれば、取り消し などもありえますか、(健康に自信がもてないのです) 知っておられる方いましたら、よろしくお願い致します

  • 健康診断書に関して

    四月から大学三年になる者です。 ホームページで、ある会社の採用情報を閲覧した結果、「健康診断書」が必要との記載がありました。 体調不良のため、昨年の健康診断を受けられなかったのですが、 就職活動に必要な健康診断書とは、どのようなものですか。 よろしくお願い致します。

【質問】印刷できない
このQ&Aのポイント
  • コピーをしようとすると「! プリンター使用中」の表示が出て、印刷できない。
  • お使いの環境はWindows 10で、無線LANで接続されています。
  • 質問はブラザー製品に関するものです。
回答を見る