• 締切済み

三菱チューナー使いたい

三菱のTU-30Dのチューナーがついていました。 デッキを carrozzeria FH-9100DVD  に変えたんですけど、地デジチューナーどうにかそのまま使えませんか? 変換ケーブルとかで・・・ もったいないと思い質問します。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

可能ですよ。 TU-30Dの取付説明書が下記から参照できます。 http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/manual/dl.php?file=n871l67870 標準添付の電源・映像・音声ケーブルからRCAで映像/音声の出力が可能です。 これをFH-9100DVDの背面にあるRCAの映像/音声入力端子へ接続すれば使用可能になります。 但し、画質はSD画質(地上アナログ放送相当)になってしまいますが・・・。 以上、ご参考まで。

noname#247377
質問者

お礼

助かりました ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地デジチューナーの接続方法について

    地デジチューナーの接続方法について これまで、VHSのビデオデッキとテレビ(どちらも地デジ対応でない)の我が家でしたが、この度、地デジチューナー付のブルーレイデッキを購入して、デッキ経由で地デジを見る事が出来る様になりました。 が、1番組しか録画出来ないタイプなので、録画してる間は当然他の番組を見る事が出来ません。 ネットショップで「地デジチューナー」を見てみたら、5千円位で出ていたので購入を考えています。 そこで、この地デジチューナーを購入した場合の接続方法を教えて頂きたいのです。 今は、アンテナ→ブルーレイデッキ→テレビとなっていますが、ブルーレイデッキは地デジ対応なのでチューナーと繋ぐ必要は無いんですよね? どうなるんでしょうか? それともう一つ、テレビの後ろに『Dコンポーネント(D4映像)』と言う差し込みが有りますがこれは、何のためのケーブルなのでしょう? 従来の赤・黄・白のケーブルも繋がっているのですが、これだけでは映像の接続にはならないのですか?

  • 地デジチューナーについて

    シャープから発売されてるTU-HD200という外付けの地デジチューナーですが取扱い説明書には外部機器との連動予約録画がビデオデッキで説明されてるのですがHDD内蔵DVDレコーダーでは予約録画は出来ないのでしょうか?

  • 地デジチューナー

    現在使っているテレビ、HDD&DVDレコーダー、VHSビデオデッキ、AVアンプがすべて地デジ対応ではありません。地デジの導入を考えているのですが、地デジのチューナーで購入で、 地デジチューナー→テレビ、 地デジチューナー→AVアンプ→HDD&DVDレコーダー→VHSビデオデッキ 地デジチューナー→HDD&DVDレコーダー 地デジチューナー→VHSビデオデッキ 地デジ未対応機器に外部入力で対応させようかと思っているのですが、それは可能なのでしょうか? 地デジチューナーの外部出力端子が、1つか2つしかないようなので、アンプ経由になりそうなのですが、それは視聴、録画も可能なのでしょうか?それとも目に見えない部分の信号が違うので不可能なのでしょうかね?どなたか教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 地デジチューナー

    地デジチューナーについての質問です。 地デジチューナーのアナログ出力はRCAやD出力のみなのでしょうか?ちょっと勘違いしていたようで困惑しているのですが、これまでのアナログ機器のアンテナ入力へ接続して使用できる、地デジチューナーというのはないのでしょうか? 地デジチューナーを買えばこれまでのビデオデッキもさほど変わりなく使用できるものと思っていたのですが、RCA接続などだとビデオの予約録画などが出来なくなるという事ですよね? ・ビデオ予約ができない?。 アンテナ ---> アンテナ入力(D)[地デジチューナー]アナログRCA出力 ---> RCA[ビデオデッキ] ・これなら今まで通り予約録画がかのうなのでは?。 アンテナ ---> アンテナ入力(D)[地デジチューナー]アナログアンテナ信号を出力 ---> アンテナ入力(A)[ビデオデッキ] と思ったのですが、地デジチューナーのアナログ出力はRCAやD出力のみなのでしょうか? この辺りのご存じありましたらご教授ください。よろしくお願いします。

  • パイオニアのFH-780DVDについて

    スイフトにパイオニアのFH-780DVD をつけようと思い質問が何個かあります。 1.オーディオを今付いているPanasonicのCN-HDS700TDからパイオニアのFH-780DVDに交換しようと思っているのですが、必要なケーブルなどありますか? 2.地デジチューナーがYEP0FX14051というものが付いているのですがFH-780DVDで使えますか? 3.バックカメラがCY-RC50Dというものが付いているのですがFH-780DVDで使えますか?

  • 地デジチューナーに関して

    先日,ケーブルテレビの方が来て,地デジチューナーを設置及び設定をしていかれました。 TVの端子の空きがない且つその日中に設置と設定をしなければならないとかで,VHS/DVDデッキの端子を抜き,そこにチューナーの端子を接続されたのですが,現在は地デジ放送よりもVHS/DVD,アナログ放送の録画等の方が優先度が高く,チューナーは今の所あまり意味がありません。 そこで一度チューナーの端子を抜き,VHS/DVDデッキの端子をTVと接続しようと思っているのですが,この場合チューナーの設定等は消えて,再接続した時に再設定しなければいけない状態になってしまうのでしょうか? あとケーブルテレビの方が,チューナーを設置し地デジが視聴できる様になったら,アナログ放送もチューナーを介してではないと視聴できないみたいな事を言っていたのですが,本当なのでしょうか? 渡された説明書等には有料放送やフレッツ等の料金と機器のスイッチ類がどうのこうのという事しか書いておらず、当方がこういった機器は苦手である事も相まってよく分からない状態です。 どうか御説明をよろしくお願いします。

  • 三菱の地デジ対応ハイビジョンレコーダ

    三菱製のVHSビデオデッキを以前持っていたのですが、なかなか使い易かったので地デジのハイビジョンが録画できる三菱の製品を、、、と考えておりました。 しかし、ホームページ上をどこを探しても見つかりません。 まさか、大企業三菱は地デジチューナ搭載録画機を発売してないのでしょうか??? ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • 地デジチューナー

    今使っているTV、ビデオデッキ、DVDレコーダー(地アナのみ)が合計5台ありますが、それぞれに地デジチューナーをつけなければならないのか? また、お勧めのチューナー、安いチューナーなどがあれば紹介して下さい。

  • 地デジチューナー

    先日も質問しましたが 解決した…つもり 最初から説明します テレビは地デジ 無名のメーカー TrwLwX 【(株)勝山】品番TLX-LED220BV2 です ビデオデッキはアナログ これも無名のメーカー ZTYPE?DROLERビデオデッキだけ 説明書がありません ビデオデッキとDVDの双方型 映りは悪いのを承知録画したいので  地デジチューナーを買いましたが 電気屋に配線の仕方を聞きに行き 配線は大丈夫? 地デジチューナーは ユニデン DTH11です 長々(>_<) 本題です ビデオの画面には モニター チャンネルの数字 地デジチューナーの 初期設定が出来ません 地デジチューナーのリモコンも スイッチのオンオフしか 反応しません 無理なんですか なにかセッティングがありますか アンテナも2分配器 繋げて 3色2往復分 分かりにくい内容ですみません 教えて下さい

  • LEXUS IS350純正オーディオへの地デジチューナー取り付け

    LEXUS IS350(H19年5月式)のマークレビンソン仕様の純正オーディオ(ナビ付き)に社外の地デジチューナーを取り付けたいと考えています。 地デジチューナーは手元にあり、PanasonicのTU-DTX400になります。Panasonicに問い合わせたところ、チューナーとデッキの接続にはRACケーブルを使うため、デッキにその入力端子が必要との回答を得ました。 そこでLEXUSに問い合わせたところ、純正のマークレビンソン仕様のオーディオにはRACの入力端子はなく、接続できないとのことでした。 当方、オーディオなどには余り詳しくないのですが、何とか簡単にこのチューナーを接続できる方法はありませんでしょうか? オーディオ関係に詳しい皆様、よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 友人が自分を大きく見せようとする行動について相談されました。
  • 友人は自身の経歴や能力について大げさな話をすることがあり、その態度に疲れています。
  • 友人は自分の非を認めにくく、自分を大きく見せたいのかもしれません。どう対処すれば良いか悩んでいます。
回答を見る