• ベストアンサー

納得できないと行動できない

sacco102の回答

  • sacco102
  • ベストアンサー率41% (90/218)
回答No.1

納得できないと行動できない というのは いいことのように思われることもありますが 素直さに欠ける 人を信用できない という意味では 人とうまく付き合えない場合もありますね。 こういうタイプの大きな欠点は 経験値が少ないのに自覚がない ということです。 特に頭の回転が速く 何事も分かったような知ってるような気になっていること、これだけ情報があふれる昨今では 読んだだけで知った気になることは多いものです。 しかし 実際に身を持って体験してないので 自分の都合のいい情報だけを信じていることが多いです。納得できないことを理由に 遮断しているわけですから 自分の都合のよいものだけしか経験できないわけです。 なので 人としての許容量が広くなれない、つまらない人になりがちです。 納得できないことでも 経験してみる という体験を増やしていくと 自分が上司になったときに 大きな器の存在感もできるのではないでしょうか。 今まで そうやって生きてきたのなら なかなか変えるのは難しいものですが 今までやったことのないことを経験してみる ということを 少しづつ意識して増やしていくことも 自分の人生の幅を広げるうえでは 大切なことだと思います。 自分自身の頭の中で考えられること 思いつくことは 案外ちっぽけなものですよ。 それに気づくことが 謙虚さ というものです。 どうやったら という方法があるとするなら 勇気を持って体験してみることだけだと思います。安全なところばかりいないで そこから一歩踏み出してみてください。 勇気だけです。

toshinishi
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありませんでした。 確かに、謙虚さも勇気も足りていないですね。 先入観、固定概念といったものに支配されているのでしょう。 勇気をもって体験してみる、未体験ゾーンに足を踏み入れてみるという意識も大切なのかもしれません。

関連するQ&A

  • 納得しないと行動出来ない

    私は周りの人間・目上の人間から何か言われても、自分の中で消化 (理解・納得)出来ないとなかなか行動に移せません。 26年生きてきて思うのは、時間が経って「そういえば、あの人のいう こと結構当たってたなー」なんてこともよくありましたが、しかしその時 はどうして納得することが出来なかったので言うことが聞けなかった んてことが結構あります。素直に聞けないというか、自分で経験しない と納得できないというか・・・。 やっぱり信頼できる人が何か警告なりしたら納得できなくても言うことを聞いたほうがいいのでしょうか? それともやっぱり自分なりに答えを出してから行動すべきでしょうか? みなさんはこんな私をどう思いますか?みんなこんな感じですかね??

  • 謙虚であること、とは?

    謙虚であること、とは? ・謙虚な姿勢とはどういう行動のことか? ・謙虚さを身につけるには? という事を教えていただきたいです。 ---補足 謙虚さ、謙虚である姿勢、そういうのはどうやって身につけるのでしょうか? もう30代ですが、いまいち分かりません。 理念的なものは分かります。まわりに支えられていることや、自分が未熟であることを知る、感謝の気持ち、相手の気持ちを汲む…など。 ですが、謙虚な振る舞いといいますか…自身が謙虚な人だなぁと思われるようになるにはどうしたらいいのか分かりません。 身近に参考になるような人物も居ません(私が思う限りですけれど) 実際、会社ではイライラすることも多々あり、納得できない上司もいます。 本来、謙虚であるというのは内側からにじみ出る物だと思うのですが‥まだ本当の意味で理解していないのだと思います。 何かあったときに、咄嗟の判断としてでる言葉や行動がまだまだ傲慢さを拭いきれません。 今までに謙虚さが足りないと言われることが何度かあります。 幼いときからではなく、大人になってから気づきを得た方はどのような実践をされましたか? 相手の意見を素直に受け入れるというのも、言われ方次第のところがあるのでは?と思ってしまいます。 ぶっきらぼうに言われると、何もその言い方ではなくても良いのではないかと怒りさえ感じます。 視点の変え方が下手なのかもしれません。 駄目だと思う人にも良いところがある、良いところを見てなんとか…というのも…難しいです。 アドバイス、いただければと思います。

  • 上司とどうしても対立してしまいます。どのように行動すればいよでしょうか

    上司とどうしても対立してしまいます。どのように行動すればいよでしょうか? とあるIT系企業で働いています。 ことある毎に上司と対立してしまい、疲れています。 上司はいうことをコロコロかえて、一貫性がありません。 「以前の指示と違うことをいっているので、指示内容をメール等明文化してください。」 と指摘すると 「いちいちメールで指示していたら、仕事がまわらない」といって拒否されます。 しかたないので、私から上司に「○○という指示でよいですか?」と確認メールを送るのですが、 上司から「Yes」or「No」の返信がありません 同僚に相談したところ、 「メールで指示内容を確認すると対立を深めるだけだから止めて、 とりあえず上司の望むアウトプットを出すことに専念したら?」とアドバイスを受けました。 メールで確認すると対立を深めるは納得行くのですが、 メール等で明文化しておかないと、後で問題が発生したとき責任範囲が明確にならず、 無理やり私の落ち度となってしまいそうです。 なんとか上司と対立せずに仕事するためにはどうすればよいでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 納得できるけど納得できない・・・

    こんにちは☆ 先日、会社で納得できるけど納得できないことがありました。 まず、事の発端は、私の失敗からでした。 会社でお客様の名前(会社名)を呼び捨てによんでしまいました。いつもなら、「~さん」か「~様」っていう風に呼んでいます。ただ、この時に少しお客様から理不尽なといわれて、イライラしていたので、呼び捨てして同僚と話してました。 その時に、上司に「取引先の名前は呼び捨てするな!!!」と怒られました。 この事に関しては、私も反省して気をつけていこうと考えているのですが・・・。 この時に、ちょっと納得いかないことがありました。 私の部署は、女の子6人でなってます。 席は、みんな一つの島になっているのですが、当然私が上司に怒られてるのも、その理由も聞こえてるはずなのです。 でも、他の同僚が会社名を呼び捨てにしても、上司は何も言わなくて、挙句に、よく呼び捨てにしている同僚から「呼び捨てはやめましょう!」っていうメモが私だけに回ってきました。 普段は、みんな仲が良くご飯とか食べに行ったりするので、嫌がらせとは思えないのですが・・・ 何故、私だけ怒られて、周りは怒られないのでしょうか。

  • 納得いかない店長の行動

    良い対処のしかたを教えてください。 私はショッピングセンターの銘店コーナーで働いています。 Aさんと二人でシフトを組まれることが多いです。 一角にケーキがおいてあり、ここは当日に売り切らなければなりません。 Aさんは、出勤すると当たり前のようにケーキの前に陣取り他の事は私にやらせます。お中元の時期などで忙しい時期も同じく。 (私はケーキで忙しいから○○出来ません、とはっきり言います。他の時間帯の人にも迷惑かける始末) レジのお金が合わなかったら自分の財布で調整するわ、ちょっと度を越しています。(1ヶ月半ほど前に、上司に複数で報告済み) 暇な時間帯は、延々愚痴や悪口ばかり言っています。 「後、○○円分残ってる」と電卓を叩いては、「他の時間帯の人が売らないからこうなる」「私一人に押し付けて」と延々続き、うんざりしていました(お客さんが来ても気づかず喋り続けます)。店長にも↑の事を毎回愚痴っていて店長も素直に聞いている始末。 挙句に、他の人の時間帯にお店に来て観察して帰る始末で皆に不評です。 シフトは「仕事で足が痛くなったから」と忙しい日でも平気で休みます。(上司にはこういっているが、遊びで痛めた) 最初は相手にしていなかったのですが、真面目に話を聞かないと追いかけてでも話を続ける始末。最近は体力的な疲れよりも精神的な疲れが・・・。夜もよく眠れなくて・・・、病院のお世話になっています。 ある時忙しい日にまた休みたいと言ってきたので、頭にきてしまい、とピシャッと言ってしまいました。普段、はいはい話を聞いている私が意見したので頭に来たのか、「今日で辞めてやる」と売り場で逆切れしてしまい帰ってしまいました。(上司に無断で)  逆上は初めてではなく、冗談を言い合っていたと思ったら急に怒りだしたり。 上司に帰ってしまった事を周りの人が報告したら、店長がAさんに即電話して「お願いだから戻ってきて!」と言ったそうです。 で、案の定私が店長に事情聴取されたのですが、ここからが納得いきません。 Aさんの売り場での様子、何故Aさんに物言うに至ったか説明したのですが、店長から帰ってきた言葉は 「結局あなたが言ったことによってAさんが怒ったんだから、あなたから折れなさい。何を言われても我慢すればよかった」 「あなた達がAさんを追い詰めたんだよ。ちゃんと売ればこうならなかった」 「この時間帯は人が中々入ってこないんだから、Aさんを怒らせないように。あなたより年上なんだから(私の方が先輩だけど) もうちょっと気を使って付き合いなさい。」 「足が痛いらしいからお前がやれ」 と延々個室で怒鳴られました。 前回報告したことや当日説明したことは聞く耳持たずって感じでした。 次の日Aさんも改めて店長に呼ばれたそうですが「しょうがないけど、Bさん(私)許してあげて」と雑談で終わったそう・・・。 勝手に帰ったことなど特に注意されなかったようです。 店長の対応っておかしくないですか?皆さんの意見を聞かせてください。Aさんが他の人にあれこれ言われないようにかなりフォローしてきたつもりなので、納得いかないです。 補足:ちなみに、どの時間帯も、売り上げは変わらない筈です。だから、問題行動するAさんに肩入れする店長の行動が理解できないのです。 私が最近精神的に疲れているのは知っています。そのことに関してのフォローは全くなしです。

  • 上司のずぼらさや、稚拙な行動に呆れています。

    上司のずぼらさや、稚拙な行動に呆れています。 いつものことなのですが、今日は特にひどく、先ほどまでイライラがおさまらず泣いてしまいました。 とにかく、私の隣の席の上司は人間的に、仕事をする上で向いてないのです。 例をあげると、 ・デスクに座っていられない ・ブラインドタッチができないため、一本の指でキーボードを壊れるくらい叩きつける。 ・長話が男のくせに大好きで、営業を呼びたがる ・若い子が好きなのか、からかいたいのか、セクハラのような発言が多い(私にもほかのこにも) ・独り言を言わないと仕事が進まないらしく、延々と自問自答している ・頭をかく癖と、ペンをデスクにたたきつける癖と、ソロバンの暗算(指で玉をはじくようなしぐさ)をすごい音がするくらいおもいっきりやる。 ・貧乏ゆすり ・イライラしてくるとこぶしでデスクをたたく ここまでは主に困っていることで、他は、 ・トイレの流し残しがいつもある ・お弁当箱を洗った後、三角コーナーではなく、そのまま残飯を流したり、シンクのまわり全体にお米が残ってたこともありました ・なぜかみんなで食べるときにお菓子とかを食べず、翌朝来てみると、ほとんどなくなってるくらいこっそrたべてたりする などなど、挙げればきりがないのですが、正直、4時間ほぼ座りっぱなしでパソコンと向き合っている私にとって、そのさまざまな音や、落ち着きのない行動にイライラしてしまいます。 ちょっと考えればわかるようなことを聞いてきたり、ただ話して、仕事したくないだけなんだろうけど、そんな、人を巻き込んでまでパソコンと向き合っていたくないのか、もう、本当に我慢できません。 かといって、何も言えない自分もいますし、それが言ったところで治るかというと難しいものがあると思うような人です。 これを、気にしなければいいのですが、そんなタフな神経も持ち合わせていないので、悩んでいます。 こういうときってどうすればうまくやっていけるのでしょうか。。。

  • 父の行動

    どのジャンル投書していいのか分からず、ここに書きます。父(67歳)の行動についてアドバイス願います。うちの父の悪い癖が直りません。それは食事後に、湯飲みのお茶で箸を洗う癖があるんです。古い時代に祖父にそういった癖があって、それが移ったようです。とにかく毎日の様に箸を洗うので、そのたびに「やめなさい」と注意します。それでもやめようとしません。「他人の前ではそんな事はしないから」とか、「誰にも迷惑かけないからいいだろ」と言って止めようとしません。無理に止めると怒ってさらに箸を洗おうとします。ある日親戚のおじが、会食中その場面を見たらしく「みっともないから止めさせろ」と私に言ってきました。父は変なところで頑固です。止めさせるにはどうすればいいでしょうか?

  • 他人の行動が気になる

    僕は、気にしすぎるところがあり、他人の行動がとても気になります。他人だけでなく、友人たちの行動も気になります。 歩きたばこや、道端につばを吐きつける人等の明らかなマナー違反をする人を見てイライラしたりします。このような行動を目の当たりにして、不快感を抱くことは別に問題はないと思います。 しかし、僕は他人が世間話をしていることや、団体で行動している人たちを見て、不快感を覚えてしまいます。どうしても気になってしまって仕方がありません。その人たちに恨みがあるわけでもないし、面識があるわけでもないのですが、なぜかイライラしています。 また、友人たちと集まって、自分一人が席をはずす(トイレなど)時も、何か嫌味を言われていないか気になってしまいます。気にしてもしょうがないし、そこまで自分が注目されてないと思っていてもどうしても気になります。 なぜ不快感を持つのかわからないです。いつもイライラして、心が乱れてしまってるのです。このような毎日でいつも疲れている感じです。どうしたら、このような無駄なイライラを抑えることができますか?

  • 行動する前に、とりかえしのつかない失敗を他人の失敗から学ぶと思いますが、どの程度情報収集したらよしとしますか?

    行動する前に、とりかえしのつかない失敗を他人の失敗から学ぶと思いますが、どの程度情報収集したらよしとしますか? 実際これを実践しているかたアドバイスください!

  • 納得できないことを受け入れる方法

    学生です。恋愛 失恋です なぜあんな奴が幸せに?って思うことはありませんか? またなんであんな奴といて幸せなの?と、幸せなんて人それぞれだよと言われてしまえばそれまでですが、最低限のことがあると思うんです。 自分は過去に彼女に呆れられてしまい なんとかしようと自分で考え行動し周りの人に助言や助けてもらいました。結果は結局フラれてしまいましたが、でも反省して次に生かそうってずっと前向きに生きてきたんですが・・・あるカップルがいました。男は情けなく、いざというときには周りに言って助けを求めるだけで、彼女を引きとめることもできないような奴です。また素敵な彼女がいるっていう自分に酔ってる様子です。そんなカップルが喧嘩になり別れそうになりました。すると男は周りに助けて助けてと・・・周りを動かすのです。 数名の人は呆れました 他の数名は仲直りさせようと必死で行動しました。周りに助けを求めるだけの男に彼女は別れると決心していました・・が周りが説得やら慰めて結局よりを戻しました。 彼女は私に言いました「ごめん納得できないよね?」と私は「二人が幸せならよかったんだよ」と作り笑い この人には幸せになって欲しい! 一時的な恋の幻覚による幸せでなく、いつまでも幸せでいてほしい・・・その相手がアイツか・・俺には信じられないけど幸せになってね・・・と思いました。 ええ納得できないです。 憎いです じゃあ自分も昔のあの時助けて助けてと言えばよかったんでしょうか・・・・・納得できません・・