• 締切済み

原付バイクナンバー照会

nopneの回答

  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.4

#3です。 回答文の一部が削除されましたので捕捉します。 一般人が原付のナンバーから所有者の住所を役所で調べる事が出来るというのはありません。 どんな理由であれ、どんな書類を用意して来てもです。

関連するQ&A

  • 原付ナンバーの照会。 

    自動車は陸運局で簡単に照会できると聞いたことがあるのですが、原付も市役所などで簡単にナンバーから持ち主が第三者に調べられてしまうのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 原付バイクナンバー

    こんばんは 最近友達から原付を買いました! 名義変更をしたいのですがまだ友達が廃車届けを出していないので名義変更ができません 廃車申請用紙って市役所でもらえるのでしょうか? しかも僕は買った原付が乗りたくて前からあった原付のナンバーを友人から買ったバイクに取り付けています! 友人から買ったバイクは元からナンバープレートが付いてなくてでも廃車届けは出していないそうです もし他の原付のナンバーを他のバイクに取り付けていて警察官にばれたらどうなるんでしょうか? 原点ですか?免許取り消しですか? またバイクがNSR50なので白バイとかにすぐに止められたりとかしないでしょうかね><

  • ナンバーが無いバイク、原付かどうか?

    こんにちは 放置されているバイクがあり、処分に困っています。 役所に相談したところ、原付50ccかそれ以上のバイク(51cc以上)で 対応がことなるとのこと。 ナンバーがはずされており、原付かどうか判別できません。 役所に判別方法をきいたところ、役所ではわからないと 断られてしまいました。 ネットでも調べたのですが、ずばりはなく困っております。 原付かどうかをナンバー以外で確実に判明する方法はないでしょうか? 車体の大きさで判別するのもバイクの素人なのでよくわかりません。 スクータータイプではあるのですが。 どうぞアドバイスをお願いします。

  • 原付バイクのナンバーの取り方

    原付バイクのナンバープレートがほしいのですが、 用意する書類に自賠責の保険証とあります。 自賠責に入るにはナンバーがいると思うのですが。(コンビニに行く予定) どういう順番で回ればいいのでしょうか? バイクは新品をもらいました。

  • 原付バイク ナンバープレート

    所有している原付バイクのナンバープレートが壊れてきているので変えようと思っているのですが、どのようにして変えるのか分かりません。 だれか、ナンバープレートの変更について教えてくれませんか? よろしくお願いします。

  • 原付バイクのナンバーについて

    最近、原付バイクで通勤をするようになった友人(男性)が居ます。 バイクは、元々所持していたものらしいのですが、 ナンバーが“足立区 M○○○○○”といったものなんです。 ちなみに○は数字です。 これはごく一般的なものですか? 私は、免許を持っていないのもあり こう言ったことには相当疎いのですけど、 他のバイクのナンバーとは少し違うような気がします。 以前、その友人に聞いてみたところ 「そお?別に、ふつうだよ。」と言ってたので、 そういうのもあるんだなぁぐらいに思ってましたが やっぱり少し気になるので、 質問させていただくことにしました。 ネットでも自分なりに調べてはみたんですが、 いまいち “??” で。。 どなたかご存じでしたら、 すみませんが、教えてください。

  • 原付バイクのナンバーを変えたいのですが、一旦取り消して申請し直すことは

    原付バイクのナンバーを変えたいのですが、一旦取り消して申請し直すことはできるものなのでしょうか? 先日、市役所に登録に行ったら最悪のナンバーだったのでできるものなら取り直したいと思って・・・。

  • 原付バイクのナンバープレートの種類が解らない

    原付バイクに乗っています。 白の6角形ナンバープレート ですが、たくさんの原付バイクを見てみると、つけてあるナンバープレートの種類がたくさんあります。 ・四角形の白ナンバープレート、 ・四角形の黄色いナンバープレート ・四角形のピンクのナンバープレート ・6角形の黄色いナンバープレート ・6角形のピンクのナンバープレート そして2輪車にも下記のナンバープレートがつけられています。 ・大き目の四角形の緑のナンバープレート ・大き目の四角形の白のナンバープレート 一体これらはどういう分類なのでしょうか?

  • 原付のナンバープレート交換について

    引越しをして新しい住所になったので、 ナンバープレートを交換しないといけません。 原付なのですが、ナンバープレートを 自分で取り外せる(取り外していい)ものなのでしょうか? 外すにしても、家に工具等は一切ないもので どうすればいいやら^^; バイク屋さんや第三者(持ち主以外の人)が 代わりに区役所へ申請しに行くことは可能でしょうか?

  • バイク もし違うナンバーを付けて走ったら

    250ccのバイクで違うナンバープレートを付けて走った場合はそのバイクの持ち主が悪いのかもしくはそのバイクに登録されていないナンバーの所有者が悪いのかどちらなのでしょうか? 例えば事故などを起してしまった場合です。 この場合は盗難されたのと同じ扱いになるのでしょうか?