• ベストアンサー

清酒の一升瓶のリサイクルについて

noname#235638の回答

noname#235638
noname#235638
回答No.2

うちの近所のスーパーでは、紙パックしか扱ってなくて 取りあえず聞いてみたのですが、引き取りはダメよって言われました。 一升瓶などには、びん保証金が設定されています。 リサイクルするためのお金です。 なので 酒屋さんでは、そこから買っていなくても1本5円かな? それくらいで買い取ってくれます。 酒販店 → 卸店 → メーカーに戻ってリサイクルされます。

situmonsimasu
質問者

お礼

一升瓶をごみの日に捨てると行政指定のゴミ袋代が50円ほどかかるので、ただで引き取ってもらえたらありがたいと思い質問致しました。5円はお店がリサイクル法で定めせれた必ず発生するお金なのでしょうか? そうするとお店側も面倒でいやがられるかもしれません。 こちらも持ち込みにくいです。

関連するQ&A

  • 自宅で飲んで飽けた一升瓶が4本ほど溜まってしまい、一度に「資源ごみ回収

    自宅で飲んで飽けた一升瓶が4本ほど溜まってしまい、一度に「資源ごみ回収」の日に出したところ、「事業系ゴミはここでは回収していません」という張り紙が貼られ、取り残されてしまいました。 この場合、どこへ捨てれば良いのでしょうか?また一本ずつ出していたときは回収されていたのに、なぜ4本となると持って行ってもらえないのかを知りたいと思っています。

  • 割れた瓶

    資源ゴミに持っていこうとした瓶が道路に落ちて割れてしまいました。回収する人がケガをしたら危ないと思ったので後日不燃ゴミに出そうと持ち帰ったのですが、そのまま出しても良かったのでしょうか?

  • 4リットルペット瓶(焼酎)の分別

    「一風25度の4リットル瓶」のゴミの分別に困ってます。 私が通っているスーパーでは、ペットボトルの回収をして頂けるのですが、取っ手は別素材なので分別したいので、申し訳御座いませんが方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 魔法瓶と水道の蛇口を捨てたい

    魔法瓶は粗大ゴミ(不燃ゴミ)の日に出すのでしょうか? それから水道の蛇口なんですけど、これも不燃ゴミでしょうか? 普通に袋に入れたら持って行ってくれるのでしょうか? 前まで有料のゴミ回収に依頼していたので、 細かく分別しなくてよかった(生ゴミ、缶、ビンぐらい) ので、この二つがいつ捨てていいのか分かりません。 教えてください。

  • ワインの瓶の回収の際の返金について

    ビールの瓶を回収して5円くれるところはありますが、ワインの瓶を回収して、同時にお金をもらえる店はないのでしょうか?

  • PPボトルの菌糸瓶処分に困っています

    主人の趣味がクワガタのブリードなのですが、 もう使ってないPPボトル?の菌糸瓶がたくさんあって困っています。 中を洗ってキレイにして市の処分場に持ち込みましたが、 「これはここでは処分できないから持ち帰ってくれ」と言われてしまいました・・・。 皆さんはどうやって処分されていますか?普通に不燃ゴミの日に出したら回収して貰えるのでしょうか・・・。 教えてください。

  • 燃えないゴミがなかなか捨てられない。

     部屋の整理をして、燃えないゴミが大量にあるのですが、なかなか捨てられません。    普段から燃えないゴミの日はチャンスが少ないので困っています。  基本隔週であり、月またぎの場合は3週開くこともあり、なかなか難しいです。    燃えるゴミは週2だからめったに溜まらないし、プラスチックゴミも週1でありますので溜まりません。  ペットボトルやびん・缶も隔週であり、忘れることも度々あるのですが、これらはスーパーの再利用ボックスの中に入れる事ができるので、それで対応しています。    どーしても、燃えないゴミの日は難しいです。  何か忘れずに出せる方法はないものでしょうか?  もしくは、スーパーのペットボトルや瓶・缶の回収のように、自分の出したいタイミングで出せる場所ってないですかね?  

  • 白岳しろの一升瓶さがしてます!

    後輩の誕生日プレゼントで、白岳しろの一升瓶をさがしてます! 05月02日が後輩の誕生日です。 いま、二子玉川で探したのですが、ありませんでした。 ネットで頼むことも考えましたが、2日までに届くかも分からないですし、受け取れるタイミングもほとんどありません。 そこで、取り扱ってそうな酒屋など分かれば教えて欲しいです。 山手線沿線(五反田近辺)や、都営浅草線沿線、川崎辺りであれば行けると思います。 (大田区周辺) 化粧箱もあるみたいで、化粧箱付きが手に入れば最高です! もっと前から準備すれば良かったのですが、思い出したのが今日だったので。 ご存知の方いらっしゃれば回答お願いします。

  • 瓶ビールの仕入れ値段。

    飲食店の経験者かご存じの方、是非教えてください。 アサヒのスーパードライなどの瓶ビールを出している店は多いと思いますが、 だいたい1本あたりどのくらいの値段で仕入れておられますか? 瓶代を除いて。 店や仕入れ方によって差があるのは理解しているつもりです。 その差は気にしませんので、あなたの知っている情報を是非知りたいです。 また、樽生ビールのサーバーを無料で店に置きたいのですが、 酒屋と契約すれば、サーバーを無料レンタルしてもらえる可能性はありますか? どんな些細な情報でも構いません。ご教授いただければ幸いです。

  • 牛乳パックのリサイクル

    中学校の廃品回収の案内が来ました。 内容を読むと、今まで回収していた、牛乳パックと、古着の回収が無くなっていました。 そこで、質問です。我が家は、牛乳パックがたくさん出ます。でも、牛乳パックて、本当は、リサイクルする方が、トータルで考えて、環境(紙とビニールを剥がすのに、何か薬品を使うとか・・・)とか、エネルギー(再製品にするのに、たくさん石油を使うとか・・・)を考えたら、燃えるゴミに出した方が、いいのかなと思っております。 まあ、近くもスーパーで、回収しているところは、ありますが、どうみても、いやいややってるようで、たくさん持っていくのが、忍びないです。 みなさん、どう思われますか?