- 締切済み
誰でも大学に行ける世の中
並程度の高校受験よりも簡単な試験で入れるようなFラン大っていらなくないですか? レベルの低い講義を受けて、卒論ひとつ書く事なく卒業って…大学に行く意味あるんでしょうか? Fランしか行けない奴は高卒でさっさと社会に出て、手に職つけた方がよっぽど社会の為になると思うんですが。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ま ま(@mimomon)
- ベストアンサー率8% (257/3044)
たしかに学問として学ぶことはすくなかったですね。 ただ大卒というステータスが欲しい人にとってはいるのだと思います。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
Fランクも必要ですよ。 その他の大学が「Fランクではない」というステータスを維持する為にね。
- mstk2
- ベストアンサー率26% (157/588)
Fランク大学がなくならないのは、学生のニーズというより、高校側の事情です。 というのは、高校の評価は(とくに私立の場合)、どれだけ進学者を増やしたかで決まるからです。 とくに国公立大への進学率が重要で、高校が教育委員会に評価されるのは、この数値になります。 あと、中学生だって進学率をみて高校を選ぶでしょう。 生徒を高卒でさっさと社会へ出し、手に職をつけましたと言って評価されるのは実業高校だけ。だから普通科をもつ殆どの高校は、進学率をなんとかして上げたい。 ここで活躍するのがFランク大学です。 どんなに勉強ができない学生でも、とりあえずどこかの大学へ放り込んでしまえば、高校経営は潤う。これが高校の先生たちの裏の任務です。先生らも食わねばなりませんから、聖人君子みたいなことは言ってられない。 この構造が変わるには、世の親たち自身がきれいさっぱり学歴崇拝から卒業し、自分の子女を喜んで実業高校へ進ませるようにならないかぎり無理ですね。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
"並程度の高校受験よりも簡単な試験で入れるような Fラン大っていらなくないですか?" ↑ う~ん・・・いらないかもね。 ”レベルの低い講義を受けて、卒論ひとつ書く事なく卒業って… 大学に行く意味あるんでしょうか?” ↑ 個人レベルでもいらないかも。 その間、仕事してスキルを身につけたり、稼いだり した方が合理的ですね。 卒業した大学名を履歴書に書けない、なんて実例も ありました。 履歴書に書けない学歴なんて、前科と同じじゃないかよ。 社会、国家レベルではどうですかね。 変に学歴などあると、現業業務に就けなくなるかも しれません。 それに税金から補助金も出ているはず。
- vaf326
- ベストアンサー率16% (285/1721)
4年間を費やしたことで、勉強はできなくても、得られるものがあるのかもしれません。 大学のレベルで、人間性も計れませんし、いい大学をでているからといって仕事ができるわけでもありません。 その人間性が、その4年間で培われた者かもしれませんので、一概にいらないって事にはならないでしょうね。
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
そうですね大学なんか本来は暇な人が行くところですからね。早慶でも戦後すぐなどは暇人とお金が余ってる人が余暇のために行く大学でしたから。でも結局そういう人たちが企業にはいり日本を作ったともいえますね。だから一概に今Fランクだからと言って切り離すことも出来ません。青山とか上智とか明治なども遊ぶための大学だったわけですから。国大がメインな時代もあったのです。それ以外はクズといわれてました。でも今どうでしょうそんなこと言いません。当時クズ大学に入った人間でも卒業生としてデカイ顔してますよ。勉強なんかしなかった癖に。親の金で入ったくせにです。 時代と共に価値観なんか変わってしまうんです。今がどうのと言っても仕方ないと思いますよ。
お礼
学生の半分が留学生で概要見ても何をやってるかよくわからない大学が、50年後には名門校となってるんですかね…。
貧乏人は行けないんじゃね。(´・ω・`)どこかの首相みたいに金持ちはアホでも家庭教師雇ってランクを上げるらしい。
お礼
ありがとうございました。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。並程度の高校受験よりも簡単な試験で入れるようなFラン大っていらなくないですか? はい。 2。レベルの低い講義を受けて、卒論ひとつ書く事なく卒業って…大学に行く意味あるんでしょうか? ありません。 3。Fランしか行けない奴は高卒でさっさと社会に出て、手に職つけた方がよっぽど社会の為になると思うんですが。 おっしゃる通りです。 4。しかし、日本がニートの学歴は世界一高いそうです。下記をご覧下さい。 http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20150608/Jijico_17847.html?_p=2
お礼
世界一高学歴なニートて、本当無駄遣いですね。 移民なんか入れる暇があったら、ニートを無理やり引きずり出して嫌でも自立させればいいんです。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5253/13739)
その大学で教えている先生や、学校運営をしている職員の方の雇用が失われてしまいます。 雇用を確保するためにも学費を払える人には払ってもらって、日本経済に貢献してもらいましょう。
お礼
Fランでしか雇用されない低レベルな教授って、日本の教育界に役立ってるんですかね…?
- k205t
- ベストアンサー率13% (345/2543)
確かにそうだと思います。 まぁでも最近の子供達は、親に甘えているので仕事をやらないのでは。 私の家の隣ですが、20代で結婚して子供も2人生まれて家も買っています。 でも子供達は、その親に面倒を見てもらっています。実家が近いからでしょう。 そしてつい最近離婚をして、また新たに子持ちの女と一緒になっています。でも3人の子供は、親が面倒を見ています。 親に甘えているのでしょうね。 なので最近の若者は、自分達が責任を取れないから親に甘えているのですね。 変な世の中になりました。 平成になってから変な世の中になったのかなと思いますね。
お礼
確かに親子の関係性が変わってきた気はします。
- 1
- 2
お礼
だからと言ってFラン生の可能性に賭けるのはリスク高くないですか?