• ベストアンサー

中学浪人って中卒?小卒?高卒?

志望する高校に入れずに浪人する生徒のことを、俗に中学浪人と言いますよね。中学は卒業したけれど浪人する場合です。 でも一般に大学浪人とは、大学に入れなかった高卒の生徒のことを指しませんか?就職浪人も就職できなかった学生のことですよね? とりあえず小卒で、浪人はできません。ですので、前者の場合は高校に入れなかったのだから、高校浪人と呼ぶべきじゃないんでしょうか。

  • pbf
  • お礼率77% (545/701)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naomi2002
  • ベストアンサー率44% (478/1075)
回答No.3

私も同じ疑問をもっていました。 「中学浪人」という言葉は、以前はよく聞きましたが、この頃あまり聞いた記憶がありません。 「高校浪人」と言うのが普通になってきていると思います。 大学に入ろうとして入れなかった人が「大学浪人」。 それと同じルールに従えば、 高校に入ろうとして入れなかった人は「高校浪人」 ということになるはずですね。 「中学浪人」というのは、ちょっと混乱した表現だと思います。 「中学浪人」でなくて「中卒浪人」と言うならOKだと思います。 想像ですが、「中学を出て、行き先の決まってない子供たち」=「中卒浪人」というべきところを、「中学浪人」と言うようになったのかな、と思います。 ちなみに、昔は小学校だけが義務教育だった時代もありました。その時代なら、本当の意味での「中学浪人(女性なら「女学校浪人」)はあったかもしれません。(もちろん、その人たちは小学校卒です。)

pbf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、では小学校までが義務教育だったころの言葉の名残りなのかもしれませんね。 これで納得いきました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • bigboys
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.2

私が住んでいるところらへんでも、高校浪人といいますよ~

pbf
質問者

お礼

そうですか。じゃあ昔の言い方なのかもしれませんね。 ありがとうございました。

  • chimney
  • ベストアンサー率34% (68/198)
回答No.1

きちんとした回答ではないのですが私は私の周りでは高校浪人と呼ばれています。 ちなみに「中学浪人」と「高校浪人」で検索したところ、 「高校浪人」の方が2倍近い件数がヒットしました。

pbf
質問者

お礼

ありがとうございます。 ということは中学浪人とは小卒を指すんでしょうかね。

関連するQ&A

  • 高校浪人?中学浪人?

    受験シーズン真っ最中のこの時期にこんな質問は不謹慎で申し訳ないのですが、以前から気になっていたことがあります。 浪人生の呼称について、大学受験に失敗し、再チャレンジしている人のことを「大学浪人」、就職活動に失敗し、再チャレンジしている人のことを「就職浪人」、司法試験に失敗し、再チャレンジしている人のことを「司法浪人」という具合に、「チャレンジする対象+浪人」という表現が一般的かと思いますが、高校受験に失敗し、再チャレンジしている人については、「高校浪人」といったり「中学浪人」といったり表現がまちまちなような気がします。どちらが正しい、あるいは一般的なのでしょうか?

  • 中卒・高卒・大卒!?

    あくまで例えばのお話しですが…。 就職する際の履歴書に、 中卒の方が【~高校卒業】と学歴を偽って記述した場合、 事実かどうか確認する術はあるのでしょうか? 高卒ならまだしも、 【~大学卒業】と偽った場合はいかがでしょうか? しっかりしている企業ならば、 証明書を提示させる等の手段で確認を行うかもしれませんが…。

  • 中学浪人と高校浪人、どちらが正しい言い方ですか?

    中学を卒業して、高校に入るために浪人している人を、中学浪人と呼びますが、 高校浪人という呼び方をされることもあるようです。 どちらが正しい呼称なのでしょうか?

  • 浪人すること

    俺は今高校三年生で、大学受験を控えてる者です。 しかし、志望校のランクが自分の実力より高く、合格 率は五割をきっています。まだどうなるかわかりませ んが、すべりどめ校を受けるより浪人してでもその大 学に入りたいと思ってます。 ここで質問をしたいのですが、大学在中は浪人や歳の ことはたいして気にならないと現役大学生に何人も聞 きました。ですが、その後はどうなんでしょう? 1年の浪人、もしくは留年している学生と現役の卒業生 の2者で就職などでどれくらい有利不利があるかを教え て下さい。

  • 高卒認定試験

    私は高1の時高校を辞めるつもりで 高卒認定試験を受けました。 しかし辛い過去も洗い流し 心機一転心を入れ直し この春卒業いたしました。 志望大学に落ちたので今年浪人します。 そこで質問です。 高校卒業した人間でも 高卒認定試験を使って 大学受験することは可能なのでしょうか?

  • 高卒フリーターですが、大卒になりたいです。

    学歴コンプレックスを感じ、今更ながらに大卒になりたいと思っている者です。 私の両親は小卒(母)、高校中退(父)で、私が大学に進みたいと言ったところ、「頭がおかしい」「身の程をわきまえろ」「精神科いこうか?」と言われ、呆れられてしまいました。 高校も「全日はお前には無理だ」と言われ、泣く泣く定時制に…。 高校卒業して半年経った今はフリーターです。 質問なのですが、定時制高校卒業者、しかも現役でない私が、大卒になる方法はありますか? 何をすればいいのか全くわかりません…。 無知でお恥ずかしいです。 ネットで調べると放送大学がいいと思うのですが… 高校の先生も就職就職で話を聞いてくれなくて、自力で頑張ろうとすると両親に猛反対されて、言い訳に聞こえますが、大学の事は考えないようにしてきました。 でも流石に高卒フリーターは惨めで…。

  • 中卒・高卒で就職できるように戻せばいいじゃん

    中卒・高卒で就職できるように戻せば育児費用がかなり軽減されると思うけど? 子育てにお金がかかるから少子化っていうけど、それなら無意味な大卒を減らせばいいんじゃないですか? 大卒の約半数は余剰だって言われてました。(人手が足りないのは 中小で特に地方圏、これのほとんどは学歴を問いません中卒は不可が多いようだけど) 大卒も現実に約半数は卒業後に正社員で就職できてませんし卒業生の10%以上は バイトすらつけずにニート状態で卒業している現実。 中退率も増えて入学者の13%程度が中退していくようになったので 大学全入学者の4割程度しか正社員で就職できてません。 さらに大卒の3年以内の離職率は2002年比と変化なく33%程度で推移しています。 はっきりいって全入大学と言われている私立大学の約70%は無駄だと思います。 それならば20年前、30年前みたいに中卒や高卒でも普通に就職できるような システムに戻せば子供にかかる費用も削減できます。 まぁ親が子供の大学の金を出すなんて国は日本ぐらいなもんで 欧米の場合は勉強したい人がいく、働きながら行くというパターンが多いようなので そのへんも子育てに金がかかるっていうのもおかしな話だと思うけど。 大学いきたければ親の金じゃなく働きながら行けばいい話なんだから そもそも日本の大学の半数以上がレジャーランド化しているような大学で 天下りの給与払う為に存在しているようなものなのですから。 補足高校でて普通に就職できるなら 教育費600万近く削減できます。 子育てに2000万かかる? 大学を自分の金や高校でて働けば1400万に減るけどね。 むしろ高卒の方が正社員内定率高いんじゃなかったっけ?

  • 公立大学から私大への仮面浪人

    公立大学から私大への仮面浪人  地方公立大に通う者ですが、どうしてもMARCHに行きたく、仮面浪人しようと思います。  しかし親や高校の友人に相談したところ、『公立の方が就職もいい』『仮面浪人してMARCH行くくらいなら公立を普通に卒業した方がいい』と反対され、挙句の果てには学校の先生まで『公立大学の生徒だというだけで就職が有利』と言っています。  最終的に親は納得してくれたのですが、『仮面浪人してMARCH』or『公立を普通に卒業』ではやはり前者は就職が不利になるなど、社会的評価が下がるのでしょうか?  よろしくおねがいします。

  • 中学浪人や高校、大学浪人はどれ位いますか。

    今までの統計で、中学浪人や高校浪人や大学浪人の方はどれ位いますか。高校に進学せず、一年間高校受験の為に一生懸命勉強しているような中学浪人の方、年齢で言うと、14,5歳くらいの人はどれ位いますか。 それらはWEB上の何処に記載しておりますか。統計が何処かにありましたら教えて下さい。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A0%A1%E5%8F%97%E9%A8%93 中学浪人は稀で学力的にかなり不十分である生徒であっても

  • 中学卒業→高卒認定取得→ について

    現在中学生なんですが、 高校でだらだら過ごしてももったいないなーと思ったので 中学卒業→高卒認定取得→大学 の形があることを知りました。 ちょっと疑問に思ったのですが 大学に行きたいなら、高卒認定を中卒をすぐにとって、っちゃっちゃと大学いけばいいじゃないでしょうか? こんなことできないと思いますが、子供の素朴な疑問です。 どうか教えてください。