• ベストアンサー

支払調書

おはようございます。 社内のシステムを担当しています。 今話題のマイナンバー制度で支払調書にはマイナンバーを記載義務があるようですが 現在、当社では支払調書なるものを発行していません。 ネットで調べて見ましたが いまいち、どのようなもので、どのようなフォーマットの印刷物が 必要なのかわかりません。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.1

(1)法定調書の種類については、表にまとめたものがありましたので参考に。   http://sagae-tax.com/JunkBox/090515-houteityousyo.html (2)フォーマットにつては、国税庁の手引きにサンプルが載ってます   http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/hotei/tebiki2014/pdf/all.pdf ただし、マイナンバー導入後、新しい様式に変更されるはずです。   http://tax.mykomon.com/daily_contents_25704.html

shin-cyan
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答ありがとございます。 なんだか難しいというかめんどくそさうですね

関連するQ&A

  • 支払調書に関して

    先日↓の質問を投稿して、一度は納得したのですが、色々調べていくうちに分からない箇所が出てきたので、再度質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4165386.html NO.2の回答の、「請負等の支払いに対する源泉徴収」についてですが、この場合、雇い主が支払調書を作成して税務署に提出する義務があると思います。 しかし、支払調書について調べていくと、過去に下記のような回答がありました。 ・支払調書とは、サラリーマンの源泉徴収票に相当するもので、源泉徴収したことを証する書類です。源泉徴収されていなければ、支払調書が発行されることはありません。 ・支払調書は、何か給与以外のもので、 税務署に報告義務がある類の支払をした時に作成する書類で 法定調書の一種です。 今回のアルバイトで得た6万円は、「税務署に報告義務がある類の支払」で「支払調書は発行されて税務署に提出される」ものなのでしょうか? また、自分の認識では、どのような所得であっても、その所得を税務署に申告しなければならないと理解していたのですが、今回のような収入についても確定申告する必要はあるでしょうか? また、いずれにせよ、以前の住所を記載してしまったことで、何らかの問題は発生するでしょうか? どうか宜しくお願い致します。

  • 報酬等の支払調書について

     「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」は、以前は3枚綴りでバックカーボンになっていました。最近、税務署にもらいに行くと、ノーカーボンに変わっていました。理由を訊くと「支払い先に支払調書を発行する義務は無いので、その様に変わりました。」とのことでした。でも、支払調書をもらわなければ源泉されているのか、いないのか、わからなくなって確定申告の時に厄介だと思うのですが。どういう理由で発行の義務がないのでしょうか?私なぞ、発行の義務がないので送りません等と言われた日にゃ、困ってしまいます。

  • 支払調書について

    今、17年中の支払調書を作成しているのですが 疑問が出てきたので教えてください。 ある法人に講師を派遣してもらったということで「講師謝礼」を支払いました。 法人に支払ったので、源泉徴収はしていません。 この場合、法人に対して支払調書を交付する義務は発生するのでしょうか? また、税務署に支払調書を提出するものなのでしょうか? また、別の法人に社員を派遣してもらったので謝礼金を法人に支払ったのですが(源泉徴収はしていません)、そのような場合には支払調書を発行するべきなのでしょうか?

  • 支払調書がもらえない場合はどうすればいいでしょうか?

    自宅でライターの仕事をしているものです。今回初めて確定申告(白色)を行う予定です。複数の会社から仕事をもらったのですが、1社のみ支払調書が来ていないことに気付きました。発行いただくようにお願いしたのですが「対応しておりません」と断られてしまいました。 調べたところ支払調書がなくても大丈夫とのことなので自分で計算して提出する予定ですが、計算が間違っていた場合は何か問題があるのでしょうか?実は・・・よく確認していなかった自分が悪いのですが振り込まれた金額と請求書の金額が数百円あっていないので、ちょっと心配になりました。 また途中からそちらの会社さんは社名が変わり、さらに途中から源泉をひいていなかったのをひいた額を振り込んでくるように変わったのでなおさらごちゃごちゃです。税務署の人に突っ込まれたくないので支払調書が欲しい(その通りに記載すれば問題ないかと思っています)のですが、発行は義務じゃないんですよね? あとこちらもよろしければ教えて下さい。 今回質問している以外の会社の支払調書で源泉徴収が10%になっていないところがあるんです。これはありえることでしょうか? (14000円の報酬に対して1400円ではなくて1300円くらいの金額になっています。)

  • 支払調書でバレる?

    最近、にぎわっているマイナンバー 仕組みが一部わからないのですが 税務署にしか出さない支払調書、なぜ、それで会社にばれるのでしょうか? 仮にホステスの収入が年間100万あったとします 提出義務がありますよね。 税務署にいきます。 給料は300万とします。一般社員なので税務署にはいきません。 このあと、どういう風になっているのでしょうか? 支払調書が2,3枚あるのに確定申告をしていなければ本人に通知がくるというのはわかりますが、 源泉10%ひかれていればそれで申告不要にはならないのかな? というこっちは二つ目の疑問。 かなり詳細に説明できる方いましたらお願いします。 おそらくこの手の質問は、少ししっている程度の人の回答が多いと思うので・・・。 不明な点を何度か質問するかもしれませんので、対応できそうな方、お願いします。

  • 支払調書と源泉徴収票

    源泉徴収についてお尋ねします。 会社から個人に報酬を支払った場合、それが給与であれば、源泉徴収票を発行し、文字通り報酬であれば、支払調書を発行するということは、過去の質問から分かったのですが、「源泉徴収票は義務」「支払調書は義務ではない」となると、報酬をもらったほうからすれば、支払調書がもらえない場合、いくら源泉されているのか分からない(報酬をもらったことすら忘れている可能性もある)と思うのですが、いかがでしょうか?

  • 配当金の支払調書のことで

    今度会社で株式に関する事務を担当することになりました。 今月中に配当金の支払調書を作成して株主に送付するのですが、 (1)配当金支払調書の根拠法令は何法の何条になるのでしょうか? (2)株主に対しての交付義務はあるのでしょうか? (3)株主にとって、支払調書の使用用途は何でしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 受給者への支払調書の送付について

    ここで支払調書の事を調べていて、疑問に思ったのですが、当社では受給者 への支払調書の送付をしていません。。。いつも印刷すると2部出てくるの で、なぜだろう??と思っていたのですが、あれはご本人に渡す為のものだ ったんですね(笑) 笑い事ではないんですが、『今まで送って下さい。』と受給者から言われた 事はありません。送付しなくても大丈夫なんでしょうか?受給者側では、ど んな時に支払調書が必要になるんですか?? よろしくお願いします。

  • 支払調書がもらえない?

    ある会社に所属し、仕事を紹介してもらい(委託業務) 所属会社から報酬(売掛金)をもらっているSEの個人事業主です。 毎月報酬の1割が引かれているので「支払調書もらいたいのですが」と問い合わせたところ 「その1割はうちの会社の経費なので出せません」とのこと。 毎月請求書は発行しておらず、明細も出ていません。 就業の際に「注文書」が送られてきて そこに記載されている発注金額から1割引かれた金額が振り込まれています。 サイトで調べると支払調書を発行するのは「報酬、料金、契約金及び賞金を支払った者」とありましたが この場合、適応されないんでしょうか?

  • 報酬の源泉徴収義務と、支払調書の提出範囲について

    チャットレディをしています。 雇用契約はなく、業務請負です。ですので給与ではなく報酬として支払いを受けています。 2016年マイナンバー施行により、登録サイトのQ&Aにてマイナンバー関係の記載があり要約すると以下の内容でした 「チャットレディに支払っている報酬は源泉徴収をしていないため、マイナンバーの個人番号を聞く事もありません。報酬額などを税務署へ報告する事もありません」 実際に報酬から源泉徴収はされておりませんし、源泉徴収が必要な報酬にもあたらないとは思いますが、源泉徴収が必要な報酬と、支払調書の提出が必要な報酬は、税法でそれぞれ別に規定がありますよね。。? 源泉徴収が必要な報酬 https://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2792.htm 支払調書の提出範囲 https://www.nta.go.jp/taxanswer/hotei/7431.htm 源泉徴収が必要でない報酬=支払調書の提出が必要でない報酬 になるのですか? マイナンバーが関わってくるのは、源泉徴収の有無ではなく、支払調書の提出の有無だと思うのですが。 源泉徴収されていなくても、支払調書の提出が必要であれば、マイナンバーを聞かなくてはなりませんよね? その点を、サイトに質問してみた所、「こちらは税の専門家ではないので、正確に答える事ができない、最寄りの税務署へ聞いてみてくれ」という回答でした そのサイト(事業所)が支払っている報酬に、支払調書の提出義務があるか、私が個人が税務署に問い合わせる事なのでしょうか? そんな事は、サイト側で把握していてる事では?と思うのですが。 源泉徴収も支払調書の提出も、どちらも必要ないという回答であれば、すっきりできたのですが。ここを明言できない理由は何なのでしょう? 実は他のライブチャットサイトにも似たような記述を見つけたのですが、やはり源泉徴収していないからマイナンバーは聞きませんと、なぜか「源泉徴収の有無」を理由に揚げているのです。 なぜ支払調書に触れないのかが分かりません。 何れにせよ、マイナンバーを聞かないと言っているということは、実態として支払調書を提出していないという事だと思いますが、なぜここを説明しないのか分かりません 単純に税法(支払調書の提出に際して)の解釈として、チャットレディという業務が微妙だから、正確に答えられないだけなのか、あるいは支払調書の提出が必要なのに、提出していないから濁されているのか・・・? 長くなりましたが (1) 源泉徴収が必要な報酬と、支払調書の提出が必要な報酬の規定は、イコールではありませんよね? (2) 支払調書の提出をするならばマイナンバーが必要ですよね? (3) チャットレディは支払調書の提出が必要な報酬にあたると思いますか?(個々の解釈で結構ですのでお願いします) の3点にご回答いただけますと幸いです

専門家に質問してみよう