• 締切済み

ブラック企業

今日ラジオで、国が過酷な労働時間等の会社を会社名を出すと聞きました。 なぜ国がそこまでやるのかが分かりません。 私の若い頃は、毎月平均の残業が150時間でした。多い時で180時間です。 もちろん残業代もあり、給料よりも残業代の方が多い月が毎月でした。 なぜ国が残業代を思いやり残業とか長い時間を働かすと社名を出すとか言うのでしょうか。 本当に今はくるっているとしか言えません。 そんなのは、各会社が決めればいいと思います。そして残業代も払う事。 なぜ国が残業代まで口を出すのでしょうか。 国が悪くしているのではないでしょうか。 なぜかを教えて下さい。

みんなの回答

回答No.11

それって、サラ金の過払い金対応と同じ理屈だと思いますよ。 サラ金が膨らみすぎて金融政策がうまくいかないと思ったから、サラ金を破綻させたわけです。 アベノミクスを実現させるためなら、何でもやるってことじゃない? 安く使って安く売ることを事業だと思っている会社を破綻させて、きちんと値上げできる環境を作るのでは?

  • takefutsu
  • ベストアンサー率11% (360/3043)
回答No.10

違法に働かされている人かたしたら「国がさっさと何とかしろよ!」って思うでしょうね。実際に違法労働で自殺者なども出ているので見過ごすわけにもいかないでしょう。ブラック企業には制裁は必要だと考えます

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.9

”なぜ国がそこまでやるのかが分かりません。”       ↑ ま、過保護、て感じはしますね。 問題が発生したら、労働者が自分で解決するのが 基本でしょう。 子供じゃあるまいし。 だから、行政が肥大化し、財政が赤字になったり するのです。 ”本当に今はくるっているとしか言えません。”      ↑ これが、母性社会日本なのです。 これに対し、欧米は父性社会と言われています。 ”なぜ国が残業代を思いやり残業とか長い時間を働かすと  社名を出すとか言うのでしょうか。”      ↑ 残業代を払わない会社が沢山あるからです。 いわゆるサービス残業というやつです。 ”そんなのは、各会社が決めればいいと思います。”      ↑ 労基法をキチンと守っていれば、ブラックとは 言えませんし、社名も出さないと思いますよ。 ”なぜ国が残業代まで口を出すのでしょうか。 国が悪くしているのではないでしょうか。 なぜかを教えて下さい。”     ↑ サラ金と同じですね。 大の大人が、利息が高いのを承知で借りて それで博打やって返せなくなり、犯罪に走る て事件が多発し、政府が乗り出しました。 官僚の中には、どうして政府が博打の面倒 までみなければならないのだ、と文句が 出たそうです。 いずれにせよ、過保護、という感じはします。

回答No.8

今まで会社名が出ないのをいいことにやりたい放題やってた会社がけっこうあったので仕方ないでしょうね。言ってもダメなら厳しくなるのは当たり前です。みんながルールを守らなくなったら社会がおかしくなります。昔がどうとかは関係ないです。今は今です

  • hk8854
  • ベストアンサー率16% (138/839)
回答No.7

日本は世界の中でも就労時間が長いと聞きます 現在では就労時間が150時間180時間と言う時代では有りません そこで打ち出した策が大幅に就労時間が長い会社名を 公表すると言い出したんじゃなかろうかと思います が、国はそこ迄出来るんでしょうか  些か疑問です 多くの政治家 党は企業からの献金が多いと聞きます 言うは安すし行うはかたし そんなに簡単に物事が進まないのが政治では無いでしょうか

noname#218778
noname#218778
回答No.6

安倍が残業代ゼロ円のブラック法案をだすからその前のアリバイ作りじゃね。そのうち誰でも何百時間働いても残業代ゼロ円で社名も出なくなるから心配無用じゃね。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2199/11099)
回答No.5

残業をさせておいて、残業代を適切に払わない企業もあります。 だからブラック企業。 あなたの思っているような所だけではありません。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.4

>なぜ国が残業代まで口を出すのでしょうか 残業代を払わないのは、労働法違反だからです。そしてそれが横行しているからです。 企業に任せていたら、労働者がますます劣悪な労働環境に追い込まれるのは必至であるため、それを防止するためです。 だから国が乗り出すんですね。 ただ今回の措置は、「月100時間以上の残業労働者が、1ヶ所に10人以上いること」であり、しかも「年間3ヶ所以上で違法な長時間労働をしている」という制約がありますから、公表される企業はごく限られると思います。 抽象零細企業ほどサビ残が横行しているのに、こういう条件だったらほとんどがすり抜けることになって、欠陥政策と言えそうです。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5253/13739)
回答No.3

別に残業が多いだけで発表するとは言ってませんよ。 例として残業時間の事を言っているだけで、労働環境に関する法令違反を繰り返していて労基署から是正勧告が出た場合に会社名が公表されるのです。

回答No.2

>なぜ国が残業代を思いやり残業とか長い時間を働かすと社名を出すとか言うのでしょうか。 長時間労働ができないようになれば、多少なりとも失業者が雇用されるチャンスが増大するからです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう