• ベストアンサー

おやおや八百屋の という言葉遊び

okappasanの回答

  • ベストアンサー
  • okappasan
  • ベストアンサー率60% (66/109)
回答No.1

なんとなくですけど… おやおや、おやさい http://www.amazon.co.jp/dp/4834025551/ref=cm_sw_r_tw_dp_0mDovb1DNFRWC という本が近いような。 韻を踏んでいるようなユーモラスな本です。 また、おっしゃっているように「おやおや やおや」で始まるものとしては、 やおやさん http://hoick.jp/mdb/detail/13649/%E3%82%84%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%95%E3%82%93 がありましたが、焼き芋~やキャベツ~の件はないんですよね… 少しでも参考になれば嬉しいです。

donatelo
質問者

お礼

誰も回答なかったもので、諦めて放置してしまいました。 申し訳ありませんでした。 しかしokappasan様の回答して頂いた二つとは違いました。 友達達の創作物だったのかもしれませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 八百屋さんのお兄さんに…

    はじめまして。よろしくお願いします。 28歳の会社員(女)です。 近所に八百屋さんがあるんですが、そこの店員さんのお兄さんに恋してしまいました。 私は一人暮らしなので野菜はそこの八百屋さんですべて買うようにして、何とか彼の印象に残るように努力の日々です。 でも、それ以上の事が出来ない&思いつきません…。 こちらで検索したところ店員さんを好きになった人の相談が数多くありましたが八百屋さんの店員を好きになったっていう相談は見当たりませんでした。 どんな風に彼に話しかければいいでしょうか? 今日も用も無いのに彼の姿を見たいがために八百屋さんの前を通ってしまいました…。

  • これって言葉遊びが好きってことですか???

    私は言葉遊びが好きということなのでしょうか??? 私は、例えばみんながよく知っているような名台詞なんかを、なんかの時にふとパロディ的な感じで使うのが好きです。 友達や好きな人、彼氏、家族とも、会話でもTwitterでもLINEなんかでも、そういうののノリに乗ってくれる人とは、下らないやり取りが続いて楽しいです。 歌や音楽も大好きでめちゃくちゃ聞きます。そしてなんかの時にそれを、日常のネタを盛り込んで替え歌フレーズにしたりしちゃいます。作ると言うより、勝手に湧いてくるというか。 そしてYouTubeとかでも暇な時に、替え歌めちゃくちゃ聞いたりして楽しんでいる私がいます。これなら絶対あの子にも伝わる!面白がってくれる!というのがあったらたまにですが共有したりします。 言葉系が多いですが、画像なんかでも結構好きです。 パロディ映画とかも、グダグダになっていなければ基本好き好んで見ます。 パロディとかのふざけた下らないLINEなんかは、私の周りでは女友達よりも男友達の方が多い(というかほぼ)印象です。 女友達とはそういうのが続かないというか、こちらがふざけても向こうが乗ってくれなかったり、笑うだけで終わったり、そもそも分からないなんて事もあって、結果的にそうなりません。 Twitterなんかでも、元ネタがあるものをアレンジして、例えば同じ学校の人にだけ分かるやつに変えたりとか、よく昔やってました。RTも止まらなかったです笑 でも決してお笑い担当やツッコミ担当、辛口担当みたいなポジションになった事はありません。ただ、よくおふざけに乗っかるタイプ、もしくは自分がボケる方ではありました。舐められない程度の。 なので、決して男好きというわけではないのですが、そういうふざけたりするのが好きだからか、自然と男友達と会話してる方が盛り上がります。 女同士の関係性が大事なのも分かるし、普通に仲良しな女友達も多いです。むしろ男の集団の中に私1人だと変に思われないかな…とか気を使って遠慮したりします。 元々家族ともそういうおふざけを盛り込んだコミュニケーションを取っていたためかもしれないですが。 これは言葉遊びが好きと言っていいのでしょうか? 言葉遊びが好きなのとおふざけが好きなのはわけが違うと思いますし、言葉遊びが好きって具体的になんだろう???とループにハマってしまい。。 ご意見頂けると嬉しいです!

  • 八百屋さんで買う野菜、スーパーで買う野菜。

    皆さん、どちらで買う方が好きですか? 元々、昔から近所に八百屋さんが無かったせいか、利用した事が一度も無かったのですが、結婚を機に引っ越した際、家から徒歩30秒の所に大きめの八百屋さんがありました。 お客さんもまあまあ多く、1ヶ月前までたまに行ってました。 最後に利用した日、にんにくを買ったのですが、お店の一番奥にあって誰も買わないのか、ほとんどのニンニクが傷んでる状態でした。 果物も野菜も、どれもスーパーに比べるととても安く、スーパーで一本100円の長ネギが、ひと束(3本)で100円だったり、種なし皮ごと食べれるブドウが一房250円だったり…。 スーパーの半値、もしくは倍の量で手に入ります。 大好きな果物や野菜が安く買えるのが嬉しくて、たまに行ってたんですが、ニンニクの傷み加減が衝撃的でそれから怖くてあまり行かなくなりました。 (以前も、ブドウにフィルムがかかってましたが、埃がかぶってたり…) スーパーが必ずしも安心とは限らないですし、私も神経質な方ではないと思うのですが、目に見えてしまうと何だか行く気が失せてしまいました。 みかんが美味しい季節になり、旦那も私もみかんが好きなので、きっと八百屋さんだと安く大量に手に入るんだろうな~とは思うのですが、なかなか行けず…。 八百屋さんが安いのはどこもそうなのでしょうか? 値段相応の物が売ってるからですか? また皆さんは、野菜が傷んでる、品物に埃が被っててもあまり気になりませんか? 回答お願いします。

  • 野菜のとりすぎ??

    最近私の家の近くに八百屋さんができました。めちゃくちゃ安くてまるで業務用?!っていう量なんです。例えばにんじんが12本で150円など・・・。で、健康のためには野菜を取るのは良い事だと思ったので、毎朝にんじん1本、白菜3枚、キャベツ3枚、きゅうり1本、セロリ1本などなど、をここ1週間くらい続けているのですがこれって、あんまり良くないですかねぇ?しかも、スープにしちゃうと量が減って、もりもり食べられるんです。太っちゃうかなぁ??

  • 子供の絵本で、弱い子のやさしくするなど…

    来年小学生になる息子の絵本についてアドバイスをお願いします。 最近ヒーローものの影響か、やたらと悪ぶった言葉使いをするようになって困っています。 同時に、気の弱いお友達や年下の子にまでそういった言葉で接するために、怖がられてしまっているようで、どうにかしたいと思っています。 「弱い子には優しく接するんだよ」などと教えるよりも、実際にテレビや絵本で教えた方が入りやすいようなので、そういった事を学べるものを探しています。 最近のヒーローものはどうしても、味方内でさえ言葉が悪く(たとえば「テメエら!」とか、「~しやがる」など…)かといって今さらアンパンマンは見たがりません。 絵本は好きなので読んでやりたいので、「優しい言葉つかい」や「丁寧な言葉つかい」 ”かっこ良さ=悪い感じ”ではなく、”かっこ良さ”=”優しさ” といった事を学べる絵本でお勧めはありませんか? よろしくお願いします。

  • なかなか思い出せない野菜(?)の名前

    祖母の話によると ・韓国の八百屋さんで見かけた野菜 ・赤い色 ・ラッキョウの様な形で頭が細い ・渦を巻いた形 と言う事らしいです。 ちょっと分かりにくい特徴では ありますが、どなたかこの野菜の名前を教えて下さい。 出来るだけ早めのご回答お願いします(。-_-。)

  • どれくらいおぼえられますか?記憶力テスト(おつかい)

    (ため口形式になってるのはご勘弁) 「おーい。ちょっといいかな?あなたにちょっと頼みたいことがあるんだ」「これから言うことをお願いね」 まず冷蔵庫の中から冷やしてある1/2にきったトマトを3つもってきて くれないかな。 それと野菜がもうないから八百屋でほうれん草一つ、ブロッコリー3つを買ってきてほしいんだ。 それとついでにスーパーでセールやってるキャベツと人参を一つずつとヤマサのしょうゆを2本買ってきてほしいんだ。 「よろしくね。読み直さないでできればベストだけど自信なかったらもう一度だけ読み直していいよ」以上です ====================================== 質問です  Q1 八百屋で買うものはわかりますか? Q2 人参は何本どこでかうか覚えてますか? Q3 やる事をきちんと全部おもいだせますか?(心の中で思い出してみてください) (余裕?なんとかできる?とても無理?) Q4 実際に口頭でこのように頼まれたらきちんと覚えられる自信 ありますか? (もしコツがあるなら教えてほしいです) Q5 このようにおつかい形式でクイズするゲームやサイトなどがあったらおしえてください。(ただの数字を覚えていくようなのは結構あるのですが・

  • 思想と哲学があれば病院はいらない

    私はこの間しばらく歯が痛くなって悩んでいたのですが、これは自分に思想と哲学が足りないのだと思い、これを実践しようと考えました。 そして近くの八百屋に言って、トマト、きゅうり、キャベツ、その他の野菜類、牛乳、卵などを買ってきて食べ(それまでは主に、パン屋でパンを買っていたのですが)、 それから近くの河川敷に行きジョギングを始めました。夜は寝る前に歯を磨きました。すると1週間でこの病気は治りました。 このことより私は分かりました、病気は自分で治すものだと。思想と哲学が大事なんだと。思想と哲学があれば病院はいらないのだと確信するに至りました。

  • この本の題名(シリーズの名前も)教えてください

    今からだいたい7年前くらい、 私が小学生のころに好んで読んでいた児童書みたいなのがあったんですが ところどころに可愛い挿絵があり、話の内容はすべて サスペンスや怖い話でした。 その中でも印象に残ってるのは、 自分の容姿にコンプレックスを持ってる主人公が ある日養護施設から学校に通ってる友達から 紫レタス(もしかしたらキャベツだったかもw)をもらい 綺麗な髪を持っている子、可愛い目をした子、細長い手足を持った子 の名前をそのレタスに描き、食べたら その子たちの髪、目、手足が手に入っていき 主人公は美少女になるのですが最後はその友達にとってとられるという話 がありました。 その話が載ってる本を探したいのですが、 (そのシリーズがおもしろかったのでシリーズも)題名がわかりません!! どなたかわかる方教えてください!!

  • 洋書など、最初に書いてある「For xxx(家族や友人などの名前)」。日本では?

    本編が始まる前の最初のページに 「For xxx(家族や友人などの名前)」と書いてあるものが、 洋書や海外の絵本などでよくありますよね。 これは日本語では「xxxに捧ぐ」とかそんな感じかと思うのですが 実際日本語でそういった前置き(?)が書かれているものは、 どんなことばで書かれているのでしょうか? 趣味で描いている絵本の最初のページに書きたい名前があるのですが、 日本語ではどんなことばで書いたらよいのか、迷っています。 絵本なので「捧ぐ」なんていうと堅苦しい感じですし・・。 実際に本に書かれている実例でなくても、 何かすてきな言葉は無いでしょうか。

専門家に質問してみよう