• ベストアンサー

論文の英文添削について

提出前に個人で英文添削を業者に依頼したにも関わらず、編集者からそのジャーナルが委託している業者の英文添削を薦められました。 このようなことはよくあることなのでしょうか。 また、専門は物性(実験)なのですが、オススメの業者やその特徴などご存知でしたら教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

  • dectic
  • お礼率80% (175/218)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1441/3774)
回答No.2

>編集者からそのジャーナルが委託している業者の英文添削を薦められました。 編集者が自社で委託している業者を薦めるのには、文の正誤判定の添削以外にも、その論文がほかに類似のものがないか、あるいは理論性があるかの評価もできる業者なのではないでしょうか。 出した後で、類似、あるいは盗作と騒がれないための念押しと思います。

dectic
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 類似していないかを確認する意味合いもあるのですね。非常に参考になりました。

その他の回答 (1)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

ジャーナルごとの記号などの表記ルール (さらには米式・英式スペルや括弧とピリオドの位置関係など) の件もあるから、最初からその業者にしておいたほうがいいんじゃないの、(英文になってから体裁に関する修正はムダな時間だし) という程度の意図ではないでしょうか。 専門領域がわかっていない翻訳者が訳して、同じ英単語でも分野によって日本語が違うもの(その逆もしかり)が、一般名詞のように訳されてしまっても困りますし。

dectic
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 一応、表記ルールを知らせた上でそれに沿って英文校正を行ってもらえるとのことでしたので、疑問に思いました。ただ、専門領域の点で不十分だったのかもしれません。

関連するQ&A

  • 英文を添削してください。

    海外子会社の経理担当者に、業務手続きと資料の追加を依頼するメールを書こうとしています。 業務手続の追加内容を書いたのち、以下の英文を追加したいのですが、 以下添削していただけますでしょうか。 「これらに関連して、提出資料として以下を追加しています。」 In conjunction with above, We add the following submitted documents. ・(書類名)…

  • 英文の添削をお願いいたします

    英文の添削をお願いいたします こんにちは。当方、工学部の学生です。 学会に参加するために、英文でのAbstractを提出する必要があり、苦戦しています。 そこで、下記の英文の添削をお願いしたく、質問させていただきました。 ・タイトルとして 英文 Test fabrication and evaluation of interfacial reactions of AAA component for XXX 日文 XXXのためのAAA部材の試作と界面反応の評価 英文 However, there is not the AAA satisfying a demand of XXX under the present condition, and it is necessary to develop the AAA newly.Therefore, we tried to fabricate the AAA component which used BBB and CCC. 日文 しかしながら、現状ではAAAの要求を満たすXXXは存在せず、新たに開発する必要があります。したがって、私たちは、BBBとCCCを用いたAAA部材の製作を試みました。 AAAは、今回製作した試作品、BBBおよびCCCは、AAAの製作に使用した材料(元素)です。 XXXは、AAAを必要としている実験施設です。 添削や、より適切な文章のご教示をいただきたいです。 稚拙な英文で恐縮ですが、どうかよろしくお願いいたします。

  • 英文科学ジャーナルについて教えて

    英文科学ジャーナルについて教えて Journal of Applied Microbiology という微生物関係のジャーナルがあるそうです。 友人が投稿して掲載が決まったのですが、どんなジャーナルかご存じの方教えてください。 本部、編集者、発行部数、レベル等です。有名な雑誌なのでしょうか。

  • リベットの実験の論文のリファレンス

    脳科学の分野で、自由意志との関わりで、アメリカの神経生物学者ペンジャミン・リベットの実験がよく引用されます。準備電位が・・・・の実験です。有名な実験なので、専門家の方はご存知だと思うのですが、この実験の論文がどこのジャーナルにいつ載ったのか教えていただけないでしょうか? リファレンスをお願いします。

  • 論文投稿について

    私は公的研究機関を退職した者ですが、論文投稿についてどのように対処するのがよいか悩んでおります。 以前に私が投稿掲載された査読付き論文(和文誌、英文summeryあり)を読んだある学会の担当者から投稿依頼がありました。依頼主は、Geology, Earth & Marine Sciences [GEMS] [ISSN: 2769-0571]という査読付きのオープンアクセスオンラインジャーナル(英文誌)で、2023年の最終号に投稿してほしいとの依頼でした。提出原稿は以前私が投稿した論文を引用した①research、➁review,➂1~2ページのcommentery,④Perspectives,⑤Short comment,のいずれかとのことです。 英文誌に投稿経験のない、私として次の点についてご教示いただけませんでしょうか。依頼先に直接問い合わせればよいのでしょうが、事前にご意見いただければと思い投稿させていただきました。 Q1:以前の投稿論文を要約して➂のような形で投稿するくらいかと思いますが、その時すでに掲載されている論文の学会に何らかの了解を得る必要はないのでしょうか。 Q2:内容的にすでに掲載されている論文との著作権等に問題はないでしょうか。 Q3:投稿依頼主に聞けばよいのですが、①~⑤までについて論文の作成要領が見当たらないのですが一般的に、どのような内容でどれくらい書けばよいのでしょうか。 Q4:その他査読付きのオープンアクセスオンラインジャーナル(英文誌)に投稿する場合の注意点等あればご教示いただけないでしょうか。

  • 英文の添削をお願いします。

     こんにちは。私は、ある大学同窓会のホームページ管理を委託されています。  その掲示板に、「留学先で知り合った***さんを捜して、彼女の連絡先をメールしてほしい」という依頼が英文で来ました。  そこで、 ======  申し訳ありませんが、彼女を捜し出すことは不可能ですし、許可無く個人情報を公開できません。  もし彼女と連絡を取りたいのであれば、**大学気付で彼女に手紙を出してみてはいかがでしょうか。  追伸:実名の部分を伏せ字にさせて頂きました。 ======  というように書きたいのですが、以下の英文でよろしいでしょうか。  よろしくお願いします。 Hello, I'm web master of this site. Sorry, It's impossible to look for her, and I can't disclose personal information without her permission. If you want to contact her, I suggest that address her care of ** Univ. Thank you for reading my broken English. P.S : I made that the part of the real name turned down.

  • 契約書作成に詳しい方

    個人事業主です 今回、新規で独立したい方と、業務委託 契約書を作成したいと思います。 契約書作成自体初めてになります。 希望としては、譲る方に有利な契約書を作りたいかと思っておりますが、ネットなどで 検索したところ、専門の方に依頼すると、5万~かかるみたいです。 安く作っていただける業者さんなどご存じないでしょうか? またネットなどで検索して、個人で作れる物でしょうか?

  • 文章の添削のあり方(どこまで修正するべきか)

    「社内報」みたいな「会報誌」というか、新聞の編集を担当することになりました。 そのイベントに参加した人にお願いして記事を書いてもらって、写真を足したりして編集し発行するということをしています。 私は、いただいた原稿の誤字脱字、文脈が変なところと「てにをは」ぐらいを修正しました。 発行前に、経験者や上司に見てもらい、印刷許可をもらうのですが、先日「第1稿」を提出すると、 「記事と感想文は違う、書き直せ」といわれました。 中でも、 だれでも講習に参加するだけで修了証が発行されるイベントで、一番悪戦苦闘していた方に記事を依頼したのですが、 「この『参加者感想』には『最後までうまくいかなかった』と書いてある。うまくいかなかった人にも修了証を発行していることを公表するのはどうかと思うから、『最後はうまくいった』に書き直したほうがよい」 といわれました。 記事を書いた人からは「好きなようにいじってくれていいから」といわれていますが、私の中ではかなり抵抗があります。 なんか、「添削」じゃなくって「検閲」みたい。 「本当のこと」と「体面」と。 上司のいうことも、理解はできるのですが… 以前私も、ここに記事を提出したことがあったのですが「あれ?こんなこといいたかったんじゃなかったんだけどな」みたいな違和感を感じたことがあり、 その原因の一端がわかった気がします。 でも「できなかった」を「できた」に変えると…今後記事の依頼がしにくくなる気がします。 皆さんならどうしますか? 少なくともあと1年(計8号分)担当しなきゃいけなくって、その1号からこんな具合で、正直めいっています。

  • 初めて英文履歴書、チェックは専門業者が効果的?

    初めて作成した英文履歴書(レジュメ、「CV」ではない)を客観的にチェックしてもらいたいのですが、専門業者による有料の添削サービス等を利用するのがベストなのでしょうか? 実はキャリアアップしたく、向こう半年以内に現職と同じ別の外資系企業に初めて転職するつもりです。キャリア転職だけに職務経歴書やレジュメなどの書類作成が必至で、これらのツールをこの1~2カ月で何とか完成させました。ただ、ことレジュメについては「これで大丈夫だろうか?」と、仕上がり具合が何となく半信半疑です。語学力は問題ないのですが、作成時は「書き方」の参考書と首っ引きでしたので、完成度の高さにはあまり自信がありません。 会社の同僚の外国人に添削してもらうのが何よりも手っ取り早いのですが、モノがモノだけにまずそれは不可能ですし、気軽にチェックしてくれそうな外国人の友人も、コンサルタントのような専門家ではないだけにあまりあてにはなりません。 そこで専門業者ということになるわけですが、利用したことがないので利用価値の有無についてはわかりません。実際のところはどうなんでしょうか? 逆に業者サービスを利用しないほうが良いのでしょうか? また、登録時にレジュメを提出する人材バンクに近々登録するのですが、そのときに相談すればいずれチェックしてくれるものなんでしょうか? アドヴァイスのほど、よろしくお願いいたします。

  • アスファルト舗装について

    庭の一部(地面は土で、一部芝生も生えている)をアスファルト舗装したいと考えています。 駐車場としてではなく、多目的に使えるスペースにする予定です。 舗装の工事を依頼する業者の選び方について教えてください。 工務店に依頼するのと、舗装工事を専門に行っている「○○舗道」などといった業者にお願いするのでは費用や仕上がり具合に差は出るものなのでしょうか? 個人的な意見では舗装専門の業者の方が専門的な知識も機材も豊富で、費用的にも安くなりそうな気がします。 もちろん、舗装を得意としている工務店もあるとは思いますが、工務店だと結局その工務店から舗装業者に委託する形になり余計に費用が高くなったりするのでは?とも思ったりします。一般的にはどうなんでしょうか? 質問というよりご意見を・・・という感じですが、参考にさせて頂きたいのでよろしくお願いします。