• ベストアンサー

コンビニ弁当は身体に悪いのでしょうか?

コンビニ弁当は防腐剤や保存着色料が使われているので体に悪いと 言われとります。 とある高名な女性評論家 ( ^)o(^ )は不細工です。 この方は自転車で移動や会計士でもあります。 この人もコンビニ弁当を食べると頭が悪くなるとはっきりと著作に 記しとります。 コンビニ弁当は はたして身体に悪いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4706/17427)
回答No.7

昔のような防腐剤や保存着色料を使うことはあいません。 使われるのはPH調整剤など雑菌の繁殖を抑えたりするようなものですね。 http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/chie/467.html 着色料は使われている冷凍食品やタレなどに含まれているものはあってもご飯を着色したりする事は無いです。 どちらかと言えばコンビニ弁当は濃い味付け、高い塩分、多量の油脂の方で体に悪そうな気がします。

daigakudaigaku
質問者

お礼

コンビニ弁当を食べると頭が悪くなることがとてもよく理解できました。 誠実な回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.6

>天然素材はそれこそ何千年にもわたり人間が食べ続けてきた >証明不要の安心安全なものです。漢方の概念と似たものです。 この考え方は危険だと私は考えます。 科学というのは何にしても疑問を投げかけることから始まりますので、 食べ続けたからと言って安全だ、とはすぐにはならないんですよ。 アカネ色素は極論のようなものでしたが、これからもきちんと調査されていくべきでしょう。 >というのは人工物は、当然天然の素材をお手本として作られます >(回答者さんは逆だというとりますね) わたしは人工物は天然素材をもとに合成されていることが多いことは当然存じております。 それを逆だとは一言も言ってません。 物質の構造が分かれば合成する道筋をつけることができますが 生体への影響を調べたかどうかについてはまた別の問題なんです。 そして、調査されていない天然物があるのもまた事実です。 >しかし人工物は、短期間のうちに生み出されてさまざまな検査をするのは >当たり前の事です。それが安全だなんて回答者さんは >本末転倒もいいところだと思うとります。 検査されて安全であると判断されたものだけしか使用されないという話です。 天然の添加物は「今まで使ってきたから検査は後回し」と言ったものなんですね 天然=善、人工=悪と言う概念は宗教であって、科学的ではないです。 そして科学的だというのと論理的だというのは同値です。 (科学とは論理的に自然界の成り立ちを探索することですから。) たとえば「酸味料」のクエン酸(指定添加物)はレモン中に含まれるクエン酸といったい何が違うというのでしょう。 不純物がどうのこうの話ではないですよ。クエン酸という1種類の化合物についてですよ。 「天然のクエン酸」と「人工のクエン酸」で性質が違えばそれは人工的にクエン酸を合成できたことになりません。それは別の物質ですから。 つまり天然と人工を区別することがナンセンスだと言うことです。 「アカネ色素」の例で言うと、セイヨウアカネから抽出した色素から得るアリザリンも、 その他の物質から合成されたアリザリンも同様の発がん性を持っています。

daigakudaigaku
質問者

お礼

また機会がありましたらよろしくお願いします。

noname#155097
noname#155097
回答No.5

頭が悪くなるかどうかはわからないけど、 健康的にはよろしくはないでしょう。 そもそも塩分、脂肪分は過多だし、 野菜類は明らかに不足しているから 栄養的にも偏ってます。 前に、とある野良猫がお腹を空かせて、よってきたので、 コンビニの飯をほってやったら、くんくんと匂った挙句 またぎやがった。人さまはそんなもの食ってるんです。

daigakudaigaku
質問者

お礼

あの( ^)o(^ )が少し微妙な女性評論家がいう事は真実だと いう事ですね。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.4

>防腐剤や保存着色料が使われているので体に悪い 確かに防腐剤や保存着色料には、多量に取ると影響のあるものもありますが 別に、これらが使われてるのはコンビニ弁当だけではありません。 使われてない商品を探す方が難しいです。 >コンビニ弁当を食べると頭が悪くなると これは嘘ですね。実際なんの検証もされてませんから? 先に述べたように防腐剤や保存着色料を使ってない商品は少ないです。 コンビニ弁当だけ、やり玉に挙げるのは疑問でしかありません。 >コンビニ弁当は、はたして身体に悪いのでしょうか? 栄養バランスという意味では最悪でしょう。 最近のものは、かなり配慮はされていますけど... なので、コンビニ弁当しか食べないというのであれば問題は有ります。 もっとも普段の食生活の栄養バランスが悪ければ結果は同じです。 以前、マクドナルドのハンバーガーばかり食べたから太ったと アメリカで訴えた事例がありますが、あなたはどう思いますか?

daigakudaigaku
質問者

お礼

外食は最悪だと理解できました。

noname#145066
noname#145066
回答No.3

独断と偏見で、 コンビニ弁当は体に悪い! と断定。 でも、食べちゃいます

daigakudaigaku
質問者

お礼

とても真摯で誠実な回答ありがとうございます。

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.2

天然のものと人工のものに本質的な差は一切ありません。 差があったら同じものではないからです。 表面的な差で言えば、人工のものにくらべて天然のものはその実態が調べられているものが少ない、と言ったところです。 今後の調査で使えなくなってくる既存添加物(天然由来の添加物)は減ってくる可能性が高いです。 たとえばアカネ色素はごくごくわずかな発がん性が見つかっただけで使用禁止になってしまいました。 アカネ色素だけを2年ほど毎日500g食べ続ければガンになるというていどのものです。 実際の食品中での使用量は1日0.5g程度ですから、この発がん性に目くじら立てるほどのことではなかったのですが、それでも禁止になりました。 ちなみに食塩500gだったら1日目で死んでしまうような量で、 発がん性発現の前提条件がとんでもない大量摂取を条件にしていることがおわかりいただけるでしょうか。 添加物の規制というのはこれほど厳しいんです。 人工的に作られたものに関しては調査されてから使用OKとなります。 つまり、明確に悪影響があるというものは使用されていないと断言できます。 また、コンビニ弁当は添加物が少ない部類ですよ。 添加物だってお金出して買ってるわけで、たくさん入れればコストがかかるというものです。 どうせ1日に2度3度は配達をしますので、半日~余裕を持って1日もてばよい、と言う感覚です。 冷蔵設備もあります。 そして一番大事なところですが、製造設備・人員の滅菌を徹底しているのです。 ところで私は、作る側にとっても、消費者側にとっても、 何十年後に0.数パーセントでおこるリスクに対してより、 明日、いやその日のうちに十数パーセントで起こる食中毒リスクのほうが 避けるべき問題だ考えます。食中毒って怖いですよ……。 なお、「化学調味料」は現在「旨味調味料」と呼ばれるものであり、 防腐剤などは化学調味料の範疇ではありません。(調味料ではないですし)

daigakudaigaku
質問者

お礼

前半の部分には同意しかねます。 というのは人工物は、当然天然の素材をお手本として作られます (回答者さんは逆だというとりますね) 天然素材はそれこそ何千年にもわたり人間が食べ続けてきた 証明不要の安心安全なものです。漢方の概念と似たものです。 しかし人工物は、短期間のうちに生み出されてさまざまな検査をするのは 当たり前の事です。それが安全だなんて回答者さんは 本末転倒もいいところだと思うとります。 お塩砂糖も当然添加物だと認識しとります。 それと人工物とではそもそもの出発点の認識が違います。

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.1

コンビニでも、作りたて弁当店でも、仕出し配送弁当でも、 「使ってるから有害で自分に悪いもの」は、皆無ではありません。 そんなことしたら衛生保証が出来ないという見方もありです。 それに、案外「無難」とされてる天然添加も、要らないのに選べず困ります。 防腐保存剤にしても酒精=アルコールでカビ止めとか、 梅干の塩はもちろん甘味に蜂蜜=殺菌した保証は無い、を入れたり、 自然の色が唇の感じに赤白いから、しその葉を混ぜて赤くするとか。 材料如何に関係なく、偏食や過剰摂取の注意は自分でしてください。

daigakudaigaku
質問者

お礼

古来よりの天然の素材と今ここで問題視されとる 人工化学調味料とは 本質的に全く違いと思うとります。 また機会がありましたらよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • コンビニのお弁当の安全性

    コンビニのお弁当などは、「保存料、着色料不使用」と書いてあっても、やっぱり体に良くないものははいっているのですか??

  • コンビニ弁当って・・・

    私は独身なんですが、自炊はまったくしません。冷蔵庫もありません。それで必然的に、食事はすべて外食なのですが、コンビニ弁当って、一時期は保存料なんとかで健康に悪いと言われていましたが、最近は保存料・着色料なしといったものが多く、実際健康に与える影響はどうなのかということを教えていただきたいです。 また、コンビニよりも松屋とか大戸屋の方がまだ体によさそうな感じがするのですが、それはどうでしょうか?実際に調理しているので・・・ よろしくお願いいたします。

  • コンビニのお弁当はうまいけど内臓が疲労する?

    コンビニのお弁当は最初おいしいんですが、徐々にまずくなって、食べた後は毎回食べなければよかったって思います。 たぶん防腐剤とかが影響してるんだと思うんですよね。 定食屋とかのごはんはあまりうまくないなっておもったときでも、基本的に手作りなので体に負担がきません。 油ぎたぎたのラーメンでも、下痢をすることはあっても、まずいっておもったことはないんです。 しかし、コンビニのお弁当を食べると何を食べても必ず体に疲れがたまったり、消化がすごく悪いです。野菜たっぷりのスープを食べても、体がすごく疲労する感じがします。 コンビニの弁当にはいったい何が入っているんでしょうか?そして、いい加減あの防腐剤なんとかならないんですか?

  • コンビニ弁当の栄養について

    コンビニ弁当と自炊する食事とでは、自分で作るほうが栄養バランスやカロリーなど良いとわたしは思うのですが、知人がいうには、コンビニ弁当でもいまは、着色料無添加だから、ぜんぜん問題ないというのです。自分で作るほうがなぜ良いか、コンビニ弁当の良くない面などを、知りたいのですが、アドバイスお願いします。ちなみにその知人は30代前半で体脂肪が40パーセントもあります。

  • コンビニ弁当とスーパーの弁当どちらが身体に悪くない

    コンビニ弁当とスーパーで作っている弁当どちらが身体に悪くないのでしょうか。 #スーパーが仕入れてきて販売しているのは対象外という事で。 店によっても違うので一般論という事になりますが、 ・コンビニ弁当の方が防腐剤等が沢山入っている気がする。 ・コンビニ弁当に使われている食材の素性が分からない。  #利潤のために中国産の肉野菜魚など素性の怪しいものが大量に使われている気がする。 ・コンビニ弁当の方が調理法や味付けがオイリーなものが多い。 ・スーパーで作ってる弁当の方が防腐剤等の使用料が少ない気がする。 ・スーパーで作ってる弁当は野菜や肉などの売れ残りの再利用が充分考えられるけど、逆にとんでもない素性の食材や素性の怪しいものは殆ど使ってない気がする。つまり自炊と同程度かな。  #自分自身は売れ残りの食材は気にならない。  #スーパーに中国産の精肉などは置いていない。加工品は不明。 などと想像できるので、売れ残りを使っている方が安心感が有ってスーパーの方を利用してるのですが、実際のところはどうなんでしょうか。 #もちろんスーパーの方が安いという理由も有ります。 ほか弁屋さんは近所に無いので、一応対象外にしてますがそっちはどうなんでしょうね。

  • コンビニ弁当には薬が入っているのですか?

    コンビニのお弁当や おにぎりなどには 美味しく見せる為の薬が入っていると聞いたのですが本当でしょうか?   サラダとか、おにぎり、お弁当、防腐剤みたいな?薬と後、見た目を綺麗に美味しく見せる為の薬が使われていると人から聞きました。 どんな、何て名前の薬が入っているのでしょうか…  後、カップラーメンも そればかり食べていて亡くなった人がいるって本当でしょうか?スープに薬が入っているから、余り体には良くないって聞きました。  薬って、どのような物が入っているのでしょうか?

  • コンビニのおにぎりや弁当に含まれる添加物について

     コンビニで売られているおにぎりや弁当には「保存料・合成着色料なし」というシールが張られているものがあって体に害はなさそうなイメージを持ちますが、原材料名の表示を見てみると「酸味料、pH調整剤、グリシン、酸化防止剤(V.E)、ピロリン酸Na、膨張剤、甘味料(ステビア)、カロチノイド色素、カラメル色素」など自分にはわからない単語がいっぱい書いてあります。これらはどういった添加物なんでしょうか?またこれらの添加物は体に悪影響はないものなのでしょうか?

  • お弁当を作りたいのですが。(アトピーです)

    こんばんは。 30代男、独身です。 私はストレス性のアトピーなのですが、コンビにのお弁当を食べると軽くアトピーの症状が出てしまいます。 今まで昼食はほとんどコンビニのお弁当だったのですが、これからはお弁当を作って持っていこうと思っています。 (料理経験はほとんどありませんが、興味はあるので、これから試行錯誤で勉強していこうと思っています。) そこで質問なのですが、 1、やはり冷凍食品は体に良くないのでしょうか? 保存料や着色料を使っているなど・・・。 コンビニのお弁当を食べた時と同じ症状がでてしまうならお弁当を作っていく意味が無いなと思っています。 2、出来るだけ多く野菜を採りたいのですが、例えば温野菜を作る場合、ゆでるのとレンジを使うとのではどちらがよいのでしょうか? (皆様がどの様にお弁当に野菜を採り入れているのかもお聞きしたいです。) 3、その他、お弁当を作るうえでのアイデアやコツなどなんでも構いませんのでなにかありましたらご助言ください。 部分的にでもよいので、何かご助言をいただければ幸いです。 最後まで読んでいただきありがとうございました。m(__)m

  • コンビニやスーパーの弁当の持ち方

    コンビニに歩きや自転車でいっても、 どうしても弁当がほとんど斜めになってしまい、 中身がぐちゃぐちゃになります。 歩きでいっても、大抵大型車両の強風にもまれ、 両手て持っても体自体がまるで、 本当に強風にあおられたぐらいになるので 手が安定せず、やはり斜めになってしまいます。 自転車でいっても99%の弁当は 自転車の前カゴに入らず 結局片手運転で、ぶらさげても、やはり強風にもまれ それでもだめで完璧ほぼ手放し運転(危険なのを承知の上)で 両手でもっても、やはり、大型車両が来ると(音でわかるので) 片手だけハンドルを持ってもその時に大抵崩れてしまいます。 更にいえば、スーパーでお米とバッグ(を片手に)、そして 弁当をもう片手で持っても その片手だけでは不安定になり、 バスやタクシーに乗った時(特に、ブレーキをかけられた時) 斜めになってしまいます。 (この時、乗車時、弁当は座席の上にあります) いったい、どうやって持てばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • お弁当食品添加物

    25才女です。 私はほぼ毎日昼間から夜まで働いていて最近コンビニでご飯を買う事が多く、体に悪いと思いこの前オリジン弁当を買ったのですが、オリジン弁当ですら酸化防腐剤やph調整剤がはいってました。 これらの食品添加物 は体に無害なのでしょうか? 勿論自炊するのが一番いい事はわかってます、またオススメのお弁当屋さんがあったら教えて下さい(´∀`)

専門家に質問してみよう