• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:食品にこだわりすぎてるのでしょうか?)

食品にこだわりすぎてるのでしょうか?

lisa6708の回答

  • lisa6708
  • ベストアンサー率30% (100/330)
回答No.3

素材にこだわるのは良い事です。 そして、何処の誰が作ったのか分からない出来合いの食品や外食も気持ち悪いですね! 質問者は基本的に全て手作り料理なんですね? であれば、出来合いの食品は駄目よ、店屋物は駄目よ、私のは全部手作り料理だからそれを食べてね! と教育するしかないでしょうね! その彼がそんな良い彼女の行動を分からないのだったら、別れることもありますね! 手作り料理で頑張ってね!

関連するQ&A

  • コンビニ弁当

    コンビニ弁当はなぜ体に悪いのでしょうか? また、コンビニ弁当以外で体に悪い食べ物、食べ物に関する「これはためになった」という書籍などありましたらお教えお願いします。

  • コンビニのお弁当の安全性

    コンビニのお弁当などは、「保存料、着色料不使用」と書いてあっても、やっぱり体に良くないものははいっているのですか??

  • 恋人の食事について

    付き合って2年、同棲を初めて4ヶ月になる4歳年上の彼氏(27)がいます。 彼氏は食べ物の好き嫌いが多く、コンビニ弁当やお弁当屋さんのお弁当、レトルト食品を好みます。 一方私はあまり好き嫌いがなく、料理が大好きです。 初めは彼に食べてもらいたくて色々作っていたのですが、彼が嫌いなものを出してしまうと(嫌いなものが多すぎて把握するのも大変です)手を全くつけず、何も言ってくれません。 せめて「これ苦手なんだ」とか言ってくれたらよかったのですが、黙って食パンを焼きだしたり、カップラーメンを食べ始めます。 色々悩んだ末、料理は自分の分しか作らないことに決めました。そのほうが彼も喜ぶんです。(女としては屈辱的です、、、) でも食費が大変が大変ですし、健康にもよくないですよね? 好きな食べ物がハンバーグ、スパゲティ、カレーと子供のようなんです。 元々食事も1日に1回しかとらないのにそんな物ばかり食べていて本当に心配です。 同じような経験がある方どうしているか(どうしていたか)聞かせていただけないでしょうか? また、男性でこういった方がいらっしゃったらお話ききたいです。

  • コンビニのお弁当、スイーツ、惣菜などは危険!?

    よくコンビニで食べ物を買う10代女性です。 最近テレビでコンビニで売られている弁当などは消毒剤や添加物が大量に使われてるから 購入しないほうがいいというのを耳にしました。特に惣菜などにはかなり使われているらしいです。 コンビニのおにぎりがツヤツヤしてるのも美味しく見せるために油が塗られるらしいですが、このようなことは本当なのでしょうか。本当だとしたらかなり体にわるいですよね。 個人的に私はコンビニスイーツをよく買います。大手のコンビニ4社のスイーツを食べ比べしてますので ほぼ毎日コンビニスイーツを食べてます。パンもよく買います。 お弁当は高いのであまり買いませんが、コンビニのお弁当って凄く美味しそうに見えますよね。 美味しいものはそれなりに美味しくするための裏技が施されているんですか?

  • コンビニ弁当は身体に悪いのでしょうか?

    コンビニ弁当は防腐剤や保存着色料が使われているので体に悪いと 言われとります。 とある高名な女性評論家 ( ^)o(^ )は不細工です。 この方は自転車で移動や会計士でもあります。 この人もコンビニ弁当を食べると頭が悪くなるとはっきりと著作に 記しとります。 コンビニ弁当は はたして身体に悪いのでしょうか?

  • コンビニ弁当って・・・

    私は独身なんですが、自炊はまったくしません。冷蔵庫もありません。それで必然的に、食事はすべて外食なのですが、コンビニ弁当って、一時期は保存料なんとかで健康に悪いと言われていましたが、最近は保存料・着色料なしといったものが多く、実際健康に与える影響はどうなのかということを教えていただきたいです。 また、コンビニよりも松屋とか大戸屋の方がまだ体によさそうな感じがするのですが、それはどうでしょうか?実際に調理しているので・・・ よろしくお願いいたします。

  • コンビニのパンって健康的にどうなんでしょう

    コンビニ弁当が体に良くないという話はよく聞きますが、 パンってどうなんでしょうか? パン屋さんで売ってるパンとコンビニのパンじゃ、コンビニパンは良くない成分が含まれたりしているのでしょうか。

  • 安くて日持ちのする健康的な食べ物って?

    知り合いに糖尿病の方がいらっしゃいます。その方は通風・高血圧でもあります。食事を訊いてみると、時間も量もばらばら、特に昼は安くて手軽なパンをよく買うそうです。パンはあまり体によくない(コンビニなどで買う油っぽいパン)と言ったのですが、他に見当たらないから、ときいてくれませんでした。そこでお聞きしたいのですが、安くて日持ちのする健康的な食べものはなんでしょうか。

  • コンビニの食べ物っておいしいですか?

    私は、コンビニに時々行きますが、食べ物はどこに行ってもおいしいと感じません。おにぎり、サンドウィッチ、弁当、パン、すべてまずいと思います。 高い金払ってまずい物食べるのって馬鹿らしくないですか?

  • コンビニ弁当の栄養について

    コンビニ弁当と自炊する食事とでは、自分で作るほうが栄養バランスやカロリーなど良いとわたしは思うのですが、知人がいうには、コンビニ弁当でもいまは、着色料無添加だから、ぜんぜん問題ないというのです。自分で作るほうがなぜ良いか、コンビニ弁当の良くない面などを、知りたいのですが、アドバイスお願いします。ちなみにその知人は30代前半で体脂肪が40パーセントもあります。