• 締切済み

将来の仕事、進路について悩んでいます

今年、国立医学部に合格したものですが、この先の将来のこと、仕事のことを考えると自分の人生はこれでいいのだろうかと思ってしまいます。医学部にいけば、それなりの安定と収入が得られるのでしょうが、この先、医者という一本道の進路を淡々と進み、機械的に1日1日が進んで、決められたルートを進んでいくかと思うと、なんだかいやになりました。もっと、クリエイティブで自分で考え、発想し、決められた道ではなく、苦労しながらも自分の道を自由に模索して生きていきたくなりました。振り返ると、高校までは、やる気さえあれば、これからどんな道にも進めるという漠然とした、未来への明るい期待感があり、それゆえの心の余裕もあって、何をしていても楽しかったし、些細なことでも楽しむ心のゆとりがあったのですが、今は、頭の片隅に、将来の展望に対する不安があって、あんなに楽しんでいたはずのゲームや漫画とかを楽しむ心の余裕がありません。なので、工学部への再受験を考えています。工作、美術などものづくりはもともと好きです。しかし、大学のアカデミックなお堅い内容が違う感じがして、現在の進路に至ります。かといって、美大などに行くのは、将来、食べていけなくなれば、親に迷惑をかけ続けることになるので選択しからはずしました。今の考えとしては、工学系の学部に行き、美術やデザインについて独学で学び、コンペなどに自分で出したりして、工学と美術の両方から、ものづくりにかかわっていきたいと思っています。今は、メディアアートなどに興味がありますが、デザインの方面での就職となると、やはり才能も必要だと思うので、大学生活6年間で芽が出なければ、あきらめて工学の方で就職するつもりです。今は、大企業に就職することが良いとされているように感じますが、自分としては余裕をもって、束縛の少ないベンチャー企業のほうが、心にゆとりをもって生きていけるのかなと最近思い始めました。社会人の人にしてみれば、お金を度外視にして、楽に生きることをかんがえているだけに聞こえるかもしれませんが、自分としては、大学受験前のように心のゆとりがあり、友人、家族に恵まれた人生が一番幸せな気がします。目先の、年収が数百万高いことよりもよっぽど価値があると思ってしまいます。朝から晩までやりたくない仕事をして、あいた時間で何かしても虚しくて、心底楽しめないと思います。今の自分がまさにその状況で、大学では高校の知り合いも数人いて、新しい友人もできて遊ぶ機会もあり、楽しいのですがやはり、心のどこかで、自分の将来がつまらない気がして、昔のように心底ものごとを楽しめません。工学部にいったところで、同じようなことになるだろうという指摘もあると思いますが、自分としては、工学部のほうが多くの選択肢があり、自分の求める生き方に近いのかなと感じます。このような理由で再受験をするのは甘いでしょうか?せっかくの1度きりの大学生活、そして人生、後悔したくないので本気で悩んでいます。アドバイス、体験談などいただけたら幸いです。回答よろしくお願いします。

  • oge
  • お礼率24% (36/149)

みんなの回答

  • stmstj
  • ベストアンサー率8% (60/676)
回答No.10

今は、大企業に就職することが良いとされているように感じますが、自分としては余裕をもって、束縛の少ないベンチャー企業のほうが、心にゆとりをもって生きていけるのかなと最近思い始めました。 すみません。 ここの時点でも違いますよ。 ベンチャーは給料が少ないから好きなことをやっていいよという会社ではないです。 余裕があるベンチャーで働いている人を見たことがありません。

oge
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ベンチャー企業も確かに、経営にも余裕ないから社員も自由にさせてあげることができないですよね・・・。自分としては、世の中や周囲の大人をみていて、大企業にはいること、少しでも収入をえること、周りに媚びへつらって、地位をあげようとすること、そんなことばかり考えて仕事自体は楽しくない、やりたくないと愚痴りながら生活する姿に嫌気がさしてきました。幸せになるためや、やりたいことをやるために勉強などがんばってきたのに、最終的な目標が、高収入、高地位でやりがい、楽しさを度外視にすると、自分の人生は何のためにあるのか、何のためにがんばるのかわからなくなりました。仕事に楽しさ、やりがいを求めるのは甘いという意見は多々あると思います。夢を追うことも大切だが、生活していけるかが何より大切という大人の意見もわかっているつもりです。でも、どうしても自分は仕事は生活のためのお金をえるためのものとは割り切れません。今の日本では、どんなにきれいごとをいっても、1日のほとんどが仕事で終わり、それが何十年も続くので、一生のほとんどが仕事で終わると思うのでそこで楽しさ、やりがいが見つけられないというのは、いくら収入が多くても、不幸せだと思いました。そういう意味でやりたいことをしている企業、仕事につくという点で、ベンチャー企業もいいと思いました。

  • tkycpt
  • ベストアンサー率7% (69/901)
回答No.9

今年というとまだ何か月もたっていないのですよね。 もう少し様子を見てはどうでしょうか。 あなたは今いろいろなことに興味がある状態ですので、本当に何をやりたいのか落ち着いて考えた方がよく考えてみましょう。

oge
質問者

お礼

回答ありがとうございます。興味がある、やりたいことは現実的に厳しいという理由であきらめてしまったことが心残りなんだと思います。やりたいことにがむしゃらにがんばる人を見て自分もそのほうが明るく前向きに生きていけるのではないかと思い始めています。長い時間はかけられませんが、しっかり考えたいと思います。

  • kngyk
  • ベストアンサー率6% (72/1055)
回答No.8

どうして医学部に行ったのでしょうか。 多分、医者としての使命というよりは頭がよくて(成績的な意味で)、とりあえず一番いいところという感じで進んでしまったんでしょう。 その使命感がない状態で、医者という人の命や健康に関わる仕事を続けていくのは辛そうです。 唯一のお金のためにというのも無理そうですし、もう医者になる理由は今のところなさそうです。 早いうちに方向転換した方がいいですよ。

oge
質問者

お礼

もう1度しっかり考えたいと思います。回答ありがとうございます。

noname#246720
noname#246720
回答No.7

給料や企業に拘りがないならお好きにしてはと思います。 それより改行とか段落とかちょっとくらい意識されてはいかがかと… 読んでて気持ち悪くなっちゃいました。

oge
質問者

お礼

つたない文章ですいません。回答ありがとうございます。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.6

失礼ですが、笑いました。 世間知らずだなあ、と思いましたね。 工学部を出たって、大差ありませんよ。 工学部を出て、エンジニアになれば、工場で 同じ事の繰り返しが待っているだけです。 電話交換機、という機械があります。 昔は、故障ばかりしていました。 原因は雨漏り、ネズミ、ゴミ、といろいろです。 そういうのが数千。 それを一つずつ、エンジニアが地道に解決して、今日のように ほとんど故障しない機械になりました。 大学の研究室だってしかりです。 工場労働のような単純作業を繰り返したり、 試験管を洗ったりの毎日です。 ”このような理由で再受験をするのは甘いでしょうか?”     ↑ 大甘です。 世間知らずの頭でっかちです。 でも、自分の人生なんだから好きにしたら、と思います。 国立の医学部に入るほどの頭脳と頑張りが出来る 人です。 何をやっても、それほど非道いことには ならないと思います。

oge
質問者

お礼

工学部の知識をいかして、先端技術、それを生かした製品を見ると、とてもワクワクしてきます。工学の分野にも大変なところ、地道なところあるというのはわかっているつもりです、それでも自分も何かものづくりで何か成し遂げたいと思うようになりました。自分の人生ですから、自己責任の中では好きにしていいと思いますが、周囲の人の支えがありここまで来ているので、迷惑をかけることになるのは深く受け止めて、これからの人生もう1度考えたいと思います。回答ありがとうございます。

回答No.5

あなたは、 クリエイティブな仕事 サラリーマンのような人に雇われる仕事 には向きません。 理由はカンタンで、あなたの質問文と、私以外の回答者の文章を、句読点以外の文字を●に置き換えて比べてみるとすぐに分かります。 あなたのいる世界では、あなた以外の人は、あなたの理解者しかいない状態です。 あなたの市場価値としてのスペックはあなたが思っている以上に低いですから、あなたがなりたい何かを探す前に、今のあなたになれそうな何かを探すほうが先でしょう。 実際に人生の選択をして打ちのめされる前に考えておくとショックが少なくて済むかと思います。

oge
質問者

お礼

なりたい何かを探すことも生きるうえで非常に大切だと思いますが、なりたい何か、したい何かを追い求めている人はそれだけで人生にはりが出て、生きがいを持つことができ、1日1日苦労しても、充実しているだろうなと思いました。やりがいだけは、どんなに収入、地位があっても手に入らないものだと思います。回答ありがとうございます。

noname#207785
noname#207785
回答No.4

あなたのおっしゃるクリエイティブな仕事とはなんでしょうか? 芸術家?タレント?研究者? 華やかな面もあるけど、すっごい地味なことの繰り返しですよ、なんでも。 ただひたすら書いたり、セリフ覚えたり、資料を読んだりです。 あなたのおっしゃる物作りだって、単調な作業です。 作業じゃない仕事などありません。 どんな仕事でも99%は単調な作業です。 大事なのは、あなたがどんな作業なら苦にならないかってことです。 作業が嫌、単調が嫌。 人生そのものを否定する発想ですね。 人生ってのは、朝が来て目覚め、夜が来たら眠る。 その繰り返し。 なんなら、人生やめます?

oge
質問者

お礼

クリエイティブな仕事というのが、見た目が華やかで楽しいだけとはもちろん思っておりません。しかし、そのような自分がしたいこと、興味があることを実現するために苦労しながらも、がんばる人生を送る人をテレビなどを見て、自分はこのままの人生でよいのかふと疑問を感じました。回答ありがとうございます。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

失礼とは思いますが、貴方には医者になって欲しくありません。質問文には医師に なればそれなりの安定と収入が得られると書いてます。医者と言うのは安定と収入 のためだけに存在するのでしょうか。苦しんでいる人を助けるため、それで医者を 目指そうとする人がいるのではと思っていました。でも貴方は違うんですね。 貴方は早々に医師の道を歩まないで、別の道を歩んで下さい。

oge
質問者

お礼

失礼しました。患者を助けることを考えていないわけではなく、自分の中で、そのような点や、周囲の人の意見に流されて、医師の仕事についてしっかり向き合えていなかったということが申し上げたかったのです。

  • g0721475
  • ベストアンサー率17% (82/481)
回答No.2

今お医者さんが少ない時代にもったいない。 将来、海外の援助隊に参加しては、風に立つライオン 映画見ました泣けました。 危険なところは避けて現地で結婚も、外科なら手術の 神の手を目指すのも生き甲斐、日本でうじうじするより 他国で活躍するのも良いと思います。 そして、将来、日本に帰り後輩を育ててください。

oge
質問者

お礼

医者は、ステータス、収入でやっていけるほど甘い職業ではないと強く感じたので、周囲の人の意見も参考にしながらも、もったいないというだけの理由で結論を出さず、自分自身が仕事をするさいのことをしっかり考えて、自分の道をもう1度考えたいと思います。

  • ffo_on
  • ベストアンサー率30% (149/483)
回答No.1

さてさて いったい何時から  医学部は不自由で決まった道しか無い学部だとなったんですかね? クリエイティブで自分で考え自由な発想ができるなら こんな糞詰まらない事で 悩んでるはずがない。。。 自分の望む道を自分で切り開くことができるだろう …山ほどの失敗を繰り返すだろうがね 医学部がツマラナイ道なのかどうかを 少しは考え直してみる時間くらいあるだろうに

oge
質問者

お礼

周囲の人々に散々同じようなことをいわれました。自分の決断力のなさ、考えに考えてだした結論だと思ったが、やはり考えが足りなかった、反省点は山ほどあります。自分のいたらなさは重々承知しているつもりです。もう1度、自分はどんな人生を歩みたいか、どんなことをしたいか考え、重く受け止めて、自分を見つめなおしたいと思います。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大学の進路について

    今年、大学受験を控えているものですが、進路がなかなか決められません。自分は、今、一般大学に通っており、理系の難関大を狙えるように勉強してきました。しかし、最近になって、美術系の仕事、空間デザイン、建築デザイン、ゲームデザインなどの目に見える部分についてものづくりがしたいと思うようになりました。デザイナーになるには美大に行かなければならないと思うのですが、異聞のあこがれているような内容の仕事はある程度大手などでないと任せてもらえないと思い、美大に行くなら武蔵野美大、多摩美大を狙おうと考えています。美大卒の方の進路を調べると、やはり有名美大をでても、大きな仕事ができるデザイナー、有名デザイナーなどになるには大変だということがわかり、こちらの進路を選ぶことへのリスク、不安を感じます。周囲の人に相談すると、やはり美術系の仕事は実力の世界、一握りしか成功できないなどの印象があり、リスクが高いのでやめたほうがいいのでは、と反対されました。自分も、今まで勉強をがんばってきたので、その努力を捨てて、今から美大にいくのにためらいがあります。美術系の仕事に興味をもった大きな理由として、理系の工学部などをでて行うものづくりより、デザインの面のものづくりのほうが、華やかで楽しそうだなという印象を受けたからです(自分の勝手な印象なのですが)。ということで、理系の一般大学か、美大かで悩んでいます。アドバイスや体験談などいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 進路について、悩んでいます。

    高校3年生男です。 今まで何か機械系に関わるような企業に就き、仕事がしたいと思いながら学校に通い、ある程度の成績もとっていました。進路は大学進学のみを考え、工学部を目指し受験勉強をしてきました。 しかしこの時期になって、あれこれ考えていく内に自分が今目指してる事が将来本当にやりたい事ではないのではないか?、ただ親や世間や周りに流され何となく受験勉強をしているのではないか?、と思うようになってきました。 昔から美術が好きだったという事もあり、デザインなどの美術系の専門学校に行きたいとも思ってきました。 ただ、大学に行くのを期待し私立に通わせている親の立場になってみたり、将来の就職の事などを考えるともうどうしていいか何もわからないんです。 悩んでいるせいかここ数か月、気持ちが不安定で誰ともいたくなく一人になりたかったり、眠れない日が続いたりしています。ご飯も食べない期間が続き10キロ程体重も減りました。。 質問の内容もわかりにくくてすみません。自分でも何がなんだかわからなくなり、とにかく悩んでいるので書き込みました。 何でもいいです、こんな僕にアドバイス下さい。

  • 将来の進路

    私は進学校に通っている高校2年生です。ピアノを4歳から中学校3年まで続けましたが、高校受験のときにやめてしまったので音大に入る程はうまくありません。 将来は「音響デザイナー」になりたいと思っていますが他にやりたいことが見つかるかもしれません。なので今の進学目標は、いろんなことが学べる「九州大学芸術工学部音響設計学科」です。しかし、困ったことにこの学科は推薦制度がないのです。私の目標は「推薦で専門学校ではなく、国公立の大学に入る」ことです。 そこで皆さんに質問したいのですが、演奏関係ではない音楽関係の仕事(音響など)に将来的に就けて、尚且つ推薦制度が適用されている国公立の大学があれば教えて欲しいのですが、どうかよろしくお願いします。文が長くてすいません。。

  • 将来の仕事は

    将来はデザインや広告系の仕事がしたいのですが、 文系の大学に行ってデザイン事務所でバイトをするのがいいのか、美大を目指すべきなのか悩んでいます。 今普通科の予備校に通っていて普通の大学行くつもり だったのですが、元々何かを作ったり絵を描いたりするのは好きなのでやはり自分はデザインの仕事がやりたいんだと思うようになりました。 しかし今から美大受験となると年齢がやばくなってしまう・・・ それでもそっち系に進むのなら美術系の大学という学歴があったほうが有利なのでしょうが・・・ 文系の大学でも、将来美術系の仕事につくことはできるものでしょうか。。。あるいはあまりいい所には就職できないとかあるのでしょうか。。。 全ては自分次第だとは思いますが、色々考えてしまって勉強が手につかない状態です・・・。 (このままだと普通の大学も落ちそう・・・) 誰かこんな私にアドバイスください。。。

  • 進路、職業について悩んでいます。

    自分は、今まで明確な目標もないまま、勉強をがんばってきました。でも、そろそろ志望大学も決めなくてはならない時期に差し掛かっており真剣にやりたいことを決めようと思っています。そこで、自分は理系なので、理系職に就こうとは思っていて、 医者 設計、開発職? デザイナー に興味があります。医者は、自分の腕を磨いて、人を助けることに、やりがいや憧れを感じており、設計開発は、テレビなどで、最先端技術を用いた、近未来的な製品をみて、おもしろそうだなと思い興味がわきました。デザイナーは、設計開発と共通する点もあるのですが、やはり物づくりという点でおもしろそうだなと思い、調べていくうち、物づくりでも自分が興味あるのは、製品の内部以上に、建物や、空間や製品の外観など目に見える部分なのかなと思っているところでもあります。自分は、小さい頃から絵を描くことや、工作などが好きでした。自分で言うのもなんですが、勉強の成績には自信があり、医学部、工学部なら今までどおり、がんばれば十分難関大学も勝負できると思っています。でも、デザインを学ぶとなると、将来、大きな会社などで自分がしたいことをするには、芸大、美大のゆうめいどころに行く必要があると思うのですが、ただでさえ、浪人が多い難しい大学とのことなので、今年受験の自分には厳しいのかと思っています。千葉大の工学部デザイン科などは、実技の割合が比較的少ないので勝負できると思うのですが、就職の時のことが心配です。親は、基本的にどのような進路でも自分で決めたことなら賛成してくれるようですが、やはり、ここまで勉強をしてきたことだけあって芸大、美大などは心配なようです。美大、芸大を卒業しても、厳しい世界だし、就職できても自分がしたいことをできるとは限らないような狭き門なので、一般大学の中で自分の興味ある大学を選んで、デザインのようなことは、趣味の範囲でとどめておくのはどうかと言っています。自分としては、自分のデザインしたものが製品になる楽しさは仕事としてのデザイナーしか味わえないと思います。親の言うことも十分わかるし、美術の予備校など金銭面で負担が大きいらしいので、親に余り負担をかけたくない気持ちもあります。デザイナーは、クライアントに頼まれて仕事するので、自分で好き勝手デザインするのではない点など、仕事をしてみて初めて分かる想像と現実のギャップもあると思いますし、また、周囲の友人はやはり普通は一般大学に入学するので不安な気持ちは多々あります。自分としては、上にあげた職業の中で、どの職でも成功できるとしたらデザイナーに傾きかけるのですが、夢はもってもいいけど、夢ばかりみるのはよくないと思います。現実には、今の自分より早く、デザインの道を目指していたけど、挫折した人も数え切れない数いるわけで・・・、どの道が正しいかなんてのはなく、どの道もそれぞれ楽しさ、苦しさがあると思うのですが、進路選択の際のアドバイスや、業界の事情など教えていただけたら幸いです。

  • 大学の進路について

    私は、今まで漠然とものを作る仕事がしたいと思い、工学部にいこうかなと思い、できるだけ上を目指そうと京大を志望校にすえて勉強をしてきました。しかし、受験生になってから、学科などを真剣に考え始めると、デザイン方面からものづくりに携わる方が自分のやりたいことに近いように感じ始めました。 ですが、今から美大にいくとなると、今まで勉強をがんばってきた努力もあまり役に立たないし、絵の勉強もしなければならないのでどうしようか悩んでいます。親は、ここまで勉強をがんばってきたから、今まで志望していた京大にいって欲しいようで、普通大学に入って自由な時間にデザインの勉強をがんばってそれが実を結べばその道でがんばればいいんじゃないかという意見です。自分としても、周囲の友人たちが普通大学に進学する中で、自分だけいままで積み上げてきた勉強を捨てて違う分野にいくというのはやはり不安があります。親のいうことも一理あるとは思いますが、有名企業の募集要項をみると美術系大学卒業者などの条件があり、独学でしても結局、行きたいところに就職できないのではないかと思ったりもします。 デザイン業界や仕事についてもインターネットくらいしか情報源がなく、美大にいったあとの環境や人生設計も判断しにくのが正直なところです。美大進学とデザイナーの仕事などわからないことが多々あって興味がある、おもしろそうという気持ちが先行している気もするので、周囲の人に反対されたり、よく考えろと言われると、自信を持って美大にいくとも言い切ることができない状況です。 自分としても、今まで勉強をがんばってきたのでその成果として目標としていた大学にいきたい気持ちもあるのですが、将来の仕事となると美大のほうがいいのではないかという気持ちの間で葛藤しています。美大にいった人、大学で独学でデザインを学ばれている方などの経験談や就職状況、進路選択のアドバイスなどを頂けたら幸いです。

  • 進路について、工業デザインの道に進もうか悩んでいます。相談にのって下さ

    進路について、工業デザインの道に進もうか悩んでいます。相談にのって下さい。 今まで、千葉大の工学部デザイン科を目指してきました。でも、入れるかも問題ですが、それよりも、工業のデザインでやっていけるかが心配です。千葉大は入ってから、2年間は美術の勉強ばっかりで課題など、大変だといいます。千葉大じゃなくても、そういう学部は入ってから、美術の勉強をするみたいです。私は、工業製品の人が使いやすいことを重視したデザインがやりたくて、工業のデザインの中では美術というよりも工業に近い分野だと思います。だから、専門分野に分かれてからは、やっていけると思うのですが、美術の勉強がついていけるかが、不安です。もちろん、工業デザインだから、私のやりたい分野でも、デッサンは絶対必要ですし、デッサン以外もある程度美術の分野もやらなくちゃいけないのは、わかってます。頑張ろうと思ってます。でも、美術は頑張ってもセンスが大きいと思うので、とても不安です。また、私は今まで美術は苦手ではありませんが、得意ではないと思います。色彩の勉強や、模写などは好きですし、手芸や工作など自分でデザインを考えてする、ものづくりは大好きです。でも、絵が上手なわけではないです。 なので、今、都市計画の分野にしようか悩んでます。人が住みやすい町を計画するのは、近いものがあるかなぁと思いました。受けるとしたら、首都大学東京の都市環境学部建築都市コースか、千葉大の都市環境システム科にしようかと思います。 でも、本当はやっぱり工業デザインがやりたいです。最近は諦められなくて泣いてしまいます。でも、悩んだままで、受験勉強も中途半端になっちゃうので、もうしっかりと決めたいと思います。ものづくりが好きでも、美術全般が得意じゃないと、工業デザインはやっていけないと思うなら、はっきり言って下さい。諦めがつきます。でも、頑張れば、工業デザインでも自分の向いてる分野なら、やっていけるなら、頑張りたいと思います。また、都市計画の魅力も教えて欲しいです。 だらだらと長くなってしまいました。ここまで読んでいただき、ありがとうございました。少しでもいいので、答えてもらえると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 進路について、工業デザインの道に進もうか悩んでします。相談にのって下さ

    進路について、工業デザインの道に進もうか悩んでします。相談にのって下さい。 今まで、千葉大の工学部デザイン科を目指してきました。でも、入れるかも問題ですが、それよりも、工業のデザインでやっていけるかが心配です。千葉大は入ってから、2年間は美術の勉強ばっかりで課題など、大変だといいます。千葉大じゃなくても、そういう学部は入ってから、美術の勉強をするみたいです。私は、工業製品の人が使いやすいことを重視したデザインがやりたくて、工業のデザインの中では美術というよりも工業に近い分野だと思います。だから、専門分野に分かれてからは、やっていけると思うのですが、美術の勉強がついていけるかが、不安です。もちろん、工業デザインだから、私のやりたい分野でも、デッサンは絶対必要ですし、デッサン以外もある程度美術の分野もやらなくちゃいけないのは、わかってます。頑張ろうと思ってます。でも、美術は頑張ってもセンスが大きいと思うので、とても不安です。また、私は今まで美術は苦手ではありませんが、得意ではないと思います。色彩の勉強や、模写などは好きですし、手芸や工作など自分でデザインを考えてする、ものづくりは大好きです。でも、絵が上手なわけではないです。 なので、今、都市計画の分野にしようか悩んでます。人が住みやすい町を計画するのは、近いものがあるかなぁと思いました。受けるとしたら、首都大学東京の都市環境学部建築都市コースか、千葉大の都市環境システム科にしようかと思います。 でも、本当はやっぱり工業デザインがやりたいです。最近は諦められなくて泣いてしまいます。でも、悩んだままで、受験勉強も中途半端になっちゃうので、もうしっかりと決めたいと思います。ものづくりが好きでも、美術全般が得意じゃないと、工業デザインはやっていけないと思うなら、はっきり言って下さい。諦めがつきます。でも、頑張れば、工業デザインでも自分の向いてる分野なら、やっていけるなら、頑張りたいと思います。また、都市計画の魅力も教えて欲しいです。 だらだらと長くなってしまいました。ここまで読んでいただき、ありがとうございました。少しでもいいので、答えてもらえると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 将来について

    初めまして。 中堅私大の工学部に通う大学1年です。 大学受験に失敗しましたが、昔から医学か生命科学の道に進みたいと思っていたので、諦められません。もともと研究医になりたかったのですが、最近は臨床医にも興味が出てきました。 大学卒業後に再受験して研究医になるのは、年齢的に不利でしょうか? 今から医学研究者を目指すとしたら、生命科学科の大学院に行くのか、医学部再受験をするのかどちらがよろしいのでしょうか? また、再受験して医学部に合格した例などがありましたら、教えていただきたいです。 拙い文章になってしまい、申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 進路、将来について悩んでいます。

    自分の進路、将来について悩んでいます。 私は今年、大学生になります。私立理系の2流大学です。 理系に進んだのは、私は数学が得意で、 しっかり勉強してIT系のきちんとした仕事に就ければ、将来幸せに暮していけると思ったからです。 しかし将来性を無視して、自分は何がやりたいかを考えると、 私は、音楽のアーティスト、映画、アニメなどの演出の、 人の心を動かす、それを作った人の存在自体に価値を感じていて、 私もそういう生き方をしたいと思っています。 ですが、今の自分にはそういう芸術的な知識は何も無いです。 ですから、これから理系の勉強をしっかりしてそれに生かせれば、 と思うのですが、直結して生かすことができるのか不安です。 私が思い浮かぶのはゲーム会社(セガ、ナムコ)などですが、何か違う気がします。 他の仕事は、PA、アニメ制作などできそうですが、 そういう仕事はどうなのか、不況の中、将来安定して暮らせるのか不安です。 私が進むのは芸術の大学では無いし、その道を進むのはもう遅いのでしょうか。 今から始めたとして(大学を受けなおす{親に悪いですが><})、良い仕事に就けるのか、 それなら普通にサラリーマンになった方が良いのでしょうか。 安定した就職を目指す、やりたいことをやる、 どちらも進んでやる気になれません。 当たって砕けろなのでしょうか。 よかったら何か、良いアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。