- ベストアンサー
電車 乗り継ぎ 詳しく
駅のみどりの窓口は詳しく行きたい駅までの行き方乗り継ぎなど詳しく教えて頂けますか? 行きたい駅があるのですが乗り継ぎなど多く 分かりません 詳しく知りたいのですがみどりの窓口は教え てくださいますか。 みどりの窓口でダメなら他に乗り継ぎなど詳しく教えてくれる所はありますか あれば教えてください
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
駅員も仕事ですから、電車に乗り慣れてない客から説明を求められれば、説明はしてくれます。但し、説明のプロではないので質問者様のようにあまり詳しくない人が良く理解できるように説明してもらえるとは限りません。 但し、原則としてそのような説明をする担当は、切符売り場の人以外となります。 切符売り場は電車に乗る人が切符を買うための場所ですので、前の人に時間がかかると、あとの人は今から乗ろうとする電車の切符が買えなくなってしまうこともあり得ますし、そもそも常に列ができていてそのような説明をする余裕がそもそもない場合もあります。 ですので、大きな駅で案内所・案内カウンターがある場合はそういった場所の係員、そういうものがないなら有人改札で問い合わせてください。 小さな駅なら改札と窓口が一体化してしまうので、何か尋ねるなら切符売り場の人=改札の人に尋ねることになりますが、上述のように列車到着前後、その他安全維持のために必要な作業時間台頭は対応できなかったり、窓口混雑の原因となるため詳しく説明してもらえなかったりします。 そういったこともあるので、今の時点で何か確認したいことがあるのなら、当日駅で確認しようとせずに、鉄道会社の問い合わせ先に電話やメールで確認することをお奨めします。問い合わせ先はご利用予定の鉄道会社のサイト等に明記されています。 問い合わせしようとする内容が、この質問文にある通り乗り継ぎの仕方等のみなら、忙しい駅で調べてもらうより、こういった正式な問い合わせ先に調べてもらったほうが正確異確実な結果となります。
その他の回答 (6)
- a-ccom
- ベストアンサー率55% (1321/2393)
大分在住ということは、JRに乗るということでよろしいのでしょうか? ならば、JRのみどりの窓口で大丈夫ですよ。 確かに他の方が言うように、ネットとかで調べるのがセオリーかもしれませんが、みどりの窓口でも自社線に乗るお客様の行き方を調べるのも業務の一つなので、聞いて問題ありません。 もし、JR以外の鉄道に乗り換える場合は「そこから先は現地の駅で聞いてください」と言われる場合があります。他社線まで責任は取れませんので。
- Towa_Herschel
- ベストアンサー率9% (6/63)
今ここでネット接続して相談するぐらいならば、検索してから出かける方がいい。 正直、他社の鉄道路線にまでは口を出さないし、お互いに時間の無駄です。 というより、出かけてから駅で相談するというのが理解できない。 携帯用無料アプリも広まっているので、「駅すぱあと」とか、 各種検索サイトからでも辿ればいい。 また、わからないじゃなくて、ここからここに行きたいけどどこが無難って 投稿する方が手間が省けると思うんだが? いろんな点で疑問が生じる投稿ですね。
- Ichitsubo
- ベストアンサー率35% (479/1351)
みどりの窓口はきっぷ販売のエキスパートですから、 ある程度メジャーなルートは把握しています。 そのルートに従ったきっぷを発売しないと行けませんから。 が、行列が出来ているときなどは、 客側のマナーとして旅行相談はしない方が良いでしょう。 主立った旅行会社であれば、ゆっくりと相談しながらきっぷを買うことが出来ます。 (JTBはJRの券のみの発売は断られました) ただ、乗り換えなんて地図見れば簡単に分かります。 現地で案内看板さえきちんと探せば、あとは当たって砕けろでよいのですよ。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
主な駅なら一般的な乗り継ぎは教えてくれるでしょう。あまり知られていない駅や、あまりに遠い駅だとそこまで要求するのは無理かと思いますね。最近は他の業務も兼任で最低限の人数でやっているし、後ろに行列ができていると他の乗客に迷惑がかかりますから、できる限り自分で調べてから買いに行くのがマナーです。
- kuzuhan
- ベストアンサー率57% (1585/2775)
自分で時刻表を開いて調べたらどうですか? 駅に設置されているインフォメーションでは教えてくれることはありますが、基本的に乗り継ぎも自己責任です。 例えば、東京から出雲まで行くとしたら、みどりの窓口では「こういうルートがある」という提示はしてくれます。発券業務の一環ですので。 1.サインライズ出雲(寝台特急・直行) 2.新幹線(東京-岡山)、特急やくも(岡山-出雲市)の乗り継ぎ 詳細に「何時にどこで降りて、○番線に・・・」というように詳細は教えてくれません。そこは範囲外です。(駅の案内板を見なさいということです) JRの乗車券なら旅行代理店でルートを調べてもらいながら、乗車券を購入する方法もあります。これも画面上のデータのみですので、詳細は教えてくれません。 いずれの場合も発券業務の中で分かる範囲ですから、私鉄などが入るとルートが出ないことがあります。 最終的にどこで乗り換えるなどは自己責任ですから、時刻表を調べるのがイヤなら、スマホやPCで時刻表・ルート検索サイトを使用して確認しておくべきでしょう。
- matsu_kiyo
- ベストアンサー率42% (683/1590)
スマートフォン等の、乗り継ぎを解説してくれるアプリを利用するのが今では主流になっています。 アプリ名…乗換案内(ジョルダン) 駅探 Yahoo!路線 NAVITIMEなど。 携帯持ちではない/アプリの使い方がわからない というのであれば、行く先々で駅員さんに聞いて回るしか手はありません。 回答: みどりの窓口でも詳細には教えてくれない。一番いいのは携帯で検索できるアプリ利用。それを使わないのなら力技の人頼りしかない。