カビキラーを使用した風呂の天井のカビについて

このQ&Aのポイント
  • カビキラーを使用して風呂の天井のカビ対策をしていますが、水で拭かずに放置しても大丈夫でしょうか?また、カビキラーが乾いた後に入浴する際の水滴には何か害があるのでしょうか?
  • カビキラーを使った風呂の天井のカビ対策で、湿気のせいでカビキラーが乾いた後に入浴する際に水滴が落ちる問題が発生しています。この水滴には人体に有害なものが含まれているのか、無害なのか知りたいです。
  • 知り合いのおばあちゃんが窓ならカビキラーを放置しても大丈夫と言っていたので、風呂の天井のカビについても放置していても大丈夫か不安です。放置することに何か問題があるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

カビキラー

風呂の天井にカビキラーをしました。。 水で拭くと砂壁が水を吸い取りまたカビるので、そのままにしておこうと思います。どんなにそーっと触れてもボロボロ砂が落ちてくるので(古いので)雑巾で押さえるのも無理です。。 しかしバスタブのちょうど真上にカビキラー(浴室の面積の1/4)したので、入浴の際、天井から水滴が落ちて湯船に入ったり、私に落ちたりします。 その水滴(カビキラーが乾いた後に入浴した湿気の水滴)何か害がありますか? 何がなんでも水で拭き取らねばなりませんか? (1)カビキラーは乾いたら何と何に分解されますか? (2)入浴の際、天井のカビキラーした部分から湯船や私に水滴がポトポト落ちるでしょうが、それは人体に有害ですか?まったくの無害ですか? (3)このまま放置したとしても大丈夫でしょうか? 知り合いのおばあちゃんが窓なら別に拭かなくても大丈夫。と言っていたのを思い出して放置もありかな・・・?と。。 拭き取りたくないからか、そういう大雑把すぎるやり方もありなのか・・・?と思考がそっちの根拠のない「大丈夫」につられています>< 普段なら放置とかありえいし、窓じゃなく浴槽の真上全部だし、、どうなんでしょうか? どれか一つでも良いのでわかる方回答ください。。

  • bekraf
  • お礼率99% (240/241)
  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.2

カビキラーは洗剤に次亜塩素酸ソーダーを混ぜた水溶液です。キッチンハイターに台所洗剤をまぜても作れます。酸で分解してカセイソーダーと塩素に分解します。漂白作用や殺菌作用があります。毒性はさほど強くありません。次亜塩素酸ソーダーはカット野菜の消毒にも使われています。その液体が湯船に落ちても心配はありません。皮膚の上に落ちたらよく洗うことです。

bekraf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 よく洗うように、とのことですが、よく水で濯ぐだけでも問題ありませんか? 湯船につかるのは洗ってからなので、、 濯ぐだけで済むならそうしたいのですが、どうなんでしょうか?

その他の回答 (1)

noname#207011
noname#207011
回答No.1

其処まで危険なら市販で売って無い・・・

bekraf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 だいたい、いつも20~30滴ほどポタポタ落ちてきますので、心配になりました。 大丈夫ってことですよね。 良かったです~拭き取ったら砂壁の凸凹がなくなっちゃいそうだったので(苦笑)

関連するQ&A

  • 風呂場天井の結露

    お風呂に入っているときに湯気で出来た水滴が 天井から落ちてきてきます。 湯船の真上に換気扇がありそこに水滴ができます。 これから冬になり冷たい水滴が背中に落ちてくるのを 考えると憂鬱です。 どなたか何か防ぐ方法があったら教えてください。

  • カビキラーより毒性の弱いカビ取りはありますか?

    3日前にカビキラーをやりました。水でどんなに流しても3日間はあの臭いをすうと具合が悪くなるのでやっと少し落ち着いてきた感じです。 カビキラーが終わってどんなに水をかけて換気扇をつけてもあけっぱなしにしても3日間は臭いが出続けますよね。あれどうすれば臭いがでないようにできるんですか? カビキラーが終わった後7時間くらい窓全開にして換気扇つけっぱなしにしてましたが、夜シャワーに入って、湯気を吸い込んでしまいめまいとのどの痛み(血みたいな臭い)がして大変な目にあいました。 ここで質問なんですが、 カビキラーを洗い流す時どうすれば短時間で臭いがでないようにできるのか、お湯で流す?短時間とは6時間以内に完全に臭いがでないようにする事です。 カビキラーと同じくらいの効果(スプレーをかけるだけ 放置すればカビがなくなる方法)があるスプレーはありますか? 重曹とクエン酸掃除は色々やりましたが、スプレーをかけてもこする手間があるのでなしでお願いします。無毒なカビキラーもしくは、毒性の弱いカビキラーがあれば最高なんですがないですかね?

  • ガラスを雑巾で拭き取ると白い糸のようなものが残る

    車の窓ガラスがよく汚れるので水で洗ってからセイムで拭いて最後に雑巾で拭きとっています。 雑巾で拭き取ると白い糸のようなものが残ってしまうのですが、他に水滴を残さずに拭き取れるもので良いものはありますか?

  • コンクリートはどのようにカビるか?

    コンクリートはどのようにカビますか? 天井の砂壁にカビが生えていたのでハイターしましたら砂壁が一部剥がれました。 (ハイターしなくても少し触れるだけでボロボロ落ちてくる砂壁でしたから、だいぶ古い砂壁かも?) (1)このままコンクリート剥き出しの状態で放置したら(我が家は高温多湿でカビやすい)カビがコンクリートに生えてしまいますか? (2)コンクリートは固いのでガラスのように表面に生えるだけで拭き取れば菌糸がコンクリート内部に及ぶことはないのでしょうか? (3)そのままにしておいたらマズイこと何かありますか?(見た目が悪い以外で)

  • 浴室の電気と換気扇が一緒のスイッチ

    1人暮らしで窓の無い浴室があります。カビ防止には水分を無くすことが一番だと分かったのですが、換気扇を回すと電気も一緒に付いてしまいます。 それでも、換気扇を回した方がいいのでしょうか。 それだとなんか勿体ない気がします。 (学生でなるべく節約したいので) ここのサイトを見て、入浴した後に冷たい水を撒いたりしていますが、 そうすると なかなか水分が無くなってくれません。クイックルワイパー(または雑巾)で拭ききれ ないくらいびしょびしょになってます。 いつもはシャワーで済ませているので、風呂桶に水は張っていません。 それと浴室の天井の隅に防カピ用のバイオなんとかを付けてみました。 浴室の前は台所になっているので、湿気だらけになりそうです。

  • 風呂の中のカビ対策と電子レンジの掃除

    3月になって雨の日が多くなりました。すると自宅の風呂場の中がジメジメしてきてました。 壁や天井に水滴がついて入浴中にポタポタと天井から水滴が落ちてきたり、風呂場の壁にカビがはえてきたりします。 風呂場の窓をあけっぱなしにしてもジメジメしています。 風呂場の中を乾燥させる方法はないのでしょうか。 それと電子レンジの掃除についても質問します。 電子レンジの中には臭いがこもったり油がついたりします。 ときどき中を布でふいていますが何かほかに良い掃除の方法はありますでしょうか。

  • カビと結露と賃貸保障

    過去ログをみてもベストな回答を得ないので  こちらで質問させていただきます。 今春賃貸マンションを借りて、東向きの3階建ての2階に住んでいます。 隣家と密接しているためにベランダに目隠しがあり 風通しが悪いです。 困っているのは (1) ベランダに近い天井角1箇所のみ 毎日決まって結露で水滴になり   クロスが浮き、カビが生えてくる。 (2) 窓が結露のため24時間濡れていて カーテンまでカビてきた。 (3) 空気循環目的で換気扇を回したくても   キッチンとバスルームにしかないため 部屋の空気は湿気っぽいまま。 窓ガラスについては 雑巾でこまめに拭いていて 小1時間程度の外出であれば ベランダ窓も前回にしていきます。 この状況で 結露・カビ防止には 除湿機の購入しか 手立てはありませんか? 結露からくる天井の水滴&カビには 本当に困っています。 同じような経験をされた方 どのように処理されていますか? 今後天井にカビを生やしてしまった場合 退居時に 管理会社・大家さんに修繕費として問われるんでしょうか?

  • 素材の分からない部分のカビ落としはどうすれば?

    アパートの最上階の角部屋に住んでいるのですが、天井の四隅のうちの一ヶ所にカビが生えているのを発見しました。 都営の安アパートで築17年ですが、家中のいたるところがいい加減なつくりです。(ふすまや網戸がきちんと閉まらない等) なので、もしかすると天井のカビは浸水が原因かも知れません。 とりあえず目に見えるところのカビにカビキラーを吹きかけてティッシュとサランラップで覆い、しばらく放置するというネットで知った方法で落としたいのですが、天井が何の素材で出来ているのか分かりません。 例えば窓の木枠だとカビキラーをやってからどれくらいの時間おけばいいなどと書かれていますが、素材の分からないところはどうすればいいのでしょう? 金銭的に余裕がないので業者に頼むことはできません。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • お風呂場の清潔について

    こんばんは。 初めて質問させていただきます。宜しくお願いします。 家の環境整備の為、幾つかに分けて質問させていただきます。 まず、お風呂場の換気についてです。 2か月前、床を中心に天井にまで黒いカビが所々に生えていたので全てカビハイターやカビキラーで除去しました。 風呂場内には、常に板のすのこを置いてあるのですが、それも結構黒くカビいたのでそのカビも除去しました。 この前、風呂場を見渡してみると天井に黒カビがポツポツト復活していました。床にも少しですが黒くカビが生えておりました。 私の家は築30年以上ですが、それも原因でしょうか?風呂場の換気は、毎日入浴中入浴後を中心に平均3~6時間程度しており、窓も2つあるのですが2つとも開けっ放しがいいかなと思い開けたまま換気しております。 換気扇使用時は、閉めたままの方が効果が上がるのでしょうか? それか、他に原因があるのでしょうか?

  • 部屋の黒カビの掃除

    コンクリートに白塗りの壁に、床から30センチほど一面に黒い転点々が最近広がってきました。 たぶんカビだと思います。 上にはガラスの窓がついていて(開かないんですが)最近水滴が滴っています。 ダンボールを壁沿いに積んでいて、風通しもない上に、加湿器をつけっぱなしにしていたのが原因かと考え、加湿器をやめ荷物もどけました。 過去検索していたら、カビの除去には消毒用エタノールがいいと見ましたが、そのまま雑巾につけてゴシゴシしていいんでしょうか? 壁が白いので汚れが飛ばないのかと思いますし殺菌もできますか? カビキラーはにおいがついてよくないとのことですが、エタノールは大丈夫ですか? 効果的な掃除の仕方教えてください。子供もいて寝室なので気が気じゃないです。