• ベストアンサー

乗り継ぎ?乗り換え?

おかしな質問してすいません>< 乗り継ぎ割引は乗換えと言わないの? 電車内で新幹線に乗り換えの方と言いますよね。 乗り継ぎ割引適用して行く時に「乗り換え」と窓口で言うのでしょう? 窓口で切符を買う時に「乗り換え」と言うと、おかしい言い方に思えるのですが。

noname#102754
noname#102754

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.2

「乗り継ぎ」には「本来一本の列車として運転したいのに、鉄道側の 都合で2本に分割しちゃった」という言外の意味があります。ですので AからBに「乗り継ぎ」の場合B列車の料金を割り引く、なんてこと をしますし、「乗り継ぎ」というのは大概、「特急から特急へ」など 優等列車同士である場合が多いんです。 逆に言えば、「元々別々にしておきたい列車」に乗り換える場合は、 乗り継ぎとは余り言いませんね。例えば「新幹線から山手線線」には 「乗り継ぎ」ではなく「乗り換え」です。これが、東海道新幹線から 金沢行き特急「しらさぎ」になら「乗り継ぎ」になりますが。

noname#102754
質問者

お礼

わかりました。 どうもありがとう。

noname#102754
質問者

補足

#逆に言えば、「元々別々にしておきたい列車」に乗り換える場合は、 乗り継ぎとは余り言いませんね。例えば「新幹線から山手線線」には 「乗り継ぎ」ではなく「乗り換え」です。これが、東海道新幹線から 金沢行き特急「しらさぎ」になら「乗り継ぎ」になりますが。 別々に券を買うと安くしないと言う事じゃないんですかね? 違うかも知れんけど、抱き合わせ販売。 乗り継ぎ割引に成ると言う事は、JR内の電車なら在来線、新幹線問わずJRで繋がっているから乗り継ぎと言うかも? ま、普通に車掌に言うなら乗り換えと言う。 窓口では乗換えと言えば正解。

その他の回答 (1)

回答No.1

「乗り継ぎ割引」は制度の名前で、乗客サイドの一般の行動は乗り換えでいいです。 窓口氏は、JR規則の制度に基づいて考えて販売しますから、乗り継ぎという言葉が出るのは仕方がないです。 我々は堂々と、この駅で、この列車に乗り換えます、と言えばいいんじゃないでしょうか?

noname#102754
質問者

補足

我々は堂々と、この駅で、この列車に乗り換えます、と言えばいいんじゃないでしょうか? そうします。 ありがとう^^

関連するQ&A

  • 名古屋での乗り継ぎ割引

    夏に福井に行く時に、名古屋から乗りたいなーと思って「しらさぎ」に名古屋で乗り換えます。 乗継割引は新横浜~新下関の新幹線停車駅…といった条件があったと思うのですが 米原ではなく名古屋で「しらさぎ」に乗換をしても乗継割引は適用されますよね? ちなみに新幹線は「のぞみ」に乗ります。

  • 新幹線の乗り継ぎ割引

     例えば、東京→名古屋を新幹線で行き、名古屋で1泊した後、名古屋→岡山を新幹線で行く場合、どのように切符を購入したら安くなるでしょうか?乗り継ぎ割引についてのヘルプを見つけることが出来ません。また、えきねっとで購入予定です。さらに、今回は1泊ですが、例えば5泊したら乗り継ぎ割引が適用されないなどの制限もあるのでしょうか。  ご存知の方、お教えください。

  • 「えきねっと」では乗継割引されないのでしょうか?

    今回初めて「えきねっと」で新幹線(東京→京都)と乗継特急(山陰線:京都→福知山)の指定券を同時に購入しました。 受け取りは自動販売機でしたのですが、特急券が乗継割引が適用されずに通常価格で発券されました。 今まで窓口で購入していたので、今回初めて乗継割引されなかったため残念で仕方ありません。 京都で途中下車して少し観光をする予定なので、乗継の特急は新幹線が京都駅に着いて4時間後くらいという背景もあり、割引がなかった理由として考えたのは、 (1)時間が空きすぎて乗継割引がされなかった。 (2)「えきねっと」で予約した。 (3)自動販売機で受け取った。 いったいどの理由からでしょうか? 「えきねっと」は「2つの列車を同時に予約」→乗継、というメニューから予約しました。 今後もよく買う切符なのでご指導よろしくお願いします。

  • ぷらっとこだまで乗り継ぎ割引は?

    こんにちは 近々、長野の松本から大阪に行きます。 以前も質問させていただきましたが、 最近ぷらっとこだまというプランを耳にし、 疑問がありましたので質問させていただきます。 特急しなので名古屋に行き、名古屋からこだまに乗った場合 特急から新幹線の乗り継ぎ割引は適用されますか? また、学生なので学割が使えますが ぷらっとこだまはきっぷではないということですし JTBで切符を購入すると、 JRの窓口ではないので学割は使用できないのでしょうか? どなたか詳しい方いましたら、お答え頂きたいです。

  • 電車から新幹線への乗り継ぎがわかりません

    初めて新幹線を利用するのですが、電車からの乗り継ぎ方がよくわかりません。 ほかの方の質問なども見てみたのですが、いまいちわからなくて・・・。 私の場合、栃木県の壬生駅から長野駅にいきたいのですが、 壬生駅→栗橋までPASMO(定期券) 栗橋→大宮までPASMO、 大宮→長野駅まで新幹線 で行こうと思っています。 大宮で新幹線の切符を買おうと思うのですが、その際の電車から新幹線への乗り継ぎは、どのようにしたらいいのか、また切符は特急と乗車券があるのはわかるのですが、改札でどのようにしたらよいのですか? 長野駅にはPASMOがないと聞いたので、栗橋から電車の切符を買って、大宮から新幹線で行った方が簡単でわかりやすいですかね? あと切符の買い方もよくわからないのですが、駅員さんに言えば手続きを行ってくれますか?

  • JR特急料金と新幹線乗継割引について

    大阪出発で、『サンダーバード』⇒『北越』⇒『上越新幹線』と乗り継ぐ予定です。 新潟で乗り換えると、乗継割引が適用されると思うのですが、 その場合、割引対象となるのは、『北越』分のみでしょうか。 サンダーバードと北越の乗換に、 金沢で乗り換えるか、富山で乗り換えるかで、迷っています。 割引対象が北越のみなら、金沢乗換の方がお得ですよね? あと、『上越新幹線』と『東海道新幹線』の東京乗継は、 特急料金は別々で算出でよろしかったでしょうか。 一緒に買うメリットが無いなら、 東海道新幹線分は、チケットショップで探してこようかと思っています。 以上、宜しくお願い致します。

  • 小倉駅での乗り継ぎ割引は不可?

    時刻表のピンクのページで新幹線から在来線への乗り継ぎ割引について調べていましたら、いつの間にか(たぶん、九州新幹線の全線開業時と思いますが…)「山陽新幹線の新大阪~新下関で在来線に乗り換えの場合は乗り継ぎ割引の対象にならます。」と乗り継ぎ割引の対象が制限されてしまったようです。 博多については、乗り継ぎ割引の対象外との但し書きがありましたが、小倉についてはどうなっているのでしょうか?

  • 乗継割引を適用した料金券について

    いつもお世話になっています。 例えばで申し訳ないですが、 東京~八戸までの新幹線特急券と八戸~青森までの特急券を所持している場合に八戸~青森までの特急券は乗継割引になります。 乗継割引を適用した八戸~青森までの特急券の券面には乗継の印字がされますが、東京~八戸までの新幹線特急券の券面には特別な印字がされません。 この場合に東京~八戸までの新幹線特急券の払い戻しを行った場合、八戸~青森までの乗継割引は取り消され、不足分を収受し通常の八戸~青森までの特急券に変更されるようになっていたと思います。 しかし、実際問題として東京~八戸までの新幹線特急券のみの払い戻しを請求した場合は新幹線特急券のみ手数料収受の上、払い戻しが行われるかと思います。 東京~八戸までの新幹線特急券事態には乗継割引を適用した料金券とともに発券している等の表示を必ずしなければならないものでもないのでしょうか? えきねっとで以前発券したものには乗継割引を適用している料金券があるというような表示がされていたと思うのですが、窓口購入時は特にそのような表示がつきません。 少しでもわかる方お願いします。

  • 名古屋乗り換えでの、こだま→しらさぎ、乗継割引

    週末に金沢へ行く用事があり、北陸線はしらさぎを使いたいのですが、以下の方法で特急の乗り継ぎ割引を適用させることできますか? 三河安城--(こだま)--名古屋--(しらさぎ)--金沢 名古屋~金沢で乗り継ぎ割り引きがかかるのであれば、あえて三河安城から切符を買った方が得なのではないかと思った次第です。 もし「可能」な場合ですが、金沢へ出かける前に名古屋郊外を電車でうろつく用事があって、青空フリーパスを利用しようか迷ってます。 以下のような買い方は出来るのでしょうか? 青空フリーパスは事前に購入済みの前提です。 ・三河安城~名古屋の乗車券(青空フリーパスが使えない為) ・三河安城~名古屋の新幹線自由席 ・米原~金沢の乗車券(青空フリーパスの範囲外な為) ・名古屋~金沢の特急券指定席(乗り継ぎ割引を効かせて)

  • 新潟での乗継割引

    すみません。下記質問に回答したものですが http://okwave.jp/qa/q6578201.html 新幹線と在来線特急・急行との乗継割引制度についてお教え願います。 他の回答者から >○新潟で新幹線から「北越」へ当日中に乗り継ぐ場合 >・上野→新潟の新幹線特急券と新潟→金沢の「北越」の特急券を同時に購入すれば、「北越」の特急料金が半額。 という回答があったのですが、これですと(宮内)長岡~新潟の区間を新幹線と特急とで重複して 乗ることになります。 そのようなルートでも乗継割引は適用されるのでしょうか?確かに時刻表のピンクのページ 調べてみましたが、例外としては記載されていません。ということは、制度上はOKなのです かね?てっきり「北陸」の場合に適用されるのは長岡乗換えだけかと思ってたので、 上記質問では新潟までは別途購入という案をお勧めしてしまったのですが。。。 実際にこのような利用された方おられますか?