- ベストアンサー
駐車場のポールを抜き、穴にふたをする方法。
一般家庭です。 侵入防止用の円周12センチぐらいのステンレスポール(上にチェーンを通してポールとポールをつなぐ)が立っていますが、都合により1本を使わなくなりなりました。 差し込んであるのでただ抜くだけですが、その穴のフタは市販されていますか。 水や砂がたまるのを防ぎたいのですがよい方法はないでしょうか。 (再利用の可能性ありです。)
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ステンレスポールは、抜くタイプと、沈み込むタイプがあります。 値段的に、沈み込むタイプの方がポール本体で5割以上増し、工事費も沈み込む分以上に穴を掘らなければならないので、高くなります。 抜くタイプの方が安いんですよね。 抜けるタイプは、ふたがついて居たはずですので、メーカーに問い合わせればふたはあると思います。 シリコンで固めると言うのが出ていますが、下手にシリコンで固めないでください。 シリコンは、奥が固まらないタイプと奥まで固まるタイプがあります。 奥まで固まらないタイプは圧力がかかると変形していきますし、パイプの奥にある水抜き穴があり、ここから空気が出入りしていますので、奥川も固まります。 これが固まると結構めんどくさいことになります。 また、一般的なものだと、全体が固まります。 もう、ゴムの塊になります。 こうなると手に負えなくなります。 正規のふたを使わないでどうにかと言う所なら、珪砂で埋めて、上の表面を1cm位セメントで固めてしまうとか。 これなら割ってしまえば外せますし、珪砂は粒が細かい砂なので(インターロッキングを固定するのにつかわれる細かい砂です。)、固まらず、乾いて居れば、掃除機で吸い出せばきれいに取り出せます。 私はラティスフェンスの支柱を、コンクリートの穴あきのベースに差し込んで、この珪砂を充填して固定しています。古くなっていたんだと気は、掃除機で珪砂を吸い出して支柱を交換しています。 この方法なら、穴の部分に重量がかかるようなものが載っても、珪砂が重量を受けてくれるので、強いでしょう。 表面のコンクリートが割れたとしても、落ち込む事は無いので、安全です。
その他の回答 (7)
- microburst
- ベストアンサー率29% (181/618)
こんにちは ここまで 「プロレベルの解答」が寄せられる挙句の回答としては、やや頼りなそうな感じですが... ポールの上に有る 傘状の覆いを、たたみこまれるチェーンリングごと、「ラップ」などで2重にでも覆ってしまい、ポールを落とし込んだ後に、ポールの頭が見えないだけの量を 「シリコンシーラント」で、周囲まで べた塗りしてはいかがでしょうか? はがす際にも、「シリコンシーラント」は、完全に「固形化」しないので、後々 じっくりカッターナイフや、スクレーパーで削り落とせば、あまり「浸水」を心配せずに復活できるはずです。 念のため、リング(上にチェーンを通してポールとポールをつなぐ)部分に、安くて良いので、グリースを塗ってから、また、「落とし込むポール」の周囲もグリースを塗りつけて、作業すると、いざ、ポール復活する際にも、あまり (錆びて出て引っぱり出せないぞ?、チェーンを通すリングが出てこないぞ)ということは防げそうです。 復活する際は、丁寧に、カッターナイフ、またはスクレーパーで「シリコンシーラント」を 地面から剥がし、めでたく出てきたポールに塗り付けたグリースを、パーツクリーナーなどで、ざっと拭けば べたつきは取れます。 シリコンシーラントは、グリスガン(シーラントガン)で使用できるものを ホームセンターで選べば、両方で 経験上 ¥1,000までいかないと思いますし、残ったシリコンシーラントは、住宅外壁に面してる柱」の根腐れ、コンクリートのひび、 見てくれが悪くても良ければ「バスルーム」挙句は「風呂のふたがひび割れていれば、その防水」にも使えますし、余って捨てても惜しい金額ではない。 グリースガンで使える「グリース」も、¥?00程度です。 シリコンシーラントが落ち着くまでは、 上からラップをかぶせておけば良いと思います。 取りたてて、「グリースガン」「コーキングガン」で使えるグリースを選ぶ必要もないので、安いもの、余りを廃棄しやすいグリースで良いと思います。 ※注意事項: 落とし込む柱に、シリコンシーラントを 絶対に着けない事。 素人作業が好きな私としては、「こんな方法もあるよ」という感覚で、ご参考まで。
お礼
ここまで親身になって考えていただき感謝いたします。 本当にありがとうございました
- toukai3569
- ベストアンサー率12% (209/1623)
地面に収納する際ポールを左右に少し回転すると下に入りませんか。確認を。メーカーを教えて下さい。
お礼
抜こうとしているポールは収納式でした。(古いので収納の仕方はまだ思い出せません。) 大変残念なのはポールが曲がっているので収納は出来ななくてやはり抜くしかありません ありがとうございました。
- OldHelper
- ベストアンサー率30% (763/2516)
古新聞を丸めて押し込んでおけばいかがですか。 見た目が気になるのなら、表面数ミリ程度モルタルを塗る。
お礼
ありがとうございました。
- cwdecoder
- ベストアンサー率20% (200/997)
穴の内側に詰め物をすればよさそうですね。 例えば、レジ袋を穴に入れて、その中にコンクリートを流し込みます。 コンクリートには取っ手を埋め込んで、後で持ち上げられるようにしておきます。 (取っ手が上に出っ張ると困るのなら、穴の縁の高さと同じくらいにします) コンクリートが固まったら、取っ手を持って抜けば良いでしょう。
お礼
取っ手が上に出っ張ると困るのなら、穴の縁の高さと同じくらいにします 丁寧に教えていただきありがとうございました。
- toukai3569
- ベストアンサー率12% (209/1623)
ポールは地面に収納されませんかクサリを外せば地面に収納タイプが通常ですが。
お礼
ありがとうございました。 よくみたら、収納できるポールと出来ないポールの二種類が立っていました。 抜きたいところは収納できるポール(やり方はまだ不明)ですが、曲がってしまっているので収納不可でした。
補足
ありがとうございます。 勤務先のは収納出来ないので抜いているのでそんな便利だとは知りませんでした。 一度よく見ています。 。
円周が12cmですか? 直径が12cmの間違いでは? 調べてみましたが円周が12cm程の細いものはみつかりませんでしたよ。 つまり蓋は市販されていないという事です。
お礼
測ってはいないのですが直径のまちがいでした。 ありがとうございました
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9130)
ホームセンターに丸いゴム板が売られているので、それを接着剤でくっつけるのはどうですか? 再使用時には、ゴム板を力技で剥がせば、すぐに使用可能です。
お礼
ありがとうございました。 参考になりました。
お礼
よく見たら取り外したいポールは収納タイプでした。(やり方は今のところ不明) ポールが曲がっているので収納不可ですので結局抜くしかありません。 珪砂という素材が吸い出せるのでしたら大変便利ですね。 ありがとうございました。