• 締切済み

家の土台の防腐剤塗布の業者の選びについて

家の土台のしよう毒について   築35年の家の土台にキノコが生えているので消毒剤を塗る必要ありと飛び込みのぎよう者が一軒分で75万でするといっているがどうしたらよいか?と埼玉の姉に相談されましたがどんなものでしょうか?

みんなの回答

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.6

無料で点検しますと言って訪ねてくる業者の99.9%はリフォーム詐欺です。 特に白アリなどを持ち込んで、こんなのが居たと脅したりは普通の事です。 キノコが生えてなんて消毒なんてありえません。 もし契約をされても直ぐならクーリングオフが効きます。 契約がまだでも、もし今度訪ねてきたら「従兄の建築士に相談したら、自分が行って確認してちゃんとしてあげるから、そちらはお断わりするようにと言われました・・・」のような嘘でもついて追い返して下さい。 お年寄りの家庭等に上手く言ってくる業者は後ろに専門家が居る事を一番恐れますから、一番良い断り方だと思います。 私がリフォーム詐欺にかからないようにする講習会の講師をする時によくそんな事を言っています。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.5

じじいです。 常識的に考えて、家の土台にキノコが生えていた所で家が傾く訳でもあるまい。 と普通は思う。 私なら、その業者に珍しいキノコなので1個75万で買わないかと持ちかける。

回答No.4

最近はホームセンターでも受けてくれます。もちろん作業は別の会社がするのでしょうがいい加減な仕事で済ませるようなことはないでしょう。アフターサービスの安心感もあります。 まずは見積もり依頼しましょう。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

こういうのは三件以上の見積もりをとってからです 飛び込みで優良な会社なんてないですよ 合っても良いけれど1回は疑ったほうが賢明です まあ、絶対キノコは生えないっていう保証はないけれど 三十五年じゃまだまだだもん シロアリ業者もそういうよ・・・・。 とにかくは近くのリフォーム会社とか見積もりをとってからですよ 1回は断りましょう 今はまだ・・・と断るべきです

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.2

飛び込みで即見積金額まで出すのはそれだけでもアヤシイです。 訪問した営業の身分証明と会社の所在地、営業内容や規模、 過去の工事例などを示してもらって、 さらに地元商工会などで実績のある業者との相見積もりを取ってから考えましょう。 家屋診断だけなら無料でやっている業者もあります。 そちらに相談してみるのもいいかもしれません。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2131/10806)
回答No.1

家の土台にキノコは生えませんよ。 詐欺なので、警察に相談しましょう。

関連するQ&A

  • 家の土台の亀裂って自分で直せますか?

    築40年の家に一人で住んでいます。 最近家の土台を確認した所 土台に亀裂、クラックとか言うんですかね。 最大1cmぐらいのがありました。(他にも小さい亀裂があちこちにありました 業者に頼みたいのですが病気で失業しててお金なくて市販の補強材で直すことはできますか?危険でしょうか? 一人で住んでいるのでそんなにこれからは土台が傷む事はないと思いますが・・・ アドバイスよろしくお願いします。

  • 家の床下、土台工事について

    実家が今年で築25年になるのですが、色々と不具合が出てきたため、専門業者に頼んで修理しようということになりました。 主に問題だと考えられる症状は、 ・台所や廊下の床がたわむ(特定の箇所だけ、足で体重をかけると、重さでそこが引っ込むのが分かる。床が抜けるのではないかと不安になることも) ・土台及び内壁にひびが入っている(土台は家を2分割するように一本のみ、内壁は吹き抜けと2階にそれぞれ一か所ずつ) と、いう具合です。 そこで質問なのですが、 1)工事内容はどのようなものになるでしょうか?例えば家をジャッキアップして土台を作りなおす等、相当大がかりになるでしょうか? 2)工事期間は、どのくらいになるでしょうか? 3)工事中も、仮設住宅等に移り住むことなく、その家に住み続けることは可能でしょうか? 実物を見て頂かないと正確なところは判らないのは確かだと思いますし、業者に聞けば判るじゃないかと言われればそれまでなのですが、これまで体験したことのないもので今から不安なので、こうして質問をさせていただきました。 あくまで一般的な例で良いので、ご教授願います。 よろしくお願いいたします。

  • 家の中の土台

    4年ほど前ですが、区の助成を受けて耐震診断をし、耐震工事もしました。 その時、我が家の北側には土台がないとのことで、頭がやってきてコンクリ床をハツリ、その下も掘って長方形の枠を入れ、コンクリを流して固めました。 その他も家の中を色々増強して工事は終了。効果はばっちりで、今回の震災でもワイングラス一つ倒れていませんでした。 今、南側の土台に燐家解体が絡んで色々面倒なことになっています。 我が家の土台が境界線ジャストの位置にあることが理由です。 そこではっと思い出したのがこの家に中の土台です。 今回トラブっている土台は無いものとし、新たに南側家屋内の適当な箇所を選んで同様にコンクリを流し土台を作ることは可能でしょうか?

  • 電気温水器の土台がぐらついています。どうしたらよいでしょうか?

    築六年の一戸建て住宅に住んでいます。四年前に電気、ガス併用からオール電化(リース)にしました。最近、電気温水器に不具合があり、電力会社の無償修理を受けたのですが、電気温水器が土台からぐらついていることがわかりました。業者の話では土が造成で盛ってあるだけなので長年にわたり重量がかかり、地面が沈下してぐらついてきている、とのことでした。最初から設置場所が不適であった、もしくは土台の形成が不十分だったということだと思います。電力会社は無償で土台を作り直します、と言っていますが、設置場所を家の壁側に移動し、家の土台にアンカーを打ち込んで安定させるとのことです。家の土台に電気温水器のような重量物のアンカーを打ち込んで家の耐震性とか強度に問題が出ないか心配しています。なので、今、電気温水器が設置してある場所の土台を基礎から作り直し、家の土台に匹敵するような永久的な土台を形成してほしい、と要求しています。このようなことは可能なのでしょうか?ぜひアドバイスをお願いします。

  • 桜の根が家の土台を動かしたという実例がありますか。

     25年前に家屋から2メートルぐらい離して樹齢5年くらいのソメイヨシノを植えました。したがって、現在は樹齢30年くらいになっています。直径は30cmくらいです。  よく、桜の木は家の土台を動かすと言われていますので、心配になってきました。家屋は、高床式2階建て(37坪)、土台は高さ1メートル20センチのコンクリートです。今現在は、土台に何ら変化が見られませんが、ほんとうに土台が持ち上げられるものなのでしょうか。桜の根が家の土台を動かしたという実例がありましたら教えていただきたい。  また、実際に土台が持ち上げられるものとしたら、桜を植え替えしたり伐採したりせずに防げる方法もありましたら教えていただきたい。よろしくお願いします。

  • まったくの素人です。土台をいじられました。

    隣の家が解体しているとき、突然我が家の土台に工事の人が群がり、石やら土やらがたちまち裸にされて放置されたままになりました。家に我が家の土台が2cmほど隣に乗っているのでその為かと思ったのですが、今回大工さんに補修に来て貰ってとんでもないことが判りました。 土台の下側がスカスカになっていて、このままだと燐家側にうつぶせに倒れてしまうというのです。 そして、土台をいじるなら、前もって金属の板を入れて土台が崩れないようにしなければいけなかったとのこと。 どのように補修工事をするかは頭と相談すると引き上げていったのですが、かなり大がかりなことになりそうで背筋が・・・ この金属板の名称はなんというのでしょうか? 又、このような場合入れるのがあたりまえなのでしょうか? ちなみに家屋は木造の在来工法。古いので土台は大谷石です。

  • 築11年の家です。今回ベランダ手摺り部分からの雨漏りで梁、土台の部分補

    築11年の家です。今回ベランダ手摺り部分からの雨漏りで梁、土台の部分補修、隅柱の取替え(通し柱では無くなりました)FRPの張り直し、外壁の部分張替えとなりました。漏水対策の不備ということで工事費は全額工務店保障となりました。教えていただきたいことは このような梁、土台の部分補修でも耐震強度は大丈夫でしょうか?また築11年の家ですと 外壁(サイディング)は全面張替えを要求出来るのでしょうか?

  • 家の土台に防腐・防蟻処理したベイツガを使用して大丈夫なんでしょうか?

    お願いしている工務店の標準仕様では、家の土台に防腐・防蟻剤を加圧注入したベイツガを使用するそうです。ですが、どのサイトを見てもベイツガは安くて耐久性や防腐性に劣り、シロアリにも弱いと書いてあります。 実際今の技術ではどうなんでしょうか? ベイツガは基礎パッキンを用いて床下が乾燥していても10年後には白アリがこなくてもボロボロになってしまうような素材なんでしょうか? 同じ木材メーカーで防腐・防蟻剤を加圧注入したヒノキがあり、どうするか悩んでいます。(工務店からはヒバやヒノキは水をはじく性質があり、今後メンテナンスで防腐剤を塗布するときにぬりにくいというデメリットがあるとの説明を受けました) よろしくお願いします。(ちなみに家は2×6工法で建てます。)

  • 差し歯の土台が痛いです

    現在、差し歯の治療中です。 元々神経を抜いてあった歯の詰め物が取れたので 今の歯医者さんに行き始めました。 神経の根元まで薬が届いていないとのことで、 いったん、取り除いて消毒し、薬を入れ直しました。 と同時に、少し虫歯もできていたようで、それを取り除いたため、 前回同様詰めモノではなく、差し歯にすることになりました。 神経はないので、消毒等の間(週1回の治療で3週間)、 まったく痛みはありませんでしたが、 土台を入れ、仮歯をかぶせてから痛いのです。 今日で2晩過ぎましたが、噛むと痛いので反対側の歯で噛むようにしています。 何もしていないときは、あまり気にならないのですが、 何か食べると痛むので、指で押さえたりすると痛みがあり、 軽く指で叩くようにしただけでもかなり痛みます。 上の歯なのですが、この歯の歯茎の上の方を舌でなぞっても痛みがあり、 反対側はまったく痛くないのでおかしいのではないかと心配しています。 元々、矯正やケガ等もあって、差し歯が多く、 直近では2年程前にも差し歯にした歯があり、 3~5の歯医者さんで差し歯治療を経験していますが、 「土台を入れるための型取りをして作った土台を入れる」 という行程が初めてで、今まで差し歯で痛い思いをしたこともなかったため、 (今までは直接口の中で土台の材料を盛っていき、形作っていたようです) 現在の歯医者に通い続けて大丈夫なのかと不安です。 転居のため、信頼している歯医者さんに通うこともできず、 近所でどこが良いかもわからず、 ネットで調べて良さそうかなと選んだ歯医者さんだったのですが 失敗したかも、と考えているところです。 土台を入れて痛みがある、なんてことあるんでしょうか?? 翌日には痛みが治まるかも、と期待していたのにまだ痛いので 状態が悪いのかも、と考えていますが、こういうことってあるんでしょうか? 1週間くらいは痛みが続くもの、ということであれば、それくらいはガマンするのですが。。。 もし土台の状態が悪いのだとすると、 この土台を取り除くには削り取ることになるのでしょうか? 保険外の土台だったのですが、削り取ってしまったら新たに作らないといけないし、 その場合、再度費用が発生するのでしょうか?? 転院したとしても、またレントゲンとかで費用がかさむんですよね? もちろん、今の歯医者さんが良くないのであれば、 お金がかかっても腕の良い歯医者さんに転院したいところではあるのですが。。。 何かアドバイス等ありましたら、よろしくお願いします。

  • 基礎の土台が切断されてる?

    建物は築70年近いかと思います。 床下を見たら、土台が切断されているように見えます。 (1)このままで問題ありますか? (2)問題ある場合、直すことはできますか? (3)予算はどれほどでしょうか。 素人ですので、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう