• 締切済み

高卒での医療事務就職

商業高校在学中、女です。 情報・簿記系、漢字検定、英語検定等の資格を取得しています。 高校卒業後、医療事務の就職は可能ですか? また、医療事務の専門学校に行ってから就職した方が良いのでしょうか? 回答お願い致します。

みんなの回答

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (532/1616)
回答No.2

ダンナが、再就職で医療事務で働いています。 医療事務系の資格は何も持っていません。 いらないみたいです。 商業高校卒、情報・簿記系資格と、MOSと持ってます。 ダンナが働いている病院は、先代が作った病院で、 二代目が拡大中。老人ホーム作ったり、診療科目も増やして 別に病院も作ったりなんかしていています。 そういう事情で人を増やしていますので、 そういうところだったら就職できるかもねと思います。 大病院は、専門学校とかが送り込んでいるみたいです。 ダンナの働く病院は、大病院ほど、雇用条件は良くなくて、 町医者ほど、アットホームでもなくて、 結果、人の定着が良くないみたいです。 いろんな病院があると思いますので、調べる価値ぐらいは あると思いますよ。

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (520/1500)
回答No.1

まず、実際は資格には2種類存在します。法律でその資格を取得しないと業務を行ってはいけない職業(例えば弁護士、医師、臨床検査技師など)や特定の資格を取得しなくても業務を行ってもいい職業があります。 実は、医療事務は後者に該当します。俗に言われている医療事務資格は全て民間団体が認定しているものであり、しかも複数の団体が認定を行っていますので、中に独学で資格合格ができるレベルのものもあります。 ちなみに、一時期某通信教育業者のCMで「医療事務」資格が広告された結果、異常に合格者増えすぎて、日本国内の医療機関数よりも多い合格者を生み出してしまいました。 つまり、なので既に医療事務の資格合格者でも就職難になっているのに、これから独学でも資格合格ができるレベルなのに「専門学校」を通う選択肢は、時間の無駄、お金の無駄、努力の無駄と個人的には思っています。 まあ、ご質問者様が既に取得されている資格がもしも、「全国商業高等学校協会」認定のものなら、一般企業の採用担当者に評価されにくいのは有名です。 なので、「簿記」検定は、日本商工会議所認定「簿記」2級 「情報」検定は、「ITパスポート」又は「マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)」 「英語」検定は、公益財団法人 日本英語検定協会認定「英検」準2級以上 をとりあえず目指すことをお勧めいたします。 多分、学校の先生って基本的には一般企業に勤めた経験はありませんので、就職活動のアドバイスは当てにならないと考えた方が宜しいかと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう