CPUクーラーの選び方・買い方を教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • CPUクーラーの選び方や買い方について説明します。特にネットで購入する際のポイントや、マザーボードの穴のサイズの確認方法について解説します。また、トップフロー型とサイドフロー型の違いやそれぞれのメリット・デメリットも紹介します。
  • CPUクーラーを選ぶ際には、特にネットで購入する場合にはマザーボードの穴のサイズの確認が重要です。具体的な確認方法や参考になる情報源について解説します。また、トップフロー型とサイドフロー型の違いについても紹介します。
  • CPUクーラーの選び方や買い方について解説します。ネット購入時のマザーボードの穴のサイズの確認方法やトップフロー型とサイドフロー型の違いについて詳しく説明します。さらに、それぞれのメリット・デメリットも紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

CPUクーラーの選び方・買い方を教えて下さい

よろしくお願いします。 今のPCはエプソン・ダイレクトのMR6000というデスクトップPCで、 もう8年前に購入したまま、OSは、Windows Vistaのままです。 Windows10が発売された時点で新しく、BTOのPCを購入しようと思っています。 BTOのカスタマイズで、標準のCPUクーラーから、 グリスや静音のCPUクーラーに注文する事ができますが、 高くついてしまうので、買った後から、自分でグリスの塗布や CPUクーラーの交換をしようと思っています。 そこで、本題の質問に入ります。 1回、自分でメンテナンスをしている時、CPUクーラーのプッシュピンを壊してしまい、 パソコン工房という店舗に壊れたCPUクーラーを持ち込んで、 店員さんに見てもらったのですが、 何か、店員さんに「有無を言わさず?」 「これ!」って感じでサイズのCPUクーラーを渡され、 気まずい思いをしたことがあります。 そのあと、自分で取り付けたのですが、 トップフロータイプの、プッシュピンタイプでした。 取り付け金具がマザーボードの穴に合わせて 調整できるようになっていました。 で、 次は自分で選んで・買って、取り付けたいのですが、 特に、ネットなどで買う場合、価格.comでは、 CPUの対応ソケットまでは調べられますが、 「マザーボードの穴のサイズ」までは、どこにも書いていません・・・   ↓(参考にしてください) http://kakaku.com/specsearch/0512/ ただ、サイズ(Scythe)というメーカーのCPUクーラーの製品情報を見ると http://www.scythe.co.jp/cpu-cooler.html 「マザーボードへの取り付け金具部分の写真」が出ていて、 主にプッシュピン式ですが、正方形なら、マザーボードに合わせられるようです。 そこで、皆様は、特にネットなどで、現物を見ずに買う時などに どのようにして、CPUクーラーを選んで買ってられますか?? また、マザーボードの穴のサイズのほかに、 タイプについてですが、 トップフロー型とサイドフロー型、がありますが、 上の価格.comのページでは、「売れ筋ランキングの高い順」で検索をかけると ほぼ、売れ筋ランキング1位から、「サイドフロー」タイプが並んでいます。 (水冷タイプは値段が高いので、5000円以下で、と考えています) トップフロータイプは、上から下に風を当てるので、 マザーボードのCPUクーラー周辺のパーツも冷やせるとのこと。 一方、サイドフロータイプは、 フィンから放熱した熱風をPCケースの外に出しやすいとのこと。 私は、マザーボードの修理が出来ないので、 トップフロータイプが良いのではないか?と思っていますが、 皆様は、どちらのタイプを選ばれていますか?? その他の質問は、 銅製のヒートパイプが何本?とか、CPUの冷却性能についてとか、 また、ノイズレベル等々と、CPUクーラーの条件を挙げるときりが無いので、 ここまでで、止めておきます。 以上、2点の質問をまとめますと、 (1)CPUクーラーを買うとき(特にネットで)マザーボードの穴のサイズとの適合は    どのようにして確かめれば良いのでしょうか?? (2):トップフロー型とサイドフロー型のどちらが良いのでしょうか?    知ってられる、各々のメリット・デメリットなどを教えて頂ければ幸いです。 長々と書いてしまい、申し訳ありません。 ここまで読んでいただき、ありがとうございます。 それでは、どうか、よろしくお願いします。

noname#215652
noname#215652

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.2

(1)気にしたことがないです。ソケットタイプのみ見ています。 (2)ケースのエアーフローに合せられるか?  以前は前から後ろに抜けるものが多かったけども、最近は前と下から上に抜けるものが多いです。  私の方針はケースファンをなるべく多く取り付け、CPUファンは取り付けていません。  因みに私のケースのケースファンは15cmx6です。  サイドファンタイプでも前から後ろに抜けるタイプはケースのエアーフローに合いません。  横に取り付けられるといいのですが。まず90度横取り付けは出来ないでしょう。  私が使っているのはトップファンタイプですが、下から上に抜けるエアーフローにマッチしたクーラーです。  兄はサイドファンタイプで下から上に抜けるタイプでファン付きで取り付けていましたね。

noname#215652
質問者

お礼

すっかり、お礼が遅れてしまって、すみません。 申し訳ありませんが、順番にお礼を書かせて貰います。 今、新たに4件のご意見を読ませてもらいました。 皆様の意見から、私の(1)の質問に関しては、 CPUのソケット形状と、CPUクーラーの適合ソケット形状が合っていれば、 問題は無いと・・・? ということで、まとめさせて貰って良いでしょうか・・・?(汗) 確かに、CPUクーラーのソケット形状の適合範囲は広いですし。 例えば、 core i5 4690なら LGA1150に適合したもの、 core 2 Quad なら LGA775に適合したもの、という風に。。。 で?良いのでしょうか? サイズ(Scythe)の、この商品だけ取り付け金具の中のプッシュピンの位置で、 LGA775の場合とLGA1366の場合が写真で出ているので、 本当に素人の私には解りやすかったです。 ↓(参考にして下さい) http://www.scythe.co.jp/cooler/shuriken-revb.html では、次の(2)の質問の方ですが、 >(2)ケースのエアーフローに合せられるか? と、貴方は書かれています。 それにしても、CPUファンは取り付けずに、 ケースファンを15cm×6って、スゴイですね・・・汗 ビックリしました! ちなみに、今の私のPCは、古いとは思いますが、 背面に9cmのケースファンが1個だけで、 ケースの左側の面だけ、12cmの正方形のメッシュになっています。 左側から背面に抜ける風の道が1本だけと、お粗末かと・・・ 今の私には、難しいです。 ケースとエアーフローについては。。。 貴方が書かれているように、今まで深く考えたことがありません・・・ 自作PCとか、ドスパラでは、全面メッシュのようなケースもありますが。 正直、「ウーン ・・・!難しい!」となっています。 >以前は前から後ろに抜けるものが多かったけども、 >最近は前と下から上に抜けるものが多いです。 このような事も、貴方から初めて教えられたもので。。。汗 とにかく、お礼が遅れたこと、申し訳ありませんでした。 それから、たくさん教えてくださり、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • take-on3
  • ベストアンサー率14% (176/1183)
回答No.5

最近はやっていませんがシングルコア時代に自作やってました。 知識が古いので間違っているかもしれません。 1.ソケットの規格によって(特殊な製品で無い限り) リファレンスで規定されている筈なんですが、 最近は変わったのでしょうか…。 2.わたしは筐体内全体のエアフローを重視したいので サイドフローを好みました。 が!今使っているメーカー製デスクトップは 全てトップフローです。 快適に動作しているのであえて手をつけていません。 中古なので保証も無いから好き勝手しても良いんですけどね。

noname#215652
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 お礼が遅れて、申し訳ありません。 (1)は皆様が言われている通りなんですね。 (2)に関しては、筐体、つまりPCケースによって、エアーフローが違うので、 一概に「これ!」とは言えないんでしょうね。。。 私の今のPCはケースが背面にケースファンが有るので、 本当は?ケースファンに向かってのサイドフローが良いのかも知れませんが、 今までの8年、トップフローで問題が起こったことはありませんでした。 もう、皆様の、お礼の欄に書いてきましたが、 ケース全体のエアーフローに関しては、全く私の勉強不足です。。。 >中古なので保証も無いから好き勝手しても良いんですけどね。 そうですね。(笑) 何か、質問をしてものの、私の勉強不足を散々に思い知らされてしまい、 気まずい感じになっていました。 CPUクーラーのタイプだけを考えていてはダメダメで、 ケースファン、ケース全体のエアーフローなんですね。。。 いろいろと教えていただき、ありがとうございました。

  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.4

(1)CPUクーラーを買うとき(特にネットで)マザーボードの穴のサイズとの適合は    どのようにして確かめれば良いのでしょうか?? LGA1156などのCPUの規格が書いてあるのでそれに会っているかどうかを見たらいけます (2):トップフロー型とサイドフロー型のどちらが良いのでしょうか?    知ってられる、各々のメリット・デメリットなどを教えて頂ければ幸いです。 これは使用するPCケースの形状によって変えます

noname#215652
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 お礼が遅れてしまって、申し訳ありません。 (1)に関しましては、ほぼ、私の中で解決しました。 ありがとうございます。 (2)につきましては、問題が山積してきましたが。。。汗 >これは使用するPCケースの形状によって変えます ひとまず、今は、私はPCを自作できないので、BTOのPCケースに合わせて エアーフローを考えないといけませんね。 トップかサイドかとうのは、PCの購入を決定してから迷うことかと思いました。 本当に、どうも、ありがとうございました。

  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.3

(1)CPUクーラーを買うとき(特にネットで)マザーボードの穴のサイズとの適合は    どのようにして確かめれば良いのでしょうか??  →CPUソケットの形状(LGA775とかLGA1150)が分かれば、CPUクーラー用の穴と位置はすべて同じですから、どのソケットに対応しているかで確認します。ただし、最近ではクーラーが巨大化しているので、周りのパーツと干渉しないか、クーラー取り付け後にメモリ増設が可能かなどもチェックが必要です。 (2):トップフロー型とサイドフロー型のどちらが良いのでしょうか?  →古い人間なので、トップフローを選択してます。LED付きのファンが光っているのがトップフローのほうがよく見えますし。(^_^; エアフローのトレンドは、前から後ろへ、下から上へなので、トップフローはマイナーになってきましたが、好きなタイプを選んでください。簡易水冷という選択肢だってあるんですから。

noname#215652
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 お礼が遅れてしまい、申し訳ありません。 (1)につきましては、No.2のお礼の欄に書いた通りです。 でも、 >ただし、最近ではクーラーが巨大化しているので、周りのパーツと干渉しないか、 >クーラー取り付け後にメモリ増設が可能かなどもチェックが必要です。 ↑ ありがとうございます。 実際に、CPUクーラーを取り付けて、 ネットやパーツのカタログを見て、これが大きいと、メモリの抜き差しも出来ないなぁ… と私も思っていました。 確かに、かなり巨大なクーラーが増えていますね。 (2)につきましては、No.2の方にも書きましたが、「ド素人」なもので。。。 「トップフローがマイナー」も初めて貴方に教えて頂きました。汗 もちろん、エアーフローのトレンドも知りませんでした。 「好きなタイプを・・・」と書いて貰って、助かったような気持ちです。 ところで、「簡易水冷」というのは? 4000円~6000円の、かなり安い?水冷CPUクーラーと考えて良いでしょうか? いろいろと教えていただき、本当にありがとうございました。

  • Key_A
  • ベストアンサー率9% (55/603)
回答No.1

昔と比べて発熱が落ちたので、クーラーを別で購入した事がない。 今でもC2D E8500を使っているが、リテールクーラーですよ。 i7を長時間フル稼働しない限り、正直必要とも思えない。 あと、別売りファンは基本的にデカイので、マザーを決めてからではないと、 余剰スペースが分からない。だから、BTOの場合、後で購入したモノだと ちゃんとエアフローを確保した上で使えるかどうか分からない。 まあ、品番まで分かっておれば、後で購入する事はできるでしょうがw

noname#215652
質問者

お礼

早速のお返事、ありがとうございます。 >昔と比べて発熱が落ちたので、クーラーを別で購入した事がない。 >今でもC2D E8500を使っているが、リテールクーラーですよ。 CPUがインテル、Core 2 Duo E8500なんですね。 http://kakaku.com/item/05100011434/spec/ ↑では、TDPが65Wとなっていますね。 65Wだから、リテールクーラーで良いのでしょうか? 例えば、 私がBTOで考えているCPUは、「core i5 4690」ですが、 TDPが84Wとなっています。 Kの付く、4690K等のオーバークロック出来るCPUは、 マザーボードを痛めてしまうので、避けてはいますが。 TDPが84Wでも、リテールクーラーで充分に冷えるのでしょうか? BTOでは、静音とか、ファンコントローラーの付いたモノを謳っていて、 選択できますが、6000円以上加算されてしまいます・・・ 何か、すみません。 お礼の欄なのに、再質問のような文になってしまいました。 インテルのリテールクーラーのままで、充分にCPUが冷えるか? ずっと、疑問に思ってきましたので・・・(汗) お返事、本当に、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • CPUクーラーはどれがいいんですか?

    いつもお世話になります。 CPUクーラーなんですが、トップフローとサイドフローがありますよね。見ればトップフローはCPU周り(周辺を冷却)し、サイドフローは、明らかにエアフローがよくなる気がします。 質問なんですが、CPUクーラーを変えようと思いまして、サイドフローの【サイズ社製刀2】にしようかなと思ってます。 スペック CPU:Core 2 Quad Q6600 2.4GHz→3.0GHzまでOC マザーボード:ASUS社製 P5K-E RAM:DDR2-800 1G×2 HDD:250GB PCケース:http://www.amo.co.jp/case/syousai/hush/hush.html 周辺を冷やすならトップフローの方がいいと思いましたが、エアフローを優先性してサイドフローにしました。 みなさん、もしこれはマズイんじゃない?とか、こっちのCPUクーラーがいいですよ。など、ありましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします

  • CPUクーラーのタイプについて

    CPUクーラーを初めて、リテール品から交換しようと考えております。 そこで、CPUクーラーのタイプ(トップフロー、サイドフロー)について お伺いしたいのですが、PCの構成を書かせて頂きます。 ・CPU⇒Core2Duo E8500 ・CPUクーラー⇒リテール品 ・マザーボード⇒GIGABYTE GA-EP45-UD3R ・ケース⇒antec TwelveHundred で使用しているのですが、このケースの場合トップフローでも大丈夫でしょうか? 当初は、空気の流れを考えてサイドフロータイプが良いかと思っていたのですが、ThermaltakeのMini Typhoon Value Pack CL-0343というCPUクーラーを思わぬところからもらってしまったので、トップフロータイプでも大丈夫かと思い質問をさせて頂きました。 まだ、自作経験が浅いため、申し訳ありませんが、御回答頂けたらと思います。宜しくお願い致します。

  • CPUクーラーを固定するリテンションについて

    CPUクーラーを固定するリテンションについて 壊れたマザーボードからCPUクーラーを取り外し、 新しいマザーボードで再利用しようとしています。 ところが、新しいマザーボードではCPUクーラーを取り付ける ためのネジアナが大きすぎるため、CPUクーラーを取り付ける ことができません。 壊れたマザーボードでCPUクーラーを固定していたリテンションを 取り外して再利用すればいいのかなと思ったのですが、 とても強い力で固定されていて外すことができません。 そこで、新しくリテンションを購入しようと思うのですが、 近くにそのようなものを売っている場所がなく、 ネットショップで購入せざるを得ないため、 どういうものを購入すればいいのか事前に相談できる 店員さんがいないので、ここで質問させていただいています。 どのリテンションを購入しても使用できるものなのか アドバイスお願いします。 一番気になっているのは、サイズが合わないということがないだろうか? ということです。 CPUクーラーのサイズが標準化されているのであれば問題ないと 思いますが、 マザーボードを購入した時に、持っているPCケースとサイズが 全く合わなかったので、心配なのです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • ヒートシンクの取り付け方

    インテルの1156タイプのヒートシンクの取り付けに苦戦してます。4本のプッシュピンを矢印と反対方向に回した後マザーボードに押し込むとありますが、プッシュピンがマザーボードにはいりません。 取り付けのこつを教えてください。 http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/cpu-cooler-a775.htmlの「CPUクーラーの取り付け方、LGA775(1156,1366)」に動画月の説明があるのですがそれでも理解できません。 解らないのはプッシュピンをマザーボードの穴に当てて力一杯押しても穴に入る気配が全くありません。マザーボードはASUS P5KPL-AMです。 よろしくお願いします。

  • CPUクーラー

    あまりにうるさいのでCPUファンとクーラーを掃除しようと思い、取り外しを試みました。 しかしながら良く見る押し込みピン式ではないらしく、4本のネジでマザーボードに留まっているように見えます。 マザーボードの裏側にでもねじ込み式のプレートのようなものがあるのでしょうか。 もしそうであれば、CPUファン及びクーラを外したらマザーボードを外してそのプレートのようなものの位置を合わせなければ再設定できなくなるのでしょうか。 ケースに組んだままで作業実施中でしたが一時中止しています。 よろしくご教示ください。 もう一件お願いします。 クーラーを再設定するときには新たにグリス塗布が必要でしょうか。 MBはECS945G-M3(3.0) CPUはPenD820 PCはSOTECDT7020で、CPUファンはD90BH12(YATE LOON)と書いてありますのでリテールでは無いようです。

  • CPUクーラーって重たい?

    店頭でCPUクーラーを見てて思ったのですが、でかいCPUクーラーとなると重さもかなりありますよね(大体700gぐらい)。 そこで思ったのですが、PCケース縦置きの場合で、CPUクーラーをマザーボードに取り付ける場合、CPUクーラーの重さでマザーボードが壊れたりしませんよね? もし壊れるのならどうやって対処してるかも教えてもらえないでしょうか(例、横に寝かせる、クーラーを軽いものにするなど)。

  • CPUクーラー 認識しない

    ドスパラで購入したデスクトップPC(Prime Galleria HG Y19)のマザーボードとグラフィックボードとCPUを買い替えました。 しかしBIOS起動時CPUクーラーが認識していないというエラーが出ます。 BIOSの設定でこれを無視すればエラーは出なくなりますが、どうせなら認識させたいです。 どうすればいいでしょうか。 CPUクーラーは、CPU付属の物を使っていましたが、冷えないので交換しました。 エラーはどちらでも出ます。 CPUクーラーのコネクタは、マザーボードに挿しています。 以下、PCの構成 マザーボード:ASUS P8H77-V CPU:Intel Core i7-3770 BOX CPUクーラー:ENERMAX ETS-T40-TB 情報不足でしたら補足しますので、回答よろしくお願いします。

  • CPUクーラーとCPUの分離

    中古で手に入れたPCのマザーボードからCPUクーラー一式を取り外しました。 クーラーの下面にCPUがしっかりと固着されていて簡単に分離できません。 グリースともしかすると両面テープのようなもので止められているのではないかと思っています。 CPUを破損することなくうまく分離する方法はあるでしょうか。 PCはワークステーションCELSIUS R610 CPUはXeon2.8G 604pin FSB533 です

  • CPUクーラーの方向

    サイドフローのCPUクーラーを使ってみたかったので購入しました。 風の流れを前→後としたいのですが、 今取り付けましたところ、下→上しかできません。 方向を変えるにはどうしたらよろしいでしょうか。 ご教授よろしくお願いいたします。 クーラー:XIGMATEK BALDER SD1283 マザーボード:ASUS M4A785TD-V EVO CPU:Phenom IIX4 905e です。

  • CPUクーラーが熱を持つとうるさいので、交換しようと思うのですが、いく

    CPUクーラーが熱を持つとうるさいので、交換しようと思うのですが、いくつかわからないことがあります。マザーボードのソケット?が一致していないと取り付けできないと理解していますが、そのソケットの種類「LGA 1156」とか「Socket 478」とかをいくら調べてもわかりません。 私のPCの仕様は、 マザーボード:AMD 790GX チップセット搭載 ATXマザーボード CPU:AMD Phenom II ×4 955 3.2GHz です。 どのソケットに対応しているCPUクーラーが利用できるのでしょうか。 又、静かで冷却性に優れたクーラーはやはり水冷なのでしょうか。水冷より静かで冷える空冷はありますか。ビギナーな質問で申し訳ありませんが、ご回答をお願いいたします。

専門家に質問してみよう