• 締切済み

言ってもいない事を、言った言ったと言う人の気持ちが

noname#206440の回答

noname#206440
noname#206440
回答No.1

夫婦問題は あなた達二人で話し合いなさい・・ 何処の家庭も それぞれ違うのだから こうすれば良いと言うハッキリした答えが無いのです・・ 前に こう書くと 運営に削除されたが それしか無いのが現実です・・ だって あなたの奥さんの腹が立ってるのは多分 其処では無く他の事なので・・ あなたが 此処に書いてる事は 単なる それを爆発させる 引き金なだけなので・・・

関連するQ&A

  • 愛する気持ちが無くなったと思い込む事は誰にも起こりうるのでしょうか?

    私は初めての彼氏の事を嫌いになり他に好きな人が出来て一方的に酷い別れ方をしました。 ですが離れて彼の存在の大きさを知り復縁は不可能でしたが2年以上も引きずってしまいました。 こういう経験があるので、いくら好きで付き合っていてももう本当に気持ちが無くなったんだと 思ってしまう事はあり得ると思っています。 一時的に思い込むと言いますか、こういうのを倦怠期というのでしょうか? 私には今彼が居ます。私が元彼を忘れられずに居た時期から2年以上も私だけを想い続けてくれた人です。 彼が本気で人を愛したのは私が初めてです。 (質問内容があやふやだと困るので自惚れではなく事実を書くので不快に思ってしまう内容だったらすみません。) 何度か付き合いましたが結局彼を好きになれずに別れてしまったり彼を本当に傷つけてしまいました。 今回付き合い始めて本当に彼の愛を感じ、自分も彼にどんどんハマっていきました。 今はいくら冷められても別れたくないと思う程愛しています。 彼は周りから見ても、恋は盲目という言葉通りの様子で 彼の両親も、あまりに彼が私にだけ熱中しているので呆れ果てて 「車を与えたら真っ先に彼女に会いに行って帰ってこないから」という理由で車を取り上げられた程でした。 用事がなければほぼ毎日会っており、帰ったら電話とメールという二人だけの世界というか本当に入り込んでいました。 私は周りが見えないという訳ではありませんが必要以外の時間は全て彼に使っていました。 とにかく今までいつも同じ時・気持ちを共有してきて本当に大切な存在です。 もちろん悪いところがあれば説教だってします。 ところが私たちには喧嘩が多いのが一番の問題で、喧嘩の一番の原因は 私が彼の気持ちをすぐ疑ってしまうマイナス思考なことでした。 少しいつもと違うと嫌われたのかなと疑ってしまって立ち直れなくなってしまったり。。 これは私が悪いことなのでもちろんもう彼を下手に疑ったりしないと心から思っていますし喧嘩になる前に いろんなことを解決しようと二人で決めています。 ところが。。彼がもう100%気持ちはないと言い出しました。(0%しかないと。。) ですが私の経験上、一時的に喧嘩が多すぎてこういう気持ちになってしまっていると思う気持ちもあります。 彼に私の経験の話などをしたら「じゃあ距離を置いて本当の気持ちが知りたい」と言ってくれました。 彼の気持ちがどう変わるかわかりませんが気持ちはどう変化すると思いますか? 私を愛していた気持ちを思い出してくれることを願うだけです。

  • 妻の気持ちがわかりません。

    結婚14年目の38歳です。妻は34歳で子供は13歳と6歳の男の子がいます。 私は妻の事が大好きです。なので普段から触れ合いたいと思っていますが妻はいつも嫌がります。そんなことの連続でけんかにもなります。 口では好きだと言いますがそれでほんとうに好きといえるのか私には分かりません。先日もそんな事になり話をしたんですが、妻は「触れ合うのは行為をする時だけでいい」と言いました。その行為も日を決めてと言うことでそれでけんかになりました。 それだったら相手が私ではなくてもいいと思いますし私も風俗でいいのではと思います。 私は行為は触れ合いの延長で時間がなくて出来ないのであれば我慢もしかたがないと思っています。 最近一緒にいることに意味があるのかと思います。 皆さんの意見聞かせて下さい。

  • いろんな意味で、人の気持ちは変わりますよね?

    私は変わると思います。 興味の無かった人を愛してしまったり とても愛していたのに興味すら持てない対象になってしまったり・・ いろんなパターンがあると思いますが・・ 元彼にの事をまだ愛しています。 だけどこの気持ちを持っている事が分かれば多分もう連絡はとれません。 だからこの気持ちを押し殺して 「もう好きじゃない。だけどずっと仲良くしてきて友達として好きだから これからも友達で居たい」と言いました。 元彼はもともと私の事を「友達としてはSランクで相当な存在」 「お前が無理って言うなら仕方ないけど失うのは嫌、仲良くしていたい」と 言っていましたし、これは本当のことです。 こういわれて、友達でいようとしたのですが次の日にある事で喧嘩してしまい(私が100%悪い) もう本当に友達としても無理だといわれました。 このことがなければ、「また好きになったら付き合う」という良い 状況で親友を続けてられました。 今仕事でかなり疲れているらしく、「プライベートでも疲れたくない」が理由です。 今はすごい微妙な関係で、その喧嘩で私が一方的に怒ってしまった事で 彼は本当に嫌って感じで 「もう関わりたくない、メール・電話もしたくない、会いたくない」 「もう恋人にはならない、俺はもう好きにはならない」と言っています。 別れてから1週間です。 彼が今こう思っているのは本当です。 だけど、これは全てメールのやりとりです。 彼が冷めたり別れたいといったとき、メールのやりとりでは いつも気持ちが下がる一方です。 会ったり電話で喋ったりすることが彼にとって大きく いつも、冷めたといわれてもうお別れだといわれても 会って楽しく喋ると、「友達として付き合いたい」と言ってきたりしました。 彼は自覚もありますが、無理と思ったら無理という考えしかなくなる性格なので 今無理と思っているなら無理しか考えられないのです。 これが本当の気持ちかどうか分かりませんが 今まで彼と付き合ってきて(友人関係含め仲良くしていたのは2年半) 今、メールで言われたことは信用できません。 もう恋人にならない・好きにはならないといわれたことはありませんでしたが それ以外の事は何度も言われ、でも彼はまた私を好きになったりしました。 「もう気持ちは戻らないと思う」といわれたこともありますが それも結局後になって、一時的な感情だったんだなと思いました。 私はまず、友達として仲良くなりたいんです。 別れてからメールでしか話していないのだから 「好きにならない」と思うのは当たり前だと思うのです。 だけど私は、彼と3回付き合いましたが(今回が3回目) 1回目と2回目は、彼の事ちっとも好きになれませんでした。 (毎日電話したり親友だったので告白されて断りませんでした) 正直、彼氏として彼の事を全く好きではなく メールも電話も会うことさえもとても嫌でした。 最低ですが「離れてくれればいい、別れたいと言ってほしい」と思っていました。 本当に恋愛感情のかけらもありませんでした。 だけど今回付き合って本当に心から好きになりました。 逆に、彼はずっと私の事を好きでいたのに今は前の私みたいな気持ちです。 私は、この人の事を好きになるわけ無いと思っていました。 彼は、私のことを興味ないと思う日が来るとは思ってませんでした。 彼は、「気持ちは絶対変わらない」と付き合っている当時言っていました。 だけど、人の気持ちは環境・時・考え方の変化で本当にガラリと変わるものだと 私は思っています。実際に私はそうでした。 彼がこれから私の事を好きになるかどうか、ならないかどうかなんて 誰にも予想できません。好きにならない保証もなる保証もありません。 だけど彼は「もう好きにはならない」と言っています。 こういう状況でそう思うのは当たり前だから別にそれを受け止めて 身を引く必要はないですか? それとも身を引いた方がいいですか? 私は今すぐとは言いません。また前みたいな親友に戻って仲良くしたいです。 また、将来二人の気持ちがまた同じになれば付き合いたいです。

  • すぐ別れよって言う男の気持ち

    2年と1ヶ月お付き合いしている彼との事でご相談です。 1ヵ月半に1回のペースで私と彼は大きい喧嘩をします。 彼はきれると手が付けられない。 自分に非がある事も、謝らないで私の悪いところをあーだこーだと責める。暴言を吐く。 そしてすぐ別れよ、もう無理だからって言う。 分かりました、別れよって私が言えたら楽ですが… 好きだから、なんで?私は別れる気ない!とか、 彼が別れた、もう関係ないって言ってる時も 私は別れた気ない!って言って、私の悪いところ直すから!って彼に伝える。←電話やメールで… メールはシカトですが、電話はかけると出ます。でも言ってる事は一緒で「もう無理」とか「関係ない」とか、聞いたら私が「嫌だ」って言う事を言う。 いつも時間が経って彼の気持ちが落ち着いた頃、 全く喧嘩と関係ない内容で電話がくる。 で元通りってパターンです。 でもいつもいつもこれが最後?って分からないから不安で… 今回は「心に決めた、いいきっかけだ」って。 喧嘩した後私の親友に電話をしたみたいで その時親友に「俺は戻るつもりない」とか「今回は戻るつもりないから 電話した」とか言ったみたいで。 親友が私から別れた気ないって電話あったらどーするの?って聞いたら 出る出ないはその時の気分次第と…。 そして私がその話を聞いた後電話をしたら 出ました。言ってる事は一緒で、でも私は「別れた気ない!!!」 って何回も何回も言い、彼が望む付き合いが出来る様 変わる、頑張ると言って電話を切りました。 でも今回、彼が本当に別れたと思ってたら… 私は空回り…?でも付き合いをやめるって考えはないため 例えそーでも頑張る気です。 もし私と似てる人がいたら (すぐ別れよって言う人と付き合ってる) アドバイスを下さい。

  • “考える”事ができない人と付き合うには?

    いつもお世話になっております 当方20代中ごろ同い年の、もうすぐ付き合って3年になる彼氏がいます 彼はとにかく考えるという事が苦手で 何かを考えようとするといつも頭が真っ白になってしまう人です 私との関係がギクシャクしてしまった時には、 何が原因だったのか、今後はどうすれば良いのかという事を 私は話合って理解を深め、今後につなげていきたいと思うのですが 彼の方はその原因やらがとにかく考えられない人であるため (考えるという事が辛いようです) 彼に“どう思うのか?”というような質問はせず 私が選択肢を与え、その中から選んでもらうという事を続けてきました 一度“彼は考えるのに時間がかかるタイプなのかも”と思い、 半年ほど時間を開けてみた事もあるのですが その時には彼に “そんな話したっけ?” と言われたので、彼はおそらく本当に考えられない人なのだと思います そんな彼に先日 “俺はずっと君に合わせてきた” と言われ、今私は、もしかしたらこの上記に記載しましたスタンスが原因だったのではないか? と思っています 私達の“話合い”はあくまで私指導の元で行われてきたため 彼の方の意向は一切伝わっていなかったのではないか?と しかしながら、先ほども申し上げましたように彼は本当に考えるという事ができません… そんな彼と上手く付き合っていくにはどうしたら良いのでしょうか? ギクシャクしたり喧嘩になったりした原因を考えて解決する、 というのがそもそも必要ないのでしょうか? 何かアドバイスを頂けたら幸いです 分かりづらい文章をここまで読んで頂きありがとうございました

  • 人と意見が交わせない男

    これは私が付き合っている彼の事なのですが、何かお言葉をいただければと思います。 遠距離の為、電話で話す機会が多い二人なのですが、喧嘩をするとなったら、いつもきっかけは電話の途中ということがほとんどです。電話で話していなければ喧嘩は起こらなかった事が多いです。 ちょっと口喧嘩っぽくなると、彼が電話の途中で電話を切って、その後かけなおしても出てくれないパターンが毎回です。 最初は私も必死になって電話をかけなおしたり、出てくれないものだから直接出向いたりしておりました。 しかしよく考えてみたら、たいして私が悪くない場合でも電話を切ってそのまま知らん顔の彼に腹が立ってきました。いい年をした大人が、虫の居所が悪くなったら電話にでないままの態度ってどうなのでしょうか。 人ととことん言い合う事ができない人だとは思うのですが、このような性格の人は彼女以外との付き合いもうまくいかない人なのでしょうか。仕事でも同じですか? 正直、彼の友達関係のお話は聞いたことがありません。多分友達はいないと思います。 都合の悪いことは無視をする・・・、これ大人じゃありませんよね? 別れるのが悲しいからと毎回私から電話をして仲直りしてきましたが、いい加減私もカチンと来てしまいました。いつも私がすぐに電話をかけたり、何か行動に移すから、彼もきっと今回も私が何か言って来ると思っているのかもしれません。今回は私から連絡を取るつもりもありませんし、別れる事も考えています。 相手の着信を見て、心の中で、ああ、かかってきてると思っているんです。卑怯ですよね? 結婚を考えていたのですが、このような逃げ腰な態度をよく取る男ですし、おまけに女に暴力を振るうこともあります。結婚したとしても苦労するだけですよね?

  • 気持よく人と接したい

    いつも自分を繕っていて、本当の自分は空っぽで、自分をさらけ出すことができていない。 それが仕事にも影響してうまくいかないこともある。 友達は数人いるが、友達から見て自分はよくわからない人ではないだろうか。 いい人と言われるが、他人の中に突っ込んでいかないから害のない人というだけ。 いつも心に何かがつっかえているような感覚。喋るときもスムーズに言葉が出てこない。 話そうとすると口元がつっかえるような感覚があるときもある。 もっと気持ちよく人と接したいのですが、どうしたらいいのでしょうか。

  • 彼のために出来る事

    初めて質問させて頂きます。 長文で申し訳ありませんがアドバイス宜しくお願いします。 彼とは知り合って1年と少し、付き合いだしてから半年ほど経っています。 私は現在31才で、彼は6才年下です。 6才も年下ですが彼はとてもしっかりしており、いつもおもしろい事を言って 私を笑わせてくれます。正直、どちらが年上なのかわからなくなる時があり 私は年齢の割に子供っぽい所もあるので、たまに心の中で「包容力がなく てごめん」て謝っています。 彼の仕事は特殊で、ものすごくハードです。よく仕事の話もしてくれるんですが 本当に体力が無いと続けていけない仕事なんです。 そして今彼は仕事で大変な局面をむかえていて(詳しく書けずすみません) 電話で話している時、私にぽろっとその事を話してくれました。 でも私は彼を安心させてあげる言葉もうまく言えず情けない気持ちでいっぱいです。 もし自分が逆の立場だったら何て言ってほしいだろう、どんな言葉を聞けば少しは 楽になるんだろう、と色々考えてみたんですが考え過ぎてわからなくなってしまいました。 「俺、楽天家だから大丈夫」って言っていたけど、半分は本当で半分は違うんじゃないかって・・・。 皆さんならこのような時、彼にどんな言葉をかけますか? いつも私を楽しませてくれて、私が落ち込んでいる時は励ましてくれる彼に私は何ができるんだろう。 いい年して、こんな質問すみません。

  • 男の人の気持ち☆

    男の人の気持ち☆ あんまり頻繁に誘わないで。 誘われたらできるだけ断りたくないし、 でもお金に余裕がないから と言われました。 彼は最初に言っておかないと…と言ってましたが、私は会いたかったのに、会った直後に言われ、悲しくなってしまい、 だったら断ればいいよ!といってしまいケンカになりました。 彼とはもともと友だちで、2人で会うようになり、お互いに気持ちは知ってるけど、まだ付き合ってはいない…という関係です☆ 彼とは最近ケンカ続きで、会ってはケンカをし、仲直りの繰り返しです… 彼の気持ちはなくなりかけているのでしょうか… 電話をして謝りましたが、彼も怒ってはいないようでしたが、もうどう誘えばいいかわからなくなりました… 本当にどうしたらいいかわかりません… アドバイスお願いします!!

  • 嫌いな人の対処法について

    結婚を前提に付き合っている彼がいます。 彼の男友達の事(既婚、子持ち)で喧嘩になってしまいます。 彼とは4年位の付き合いで一度彼の浮気によって別れました。 その時にその友達から電話がかかってきて「何故、今後の彼を信じようとしないんだ?浮気相手は同じ年だから年上よりも話が合う」「うつ病じゃないか?一度病院に行け」とか色々言われ、私も頭にきて「誰だって浮気されたら落ち込む。電話しないでください、」と言い返しました。その後に彼と復縁をしたのですが、友達は彼に「あんな女はやめろ」としつこく言い、休みになると 彼を遊びに誘い彼と友達夫婦で遊び ます。私も悪循環を抜け出したいので「仲直りして皆で遊びたい」と言っても彼の友達は私の事を一切拒絶して会おうとしません。 彼が説得してもだめです。 この事で、いつも彼とは喧嘩になります。 彼は友達のことを「あいつは心が狭いけど友達だからいい」といいます。 こんな関係をどうしたら良いでしょうか? 最近では彼は私と喧嘩になるので友達とは月1位で会います。