• ベストアンサー

特定の英語へのこだわり

英語を学ぶ上で、イギリス英語が良いとか特定の英語にこだわりを持つのは、決して悪い事ではないですよね? こだわりを持ちつつも、他の英語も尊重するという姿勢があれば良いんですよね? それをわかってくれない人がいるのが悲しいです。 英語は、趣味で学んでいるのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.5

アメリカでも、北東部のニューイングランド地方(最初に入植して独立13州にもなっているようなエリア)だと、クイーンズイングリッシュ、ブリティッシュイングリッシュの発音の人がいると、聞く耳が変わる・真剣になることがあります。 彼らにとっては、イギリスというルーツをともにする人間という響きがあるのか、ボストンのようなケルト人のコミュニティーへの共感が生まれるのか、「ルーツ」としてこだわりが彼らにもあるんですよね。(バスケットチームもセルティクスっていうくらいケルトの文化があるので) ただ、「良い・悪い」という言い方よりは、「好き」という好みの表現で説明したほうが、誤解を招きにくいと思います。

noname#212186
質問者

補足

自分は、centreとかcolourとか書くようにしています。 発音は、non-rhoticを徹底しています。 秋はautumn、サッカーはsoccerでなくfootballですね。

その他の回答 (7)

回答No.8

>それと同時に自分のスタイルを通す事も大事です。 アメリカ人に対して、センターをcentre、色をcolourと書いても良いし、non-rhotic accentで発音しても良いし、飛行機をaeroplane、秋をautumnと言っても良いと思います。 だから自分のスタイルやこだわりは「淡々」とつらぬけばよし。他人の承認は「まったく」必要ない。イギリス人がアメリカ人に対して「センターをcentre、色をcolourと書いても良いし、non-rhotic accentで発音しても良いし、飛行機をaeroplane、秋をautumnと言っても良いと思います」という態度でも全然問題ない。日本人および非英語圏のUK英語話者がアメリカ人に対し同じ態度であっても問題なし。日本語で考えても明白。関西弁、東北弁など地方訛りの日本語をはなす外国人に話しかけられたら「どこで日本語ならったの?」と「一瞬」の話題にはなるが、それ以降は普通に会話がすすむ。人の訛りをからかう人間はどこにでもいる。日本でも地方訛りをからかう奴はごまんといる。人の英語の訛りをからかう人間も掃いてすてるほどいる。 ここで何度も同じような質問して他人の承認を得ようとするより、UK英語好きの集まるサイト探して語り合った方がよっぽど楽しいしためになる。がんばれ。

noname#212186
質問者

お礼

基本はイギリス英語で良いですが、時と場合によって、臨機応変に対応しないといけませんよね。 ビルの階とか・・・。 自分は、サッカーの事を英語でいうとき、footballという呼び方を好んで使っていますが、アメリカ人からは、American footballの事と誤解される事がよくありますね。

noname#212186
質問者

補足

ただ、イギリス英語派の自分でも地下鉄はsubwayの方がしっくり来るんですよね。聞き慣れているせいかもしれません。

回答No.7

同じような質問繰り返すのはなぜ? 自分の趣味に他人の承認なんか必要なし。イギリス英語とこだわるのはいいけど話す内容そのものが大切だという視点ぬけてない?コミュニケーションとるときに発音の違いや細かい単語の違いなんてどうでもよくて、いかに場にそった話し合いがもてるかが大切なだけ。自分のこだわりは淡々とつらぬけばよし。

noname#212186
質問者

補足

内容ももちろん大事です。 それと同時に自分のスタイルを通す事も大事です。 アメリカ人に対して、センターをcentre、色をcolourと書いても良いし、non-rhotic accentで発音しても良いし、飛行機をaeroplane、秋をautumnと言っても良いと思います。

noname#231796
noname#231796
回答No.6

趣味なので、ご自分のやりたいように拘ったので大丈夫だと思いますよ。

回答No.4

もちろんだと思います。 私はイギリス王室の英語を好んで使いますが、だからといってアメリカの英語を見下したりはしません。 ようは好みの問題であり、質問者様のおっしゃるとおり尊重するという姿勢があればいいのです。 こだわりは勉強する意欲を高めますし視野を少し狭めて物事ひとつに集中することも大切だと思います。 余力があれば他の英語との関連性を見つけてみたり、違いを見つけてみたりしても楽しいですが、あくまで余力があればですね。 ともかく他の英語を見下したりしなければよいのです。英語に限らず言語全体に言えることでもありますが。

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.3

相手のいうことが聞けて理解でき、自分の意思が伝えられるようであれば、イギリス英語にこざわってもおかしくは在りません。男のテキサス弁英語(女だと可愛いく聞こえる)やアトランタのほうの南部弁英語に対して、イギリス英語をつかっても、誰も「お前アホちゃうか、ここは南部でんがな」なんては言われません。 しかし、ロクに会話もできないのが、私はイギリス英語だからあなたの英語が間違いなどいうと、「あっちゃへとっと消え伏せろ!」となります。よくいるんですよ、そんなのが。現地の人に向って、あなたのへ以後の発音は間違っている、なんていう輩が。 私は女だからテキサス弁英語、私の亭主は、イギリスの大学卒業、アメリカ大学で博士号ですが、イギリス英語でもなく、アメリカ英語でもなく、大阪弁英語でアメリカの大学で講義していました。日本の大学の先生からは、凄い英語を100%理解し、イギリス英語をネイチャー並みに話させる日本人教授とよく言われていましたが、外国人の私から見れば、丸出しの大阪弁英語で、理解力も10%どころか7%も理解していないと、本人も自覚しています。 イギリス英語とか、アメリカ英語とか他人に言わずに好きなイギリス英語をものにしたらいいだけです。センターをCENTREと書いてもいいんです。

回答No.2

>それをわかってくれない人がいるのが悲しいです。 はっきりしてるのは、 「わかってくれない人」が学んでいるわけではないのですよ!。 ほっときましょ~ 貴方のやり方で、その人より早く獲得できたなら、それは答えですし。 他の人の意見の方が正しかったなら、貴方は一つ学習できます。 どちらにしても、貴方は知識を吸収できるのですから! 結果的にすべては、無駄ではないのですよ!。

  • lisa6708
  • ベストアンサー率30% (100/330)
回答No.1

ええ、向上心があるのですもの、素敵な事です。 分かりやすい方向性がある方が勉強にも張りが出ます。 私が学校以外で、英語の勉強に夢中になったのは、某イギリス領に二年間滞在していた頃以降でしたが、一生懸命イギリス英語を勉強しました。イギリス英語は、一語一語はっきりと発音するようなところあって、勉強しやすいという点も大きかった。逆に米語ですとスラング的な発音が多くて、慣れればそれも良いのでしょうけど、何となく勉強しずらい感じもありました。 趣味で学んでいらっしゃるとの事ですが、実践的にお使いになれる機会に恵まれると良いですね!

関連するQ&A