• ベストアンサー

風呂場天井の結露

お風呂に入っているときに湯気で出来た水滴が 天井から落ちてきてきます。 湯船の真上に換気扇がありそこに水滴ができます。 これから冬になり冷たい水滴が背中に落ちてくるのを 考えると憂鬱です。 どなたか何か防ぐ方法があったら教えてください。

  • TIJ
  • お礼率0% (0/36)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenkenda
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.3

専門では有りませんが、良く理解できます。 まず、お風呂は外窓の有るところに設置されているのでしょうか。 ある湿度の空気が温度が低い壁面等にふれると必ず結露します。(露天温度とも言いますが) 自然現象ですから仕方がないと言ってしまうと終わりですが、 浴槽の蓋を取る前に浴室の温度を出来るだけ上げる。 浴室の内装材を断熱効果の高いもの替える。 マンションの用に、浴室を部屋の中に設置する。 このような対策が考えられます。本格的に行うのであれば、工務店などに相談を進めます。けれど、相当の金額がかかるようです。 いずれもお金のかかることになります。 結露する浴室はカビが発生しやすいので、換気を充分に行う必要が有ります。 当方は、団地で部屋の中にあるので結露の度合いは少ないのですが、一日中換気扇は回しております。

その他の回答 (3)

  • ussie
  • ベストアンサー率60% (17/28)
回答No.4

天井全体に水滴ができるのではなく、換気扇の給気口からの水滴にお困り ということで宜しいのでしょうか? 湯船の真上に換気口があるということですので、おそらくシステムバスの ダクトを使った換気扇だとお見受けしました。 そこから水滴が落ちてくるということは、換気扇から屋外の排気フードを つなぐダクト冷たくなっていて結露を起こし、そこで結露をした水が ダクトを伝ってポタポタときていると考えれられます。 ■まずはそのダクトにグラスウールの断熱材を巻くなどの処理を行って  ください。  □システムバスであれば、天井の点検口を開けて覗くとダクトが見えます。  □おそらくアルミの蛇腹のようなダクトがむき出しになっていて、断熱   処理がされていないと思われます。  □断熱処理は、隙間がないようにしっかりと行ってください。 ■そのダクトの角度が、屋外の排気フードからシステムバスに向かって  下り勾配になっていたら、逆の勾配に直してください。  □ダクトの中で結露したとしてのその水が、浴室のほうではなく屋外の   排気フードの方に流れていくようにするためです。 ■できれば、屋外の排気フードのところに、換気扇のスイッチと連動して  換気扇を使っていないときは空気の流れるのを止めることができるような  電動式のダンパーを追加設置してください。  □屋外排気フードからの外気の逆流を防ぎ、ダクトを冷やさないように   してダクト内での結露を防ぐためです。 多分これらによって直ると思います。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

沸かす時に蓋をする、換気扇をつけておく、入る時は寒いので換気扇を止める。 出たらすぐ換気扇をつけておく。 これで充分じゃないでしょうか。

  • abde
  • ベストアンサー率24% (69/287)
回答No.1

浴室の温度を上げておけば結露はなくなります お金がかかりますが 浴室暖房機の設置 24時間沸きっぱなしの機械の設置(メーカーによって名前が異なる) このどちらかでしょう 結露は防げないのですが 天上に何か張って勾配をとる

関連するQ&A

  • 天井の結露防止

    冬になると給食を作っている工場の天井に水滴がつきます。聞くところによると、屋根を二重にすると結露しないと聞きました。 現在の屋根はトタンのような材料で山と谷があるものです。現在ある屋根の5cm位上に屋根を作るということです。また屋根と屋根の間には、断熱材を入れるらしいです。実際にやられた方がありましたら効果等聞かして下さい。 また、換気をすれば結露しないとも聞きます。換気扇のみの換気で効果があるのでしょうか。 その他効果がある方法ありましたら教えて下さい。

  • お風呂の天井の水滴

    お風呂の天井にたくさん水滴がつきます。 お風呂から上がった後は、換気扇をつけてその後ドアもあけています。でも、次の日の夜にはびっしり天井に水滴がついたままです。 これが、すごく気になります。 どうにかして、取り除く、または防ぐ方法はありませんか?

  • お風呂の天じょうの水てきは?

    お風呂の中はあついお湯やぽかぽかの湯気なのに、天じょうから雨みたいに水が落ちてきて、それが、つめたくて、びっくりしました、よく見たら、水てきがたくさんありました。どうして、あんなところに水てきがついているのかわかりません。知りたいので教えてください。

  • お風呂の換気扇の中にプラスティック板?

    引っ越した先のお風呂に窓がなく、お風呂に入った後は壁もドアも湯気でくもり水滴が落ちています。冬はどうなるのかと心配です。 あまりにも換気が悪いので換気扇の掃除をしようと開けてみると、天井の換気扇の一番下に換気扇と同じ大きさのプラスティックの板があります。 これは、何の役目があるのでしょうか。 素人考えでは、なければもう少し換気が良くなるような気もしますが・・・。 ご存知の方がいらっしゃったらお願いします。

  • 風呂の天井の水滴が取れません!

    先日引っ越したアパートの風呂ですが、窓もなく、換気扇だけのためか、天井についた水滴が一日中とれません・・・。 夜ドアを閉めて換気扇を回しても、ドアを開けて換気扇を回してもまったく効果なし(><) 昼間も換気扇を回していますが、水滴が一向に取れません・・・。 以前に住んでいたアパートも、同じように窓がなく換気扇だけでしたが、すぐに乾燥し問題ありませんでした・・・。 何がいけないのでしょうか? またよい対策方法はありますか?

  • お風呂に入っているときは換気扇を入れていますか?

    お風呂はユニットバスではありません。 一人暮らしなので、お風呂は小さく、 浴槽にお湯は溜めずにシャワーだけです。 冬(秋でも気温が低いとき)は、寒いので、シャワーのお湯の温度を 高くしてしまうからか、天井が水滴だらけになります。 お風呂から上がって換気扇を入れても、冬は気温が低いせいか、 朝になっても乾かず、水滴が付着したままです。 ですので、カビなどが発生します。 お風呂に入っているときに、換気扇を入れていたら、 軽減されるのですが、かなり寒いです。 皆さんは、お風呂に入っているとき、換気扇を入れていますか? 換気扇を入れている方は、寒いと思うのですが、何か対処は、 されていますか? 換気扇を入れていない方は、天井が水滴だらけになると思うのですが、 何か対処はされていますか?

  • 銭湯で天井から滴り落ちてくる雫

    銭湯へ行くと、湯気が天井で水滴になって落ちてきます この雫の呼び方を教えてください。

  • 風呂場の天井

    カビネタ結構ありますね^^ えっと皆さん風呂場の天井って綺麗ですか? 私の家はバッチイです。 カビだらけで、真上を向く度に 「あ~どうやってカビ取ろう」と考えちゃいます。 先日 母が激落ち君(長い取っ手)を買ってきました。 それにカビキラ~を付けて擦ってみようかと思うんですが 自分自身守る物が無くて困ってます。 皆さんは どうやってお掃除してらっしゃるのか 聞きたいので ドンドンカキコお待ちしてます。 ナイスなお答えお待ちしております                       風呂掃除役ponz69でした

  • お風呂場の換気扇

    アパートに住んでいます。風呂場の電気と換気扇のスイッチが一つになっています。風呂場の電気をつけると、換気扇が回り、ドアについている空気口から風が入り、とっても寒いです!いろいろな理由でそうなっているのはわかるのですが、そのわりに結露はもちろん、換気扇(浴槽の真上)からは水滴がたれてくるしで、なかなか温まることができません。 ドアにシャワーカーテンをつけたりしているのですが、他にあたたかく入浴できる方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • カビキラー

    風呂の天井にカビキラーをしました。。 水で拭くと砂壁が水を吸い取りまたカビるので、そのままにしておこうと思います。どんなにそーっと触れてもボロボロ砂が落ちてくるので(古いので)雑巾で押さえるのも無理です。。 しかしバスタブのちょうど真上にカビキラー(浴室の面積の1/4)したので、入浴の際、天井から水滴が落ちて湯船に入ったり、私に落ちたりします。 その水滴(カビキラーが乾いた後に入浴した湿気の水滴)何か害がありますか? 何がなんでも水で拭き取らねばなりませんか? (1)カビキラーは乾いたら何と何に分解されますか? (2)入浴の際、天井のカビキラーした部分から湯船や私に水滴がポトポト落ちるでしょうが、それは人体に有害ですか?まったくの無害ですか? (3)このまま放置したとしても大丈夫でしょうか? 知り合いのおばあちゃんが窓なら別に拭かなくても大丈夫。と言っていたのを思い出して放置もありかな・・・?と。。 拭き取りたくないからか、そういう大雑把すぎるやり方もありなのか・・・?と思考がそっちの根拠のない「大丈夫」につられています>< 普段なら放置とかありえいし、窓じゃなく浴槽の真上全部だし、、どうなんでしょうか? どれか一つでも良いのでわかる方回答ください。。