• ベストアンサー

30歳 彼氏欲しいです。

もう4年近くおりません…。 どのようにしたら出逢いはやってくるのでしょうか。 合コンは苦手です。 ここ最近は、友人に紹介してもらっても身になりません。 趣味は野球観戦なのですが、球場で1人観戦していたら、誰か声をかけてくれるのでしょうか…。 ここ3年は勉強ばかりしており、異性関係が遠のいております。美人ですが、(加藤あいに似ていると言われます)とにかく甘え下手、人見知りでモテたことがありません。 男性の皆さん、どのようにしたら私に彼ができますか? ご教示くださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

美人だけど甘え下手で人見知りとご自分を分析されているのですね。恐らく、あなたはおきれいで、隙が無さ過ぎるのだと思います。加藤あいにアプローチして玉砕しようと思う男性はなかなかいませんし、よほど自分にも自信がある男性でなければ、そもそもあなたに声を掛ける勇気も持ち合わせてはいないでしょう。 合コンも、あなたがおきれいなら、本命候補になる得る男性を紹介してくれる女性は、あまりいないでしょうから、実りがないでしょうね。。紹介してくれる女性もかなりおきれいな方でないと、あなたにそこまでする余裕はありませんから。 また、3年に渡り勉強を続けているというのは、男性からすると更にハードルが上がります。あなたにつり合う知性を備えていないと、とてもお付き合いまでには発展しないだろうと感じると、相手側からひいてしまうかもしれません。 共通の趣味から、お付き合いに発展するのは自然ですね。一人で野球観戦もアリだと思います。その際は、少し気持ちを解放して、相手の男性に会話を合わせてあげてください。加藤あいが一人で野球観戦に来ていて周囲にバリアを張っていると、気になっても声も掛けられません。観戦後に、軽く飲みに行くような流れにまでなれば、その男性がシングルなら彼氏候補になるかもしれませんね。 別案で。スポーツジムに通うなどはいかがでしょう?月並みですが、複数回に渡り相手を見る機会があるので、本当に自分が相手を好きか、相手の人間性はどうかなど、一見の出会いよりは事前にそれなりには見定めることができます。また、あなたに興味がある男性がいれぼ、確実に何かしらかの方法でコンタクトを取ってくるでしょう。 いずれにしても、キーワードになるのは「少しだけ声を掛けられやすい雰囲気を作る」ことだと思いますよ。;)

noname#207658
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 今まで、仲の良い友人に素敵な方を紹介して頂いたことが、3回ほどありました…。 しかし、タイミングが悪く(資格勉強を優先していました)、また相手も私にそれほど興味を抱くこともなく、実にならなかったです。 友人たちには本当に申し訳なく思っております。 なので、出来れば1人で彼氏を見つけられたらいいなって思っています。誰にも気を使う必要がないので…。 自分で壁を作っているつもりはないのですが、その様な印象を与えている自覚が多少あります。 街中で視線を感じ、異性と目が合うことがたまにあるのですが、恥ずかしくてプィっとソッポ向いてしまったり…。 出会いは欲しいのですが、なんとなく男性がこわいというか、そんな気持ちが混在しております。 すみません…拙い表現で…。 ジムですね!申し訳ございません。こちらの案は採用できません…。 過去2回ほどジムに通っておりましたが(ダイエット目的)、2ヶ月持たなかったです…。 私がもう少し行動すれば、出逢いは増えるのでしょうか? 私が本当に美人なら男性は放っておかないですか? さらに顰蹙をかうこと覚悟で書きますが、バストもEです。 外見はそこそこ男性が好きそうだと、認識しているのですが…。 お時間有りましたら、再度のご回答お待ちしております。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (18)

回答No.9

matsuzakasedaiさま > お時間有りましたら、再度のご回答お待ちしております。 それでは、再度の解答を。;) > 今まで、仲の良い友人に素敵な方を紹介して頂いたことが、3回ほどありました…。 > > しかし、タイミングが悪く(資格勉強を優先していました)、 > また相手も私にそれほど興味を抱くこともなく、実にならなかったです。 > 友人たちには本当に申し訳なく思っております。 > > なので、出来れば1人で彼氏を見つけられたらいいなって思っています。誰にも気を使う必要がないので…。 なるほど。素敵な方をご紹介されたのに、実にならなかった理由がヒントになるかもしれません。 男性目線では、紹介者の女性とは元から接点があり、だからこそあなたを紹介されたわけで、知人の女性の手前、あなたに急速に好意を頂くことがそもそも難しかったのかもしれません。また、あなたを思い出して連絡を取りたくても、紹介者の女性に筒抜けることを考えて、躊躇してしまっている可能性も否定できないように思います。 あなた目線では、どんなに資格試験を優先しているタイミングであっても、相手の男性が本当に好感の持てる方であれば、資格試験も、お付き合いも平行できたのではないでしょうか?どうしても資格試験を何よりも優先しなければならず、タイミングが最悪だったことが大きな障害であったのならば、今同じ男性達と出会ったら、その恋は実るのでしょうか? あなたが興味を持てる異性ではなかったことがその理由であったのではないでしょうか?仮に、そればかりではないが、完全に否定もできないとすると、まずはあなたが興味を持てる男性像を明確にする必要があると思います。 その男性の職業は何で、年齢はおいくつくらいで、どのようなライフスタイルを送っている方でしょう?ぼやけていた男性像を明確にすることで、その人物がどのような行動を取る確率が高いと言えるのかが推測でき、では、その男性との出会いを求めるなら、あなたがどのように行動すれば良いかが見えてきます。 このような例えは失礼かもしれませんが、あなたは「あなた」という商品を売り込むことができる、唯一のマーケッターなのです。「あなた」はどのような顧客に向けた商品なのでしょう?顧客はどのようなライフスタイルを送り、どこで顧客が「あなた」に接触できるのでしょう?マーケティングの世界です。 お相手の男性のイメージは、どのような職業の方でしょう? 医者?学者?教師?国家公務員?地方公務員?大手勤務のエリート?中小企業勤務のサラリーマン?数人の外資ベンチャーで夢を描く若手CEO?大手広告代理店のエリート営業マン?東京キー局のプロデューサ?新聞記者?麻布十番で今話題のレストランのオーナーシェフ?フランスから帰国したばかりの気鋭のパティシェ?ミシュランのレストランに勤務するスターソムリエ?タレント?劇団員?作家?音楽家? あなたの中では決まっているかもしれませんが、このように多様な職種の方を想定すると、"野球"というキーワードだけを頼りに、一人でナイターを観戦しても、求める男性の像に近い方と出会い、交際に発展する可能性は限りなく低いと言わざるを得ませんね。。 > 自分で壁を作っているつもりはないのですが、その様な印象を与えている自覚が多少あります。 > > 街中で視線を感じ、異性と目が合うことがたまにあるのですが、恥ずかしくてプィっとソッポ向いてしまっ> たり…。 > > 出会いは欲しいのですが、なんとなく男性がこわいというか、そんな気持ちが混在しております。 > > すみません…拙い表現で…。 まあ、街中で異性の視線を感じて、あなたからにっこりと微笑み返すのは無いでしょうね 笑。 > ジムですね!申し訳ございません。こちらの案は採用できません…。 > > 過去2回ほどジムに通っておりましたが(ダイエット目的)、2ヶ月持たなかったです…。 2か月とは短いですが、お忙しいそうですし、スポーツジムは結構皆が挫折しますね。もう少し無理なく続けられそうで、お相手の男性も興味を持っていそうなものが上手く見つかると良いですね。陶芸、絵画なども品が良いでしょうし、頑張ってゴルフ練習場でレッスンプロに学ぶのも良いかもしれません。上手くなれば、男性と一緒にラウンドできますし。 > 私がもう少し行動すれば、出逢いは増えるのでしょうか? > 私が本当に美人なら男性は放っておかないですか? 過去に、眼中に無い男性からのアプローチはあったのではないでしょうか?スルーして気づいていないふりをしてみたり。あなたが興味を持てる男性からアプローチをされることが大切です。その相手との接点が持てるであろうシーンに、あなたの身を置くことが、発展に繋がる出逢いの第一歩だと思います。 > さらに顰蹙をかうこと覚悟で書きますが、バストもEです。 > > 外見はそこそこ男性が好きそうだと、認識しているのですが…。 それは素晴らしい!ですが、ますます男性から声が掛からない理由を見つけるのが難しくなりますね…。 最後に何ですが、外国人からもてまくる女性もいますよね。外国人のパートナーがあり得るのであれば、赤坂のバーなどに行くと、外国人通信社の記者などが普通に飲んでいますよ。;)

noname#207658
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 あなたが興味を持てる異性ではなかったことがその理由であったのではないでしょうか?仮に、そればかりではないが、完全に否定もできないとすると、まずはあなたが興味を持てる男性像を明確にする必要があると思います。 ↑ 違うと思います。私は確かに勉強を優先しました。でも、どんなに忙しくしていても、いいなって思って下さったなら、その男性たちももっとアピールしてきたと思うんです。確かに私からいくことはありませんでした。 その男性の職業は何で、年齢はおいくつくらいで、どのようなライフスタイルを送っている方でしょう?ぼやけていた男性像を明確にすることで、その人物がどのような行動を取る確率が高いと言えるのかが推測でき、では、その男性との出会いを求めるなら、あなたがどのように行動すれば良いかが見えてきます。 ↑ 皆さんしっかりとした会社に務めているサラリーマン、もしくは専門職の方で年齢は私と前後3歳ほどの違いだった気がします。はっきり申し上げると、とても良い方ばかりで友人に本当に申しわけなく思っております。 ゴルフですね!良いですね。かなり仕事が激務なのですが、努力して前向きに時間を作ろうと思います。 過去に、眼中に無い男性からのアプローチはあったのではないでしょうか?スルーして気づいていないふりをしてみたり。あなたが興味を持てる男性からアプローチをされることが大切です。 ↑ どうでしょうか…。否定もできません。しかしそれほど本当に多くはないと自覚があります。 最後に何ですが、外国人からもてまくる女性もいますよね。外国人のパートナーがあり得るのであれば、赤坂のバーなどに行くと、外国人通信社の記者などが普通に飲んでいます ↑ 申し訳ございません。ちょっと難しいかと思います。経験もございません。もう少し年齢を重ね、本当に彼氏ができなそうであれば視野を広げる覚悟はございますが…笑 本当に2度のご丁寧な回答をありがとうございます。 少しずつ自己分析ができてきた気がします。 まずは選ばず、そして行動、年内に絶対彼氏を作ります。ここ3年は勉強を1番に考えてきました。資格も取れたので、今年は、恋愛を第1に行動していこうと思います。 ↑ こんな風に考えるのも数年ぶりです。なんだか嬉しいキモチになります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyossy-
  • ベストアンサー率61% (109/177)
回答No.8

他の人の意見も拝見しました。 SNS、スポーツバー、「誘われ待ち」ではいけないなど、貴女のことをよく考えていただいている意見が多いように思います。 野球場に行く際は内野席で落ち着いて観るのか、外野席で球団のユニフォームを着用して旗を振って応援団席で熱烈応援をしながら観るのかによっても、声のかけやすさや周囲との一体感が違うので、外野の応援団席の方が声掛けはしやすいでしょう。 但し座席移動がしにくいので、基本的に声掛けはしにくいと思います。 ナルシストという指摘もありましたね。1人でバー(高級バーじゃなくてショットバーでOK)に行けば、貴女が美人ならば男性が声を掛けて来ると思いますし、何度行っても男性から声が掛らないなら貴女が美人じゃないか声掛けがしにくいオーラが出ているか、などが考えられます。 1人で飲んでいて声が掛らないようなら「1度の失敗」で判断せずに出直して、曜日と来店時間と場所を変えてみるなど工夫をしてみれば良いと思います。 ご友人の多くが結婚されているようなので、1人だと(グループで行く人が多い)スポーツバーに行きにくい(浮いてしまう)かもしれませんね。ならばチャージ料金不要の1杯売りのショットバーの方が行きやすいと思います。仮に「収穫=男性」が無くても安上がりだと思いますし。 実はショットバーとスポーツバーを兼用しているところも多いです。サッカー日本代表のW杯などのメジャーな試合は混みあいますが、日常のスポーツバーはそれほど混んでいないことも多いので、女性1人で飲んでいても浮いてしまわない?とも言えますが。 でも、そんなに面倒なことをするなら、まずは俺と飲みに行きませんか?(笑) 新宿あたりなら楽しめるお店をたくさん知っていますよ!

noname#207658
質問者

お礼

SNS、スポーツバー、「誘われ待ち」ではいけないなど、貴女のことをよく考えていただいている意見が多いように思います。 ↑ お忙しい中でのご回答、大変感謝しております。涙 野球1人観戦作戦は、平日の神宮ナイター外野席を考えております。(ドームは平日でもものすごい人なので避けたい…。) ショットバーというのに行ったことありませんが、こういった場所でも出会いの場になりそうですね。但し、私からすれば、1人観戦以上にハードルが高いです。でも、彼氏作るためにそのくらい頑張らないといけないのは分かっております…。 スポーツバーは他の回答に書いたように、一緒に行く友人から探さなくてはなりません。それに、今までの経験によるとサッカー中継(サッカーの知識は0に近いです)が多いように思えました。あくまで趣味を大切にしたいので、よく場所はリサーチする必要がありそうですね。 でも、そんなに面倒なことをするなら、まずは俺と飲みに行きませんか?(笑) 新宿あたりなら楽しめるお店をたくさん知っていますよ! ↑ 私は新宿界隈で働いておりますので、機会があればぜひ、お会いしたいです! むしろ、声かけて欲しいです笑 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cherio54
  • ベストアンサー率21% (184/851)
回答No.7

>男性の皆さん、どのようにしたら私に彼ができますか? 合コン苦手だから 紹介してもらっても身にならないから 甘え下手だから 人見知りだから って、言い訳しないことだと思います。 球場で1人で観戦していたら素敵な男性が声をかけてくれるんじゃないか、 なんて考えるのはドラマの見過ぎです。 声をかけてきたとしても、酔っ払いのオヤジくらいですよ、現実は。 それに、どこにいこうが「誰かが声をかけてくれる」時期はもう、 年齢的に過ぎているんじゃないかと思います。 そして一番大事なことですが、ブサイクな男が声をかけてきたら あなたは応えるのですか?その人と会話します? 人見知りのあなたが。 いつまでも言い訳ばかりして、自分の年齢も考えず、 素敵な男性が現れるのを待っていたら、彼はできないと思います。

noname#207658
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 球場で1人で観戦していたら素敵な男性が声をかけてくれるんじゃないか、 なんて考えるのはドラマの見過ぎです。 声をかけてきたとしても、酔っ払いのオヤジくらいですよ、現実は。 ↑ 実は経験あります。(但し友人と一緒でした。) それに、どこにいこうが「誰かが声をかけてくれる」時期はもう、 年齢的に過ぎているんじゃないかと思います。 ↑ 耳が痛いです。20代の頃もそれほど声がかかったわけではないのですが、30代はよりないです。本当にそろそろ積極的に動かないと結婚どころか彼氏できないだろうなって不安が募っております。 ここでいろんな方のアドバイスを聞き、年内中に彼氏作る目標で行動します!空回りしてでも頑張ってみようと思います。 そして一番大事なことですが、ブサイクな男が声をかけてきたら あなたは応えるのですか?その人と会話します? ↑ 難しいかもしれません。清潔感は大切だと思います。 ご叱責ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • romeo1226
  • ベストアンサー率25% (51/198)
回答No.6

野球が好きなのなら、SNSなどでファンのチームのコミュなどに入りオフ会や集団で観戦などに出かけるものに参加してはどうでしょうか? 同じチームが好きなのなら話もあいますし合コンではないのでそこまでガツガツはしてないですが出会いにはなります。 出会いは巡り合わせです、見た目が綺麗だからといって出会いが多いわけではないですしね;

noname#207658
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 SNSなどでファンのチームのコミュなどに入りオフ会や集団で観戦 ↑ これ良さそうですね!実はこちらで質問する前にある社会人サークルへ問合わせたをしております。しかし、私の応援するチームのゲーム観戦があまりなく(東京ですので、巨○が多いです。)早くても、2ヶ月先になりそうでした泣 他のコミュも探してみます! m○x○なんかが有名ですけど、IDも持っていない状況なので、こちらも登録し頑張ってみようと思います!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.5

恋人欲しい人で出来ない場合 ・外見が残念 ・理想が高い ・会話が上手ではない ・既に恋人がいるだろうと思われてる のどれかかミックスなんだよね。 質問者様の場合は 美人なんだよね? (自分で言ってるのもどうかと思うが) であるなら 既に恋人がいるだろう と  思われてるのかな・・・ (いくら恋人いないと言っても信じて貰えないって感じ) もしくは 自分ではさほど思ってないかもだけど 他人からすれば 理想が高い とか。 本気で恋人欲しくて 美人であるなら 自分から付き合って等と言えばすぐ出来るんじゃないのかな。 >男性の皆さん、どのようにしたら私に彼ができますか? おれで良ければ恋人になろうか?w そうすれば即解決する♪

noname#207658
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 恋人ができない4点の理由が無いわけではないのですが、ドンピシャで自分に当てはまるものもありません。 もしくは、自覚がないだけなのかもしれませんが…。 自分から付き合って欲しいと言うのも、まず出会いが本当にないので現状無理です。 なので今回、満を持して、「1人野球観戦→声を掛けられる→そこから深い関係になる」といった算段で行動に出よう意気込んでおります。 人生の流れを変えたいんです! おれでよければ恋人になろうか?w ↑ こんな私に口説き文句をありがとうございます。 どこかの球場で1人観戦している女性がいたら、ぜひ、声を掛けてください。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • siosio924
  • ベストアンサー率21% (21/100)
回答No.4

自分で自分を「美人」と言い切るあなたは 恐らく、男を寄せ付けないオーラを発してるのではないですかね? 良く言って「ナルシスト」 悪く言えば「うぬぼれ」。 自己評価が高く、自分に見合った男じゃないと…って。 よくいる「勘違い女」(男もいますけど…)。 ひとつの料理があって100人の人がそれを食した時に 全員が全員「美味しい」と言うでしょうか。 つまりあなたを「は?どこが美人なの?」と言う人もいます。 それも一人や二人じゃないと思います。 あなたが思うほどあなたの評価は高くない。 そんなもんです。 だから目線を下げましょう。 あなたは男を選んでるだけ。 そんなんじゃ男は出来ませんよ。 実際にあなたに会って美人か確かめてみたいです(笑

noname#207658
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 私は友人に「好きか嫌いか分かれるタイプの顔」と言われたこともあり、いわゆる万人うけする顔ではないです。 自己評価が高いのかな…うぬぼれなのでしょうか…。 よく分からないのですが、とにかく甘え下手で昔からモテたこともなく、職場でも「もっと人に甘えた方が良い」と言われたことがあります。 今まで以上に柔らかい雰囲気を出せるように努力します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

美人ですがのところで、あらっと思ってしまいましたが…それは置いておいて。 球場に行くよりはスポーツバーじゃないですかね。共通の趣味ですし、話しかけやすいとは思います。その場合複数で行くことをお薦めしますが。

noname#207658
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 スポーツバーですね! 野球観戦専門のバーがあるのかチェックしてみます。この場合はまず1人では無理なので友人(女だけのほうがよろしいのかな?)3人くらいで呑みに行く感じでよろしいのでしょうか? 仲の良い友人は結婚してしまっているので、一緒に行ってくれる友人を探すのにも時間がかかりそうです…。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

自分のことを「美人」と呼ぶのはナルシストすぎるな。(ツッコミの激しい人なら、「お前、鏡見てごらん」って言う事間違いなし) 他の質問にあったねえ。居酒屋(クラブ)で出会いを求めるとか。本当かは分からんけど、方法の1つとしてあるんじゃないかな。 そもそも君の趣味だが、どこの球団の熱烈なファンなのかね?ファンクラブに参加してみるってのはありそうだね。(広島ファンならいま話題のカープ女子というのがあるな)

noname#207658
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。自ら美人と発言するご無礼をお許し下さいませ。 私はもともとホークスファンであり、ここ4年はドラキチです。 ハンドルネームから分かるとおり、松坂大輔が大好きなので、ホークスに気持ちが戻り気味ではありますが…表題の目標を達成するにはドラキチで居続ける必要もありそうです。 都心部での勤務になりますので、神宮やドーム、少し頑張ってハマスタに行けるからです。 居酒屋やクラブとなると、女同士で社会人が集まりやすいとこで呑んでいればよろしいのでしょうか? 八重洲や丸の内、新宿あたりでしょうか…。 質問ばかりですみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏はどうやったら出来ますか?25歳

    25歳、女性です。 二十歳の時に別れてから、5年彼氏がいません。 紹介や合コンも何度かありましたが、良い結果には至らず、大学を卒業してからは更に出会いがなくなりました。職場も既婚者に囲まれています。 外見は、痩せ型で、特別美人では決して無いですが、昔から 「守ってあげたくなる」「小動物」とチヤホヤしてもらうことも多いです。 ですが、5年間全く守ってもらえません! 男性と知り合える習い事や趣味等あれば、是非教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 合コン後のデートについて

    こんばんは。 男、20代後半です。 先日3:3の合コンがありました。 その内の一人の女性と共通の趣味である事が、合コン中に話している時に判明しました! その趣味は野球観戦で、合コンに参加した男子三人も野球観戦が好きで、かなり話が盛り上がりました。 共通の趣味もあったこともあり、その女性が非常に気になり、連絡先を聞きました! ちなみにですが、その女性は真面目な感じの女性です。 合コン後の初メールでその野球観戦の話題を入れつつ、無事に家に着いたのかどうか聞いたところ、誘ってもいないのにみんなで野球観戦いきましょうよ!との返信が来ました。 いきなりみんなでと言われ、ダメなのかなーと思っています。 実際これは脈なしなのでしょうか? それと、今後どういう風にアタックしたらいいのかアドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 彼氏ができない…恋愛したいです

     24歳女子です。もうすぐクリスマスだというのに、彼氏がいません。この時期イベントが多いのに一人は寂しいです。女子高女子大、職場も女だけな為出会いもありません。バイト先や習い事、スクールなどで異性と出会ったところで、付き合うまでに発展しません。理想はそんなに高くないと思います。一緒にいて自分が自然体でいられる、落ち着く人がいいです。  正直、今までちゃんと付き合ったこともありません。合コンもいったことありますが、その場だけです。出会い系は遊び目的の人ばかりなので辞めました。街でナンパもされますが、ナンパは嫌です。  まわりの友達がどんどん結婚してお母さんになっていくのをみると、私もそろそろ身を固めたいと思ってしまいます。  よく「焦らないほうがいい」「自分磨き」などと言われますが、出会いを求めず仕事や趣味ばかりに没頭していると、なおさら彼氏できないように思います。  友達から「karenはかわいいから結婚式、期待してるから」「綺麗だしもてそう、彼氏いそう」と言われています。実際は全然です。なぜだか自分でもわかりません。過去何度か告白されたこともありますが、殆ど遊び目的です。なんだか、どんどんダメスパイラルになっているような気がします。何かアドバイス下さい。

  • 高校生、夜中、補導されますか?

    僕は高1で、趣味で首都圏の色々な球場に行って、 プロ野球観戦をしているのですが、 どこの球場にも電車で片道1時間半ぐらいかかってしまい、 ナイターですと9時に試合が終わって、 うちに帰ってこられるのは11時すぎになってしまいます。 高校生になって、球場にも1人で行く(または友達と行く)ことが、 増えたのですが、11時ごろに高校生が電車に乗ったり、 歩いていたりしたら、補導されることってありますか? 野球観戦の帰りですから悪いことをした、という気はありませんが、 それでも補導なんてされたくありません。 どうか、教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 甲子園球場で高校野球を観戦してきます!

    甲子園球場で高校野球を観戦してきます! 愛知から車で日帰りで行きますが、野球観戦後にオススメのスポットは何かありますか? 嫁、4年生と2年生の男の子です。海遊館なんかどうかな?とか思っていますが、他に 何かあればよろしくお願いします。

  • エントリーシートの趣味・特技について、困っています

    現在就職活動を始めている大学3回生です。 そこで質問通りなんですけど、エントリーシートの趣味・特技についての記入に困っています。 私は特に特技というのはなく、趣味もプロ野球観戦、ドライブぐらいしかございません。(野球に関してはよく球場に足を運んでいますし、プロ野球が好きです) このような場合、正直に書いたほうがよろしいのでしょうか? どなたか御願いします。

  • プロ野球のファンについて

    40代のサラリーマンです。子供の頃は野球ばかりやっていて、よく親と一緒にプロ野球観戦に出かけたものです。その後、ずっとブランクがあったのですが、ここ数年また野球熱が高じて、よく球場に出向くようになりました。しかし、終始歌ったり踊ったりしているファン=野球を見るよりも集団で応援することを楽しみに来ているようなファンが苦手・・・というか鬱陶しくて、その手のファンが群れている場所からは離れて観戦しています。その手のファンの中には、近くに相手チームのファンがいたりすると、嫌がらせをしたり恫喝したりして追い払うようなファンもいると聞きます。そういうタチの悪いファンが多くなったのはいつ頃からなんでしょうか?

  • 野球場

    今も年にわずかながら阪神の試合が行われ、主に大学野球等で試用される西京極球場ですが、その西京極球場の外野席は無料で観戦することができるのでしょうか??

  • 【プロ野球観戦中の飲食について】

    恥ずかしながらここ数年、プロ野球観戦って行ってないので売り子の現状について、教えてください。 観戦中って飲食しながら見るのでしょうか?(特にナイター) そのときの食べ物、飲み物ってどこで買っていくんですか? 球場の外ですか? 中ですか? 球場の中で買う場合って店で買うのですか? それとも売り子から買うんですか? 「売り子が気になって観戦に集中できないことがある」ってある人から聞いたんですけど、そのあたりどうですか? よろしくお願いします。

  • 野球観戦に行くことに、でも心配事が。

    人生相談系のカテゴリと迷ったのですが、此方からお伺いします。 先日、趣味集まりの飲み会がありまして、その席での話の流れで 飲み会メンバーの数人が行く、野球観戦に付いて行く約束をしてしまいました。 なにぶんお酒の席でのテンションもあいまって立候補したのですが、 酔いがさめてから、果たして私が混ざっていてよいものか。 不安になってしまいました。 と言うのも、まだ数回しか会っていない方々。しかも年上。 実は他の方々は熱心な野球(阪神)ファンだった! 私は野球超初心者で球場観戦はじめて。得に贔屓のチームは無い。 でも一度球場での観戦はしたいと思ってた。 こんな状況なんです。 熱心なファンの方に囲まれて、双方気まずくならないよう 観戦する上で知っておいた方がよい事等は有りますか? もしくは断った方がよいですか? はたから見たら凄くくだらない質問かもしれませんが、もしかして場違い? 誘われたのも社交辞令だったかも。と考え出したら不安になってしまって。(心配性すぎでしょうか) よろしくお願いします。

義理の家族の発言について
このQ&Aのポイント
  • 結婚して楽しく過ごしている家庭に、デリカシーのない言葉を投げかけることはありえませんか?
  • 結婚相手と性格が合わなかったり苦手な場合、どのようにお付き合いすればよいでしょうか?
  • 主人の兄弟たちのチャットグループでの不快な発言について、皆さんの経験はありますか?
回答を見る