• 締切済み

弟を持つお姉さんへ質問

弟を持つお姉さま方々へ質問します。 ご自身の弟様から、されてうれしかったことはどんなことでしたか? たくさんありすぎて、記載しきれないかもしれませんが、どうか教えてくださるようお願いいたします。

みんなの回答

  • 56syukumou
  • ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.3

弟が二人います。 外でどんなに嫌なことがあっても、家に帰って三人で馬鹿話してると、全て忘れてしまいます。 上の弟は、失業中の私の運転免許取得の資金を全部出してくれました。 その後新車も買ってくれました。 兄のような弟です。今でも私の子供を本当の子のように、可愛がってくれます。 下の弟は、車の送迎、荷物を持ってくれるなど、全力で守ってくれます。 この質問良いですね。私がどんなに幸せか再確認できました。

masuda-show
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。お礼に弟様にお弁当を作ってあげましょう。どんなに喜ぶことでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

弟が高校生だった頃、派手に事故って意識の回路がおかしかった時期があるのですが、両親も彼女もいるのに『姉貴、姉貴。姉貴がいれば大丈夫』って言われたのが嬉しかったです。 今はもうすっかり元気でただのクソガキですが…(笑) お互い成人しましたが、一緒に買い物するのも楽しいですし、母が入院した時晩ごはんを作ってくれたのも嬉しかったですね。 私より小さかった頃から後をくっついてはなんでも真似をしてきた弟の、成人式のスーツ姿を見たときも嬉しかったですよ。 思春期には親に相談できないことも話をしたりして。親の前では素直になれない時期ってあるんですよね。 私が大学生になり帰りが遅かった時にはチャリンコで駅まで迎えにきてくれて、よく2人乗りで帰りました。辺鄙な田舎で人通りもない所に住んでいた為。 働くようになってからは誕生日プレゼントもくれるようになって、そんな背伸びも嬉しい限りです。 何より嬉しいのは、姉弟仲良い姿を両親に見せてあげられることですね。 こればかりは弟一人の努力でも無理だし、私だけでもできないことですから。 特に何かしてほしい・してくれたから嬉しいのではなく、当たり前の日常が大切なんだと今は思います。いくつになっても弟はかわいいものですね。

masuda-show
質問者

お礼

すばらしい!弟思いのお姉さまですね。 >>いくつになっても弟はかわいいものですね。その通りです。 ただ、かわいい実弟さんをクソガキなんて言わないでほしいなあ、とも思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.1

兄・私・弟の三兄弟です。 弟からされて嬉しかった事ですか・・・運転手をしてくれる事ぐらいです。 家族で一番アルコールを摂取しないので、(飲めない訳ではない) よく運転手をしてくれて、私なんて結婚して同じ市内とはいえ別の家に住むようになっても よく送ってもらいます。兄も私も「よく奢ってやったし」と使ってますね。

masuda-show
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。見返りに実弟様におごってあげることは大事ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 弟がいるお姉さんについて。

    こんばんは~ 学校に喋りやすい女性がいるんですけど、その人は弟がいる兄弟と聞きました。 ちなみに僕は姉が2人いる末っ子なんですけど、会話をしてるときに僕がボケたらそのボケにのってきてくれたりするので喋っていて楽しいんですけど、やっぱ弟がいる女性は男性と喋ることは慣れていますか? 自分とこの姉はそういう感じには見えませんが、、、

  • 弟から見た姉について質問です。

    弟から見た姉について質問です。 姉がいる男性にお聞きします。 私には弟が二人いるのですが、よく友人などに「長女っぽくない」と言われます。 弟から見たら、しっかり者の長女らしい姉とちょっと抜けている姉ではやはり前者の方が良いのでしょうか…。

  • 弟年頃の弟にお姉さんからコメントお願いします。

    以下のような悩みを持ってる少年に対して、貴女がこの弟の悩みを知ってしまったお姉ちゃんになったつもりでアドバイスしてあげてください。 以下、少年の悩みです。 僕には優しくて綺麗な姉がいます。 小さい頃から僕のことを可愛がってくれました。僕の高校は実家から遠いのでアパート借りて通学してましたが、この4月から姉の就職が決まり、偶然にも僕の高校と姉の職場が近いので姉も僕のアパートで暮らすことになりました。 1人暮らし用のアパートのせいか狭い造りになっていて、お風呂のドアも透け透けで姉が入っているとボディーラインどころか黒い茂みまで見えます。洗濯機を開けると以前は僕の洗濯物しかなかったのが、姉のパンツやブラジャーまで入っています。さらに、部屋は狭いので姉と一つのベッドで二人で寝ていま す。 我慢できず、姉がいる時はトイレで処理し、姉がいない時は姉の下着で処理しています。 大好きな姉の事ばかり考えています。姉と結ばれたいです。

  • 別々に暮らしている弟がいる

    別々に暮らしている弟がいる 姉の立場の方へ質問させてください。 姉は弟からどう思われたら傷つきますか? どんな内容を伝えれば弟から嫌われていることを自覚できますか?

  • 姉を叩く2歳の弟

    はじめまして。宜しくお願いします。 我が家の5歳姉、2歳弟なのですが、弟が姉にちょっかいを出します。 姉は優しい性格で、叩かれたり噛まれたりしても「ママ。。。(涙目)」というばかり。 反撃してもやさしく叩き返すだけで、弟にはまったく効き目無しです。 棒で叩いたり、フォークでつっついたり、私もかなりきつく叱るのですが、そうすると私がちょっと目を離した隙に・・・・。 根気よく言い聞かせ、できるだけ上の子の権威を高めてあげようと、色々やっていますが効果もなく。。。 姉が弟をいじめる、というのは聞きますが、我が家の様な例はネットでもなかなか探せません。 ご自身の経験、ご意見なんでも良いので宜しくお願い致します。

  • 兄・弟がいる女性に質問です。

    今、僕(大学生)と姉(2歳上)の2人で一緒に住んでいます。実家にいた時は姉と別々の部屋で着替えていましたが、僕が大学生になって、姉と一緒に住むようになってからは同じ部屋で一緒に着替えるようになりました。 姉はいつも着替える時は下着を隠さずに着替えています。少し気になったので、「何で下着が見えないように着替えないの? 少し興奮してしまうんだけど…」と言ったら、「他の人に下着を見られるのは嫌だけど、弟は性格が良いから見られてもいいかな。弟の性格が悪かったら今頃別なところで着替えているよ。初めは興奮するかもしれないけど、慣れれば大丈夫だよ。」と言っていたので、ホッとしました。 ここで質問です。 (1)兄・弟がいる前でも着替えますか? (2)その時、下着が見えないように着替えますか?

  • 弟の姉さんについて・・・

    ニコニコ動画の弟の姉さんなんですが、 弟の姉さんの弟は、有名人なのですか? この前ちらっと見かけたので・・・ おしえてください><

  • 姉と弟について

    姉と弟が差別します早く家出たいでもいいや男に成るの辞めれるし男として 生きるの辞めれるからそれに睾丸も取れるし私自身女になった方がいいかもしれませんこんな私駄目ですか女性のみなさん教えて下さい

  • 弟の事

    最近親戚の家で不幸があり、両親が亡くなり、姉と弟だけになってしまい、親戚の家に引き取ってもらっているんですが、弟が元気がなく困っています。姉は、弟を元気づけようとして色々とやっているみたいですがどうも効果的ではないみたいです、何かアドバイスみたいな物があれば教えて下さい。 姉は十歳、弟は7歳です。お願いします。

  • 弟なんですが・・・

    僕は今年25歳になります(独身)。姉は2つ上で独身。弟はだいぶ離れて高校1年生です。両親、祖父母の計7人家族です。姉も自分も大学は一人暮らしでした。僕も姉も毎日仕事で家には寝るために帰ってくるだけのようなものです。ほとんど一人っ子状態の弟はわがままで親に生意気な口をきいては困ったときにはすがりつく最低な状態です。僕がけっこうきびしくしかるので僕の前ではおとなしく、いなくなると調子にのる毎日でうんざりです。家族全員自分以外はっきり言ってなめられてます。母もおこるのですが、もう年のせいか僕や姉をしつけたときのようなけじめがなくなっています。また、祖父母もすぐにお金を渡すのでやりたい放題です。怖い人(僕)の前では人を変えて、いなくなったら・・・という女の腐ったような性格が許せません。僕や姉の小さいときは、母にしかられて、生意気にも反抗したら、なるべく自分で出来ることは自分でやったり、新聞配達してお小遣いをかせいだりというそれなりの根性はありました。弟は今からこんなんでは、いったいどんな大人になってしまうのだろう。いい方法なんてないかもしれないですが、同じような環境の方がいたらぜひ体験談をお聞かせください。情けない質問ですいません。

このQ&Aのポイント
  • Macで使えるラベルプリンターを探している方への質問です。詳細な環境情報を教えてください。
  • お困りの内容やトラブルの経緯、試したことなどを教えてください。
  • 関連するソフトやアプリ、電話回線の種類など、接続に関する情報もお聞かせください。
回答を見る