• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:元カノを超える人を探すなんて)

元カノを超える人を探すなんて

原 平(@dr-faust)の回答

回答No.6

私は出来ませんでしたね。 分かりやすく言えば、一生で一番いい人というのがいるはずですね。その人に何時出会うか、あらかじめ決まっている訳ではありませんね。とすると、30歳の時に出会った人が一番いい人であったとしたら、それから以降出会う人は全て2番以下な訳ですね。 しかしそんなことがあらかじめ分かっているはずがないので、「いつかは、もっといい人が」と思いたくなりますね。 で、私の場合はこの歳になって、もう納得がいきました。あれが最高で最後だった。あの人以上の人はいない。後は諦めて過ごすしかない。 「養老院で会えるよ」なんて屁理屈をこねる人はいるでしょうが、私はこれで終わりだと思っています。 克服する必要はないと思いますけどね、何で克服したいと思うのでしょうか?そんなのは運命であって、これからの出会いが決めることではないのでしょうか?忘れなければいけない理由が何かあるのでしょうか? 私は大事に心の隅に仕舞っていて、墓場まで持って行くつもりです。

noname#211021
質問者

お礼

僕も心のどこかでは正直感じています。こんないい人、もう会えないんじゃないかって。よく世の中星の数ほど異性はいるから大丈夫だ、とはいいますがその中でめぐり合える人なんて数もしれてますし、付き合える人なんてさらに少ないですよね。 元カノが人生最高の人だったかもしれません。忘れる必要はないですよね。 これから僕も前を向いて2番目に好きな方と付き合い、結婚するかもしれません。 よく1番好きな人とは結婚できないともいいますし。 でもその気持ちは相手には伝えず僕も墓場まで持っていくことにします。 ただ元カノと比べるのは止めるよう頑張りたいと思います。

関連するQ&A

  • 元カノに似た人に出会い惹かれてしまった

    僕には気になる女性がいました。凄く話も合って、可愛いし、穏やかですごく安心する女性です。 けれどもそんな中、友達と何気なく飲みにいった中で別の女性に惚れ込んでしまいました。 外見が元カノに似てるんです。もうここ数年元カノのことなんて思いださかなかったのに、その女性と出会った瞬間に重なり一目惚れしてしまいました。デートにいきましたが、なんとなく話していて合わないかも…とは感じるときもあります。でも馬鹿なことに心はその女性の方に惹かれています。この前まで会っていた女性の方がきっと一緒にいて楽だろうとわかっているのに。。。 元カノへの未練が顔を出したのでしょうか。自分でもどうしてこんなに執着しているのかわかりません。 同じような経験をされた方、少ないかもしれませんがアドバイスいただけませんか? どうすれば心が整理できるのか、もうどちらの方を選んでもダメなのでしょうか。

  • 婚活してましたが、条件って弱いものなんですね?

    婚活している男です。 ここに何度も質問させていただいておりました。 僕は彼女に振られたことをきっかけに婚活を始めたのですが、どこかで元カノの影を追っていました。 大人しい人、素朴な人(装飾品をしない)、タバコもギャンブルもお酒もしない。 言葉遣いが丁寧。落ち着いている。大卒以上、甘えさせてくれる包容力のある人・・・そんな元カノに似た人をずっと探していました。 メールでこんにち”わ”やいいよ"ぉ"なんて使おうものなら即連絡を断っていました。 アウトドアな人やピアスやネイルアートする人もどんどんお断りしていました。 でも、最近仲良くなった女性。仲良くなるとメールでいいよぉとか言ってくるし、アウトドアだし、元気で後先考えない感じの子だし、ピアスもネイルアートもします。 でも、ちょっとした気遣いや励まし、それから何でも二人で考えていこうよと言ってくれるところ…インドアな僕ですが、一緒にプランを決めたりすごく楽しいなって感じています。 なんで今までどうでもいいことにこだわっていたんだろうって最近感じます。 元カノにはなかった一緒に頑張ろうって言ってくれる魅力...気づけば好きになっていたかもしれません。 元カノと別れた理由も会えない間も連絡を取りたい、お互い意見を出し合って二人で盛り上げたいという僕と自立した社会人なんだから連絡なんていらない、行きたい所あるときは言うから男ならバシッと決めてという彼女のお互いの価値観の押しつけ合いでした。 もっと彼女のことを思うなら自分の時間を大切にしたいという彼女の気持ちや、強引に引っ張っていく男らしさも見せるべきでした。 僕の並べてた条件ってそれこそ価値観の押しつけだったのかもしれません。 楽な人、甘えさせてくれる人だって理想ですが、付き合う前から甘えさせて~なんて男気持ちわるいですもんね、笑。たまには甘えられたっていいかもって思ってもらえるような魅力を感じてもらうのが先ですよね。 長くなりましたが、恋愛の価値観って変わっていくものですか? 好きという気持ちで麻痺してるだけでしょうか? 自分の気持ちや恋愛、結婚に求めるものがわからなくなりつつあります

  • しつこい元カノ…

    私は同じ職場の違う部署の年上の人に片思いをし2ヶ月ほど前に両想いだと分かりましたが、元カノも同じ会社(元カノは事務職)だと知らされました。2人はもお、1年ほど前に別れたそうですが職場は社内恋愛をするとなにかと支障(仕事が減らされたり)があるため元カノの事も社内では誰も知りません。私だけ知っている状態。 彼と元カノは彼の方から別れを告げたらしく元カノはまだ彼に未練があり今でも連絡を取っています。話は仕事がメインですが彼の休みを把握しているためご飯やパチンコ行こうなどとプライベートな事も言われるそうです… 元カノは毎日連絡をしているそうで、彼も仕事上ないがしろに出来ない状態を悩んでいて連絡しないと『何で無視するの?』みたいにまた連絡が来るみたいで困っています。 彼と私はお互い好きなので一緒にいますが元カノときっぱり終わらせられたら俺から正式に付き合ってと申し込むから待っててくれと言われましたが彼の要望もありほとんど毎日仕事で会い、夜は彼の家で一緒にいます。 私たちの関係はイマイチよくわかりません。 私と元カノは話した事はありません。 顔は知っている程度で… 元カノに私の事を言ったら私が元カノに何をされるか分からないとの理由で元カノに私達の関係を言っていません どおしたら元カノは彼を諦めてくれるでしょうか?

  • 元カノに人生の遊びの部分で負けてる気がする、、、

    私は昔に付き合っていた外人の血が入ったハーフ彼女がいました。 彼女とは5年付き合い、彼女の自分以外の男とたくさん遊んだり、いろんな夜遊び(クラブ遊び、男女混合飲み)を経験したい欲が我慢できなくて別れました。 で、最近元カノの現状を知ったのですが物凄ーーーーく派手派手になっていてビックリしました。 胸元が大きく開いたトップスや派手派手のジーンズ、派手派手なピアスなど私が付き合っていた頃の純朴な女性のイメージからかけ離れたケバケバお姉になっていました。 今はもう関係はないんですが、正直ショックです。 人ってこんなに変わるんですかね?それとも大体は元々なんでしょーか?? 前はオタクの友達が1人居たくらいなのに今は同じようなケバケバな仲間が複数いるようです。 正直なところ遊びの部分では負けたなーとか思っちゃいます。 自分は安定志向で遊び上手じゃないのでよくそんな自分と5年も付き合ったなーとか色々考えて落ち込みます。どっちかって言ったら自分は振り回されてました。 彼女の父親は外人で遊び人なので素質は十分だったと思います。 私は堅実な家庭に生まれたのもあるのか、なんかそーいう夜遊びとかは本能的になんか受け付けなくてでも羨ましいなとか思っちゃう自分もいて元カノに人生の遊びの部分で負けた気がするとか考えてツライです、、、 なんか元カノほど人生楽しめてないのかなって思っちゃいます。自分の良いところは元カノより色んな面で安定はしてます。 何か為になるお言葉をいただけたら嬉しいです。

  • 好きな人が元カノに未練タラタラ

    好きな人が元カノに未練タラタラ 好きな人(33歳男性)がいます。その人は、9ヶ月ほど前に彼女さんにフラれ、今はフリーです。 別れて2ヶ月間は半分引きこもり状態(仕事と家の往復のみ)だったんですが、半年経ったくらい から、行きつけの飲み屋に顔出すくらいまで回復しました。 彼と私の関係は、3年前仕事関係で知り合い、つい最近から一緒に飲むようになった飲み友です (2人きりではなく、いつも複数で飲んでます)。 「(元カノとは)街で偶然会っても大丈夫」とか宣言していたのですが、先日元カノと偶然飲み屋で 遭遇してしまい、一気に未練タラタラな状態まで落ちてしまいました。 その時は「なんであいつがここにいるんだ」「(元カノのことが)やっぱり好き」「やり直したい」 と言って、潰れるまで飲み続けていました。 お互い失恋した時期が近いこともあり、彼から元カノの話が出ても、妬く態度は見せないで、 「気持ちわかります」と理解を示す態度をしているのですが、こういう接し方で本当にいいのか 悩んでいます。ただの相談相手に落ち着いてしまいそうで・・・。 彼は私のことを異性として若干意識してるみたいですが、恋愛対象としてどう見てるかは不明です。 私の立場で、彼とどう接するのがいいか、アドバイスいただけると嬉しいです。 長文になってしまいすみませんが、よろしくお願いします。

  • 元カノを超える人と会えなくて辛い。

    元カノを超える人と会えなくて辛い。 今はそういう時期? 元カノと別れて3年経つ、27歳男性です。 3年前まで、学生でした。 そのときお付き合いしていた元カノのことを最近ふと思い出して辛いです。 元々、人付き合いが苦手で人を信じることができない性格でした。 初めて心から好きになってお付き合いした人に振られて、人を余計に信じれなくなってた私に、もう一度恋愛をさせてくれた人でとても大切な人でした。 ですが、単位のことや就活のストレスで徐々に恋愛がうまくいかず、振られてしまいました。 ただ振られたことよりも別れ際の嫌われたくない優しい言葉を信じてしまったことや直ぐに新しい彼氏を作ってたこと、振られた後の行動に苦しめられました。 初めて人を心から怨んだり、それでも好きな気持ちが湧いてきたりと感情の起伏にも苦しめられました。 そのときは、本当に参ってしまい心療内科で薬を貰い、動悸とめまいの中、就活と授業を受け、なんとか就職・卒業をしました。 仕事をしながらも、彼女のことを毎日思い出ししまい、連絡を取っては傷つくとか馬鹿なこともしました。 ですが、徐々に彼女のことを思い出す機会も減り、記憶の濃度も薄れてつい最近まで思い出すこともありませんでした。 就職してからは、恋愛もしたいと思い、街コンや婚活パーティー、紹介など本当に数えきれないくらい参加しました。 いい感じだったのに連絡取れなくなったり、この人なら!と思う人ほどうまくいかなかったりしましたが… それでも何人かとは、お付き合いしたんですが、元カノを思い出したり、元カノならこうしてくれたりと比べてしまいます。 失礼なこともこの人は、元カノじゃないことも頭では分かっているのに、それで結局冷めてしまい別れを繰り返してしまってます。 あと心の壁?を作ってしまってるのか、信じられません。 またとりあえず付き合って、セックスもしてみて判断してみようと思いするのですが、結局虚しくなってしまいます。 心の虚しさを埋めるためだけに、風俗にも行ってますが、虚しいです。 でも辞められなくて… ↑治療をしようと思ってます。 人としても落ちるとこまで落ちてるなと思います。 今も付き合って1ヶ月の彼女がいるのですが、気持ちが冷めてます。 付き合う前には、この人なら!と思ったんですが、どうしてでしょう。 最近は、周りも結婚したり、我が子の写真をSNSにあげたりするのを見て、「いいなぁ」と思います。 うまくいかない時期と思い、恋愛から離れた時期もありましたが、結局何も変わりませんでした。 幾分かは、行動した方がマシのような気がします。 元カノを超える人と出会えるんでしょうか。 同じような経験をした方や少しでもアドバイス、よろしくお願いします。 人として出来損ないで辛いです…

  • 元カノの話をする人

    30代女性です。 ふんわりおっとり見られますが毒舌系です。 ふと気がつくとここ3年くらいにイイなーと思う男性が、元カノの話を訊いてないのに必ずします。 初めて聞いたときはどうしようと思ったものですが…今は 『そういうことを女性に話すような無神経さが別れられた原因じゃないの?』 と思ってしまいます。 ニコニコして聞いてますが、いつか言ってしまいそう。 予防線を見越して言ってるなら相当の手練ですけど。 だいたいは甘えん坊のデリカシーない人が多いので何にも考えてないんだろうと思います。 自分が長女体質なので、そんな弱み見せられたら甘えられなくて苦しいです。 『元カノを超えなきゃいけない』感があるしね。 甘えん坊の男友達ばかり増えてきて困っております。 そんな人にどんな対処した方が適してるのでしょうか?

  • 元カノが忘れられない人を好きになりました

    今、私には好きな人がいます。 その好きな人というのは、2歳年上の同じ職場の方です。 彼から直接聞いたわけではないのですが、彼は4か月ほど前に別れた元カノのことが忘れられず、まだメールをしたりご飯に誘っているようです。 振ったのは彼のほうからなのですが、元カノは復縁するつもりはなく、連絡は取っていますがご飯には行っていないとのことです。 そんな彼に片思いをしています。 彼とは、何度か食事に誘われ、お互いに好きなカラオケに行ったり、日帰りで観光に行ったりなどしています。 何度か手料理をふるまったこともあります。 私は彼に、 一緒にいると楽しくて、彼の空気感が落ち着いて好きなこと、 お付き合いしたいと思っていること、 一緒にご飯を食べたり、話しているだけでも楽しくて、今でも十分幸せなこと を伝えました。 彼からは、 「嫌いではないけど、何故か今は彼女や結婚相手としては見れない」 と返事がありました。 「今は」ということだったので、いつかは見れもらえるようになるのか聞くと、 「中途半端な返事をして期待させても振り回してしまうだけだから、見れない」 との返事でした。 今でも十分幸せなのですが、やはりお付き合いしたいと考えています。 諦めたほうがよいのかなとも思うのですが、 なかなか諦められずにいます。 私はどうすればよいと思いますか? 彼の気持ちを私のほうに振り向かせるためには、どうすればよいと思いますか? 自分の気持ちや進むべき方向を決められず、 なかなか前に進むことができず、 とても恥ずかしいと思っているのですが・・・ 何とか前に進みたいと思い、 考えがまとまらないままなのですが、質問させていただくことにしました。 何かアドバイスをいただけたらなと思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 同じ職場の元カノに避けられていて辛いです

    元カノとの接し方が分からず悩んでいます。 同じ職場である女性の先輩と仕事を共にし、飲みに行ったり、話したりしていくうちにこの人といると楽しいと思えるようになり、アタックして見事付き合うことができました。 しかし付き合って1か月したある時、電話で「元の関係に戻りたい」と告げられました。 私は急のことで戸惑ってしまい、考え直してくれないかと伝えたのですが相手は冷めてしまって結果別れることになりました。 その後しばらくは元カノと職場でよく話したり話しかけてきてくれたりしたのですが、だんだんといつの間にか私を避けるようになってきました。 仕事のことでわからなくて質問しに行っても、「私以外に聞いて」と突き返され 普段目も合わせず、周りからすると不自然なほど冷たい態度をとられます。 この状態で元カノと復縁したい…とは思えませんが、男としてだけでなく人として存在を否定されているかのようで辛いです。 最初は、元カノがしたいようにすればいいじゃないかと思っていたものの、 無視されるということ自体初めての経験だったので、その状態が思っていたよりも辛く、 どうしても一挙手一動が気になってしまい、元カノの周りの仲間も今、元カノに引き合わせたい男性がいるらしく、その合コンのセッティングについて元カノと一緒に盛り上がっているのを傍目で聞いているとものすごくやるせなくなります。 付き合い始め、私は嬉しくて調子に乗って自分本位で元カノに甘え、頼りないところを見せてきた結果こうなってしまったことは自分でも悔いているのですが、 私のことを極度に避ける元カノにこれ以上嫌がられないよう私ができることはなんでしょうか。 これから同じ職場でどのようにしていけばよいのでしょうか。 みなさん教えてください。 願わくは、いつか普通の会話ができるようになればと思っています。

  • 元カノとの接し方

    自分には昔、付き合っていた女性がいます。 彼女は癌になり、死別してしまいました。 私は付き合って半年になる彼女がいるのですが、今でも元カノのことが忘れられないでいます。自分の好きな物が元カノと被っていたり、自分の仕草や発言の中に今の彼女と一緒にいる時にどうしても元カノが映ってしまうのです。その度にとても悲しくなって一人でいる時に泣いたりしてしまいます。彼女には元カノのことは内緒にしていますが映った時にぼーっとているので気づかれていると思います。 今の彼女は自分にとってとても大切な存在で元カノのように失いたいと思いません。ですが、いつまでもこのままでは今の彼女に失礼だと思い、別れた方がいいのではないかと思うことがよくあります。 私は今後、今の彼女のために元カノにどう向き合えば良いのでしょうか?アドバイスを下さい。