• 締切済み

最近、なかなか眠れないですが、オススメな方法は?

ricesekiの回答

  • riceseki
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.6

眠れなくてもとりあえず目をつぶって横になっていれば体力回復はできるみたいですよ。 (↑本当かどうかはわかりませんしあえて調べませんが、 自分の場合は寝る前必ずこの意識というか暗示をかけてます。) でその後、目をつぶって今日あったことを頭のなかでしゃべります。 ラジオみたいな感じですかね。 どこかの知らない誰かにもわかるように細かい描写を加えながらしゃべります。 2時間しゃべり続けると思いながら寝てると10分くらいで結構ねれます。 寝れない時は「とりあえず体力回復、今日寝なくても死なない」と考えてしゃべりを続けます。 これがルーティンになってくるとかなり早く寝つく様になるのではないかなーと信じていますw

関連するQ&A

  • 目の疲れを改善する方法でオススメは?

    最近、目が疲れやすくて困っています。 疲れ目を改善させる為に、何かいい方法はないかと調べています。 すると目の周囲のツボを押したり、 目の周りのマッサージを行うと言った方法を試しています。 多少は、目の周りの血行が良くなって、少しはましになったような気がします。 とはいえ、まだまだ、目の疲れというのは全然、改善されていません。 この為、何か?マッサージやツボ以外に、もっと効果的な目の疲れを取る方法があれば知りたいと思います。 どなたか?実際に試された人で、目の疲れが取れたり、血行が良くなる方法というのがあれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 最近、夜全然寝れなくてスゴく困ってます

    最近、夜全然寝れなくてスゴく困ってます 不眠症の人が行く病院を教えて下さい‼ あと、こんな風にしたら、寝やすいという方法があったら、ぜひなんでもいいので、教えて下さい‼

  • 目の下のクマを解決する方法

    子供のころから不眠症気味で、大人になって最近、ようやく落ち着いてきまして、 ふと鏡を見ると目の下にくっきりはっきりとクマが・・・。 目の下のクマを解消するのに効果のある方法をご存じの方は教えていただけませんか? 実際、試してみて効果が出た(^^)という方法がありましたらお願いしますm(__)m

  • 不眠症について。。

    こんにちは。「不眠症」についてお聞きします。 私は、夜の12時くらいに寝て、朝7時くらいに起きています。 最近、突然なったのですが、 夜中に5回くらい目が覚めてしまいます。 1時間~2時間くらい寝ると、パッと目が覚めます。 それから30分くらいボーっとしていて、やっと眠れたとおもったら また目が覚めます。 それを夜中に4、5回繰り返しています。 朝起きると頭が痛くて昼間も眠くてたまりません。 ぐっすりと眠った気がしないのです。 お酒などは飲めないので一切飲みません。 「睡眠時無呼吸症」ではありません。私は痩せていて「イビキ」などは かいたことがありません。 これは「不眠症」なのでしょうか? 何か解消方法や治療法はありますか? 皆さまのご助力を、よろしくお願いします。

  • ダニ対策オススメは?ベッドなど...アトピーで..

    今年になって、アトピー性の湿疹が出始めて、治っても違う場所に出てを繰り返しています。 部屋がかなり埃っぽく、おそらくそれが結構原因だと思います。 それで、本格的に対策していこうと思い、空気清浄機を買いました。 あとはダニの対策と駆除をしたいのですが、なにが一番効果的なのでしょうか? 私の部屋には入れていませんが、うちは外と中を行き来する猫を飼っていて、部屋は畳の部屋です。 なので、ダニが結構すごいと思います。。 最近はアトピーに加えて、夜中にむせて目がさめることもあります。 ダニ取りシートやレイコップなどいろいろ見てはいるのですが、、、 レイコップはただの掃除機だという評判もあるし、ダニ取りシートは実際効果があるのか?も知りたいです。 ダニ対策されている方、アトピーをお持ちの方、どんな風に対策されてますか? オススメのグッズなどあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 熟睡する方法

    タイトル通りです。 最近、眠りが浅いです。寝てても夜中に必ずトイレに目を覚まします。鼻づまりなので息苦しくて目を覚まします。 つまり夜中に何度も目が覚め、眠りも浅い。 これらをなんとかしたいです。 夜、熟睡するよい方法はありませんか? 親切な方、お教えください。

  • これって不眠症ですか?

    これって不眠症ですか? 高校一年の女子です。 最近夜に眠くなることがありません。 布団にはいれば寝れることは寝れるのですが、眠いから寝よう。と思って寝る事がありません。 でも、寝ると朝起きるのがすごくつらくて、アラームも全く気がつきません。 最近は授業中にすごく眠くなってしまってつい居眠りをしてしまいます。 なぜ夜に眠くならないのでしょうか?? 眠くならないので、夜中にずっと作業などできてすごく良いのですが、さすがに体が心配です>< これは不眠症でしょうか?_ 不眠症だとしたら、どうしたら治りますか? 回答お願いします。

  • 最近気になりだしたんですがマシにする方法はありませんか?

    最近気になりだしたんですがマシにする方法はありませんか? 目の下、頬が気になります! 24歳ですがもう間に合いませんか… マッサージしてますが 逆効果なのかなと 感じ始めてます 改善した方法等ありましたらお願いします

  • セントジョーンズワートについて

    こんにちは。いつもお世話になります。 最近友人が、ストレスがたまり気味で不眠傾向にあるとの事で メンタルクリニックにかかりたがっています。 とにかく薬が欲しいとの事。よからぬ事を考えるような友人では ないので、すぐに改善したいと純粋に考えているだけなのだと 思いますが、出来れば薬は服用しない方がいいと思っています。 たまに聞く、セントジョーンズワートというハーブなのですが 効果はいかがなものでしょうか。 これなら、健康食品という扱いなので薦められそうですが 気休め程度の効果ならいらないと思いますし・・・。 飲んでみると、効果は目に見えてわかりますでしょうか? 実際に飲まれている方、飲まれた経験のある方のご意見お待ちしております。

  • 最近、夜眠れません。

    ここ2週間くらい、夜眠れません。 正確には、 眠くなるけど、寝ようと目をとじると理由・原因のわからない不安感に襲われる為、何かをしていないと落ち着かない状態になります。 なので、読書をしたりスマホを見たり(逆効果なのは分かっているのですが、お笑いの動画などが一番気持ちが落ち着くので・・・)たまにラジオも聴いたりします。 で、気がつくと眠っています。(眠るまでに数時間かかることも) 最終的には眠っているので不眠症ではないと思うのですが、仕事で朝も早いですし日中ぼーっとして集中できないことが多いです。現在繁忙期の為、大きなミスをしてしまうのではと不安です。 こういう場合は病院へ行った方が良いのでしょうか?? 病院へ行く前に、改善する為に出来ることはあるのでしょうか?? あと、ここ2日続けて仕事で大変な思いをする夢を見て朝目が覚めています。 前職ではよくあったのですが、今の職場に転職してから(2年半前)仕事の夢は見ていませんでした。特に仕事で嫌なことがあったわけでもないし、変わったこともありません。 眠れないことに関係あるのでしょうか。

専門家に質問してみよう