• 締切済み

人と向き合うとはどういう事でしょうか?

noname#232913の回答

noname#232913
noname#232913
回答No.5

納得いく答えが出るまで逃げないってことじゃないですかね。 納得というと難しいですけど、「あぁ~だからそうだったのか~」みたいな拍子抜けするようなことだったりするし 彼の言う「向き合う」一般的に言われる「向き合う」・・・どこまで同じか分かりませんが う~ん・・・共通点として 「分かり合う」時に「決別」など「終わりにしたい」逆に「新しいスタート」のような意味があるのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • あの人が好きなのか分からない

    skypeという無料通話システムで知り合った、19の女性の方が居ます、 自分は16で、距離的には山梨と北海道です、 普段は、一緒にオンラインゲームをしたり、通話したりします 結構仲良くしゃべれて、毎日しゃべらないと気が済みませんでした(相手も同じ思いを確認済み) そんな中4日前ほどにケンカをしました。 原因は顔のシャメを交換して、相手は俺を見て「ふーん」と言ったのですが 俺は相手の顔を見て、かわいいとか言えず、曖昧なことばかりいってしまったからです おそらくキモイと思われたと彼女は勘違いしてます キモイなんていうのは思わない、でもかわいいと言えない 正直、自分がこんなこと言うのは失礼と存じますが、顔に関しては中の下くらいでした 自分は面食いなところがあるので、そのせいであやふやな態度をとってしまったんだと思います。 顔はそこまでと思ってる相手とでも、付き合えるんでしょうか? 顔が少し良くないと思ったら、もうそこまでなんでしょうか?自分に聞けって話ですが、もうよくわかりません 性格も最近、好きなのか普通なのか(嫌は絶対ありえない)よくわからなくなってきました。 ただ単に、恋人がほしいと、自分が無理をして相手の事を好きになろうとしていたか 顔に関しては、認めたくないから素直な気持ちをいえないのか 色々考えすぎて、好きなのかどうかすら分からなくなってきました なにか少し疲れたかもしれません 過去の自分は、毎日通話したいとか情は多かれ少なかれあるとか言ってました でもここで質問するくらいだから、それだけ関係を大切にしたいと思ってるのかもしれません そして昨夜、またケンカ(?)しました、今度は俺が好きなのかどうかあやふやなことを言ってしまったからです 向こうは俺のことが好きだけど、時間がまだそこまでたってない(16日目)から、自信がもてないと言ってました 俺は相手のことが素直にすぐ、すきといえませんでした、なにか嘘をついてるような感じでダメでした こんどは、「もうどうでもいい。なんか冷めたからもうどーでもいー。もういいよただのスカ友(skype友達)で」 と言われました。 特徴を話すと、彼女はシャイであまり自分から話しかけません、以前のときも冷めたと言われましたが昨日は好きと言われました どうしたらいいかよく分かりません。 読んでくれた方、良ければアドバイス御願いします><

  • 女性の方 酔っ払ったとき 言ってくれた事

    女性の方に質問です。酔っ払ってるときに、大好きとか、本当に可愛い、とか、会う約束とか、温泉に行こう、とか、誘ってくれる場合って ただ寂しいから冗談で言ってるだけですかね、。 普段から通話とかはあんまりしなくて時々掛かって来るような感じです。 相手の人は、自分も女性で、同性の方で、 同性を好きな人が、集まる掲示板というか そこで知り合った方です。 でも次の日の朝、「本当に酔っ払ってねごめんね、反省してます」と来て、自分がお酒はあんまり身体にも良くないので、気をつけてください!楽しかったです的な感じで返しまして、「ありがとう、もうお酒のまない!また話したいです」みたいに、返してくれたのですが、 なんかよくわかりませんが、遊ばれてるとしか、思えないですが、 通話のときも、通話終わったあとも いちおう翌日の朝も、大好きとは、たくさん言ってくれてました。 自分も本当に単純ですが、なんか少し気になって来てしまいました、。 でも相手の人は経験豊富で、20歳ぐらい上の方ですし冗談とも捉えてます。 こういうのって酔っ払ってる勢い、ですかね、。考えてしまい、つらいので、意見をお聞きしたいです。

  • 人に合わせる事が苦手です…

    人に合わせる事が苦手です… 大人らしく、頼りがいのある気が利く人間に憧れるんですが、現状は他人の顔色は伺っていてもなかなか他人に合わせる事に慣れていません。 自分に余裕がなく、覇気がない感じなので自分にも他人にも厳しい人とは、たいてい相性がよくないです… マイペースなくせに他人の評価ばかり気にする変な所もあります。 どうしたら自信を持て、苦手な人と無難に過ごせるようになれますかね? 邪念だらけで、腹黒い自分に嫌気がさします。

  • 些細な事に対する不安感

    些細な事を言われたり、あの人は自分に対して良い感情を抱いていない。 相手の顔色をうかがう。 この様な事が最近常に気になり、頭がおかしくなりそうです。なるべく気にしないようにしていますが、その場は流せても、後から気になり始めて止めども無くなります。かと言って人に会うのは億劫でもなく、引きこもる訳でも有りません。どの様にしたら良いでしょうか?自分でも自分が嫌になる時が有ります。

  • Skypeについて

    以前からSkypeを使っていて音質もよく快適に 使っていたのですが、相手がNTTひかり電話 経由でのSkypeに替えたら、通話状態が悪くなり 、たまにこちらからの音声が相手に届かないことがあります Skypeの場合、相手の環境によって相性があるのでしょうか? また、解決策はあるものでしょうか?

  • スカイプの携帯を使った通話について

    スカイプの携帯を使った通話について質問です。 友人から携帯を使ってスカイプで通話すると、 無料で通話ができると聞いてやってみたのですが、 通話ができません。 よく理解していないところもあるので、 詳しく教えていただけると幸いです。 まず、自分はスマホを使っているので、 スマホにスカイプをダウンロードしました。 そしてスマホをPCに接続し、 スカイプの発信ボタンを押し、 PCから普段携帯で話しているように通話をしようとしたのですが、 相手にも、自分にも声が聞こえないのです。 相手の方は普段そのように通話しているみたいです。 なので問題は自分かと。。 スカイプの音声テストは聞こえます。 ただ、声は録音されません。 この状態だったら、 別にマイクとかは必要ないのですよね? 何か分かるかたがいらっしゃいましたら、 よろしくお願いいたします。

  • アイフォンでスカイプを使えば通話料が無料?

    この認識で合ってるのか教えてください。 ・アイフョンでスカイプというのが使える ・相手もアイフョンでお互いスカイプを使えば通話料無料 と言う事になりますか? 私は彼氏としか電話をしないのですが お互いアイフォンにしてスカイプを使えば常に通話料が無料なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 自分の事が好きではない人は

    恋人など相手のことを好きになれないですか? 一時的に好きになれても 暫くすると自分の事が好きではないから 相手のことも嫌になってしまいますか?

  • 常識だと自分では思っている事を知らない人がいた時に思った事

    職場で山寺(山形県)の話題になり、 『静かさや 岩に染み入る 蝉の声』の句を知らない人がいました。 その人(異性)とは普段から冗談を言い合っているので、その場では、 『そんなの知らないのヤバいよ~』『有名な俳句じゃんよ~』と私は言いました。 相手は『何それ~?そんなん知らないよ』との事。 まあそんな事もあるか、と思う反面、 『この人とは恋愛対象にならないな』と内心感じていました。 後日、彼女に山寺で連想するモノを尋ねると俳句を真っ先に答えてきました。そして『やっぱこういう人が彼女で良かった!』と思ったのです。 彼女にも私が考えていた事を伝えると、 『そういう人もいるだけじゃないの?』と言っていました。 職場の人をこれだけの出来事で人間性を決めてるつもりも無いのですが、こんな風に思う自分は視野が狭いでしょうか? 単に色々な意味での相性が合わない者同士だというだけの事でしょうか? 皆さんが『これは知っていなくては』と思える事を知らない人がいた場合、どんな風に感じますか? 私自身が特に常識や知識が優れているとは思っていませんし、私が知らない物事も当然あると思っています。

  • 私は本気で人の事を愛していないのでしょうか?

    私は本気で人の事を愛していないのでしょうか? 誰と付き合っても上手く行きません。私は自分の事が凄く大嫌いで、でも常にこんな自分でも愛されたい、愛されないなら存在価値なんてないと思っていつも虚しい状態になってます。 ただ私は過去の恋愛を振り返って見ても、自分からあまり誰かを好きになって付き合うのではなく、好きになってくれた人を好きになってるのか?付き合って、でも付き合うと幸せというよりずっと相手に嫌われるんじゃないか、冷められるんじゃないか、相手にとって好きな自分でいないとと常に気が焦り状態で、いつも病んで、それで最終的に自分から振って終わらせてしまいます。 つい最近別れた元彼から連絡があり、振ったのはこちらからで別れた時は気にもならなかったのに、久々連絡があってからずっと元彼が気になっていて友人に相談すると、「ただ久々連絡が来て、元彼から必要とされてる実感を得られたから好きとかじゃなくてそういう存在の人を気になってるだけじゃない?あんたって見る限り元彼の事も好きそうになかったもん」と言われました。 私は根本的に誰も愛していないのでしょうか?自分から人を好きになったことがありません。 凄く人間性が良いなと思える方がいても好きになる事は無かったし、付き合うと自分に大しての自己嫌悪は和らぎますが幸せと思えたことがないです。