• 締切済み

コンプレックスです

crane5617の回答

  • crane5617
  • ベストアンサー率19% (37/188)
回答No.1

コンプレックスかあ・・・ 自信がなさそうな姿って、魅力を半減しちゃうと思うなあ。 でもねー今は自信ないんだもんね。自信あったらここで相談しませんもんね。 その前にまず、彼女とは友達としては? 仲良しなんですか?? ・・・だとしたら自然に誘えてるもんねー。きっとそこまで親しくはないんでしょうね。。。 それと、他の友達の言うことはまず気にしない。 面食いだとかそうでないとか、気にしない。 本人がそう言っているだけかもしれないし。 うじうじしないの。 気にするんだったらあきらめなさい。 中身を良く知ってもらおう。 一緒にいて楽しい人とは、友達以上を考えるものでしょう?私は自分が面食いだと思っていたけど、実は変わるんだよ。好みのタイプなんてそんなのないに等しいと思う。好きになった人がタイプ。 魅力的な男性は、常に胸を張って、背筋を伸ばして歩く。猫背の男にいい男はいない。 女もまた然り。 私は心掛けています。 あと笑いの精神ね。忘れずに。 がんばって!!

関連するQ&A

  • イケメンは本当に恋愛に有利なんでしょうか?

    よく、イケメンは恋愛に有利といいますが、自分が前、聞いた話なんですけど、美人や可愛い女子は、顔に自信があるので自分に無いものを求めるから、男性の外見にはこだわらない。逆に一般的に不細工な人は、外見に自信ないので彼氏の外見を重視する。これって本当なんでしょうか? これが本当なら、イケメンが美人と付き合うのは難しいですよね

  • 皆さん、はじめまして、僕の知り合いの事で相談なのですが、

    皆さん、はじめまして、僕の知り合いの事で相談なのですが、 現在専門学生二年で就職活動中なのですが、 僕は大学なので専門の事は分からないのですけど 研修は幾つもして、内定は出来るだけ何個も貰って選んではいけないのでしょうか? やはり研修してみないと分からない部分も沢山あるだろうし、1つだけしか研修も内定も貰ってはいけないのでしょうか? もし1つが内定無理だったら他を探す、という風にしなければならないのでしょうか? これは学校の進路相談の人が言ったらしいのですが この事に納得がいかないしおかしいと思います。 元々この進路の人は自分のコネや立場を大事にするらしく、向こう側に嫌われる事をすごく嫌がって、生徒にそれを押しつけるらしいです。 生徒の就活に何故教師の立場を考えなければならないのか理解出来ないし、生徒を一番に考えてあげるはずの進路指導が何故自分の顔を一番にするのかが不思議でならないですし腹立たしいです。 皆さん、専門学校ではこのような事が普通なのでしょうか? 内定や研修は1つというのが当たり前で常識なのでしょうか? お願いします、アドバイスをください。 長々と纏まりのない文をすみません。

  • コンプレックス

    おはようございます。 朝からすみませんが、相談です。 私はコンプレックスをいくつか持っていまして、まず学歴! 高校は県内の偏差値約70の学校に通っていたが、大学受験に失敗し、1年浪人しても偏差値約45の大学にしか受からず、結局通っています。 そして、就職活動して内定もらっても今のところに納得ができていません。 23歳になってもペーパードライバーであることに気付き、3つ下の妹はもうすでに就職もしていて車も運転しています。 正直言って、受験や就職に関してコンプレックスを抱き、それでいて年相応なことが出来ていないなと思うようになりました。 勉強だけが全てであるとは思いませんが、人間的な魅力もない! こんな自信なさげで過ごしているから、コンプレックスとか自分の弱みをあまり人に見せたくないと思うようになり、最近はバイト先でも友達同士でもあまり喋らないようになりました。 コンプレックスを抱きながら生活するのは辛いです。他人に聞かれたくありません。目下されそうなので。 どうすれば、自分に正直に、前向きに、生活していけるでしょうか?

  • 顔のコンプレックス

    私は今22歳の女です 顔の整形が今すぐしたいです… 最近ずっとマスクをつけて顔隠してます隠してる間はすごい安心します 元々口元にコンプレックスがあったんですが、そのコンプレックスが最近ひどくなってきました 電車が一番つらいです。あの狭い空間で向かい側の席に座ってるなんて耐えられません 後新宿の人ごみなど、頭がおかしくなりそうです人が私の顔を見てどう思うかとか考えて頭が真っ白になります デパートや建物に入るとと用もないのにトイレの鏡を何回も見に行きます 自分の外見が異常に気になります 私おかしいですよね? 毎日つらいです どうしたらいいでしょう… 自分の心理状態がおかしいのはわかってるけど直せません

  • 格好いい男性が好き。不細工な自分がコンプレックス。

    アルバイト先で優しくて思いやりのある男性がいて、最近気になってます。 私がアルバイトでメモをとっていると、「えらいね」とか「真面目だね」など声を掛けてくれます。 嫌がった素振りを見せず、親切に仕事内容を指導してくれます。 身長が高くてとても格好いい人なのにお高くとまっていない、さわやかな男性です。 内面も外見もすごく格好いいです。 でも私は顔が不細工です。今までは好きになった相手の顔が2枚目だとそれだけで最初から自分には無理だと諦めていました。だけど今回は諦めたくないです。 しかし相手の顔が芸能人並みに格好いいので、普通に話すだけでも緊張します。 不細工な女性が格好いい男性と両想いになるのは無謀でしょうか? また、どうして彼はこんな私に優しくしてくれるのでしょうか。彼は大変格好いいので、女性が自分を好きになるのを簡単なことだと思っていて、遊びついでに私に好意を持たれ、告白されたいから優しくしてくれるのですか? 本当に気になってしまいます。

  • コンプレックスのこと。22歳の学生です。

    コンプレックスのこと。22歳の学生です。 僕は小学校の頃、中学校の頃、よく女子から「キモい」と言われてきました。今はそんなことありませんが「顔がでかい」ということで「ジャガイモ」だのとなんだか歌を作っては歌われていました。身長が高い方なので辛うじて7頭身くらいありますが昔はコンプレックスでした。 中学の頃は髪型のせいもあって、というのもあまり短い髪形は勇気がなくてふかわりょうさん?のような髪型だったため「不細工」だのとからかわれました。高校にあがり、友人の勧めの床屋に行ったことがきっかけで髪型が変わり、「それいいじゃん」と言ってくれるクラスメイトがいましたが、あるひ学校のどぶ掃除などをしていて、僕が一輪車で泥を捨てに行く時、草むしりをしていた女子が僕の方を見て「○○ってブサイクだよねー」と言うのが聞こえたのです。すると隣の子が「そんなこと言ったら失礼でしょ(笑)」と言っていたのです。それ以来、もともと自信のなかった顔に余計自信がなくなり、今でもコンプレックスになってます。ほんの一部、の女子などはかっこいいと言ってくれましたが・・・。 大学に入り、急に老若男女関わらず「男前」「イケメン」「いい男」と褒められるようになりましたが、なぜなんでしょう?今でもたまに年上に見られるため、今まで老け気味だった顔が実年齢に見合うようになってきたからでしょうか?「もっと顔に自信を持てよ」と言われますが、なかなか自分の顔が好きになれません。声に関しても、いきなり低くなってしまったため、「いい声」「ナレーターに向いてる」と言われますが人ごみとかでは人一倍張り上げないとかき消されるのでコンプレックスです。もっと自分を好きになるべきでしょうか?

  • 白人コンプレックスがあります

    自分が日本人だという現実が辛いです。 僕は白人コンプレックスがあります。 理由はやっぱり白人は美形でスタイルが良いからです。 金髪で青い目に長身で手足の長いビジュアルに神秘を感じます。 日本人ってことが嫌です。日本人などアジア人はみんな不細工に見えます。中身がいい人はどこの国も沢山いますが、外見は欧米人などの白人と比べると、やはりアジア人の顔はみんな不細工で短足の黄色いサルに見えます。 目小さい、鼻低い、手足短い、体細い、肌黄色い、目が黒い、髪が黒い。 唯一、綺麗だと思うアジア人女性は佐々木希で唯一かっこいいと思うアジア人男性は稲葉浩志ですが、やはり白人と比べると不細工です。 比べること自体がおかしいですが、みんな髪や整形や化粧などでごまかしてる黄色いサルにしか見えません。 アジア人に興味がないです。 自分もアジア人ってことが正直、嫌です。 白人だと、世界的に美人や美男だと思われるし、差別もされない。 金髪や青目など髪と目の色が奇麗で、西洋人はみんな大人っぽい人が多いのが事実。 白人だとこれが一般的だし、太ってる人もいるけど痩せればなんとかなるし、老人になっても元々骨格が良いからアジア人のような不細工にはならないから全然ましだし、白人で金持ちの容姿完璧って最高だと思います。 一番憧れるのは、世界的に有名なハリウッドスターたちです。 ブラピやトム・クルーズやレオナルド・ディカプリオやヒュー・ジャックマンのような顔になりたいです。男の自分から見てもかっこいいから。 整形して白人のような顔にしようと悩んでます。 性別は変えられるけど、人種は変えられない。 アジア人だと差別されることもあるし、悲しいです。 僕は現在19歳であと60年以上人生を日本人で生きなきゃいけないと思うと辛いです。 僕はもし来世生まれ変わるなら金髪で青い目で身長190cmぐらいの美男子のアングロサクソンになりたいです。 イングランド系アメリカ人として生まれたいと願っています。 それでメジャーリーガーかアメフト選手になりたいです。 白人になった自分を何度もシミュレーションして想像した事が何度もあります。 もう東洋人になるのは嫌です。 日本人で良かった事はありますか?

  • 自分が嫌いです

    私は不細工です。全く可愛くないです。 お金があるなら、真剣に整形を考えるほど不細工です。 そして、自分に自信がなく、自分のことが嫌いです。(外見も性格も) 自分の顔が嫌いなため、自分が写っている写真を見るのがすごく嫌いで、写真を写されるのも嫌いです… 外見に全く自信がないため、人からどう見られてるのかがとても気になり、 不細工だと思われてるんだろうな…と思ったら、本当に周りの人も怖くなります… 外見が悪いから、せめて性格だけでも良くしたいし、人の痛みがわかる人でありたいと思いますが、 可愛い人って、少し失敗しても可愛く笑ってれば許されるときもあったりするじゃないですか?それが凄く羨ましくおもったり… テレビ番組でも、道ゆく可愛い美人な女性に声をかけようなんて企画があったり、 看板娘の紹介があったりすると、 『自分は看板娘にもなれなければ、不細工だから声をかけられることもないんだ…』と思って、すごく卑屈な気持ちになり、悲しい気持ちがこみ上げてきます… 自分も、可愛かったら今こんなに悩んでないし、もっと自分に自信を持てたのかな?と思うとすごく悲しくて… 時々嫌になって、泣いてしまうことがあります。 自分が不細工だと自覚し始めたのは、小学校高学年のときでした。 それまでは、全く自分が不細工なんて気にしていませんでした。 突然、同じクラスの男の子から、 不細工、不細工と言われ始めました。 私が近づいただけで、すごく嫌そうな、まるで軽蔑するかのような目で睨まれ、『不細工』だとか『不細工は近づくな!』と言われるのです。 それが一年くらい言われ続けました。 そう言われ始めてから、自分の顔のことを気にするようになり、未だにその言われていたことがフラッシュバックして、異性の存在も怖いです… そんなことがあり、人から不細工だと思われてるんじゃ?と思い、周りの人も怖く感じることがあります…… もう10年くらい前のことなのに、悩むなんて、おかしいですよね…どうかしてますよね>< どうすれば良いんでしょう? 自分が嫌いです…不細工だし、自分には自信がないし… 本気で整形したいくらい、自分の顔が嫌いです。気持ち悪いです… 顔がすべてじゃないことはわかってます… だけど、不細工なことが原因で、こんなにも今まで悩んできました。今も悩んでます… 一度でいいから、可愛くなって自信満々に人と会話がしたいし、 声をかけられてみたいし、看板娘も憧れます…… でも、私には無理なんでしょうか…? すごく苦しいです…本当に自分が嫌いです… 相談に乗ってください…

  • 助けてください、強い外見コンプレックスについて26歳

    相談が2つあります。 26歳男性で、外見に非常にコンプレックスを持っています。髪が薄く更に薄くなっているように感じられます。髪が薄いと気持ち悪いという偏見をよく耳にしますが私も他の人を見るときにはやはりよい印象は持ちません。外見をというなら顔を整形すればいいと言われるでしょうが、そうではなくて自分の周りに漂っているどんよりとした重く暗い感じの空気を何とかしたいのです。どうすればいいのでしょうか。 2つ目が自分のどんよりとした重く暗い空気を漂わせているのか利害関係のない人に率直で具体的に聞いてみたいということです。自己評価が低いために勝手に自分のイメージを悪く思い込んでいるのか、やはり客観的に見ても不健康・不衛生・気持ち悪い奴なのか確認したいのです。ネットの掲示板に顔掲載することには抵抗がありますが、それもひとつだと考えています。できれば、やはり実際に会って誰かに確認してもらいたいのです。できるだけリスクを低くして。 何かいい方法はないでしょうか。 ちなみに近くに家族や友達など利害関係のない人はいません。

  • 顔と身長

    就職活動って顔や身長って物凄く重視されますよね? 両方平均未満の自分はかなり人生ハードモードなんですけどこの不平等なんとかなりませんか? 友人や女にかなり不自由してるんだから攻めて生きる事自体は楽にして欲しいです。 たとえば不細工手当てや低身長手当てなどがあればやっと人並みに平等になると思います。