• ベストアンサー

介護施設への再電話

みなさんの意見が聞きたく、質問させて頂きます。 介護施設に見学の電話をいれ、私が日付を伝え日程を作って貰いました。 ですが、カレンダーを見間違っていて本当は今週の予定が来週の日付を伝えたかも知れません。私が書いたメモやカレンダーには、来週の日付になっていますが、電話では今週の日付を言ったような気もします。 この場合、再度確認電話しても失礼ではないでしょうか? また、電話でなんと言えばよいでしょうか? 印象悪いですよね(>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bine1613
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

ぜんぜん失礼だと思いません。 放置状態にする事が問題を大きくすると思います。 日程の確認をする事はあなたの印象を悪くするとは思いません。 電話で『カレンダーを見間違っていて本当は今週の予定が来週の日付を伝えたかも知れません。』と事情を話し確認が済んだら『お手数をおかけしました』とか『ありがとうございました』とか一言添えれば大丈夫ではないでしょうか? もしも日程の確認くらいで相手が無芸な態度に出てくるようであれば それは基本的にスルーして 他を探しましょう。 介護施設は基本的に介助の姿勢が重要なので親切が当たり前だと思いますけど。

sa807par
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アドバイス通りに、電話しました(^^) 無事に確認でき安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 介護施設について

    はじめまして(^^) 介護施設に働いてる方でお答えお願いします。 只今、フリーターから就活の為にグループホームに見学に行っています。 そこで質問なんですが、今日見学させて頂いた施設の職員が全員女性でした。 やはり全員女性だと職場は難しいですか? 利用者さんはイキイキしていたのですが、女性だけだと大変かなと悩んでます。 年齢は高めでした。 今日、見学した施設と同じ社会法人のグループホームが別にあり、そこは男性も職員でいるので見学しようかなと思っていますが、同じ系列だと失礼でしょうか? そこの系列は合同で飲み会や社員旅行もあるみたいで、どちらかに就職した時に気まずいかと思ったのですが。

  • 祖母の介護福祉施設のスタッフのやり方について

    こんにちは 私の祖母は特別介護福祉施設にいます たまに家族で面会に行きます しかし、最近のことなのですが、家族で祖母が大好きなタレントさんのカレンダーを 持って行ってあげました 祖母もとっても喜んでくれて嬉しかったのですが、祖母の部屋に飾る予定できたのですが、 (私の)母は、がびょうを忘れてきてしまったといういことで、近くにいた介護福祉士さんに 「カレンダーを貼りたいのですががびょうを忘れてきてしまったので、少しもらえませんか?」 と言ったところ、その人は 「こちらで貼っておきますね」 といってくれたので、お願いしたのですが、次の週面会に行ってみると、祖母の部屋にカレンダー がありません。キョロキョロしてみると、みんながご飯のときとかに集まる広場に貼ってありました 母がスタッフさんに聞いてみたところ、みんなが集まるところのほうがいいでしょうと返事が返ってきたらしいのです 普通詳細を言わなくても祖母の部屋に貼るって思いませんか? それも、そのカレンダーをみんながいる前で紹介したらしいのです これには、家族みんなでおかしいのじゃないかと怒り心頭だったのですが、 母も父も、「もういいんじゃね?」とかって言い出して、 はぁ!?です。 私は許せません! なので今週祖母のところへまた面会にいくのでスタッフさんにバシッって言いたいのですが うまい言い方などありますでしょうか?

  • 介護施設の現実は?

    今、ケアマネに言われて、 親の入居する施設の見学をしています。 要介護4の母が、在宅介護は今後難しくなるからと言われました。 そして、3つの特養施設を見学しました。 どこも、特養の雰囲気は似たり寄ったりでしたが、 どこがいいところか、甲乙つけがたく、 昨年、福祉体験で特養施設に行った子供の話を思い出し、 その施設も見学しました。 子供は中学生の時に、Aという特養施設に二日間体験福祉に 行きました。 その施設での体験が、あまりにも印象が悪かったそうです。 (1)ほとんどの人は認知症のため意思疎通が難しい。  その入居者がののしりあいをしていた時に、  スタッフに教えに行くと、   「どうせわからないから、放っておいて」と言われた。  食事の際にも、認知症の人は無視。  椅子から落ちそうになったおじいさんを  乱暴に無言でめんどくさそうに起こしていた。 (2)事前説明では、「わからないことは聞いてね」と  優しく説明されたが、当日は介護士さんは  「忙しいので」を理由にほとんど放っておかれた。  一日中、シーツ交換だけさせられた。  何かあって聞きに行っても、別にと言う態度だった。 上記の事を話していて、 他にもいろいろあったみたいで、 「あの施設は最悪」と言っていました。 息子は別の施設にも体験に行ったことはありますが、 特養は初めてだったので、 仕方ないのかとも思っていました。 しかし、母が同じ系列の施設に いつものショートステイが満室で、 Aのショートステイに行ったことがあるのですが、 介護士が声が小さい母の話を聞こうともせず、 介護をするとき、・薬を飲ます時に乱暴に口に押し込められた ・トイレの介助がいい加減。 など、大変嫌な思いをして それからしばらくトラウマで、今まで行っていたショートステイも 行きたがらなくなりました。 なので、ある口コミサイトで調べたら、 A施設のブラックな話が沢山ありました。 特に働いていたスタッフの評判が悪かったのです。 息子は子供なので、まだ未熟な考えもあるのでしょうが、 その分、感受性が豊かで、スタッフの入居者への対応を 素直に見ていました。 そして、母も実際体験して同じようなことを言っていました。 「人間扱いされていない気がした」とのことです。 そのことを踏まえて、 私はA施設を見学に行ったのです。 ですが・・・。 他に見たBやCの施設より、 A施設は一番きれいで、内装も工夫されてアットホームで、 なにより、説明してくれた人が一番丁寧でした。 スタッフも一番多く、キビキビしているように見えました。 ちょうど、昼時でしたが、 テーブルに集められて、だまってまっているお年寄り。 でも、介護者は認知症の入居者にはほとんど話しかけていませんでした。 見るからに、表情がないような方ばかりだったので、 話しかけても意味がないのかもしれませんが・・・。 このように、どんなに見学に行っても、 福祉体験をした息子の話と、 同じ系列の施設を利用した母の嘆きと。 全く結びつきませんでした。 そのことで、息子と話をしました。 A施設の案内役の人が、 元気な入居者は、トランプをしたりしている。 他の階の友達に会いに行ったりしている。 家族も良く見舞いに来て、一緒に過ごしていますよ。 って言ってたよ。と言うと、 息子は「ありえないよ」と言いました。 自分は二日間しかいないけど、 その間に、まともに会話など成り立っている人が ほとんどいなかったし、 会話できたのは100歳を超えたおばあちゃんだけ。 トランプなどできそうな人はいなかった。 家族がお見舞いに来ていたのはあまりなかった。 と、話していました。 じゃぁ、あの案内役は何でそんな話をしたのだろうと・・・。 ちなみに、B施設は川沿いにある、 こじんまりとした施設ですが、 施設長が案内してくれましたが、 入居者がデイルームで過ごしていて、 個室の部屋はすべてオープンされていて、 重度の方は部屋で寝ていましたが、 起きてる人は扉を閉めずに自由に部屋から行き来出来て、 なるべくデイルームに出ているようです。 近くの保育園の子供がイベントで訪ねてきたり、 車椅子で近くの市に出かけていくこともあったり、 一階の多目的ホールは、地域の方に利用できるようにしている。 地域と関わりながら、オープンな様子でした。 入居者も、A施設より明るく見えました。 C施設は、デイルームはほとんど入居者の方はいないことが多いです。 要介護4以上の方も多く、認知症の割合も多いので・・・。 認知症がない方の場合は、合わないかもしれません。 と、ネガティブな情報も話していました。 地域との交流行事は積極的ではないようでした。 A施設は、説明でいい事ばかり言っていたのですが、 C施設は、説明ではいい事はあまり言いませんでした。 B施設は、いい事は言いませんが、見学の際の施設長は 多くの入居者やスタッフに声掛けしていました。 やはり、B施設がいいのかもしれないと思うのですが、 家から一番近く、 母は『地域との交流』があるから、 逆に嫌だと言います。 自分と元気な時に友達だった人に こんな姿を見られたくないからです。 いったい、どこの施設はいいのか、 わからなくなっています。 まとまりなくすみません・・・。 今日、施設の申し込みをするので 悩んでいます。 

  • 施設見学のお願いの電話で (長文)

    私は福祉系専門学校に在籍する学生です。 このたび学校から夏休みを利用して、私の地域の施設見学をしてくるようにと課題が出されました。 私は近くにあるグループホームにアポの電話をし施設見学が可能か伺いました。 すると「あなたはグループホームのことをどの程度、理解しているのですか?理解してないのに来てもらっても邪魔になるだけです」と言われました。 私は将来自分が働くかもしれないグループホームについて見学または実際に働いているスタッフのお話をお聞きして今後に生かしたいと思っていたのですが・・・ 「期間はどのくらいですか?」と聞かれたのでほんの一時間で程度でよろしいのですがと言うと「一時間じゃ、何も分からないと思うけど」と言われました。さっき邪魔と言われてしまったので一時間だけでもと思い言ったのですが。 そして最後に「私は代表者じゃないので、代表が戻り次第折り返し電話します」と言われました。 皆さんに質問です。 (1)私もまだ見学したい施設があるのでお断りの電話をこちらからするのは失礼ですか (2)これらは言われても当たり前ですか

  • 施設、病院の 介護 研修会 勉強会

    宜しくお願いします。 今後、介護職をやっていく上で介護者として色んな意味でレベルアップをしていかなくてはと思います。 勤務先で違うと思うのですが 施設、病院では どちらの方が職員の研修会や勉強会などの機会が多いいでしょうか? また、皆さんの職場では、どの位の頻度で研修会や勉強会をやっていますか? 全くやらない施設もあるのでしょうか? どんな内容のことをされてますか? 施設見学の時に確認をしますが 職員の質を向上させてくれるような施設で働きたいと思っています。

  • 英語での電話対応で困っています。

    お世話になります。 まったく英語が出来ないのですが、事情があり事務職についた為に、英語での電話対応が必須となってしまいました。(海外在住です) 簡単な受け答えは、検索すれば出てくるのでメモしてますが、以下に関する事が上手く言えません。 アドバイス頂ければとても助かります。 電話がなる度に心臓が飛び出しそうです。。。 (私はとある施設で働いています。) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 現在、満員ですが見学はいつでも出来ます。 いつが見学ご希望ですか? (この見学日ですが、第二希望まで聞きたいのですが、どう言っていいかわかりません) 出来れば10時頃に来て欲しいですが、都合が悪ければ他の時間でもいいです。 見学の際により詳しい詳細を説明いたします。 パンフレットも用意しております。 (日程が聞けたら) ディレクターから、折り返し電話させます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 以上です。 よろしくお願いいたします。

  • 介護施設の面接対策で悩んでます

    今求職中なので基礎研の資格を活かしたいと思い.施設を受けようと考えてます。 看護助手の経験はありますが施設は未経験の22才♀です。 精神病の父が家にいるので近所で探してるのですが.近所には3つ施設がありましたが.1つ目のGHは基礎研の実習をさせて頂いたのですが.そこのケアマネさんに頻発に食事に誘われたり.実習後も食事やデートの誘いの電話を掛けてこられたり嫌な思いをしたので行きたくありません。 もう1つの特養はさっきのGHの隣で.同じ系列だからという理由で受けませんでした。 3つ目の近所の老健を見つけたので.明日面接をお願いして.面接対策をしてるのですが.「この施設を志望した動機」をうまく説明できなくて‥ 本心は「家から近く.通いやすい」なのですがそれじゃ落ちますよね? 面接の前に施設見学した方がよかったなと思ってます‥ 老健や施設で働いている方々には失礼な事聞いて申し訳ないですm(__)m

  • 介護の仕事(未経験)について

    30代の主婦(子供3人・元保育士)です。 今、仕事を探しています。介護の仕事をしてみようかとも検討しています。全くの未経験で、もちろん資格もありません。この前、施設に見学に行って来たのですが、良い印象はありました。そこでは、未経験でもOKと言ってくださっています。 でも、この仕事、思っているよりもかなり大変なのだろうと思っています。 介護のお仕事をされている方、されたことのある方、どんなことでも結構ですので、大変さ、知っておいた方が良いこと、良かったことなどアドバイスいただけませんか?

  • 介護職への就職

    介護職の就職面接の際の志望動機なのですが、 現在給料がよく、自宅から通える範囲の介護付き有料老人ホームを考えています ホームページなどで見てもいまいちどういった施設なのかどれも よく分からなかったので いくつかの施設には見学に伺わせて頂いたんですが、正直どこも同じような印象を受けました 感想も「設備が整ってる」「きれい(建物・景色など)しかなくて・・・・全く思い浮かびません ここで質問なんですが、介護付有料老人ホーム(株式会社の)の志望動機で一番妥当で、良い言い方はありますでしょうか? どこにでも共通しそうなことで、有料老人ホームにしかない志望動機があれば・・・良いんですが・・・

  • 介護施設での車いすの転倒事故

    介護施設に入所している90歳の母が次の事故に遭いました。 2011年9月30日20時過ぎに介護施設から電話があり救急車でY病院に搬送しました。 診察の結果「脳梗塞」とのことでした。結果としては、左手腕が不自由な状態でした。 その後、そのままY病院に10月17日まで19日間入院しました。 10月17日に退院後そのまま同じ介護施設に入所しました。 10月22日に介護施設に面会に行き、母に会いました。その時は左手腕不自由ですが私の顔を認識し、元気に話は出来る状態でした。 <<<<< 問題はこれからです。 >>>>>>  10月25日午前9時過ぎに介護施設から電話があり、「昨日(24日)午後7時頃の夕食終了後に車イスごと転倒したので、これからK病院に介護施設の車で搬送するのでK病院に来て欲しい」とのことでした。 K病院でCTなどの検査を行い診断は「脳挫傷」の疑いがあるので、脳神経科のあるY病院行った方がよいとのことで、Y病院に行くことにしました。 この時K病院の医師が「救急車を呼びますか」と行ったので「御願いします」と応答したところ、介護施設の職員が「施設の車で搬送します」と言われましたので介護施設の車でY病院に搬送しました。 Y病院の医師の診断では「脳挫傷」で即入院して下さいと言われ入院し今日に至っています。 現在は左半身は不随で、話がまったく出来ず、私の顔も認識できません。 事故発生後の経緯として次の点が疑問です。 1,事故発生時に病院に搬送しなかったのか。   ※病院への搬送が翌日になったのか。 2.私を含めた家族への連絡が翌日になったのか。 3.9月30日の「脳梗塞」のときは救急車を呼んだが、なぜ呼ばなかったのか 私としては事実を確認するために、事故の届け出がされているか確認したいのですが、このような事故の場合の介護施設からの届け出先はどこの機関になるのでしょうか。また警察機関も届け出先の対象になるのでしょうか。事故の届け出内容を確認出来るのでしょうか。 介護施設の責任ですが、事故発生後から詳細な説明がありませんでしたので、介護施設に対し文書での回答を求めています。 今後行うべき処置、対応はどうしたら良いのかお教え下さい。