• ベストアンサー

容姿

tkycptの回答

  • tkycpt
  • ベストアンサー率7% (69/901)
回答No.14

知り合いにも芸能人かと思うくらいかわいい子がいるので、そういうのは別に珍しい事じゃないと思います。 可愛いけれど、芸能人になるかならないかの違いだけだと思います。

関連するQ&A

  • 将来のこと

    この春から大学生になりました。中学生高校生の時はずっと芸能界に憧れていて学生時代にモデルをやり最終的にアナウンサーになろうと思っていました。受験が終わったら応募しようと思い受験勉強の合間を縫って事務所のこととか雑誌のオーディションとかをひたすら調べていたのですが受験が終わってからぱたりと芸能界に入りたい欲がなくなってしまいました。新大学一年生だけが応募できるミスコンや(滝アナがグランプリをとったりしたものです)事務所のオーディション、雑誌の読者モデルのオーディションとかも色々ありますが応募しようと思えないのです。多分怖いんだと思います。今のところ大学に知り合いはいないから最初から芸能活動のようなものをしていたら他のみんなにどう思われるのかな、とかやってみてグランプリを取れたり入所できて仕事がもらえたらいいけど変にshowroom審査だけやって高校の友達にそういう活動してることだけ知られちゃってあいつ自分のこと可愛いって思ってたんだとか思われるのが怖いんだと思います。実際私は可愛くないです。自分の顔の嫌なところいっぱいあるし自信もないです。でも中、高校生の時はやりたいと思っていました。今となっては成績が上がらないから現実逃避したかったのかな、なんて思っています。書類審査だけでも出してみるものでしょうか。それともまた芸能界に入ってみたいって思える日が来るまで自分磨きをして待つべきでしょうか。芸能界はやってみたいのちょっとした感情で踏み込んではいけないものなのでしょうか。こういうオーディション受けてみたら?などもお待ちしております。優しいけど厳しい回答待ってます。 知◯袋でも同じような質問をしましたが回答が来ないのでこちらにも質問させていただきました。

  • 高等専修学校について

    家庭教師で中学3年生の生徒を指導しています。 先日、生徒が芸能系の高等専修学校に推薦で合格しました。 その学校では大学受験資格は取得できるようなのですが、普通高校でないところに進学することについて、生徒の将来が少し心配です。 元々不登校気味で、勉強も大嫌いな子なので、生徒自身が学びたいことを学べる学校へ行かせてあげたい思いはあります。生徒の将来の夢は歌手になることです。しかし芸能系の学校とはいえプロになることはなかなか難しいですよね。就職や進学といった他の将来の道は、こういう学校を卒業しても開けているものでしょうか。

  • 歯の容姿

    僕は19歳の現ニートです。 来年大学生になるんですが、ご覧の通り、歯が醜いです。 健康に問題があるわけではないから、今まで親は歯医者に行かせてくれませんでした。 しかし、大学で周りの人に「変な歯」と思われたくないため、勇気を振り絞って写真を載せて質問したのですが、 できれば専門の人に伺いたいです。 (1)の歯の白いのってなんなんでしょうか? 小学校のときから付いてて、気になって生活はしてきたんですが、笑ったときに目立つので取りたいです。 それと(2)、(3)、(4)の歯がえらく引っ込んでいて、前歯は出てる上に少しすきっ歯です。 中学後半から笑うときにいつも歯を意識してしまって、楽しく笑えません。 それでも、中学高校と同級生の友達が多かったために慣れてましたが、大学ではみんなが新しく出会う人です。 気が重くなってしまいます。 ちなみに働いてるわけではないのでお金はありませんが、大学ではバイトをして歯の治療費を稼ぎたいと思ってます。 親は断固として出してくれません。 歯の白い部分と、歯並びを直すにはどれくらいの期間と費用が必要ですか?? また、普段からできることはありませんか??(歯磨きで気をつけること、歯ブラシ、歯磨き粉の種類など) 費用は病院によって違うと思うので大体の相場でかまいません。 また、実際に歯医者に行って相談したいのですが(歯医者に行ったことがないため)相談だけするのにもいくらくらいかかるかがわからないので教えて頂きたいです。 回答お待ちしてます。 よろしくお願いします。

  • 学生時代に芸能活動をする場合の学校選択について

    中学や高校時代にオーディションを受け合格し、芸能活動をする場合、 地元の公立の中学や県立高校に通っている場合、芸能活動をすることは 学校に許されるんでしょうか?人目につかない小さな仕事ではなく 音楽番組に出演したり、CMに出演したりするレベルでの仕事の場合です。中学はともかく、高校だと出席日数が足りないと進級できなくなったりしますから、結局、堀越高校などに転校することになることが多いのでしょうか?出席日数の問題がなければ、県立高校に通い、一般の生徒と同じ学校に通いながらの芸能活動はできるのでしょうか?

  • 自分の容姿について悩んでいます

    30代前半の女です。 タイトルの通り、容姿について悩んでいます。 少し複雑で、長文です。 お時間のある方だけお付き合い頂けましたら幸いです。 自分の外見について強く認識しはじめたのは中学1年くらいだったと思います。 小6までは容姿でいじめられるというようなことは一度もなく、男女問わず友達も沢山いました。 中学は複数の小学校から生徒が集まってきたので、半分以上は初対面だったのですが 何故かその「初対面で話したこともないような男子」の集団から、突然容姿のことでいじめのような扱いを受けました。 「いじめのような」というのは、別に殴る蹴るとかではなく、単純に避けられるというか、偶然その集団の一人のカバンを触ろうとしたらサッと取られるとか。 あと、私の似顔絵を描いて集団で批評?するというか。 (変な顔だよなーみたいな言葉も聞きましたので、間違っても褒めているわけではなかったです) とにかく、精神的に非常に疲弊するようなやり方だったのを覚えています。 高校は女子高でしたが、派手目なグループからやはり避けられたり笑われたりしていました。 そして大学に上がる頃にはすっかり人と距離を置くようになっていまい、さすがに容姿についてからかわれるなどということはなかったですが、友達はほとんどできませんでした。 (というか、かなりの人間不信だったので自分から作ろうとしませんでした) しかし不思議なことに、中学、高校、大学、そして社会人になってからと、彼氏はできました。 (全て相手からの告白です) これは自分で言うのも何ですが、私は周りよりも目立つ特技が多く、そういったものに魅力を感じてくれたのだと思っています。 告白されれば嬉しいので(そして元々、私も相手のことが好きだったということもあり)お付き合いをしたのですが… しかし段々、自分の容姿が気になって、不釣合いであることに悩み… それを相手に相談しても 「え?かわいいじゃん」と言ってもらえるのですが、どうしてもその言葉を信じられないのです。 「どうせ嘘なんだ…」と考えてしまいます。 実際、女友達の中でも自分は一番容姿が劣っていると思っています。 言われたこともあります。 「声は綺麗だよね。声だけはね。」(私は幼少から良い声をしており、歌もうまかったのでこういう話題になりました) 「あのさ、整形すれば?」 「でも元が良くないと整形したって意味ないよ」 (はじめの言葉は冗談とも取れますが、その後かけられた言葉は明らかに私の容姿を貶めるものだったと認識しています) 私が「将来子供にはかっこいい名前を付けたいな」と言うと「でもそれ、絶対に名前負けするからやめた方が良いと思う」 (だから私は自分の子供を持たないつもりでいます。容姿のことで苦労するのが目に見えていますし) など… 女友達のほとんどは私に対して結構酷いことを平気で言います。 しかし反対に、私のことを初対面からすごく持ち上げてくる人もいます。 「すごくきれい!」とか「芸能人の○○さんに似てる!」とか (その芸能人も、ちゃんと可愛いことを売りにしているアイドルやアナウンサーなどです。私などが似てるなんて…本当に申し訳ないので名前は出しません) そして男性からも 「絶対彼氏いるよね」と言われ、「いない」というと「そんなの嘘だ!」と言われ、会うたびに 「今日こそは彼氏の名前を白状させる」みたいなことをかなりしつこく言われます。 いないって言っているし、嘘なんかついていないのに… そういう人は何となく信用できなくて、自分から距離を置いてしまうので友人関係にはなかなか至りません。 今では写真を撮られることも嫌になってしまったので、大学を卒業してから自分の写真はほとんどありません。 しかし時々やむなく撮ってしまった写真を、やはりやむなく確認しなければならなくて見るのですが 心臓が止まりそうなほど気持ち悪い顔だ…と思っています。 本当に、本心からそう思うんです。 そして先日、ちょっとした手違いで私の写真が名前付きでネットに出てしまいました。 (仕事の関係です。はじめは嫌だと言っていたのですが、もう何だか仕方がなかったようで…) これには大変精神が疲弊しています。 自分で見たときは本当に失神するかと思いました。気持ち悪すぎて… 仕事先の人に相談したら 「え?別にいつもの顔だけど」と。 ということは、いつもあの気持ち悪い顔を晒して歩いているということ?とか 見た人は絶対に笑って、顔にラクガキするんじゃないかとか ブス写真の例としてまとめサイトに上がるんじゃないかとか (とはいえ、ネットのブス写真画像って大体はかわいいので、そのカテゴリに入れるとも思っていないのですが) 今、何とかして消してもらおうとしているのですが、例え削除してもデータとしてはネットのどこかに残ってしまうはずなので、もう一生私の姿がネットのどこかにあるのかと思うと辛くて、ここ数日かなり疲弊しています… 自分でも病的だと思いつつ、しかし自分の顔は絶対に気持ち悪い。 けれどどういうわけか褒めてくる人がいる…嬉しい気持ちの反面、その人をどんどん信用できなくなってしまいます。(上辺だけの人なんじゃないかと思ってしまう) 「醜形恐怖症」という言葉を最近知ったのですが、私もそうなのでしょうか。 それとも、本当に気持ち悪い容姿だけれど、周りが気を遣ってくれているのか… 本当に、わからなくなってしまいました。 ただ、こんな私ですが…いやこんな私だからこそかもしれませんが、私以外の不細工(という言い方もどうかと思いつつ…)な女性たちを悪く言うつもりは全くありません。 むしろ、容姿は優れていなくても素敵で尊敬している人は沢山いますし、容姿だけで判断するような人を見ると怒りを覚えます。 でも、じゃあ私がこんなことで悩む必要もないじゃないか…とも思いますが、しかし自分の容姿だけは許せない… どうして?と思います。 ちなみに、今はお付き合いしている男性はいません。 結婚願望もさほどありませんし、子供を持つつもりもないので急いでもいません。 そのうち良い人が現れれば…とも思いますが、今のままだとその人に対しても 「私のどこが良くて?可愛いと言ってくれても、それって嘘じゃないの?」と思ってしまいそうで怖いです… ここで私の画像をお見せできればいいのかもしれませんが、さすがにそれはできませんので 質問としては非常に解り辛いものになってしまい申し訳ないのですが 文章を読んで頂き何か思うことがありましたら、アドバイスを頂けましたら幸いです。

  • 活気のある塾の授業とは?

    大学院生です。今、中学3年と高校1年生の英語を教えています。中学生の方は結構分からなかったら聞いてきてくれて楽しい授業なのですが、高校生の方は何も聞いてきません。真面目なのはすごく分かるのですが、何もいってくれないのは少し辛いです。 人数も4人でバラバラに座るので生徒同士の会話もありません。 中学生に対しては小テストを自分で作ったところかなりいい反響だったので高校生にもやってみようかと思っているのですが、なにか相互に話し合える環境作りってできないですか?生徒同士でしゃべれたり、 いろいろ分からないことを聞いてくれることって。

  • 容姿だけでなんとかならないでしょうか

    20代中盤の男です。よろしくお願いします。 私は中学、高校と、恋愛にあまり興味がなく、告白などされても、あまり取り合わない感じで断っていました。 大学は工業大学だったので、ほとんど男子校みたいな感じでしたし、サークルも入っていなかったので、恋愛とは無縁でした。 バイトで間接的に好きと言うのを聞きましたが、タイプの女性ではなかったので聞き流してました。 そんな自分ですが、昨年の秋頃からほぼ初めて恋愛を経験しまして、恋愛の素晴らしさをこの年齢にして理解できました。 もう10年早く気づいていれば!と大変後悔しています。 残念ながら、ちょっと前にその彼女に別れを告げられ、現在は一人身となっています。 失恋というのも初めてになるので、こんなに悲しいものなのかと苦しんでおり、なんとか次の恋をと思って自分なりにはがんばっているのですが、うまく行きません。 先日、100人以上集まるパーティのようなものに参加したのですが、結局女性とは話すことができずにおわってしまいました。 私は、人見知りで口下手なのです。 特に女性にはなかなか話しかけられません。 自分でも情けない奴だと思います。 会社にももちろん女性は居ますが、自分の部署ではなかなか女性のいるところと直接接する機会も少ないため、会社の女性と仲良くなるというのも難しいです。 本題なのですが、私は周りからもジャニーズ系だと言われますし、 よくテレビでイケメンと言われている次長課長の井上さんに結構似ています。 なので、容姿はそこそこイケてると思うんです。 こんなこと書くと、ナルシストだと思われるかもしれませんが、そういうつもりはありませんのでご了承ください。 とりあえず容姿だけあれば黙っていても女性が寄ってくるようなところってないでしょうか。 もちろん、お金を払わないところでです(そんな甘い話はないとお叱りを受けそうですね)。 もちろん、中身が重要なのは重々承知です。 ただいかんせん大人しく、人見知りな性格なので、最初の取っ掛かりだけでも容姿でなんとかならないかと思い、質問させていただきました。 何かアドバイスや方向性だけでも示していただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 中学浪人って中卒?小卒?高卒?

    志望する高校に入れずに浪人する生徒のことを、俗に中学浪人と言いますよね。中学は卒業したけれど浪人する場合です。 でも一般に大学浪人とは、大学に入れなかった高卒の生徒のことを指しませんか?就職浪人も就職できなかった学生のことですよね? とりあえず小卒で、浪人はできません。ですので、前者の場合は高校に入れなかったのだから、高校浪人と呼ぶべきじゃないんでしょうか。

  • 容姿コンプレックス。

    自分の現状をもう少し詳しく書きます。 まず、容姿が醜いと思うようになったきっかけは、中学2年くらいに見ず知らずの高校生や中学生に、「キモい」と言われたことがまず第一要因だったと思います。 そして、鏡をみるとヤッパリきもいと思うようになりました。この頃になると写真も嫌でした。 そして、自殺願望(容姿による劣等感)を高校三年間ずっと抱き、大学受験をし、大学へ入りました。(予備校へ一年通いました) 予備校時代は一回「うわっ、キッモー」と女子2人に通り違いにいわれたような気がします。 そして、大学生。友だちに話してもそっけない対応。友達も話しかけて来ないなどから、マスます、自分の容姿は醜く、だれも近寄せないんだと思い、確信を持ちました。 このような経過です。 ブサイクと面と向かっていわれたことはないので確信は持てませんが、自分では相当気持ち悪いのだろうと認識しています。(友達からはブサイクともイケメンともいわれたことはありません。)←そういうことを軽くいうような友達は高校生以来あまりいないからかもしれませんが。。。みんななにかしらコンプレックスを抱いていて、少し性格が暗めの友達数名と仲が良かったですから。そういうことを軽く言い合うような仲ではありませんでした。  また、自分なりにこの問題を考えてみると、やはり苦しみは自分のことが分からないということにあると思います。 心の中では自分は結構いけてるはずだと思い込んでいるところがあるのかもしれません。 この原因としては、本当に数回ですが、一目惚れ?というか「あの子かっこいいねっていう感じ」にいわれた事(中学校の時、予備校の時にいわれました。)あからさまにみんなで騒がれるほどではありません。 最近ですと、おばさんに(親の友達)に「きれいな子やなー」って顔をまじまじと見られました。 なので、自分ではどこかでいけてるはずだと思い込んでいる?ところがあって、醜いと考えているところに問題があるような気がします。 自分ではヤッパリ醜いと思います。もし、普通以上の顔だったら、同学科の大学生も話しかけて来るだろうし、自分で鏡見ても醜いと思います。 なにをすることが改善の一歩でしょうか?

  • 中高一貫の中学受験で

    子供が中高一貫の中学校受験目指すことになりました。中高一貫でも高校から外部募集ある学校もありますが、それならば高校からという選択肢もあります。 さて、同じ学校でも中学からの生徒と高校からの生徒では、大学の合格実績に差があるのでしょうか? 学校や生徒受験する大学にもよるとは思いますが何か統計資料のようなものはないものでしょうか?