• 締切済み

社内恋愛の件で相談です。

noname#206980の回答

noname#206980
noname#206980
回答No.6

あ。ごめんなさい。不倫と読み間違えてひどいことを…。 私の勝手で先走った読み間違いで酷い侮辱をしてしまい、誠に申し訳ありません。 批判、苦情は遠慮なくお書きください。 真摯に受け止め反省いたします。 まことに失礼いたしました。

関連するQ&A

  • 子持ちのアラ40女と恋愛できますか?

    わたしはバツ1、三人子持ち女です。 再婚を望んでいるわけではありません。 毎日バタバタと過ぎていくなか、ふと、精神的にホッとさせてもらえたらなぁって思います。 でも、わたし、恋愛対象になりますか

  • (社内恋愛)別れたのに嫉妬しちゃいます

    社内恋愛だった彼と別れました。 理由は将来一緒に居るのは無理だと思って自分から別れました。 彼がバツ2である事や金銭感覚や人間関係・・・などなど価値観が違うと感じました。 もうムリだなって思って自分から別れたにも関わらず、 彼が誰かとメールしたりしてるのを見るたびモヤモヤしたり、イライラしたりします。 もうムリだって思う反面、連絡取りたくてしょうがない自分も居ます。。。 私は30代です。ずっと正社員で働いていてるので貯金もそれなりにあります。 私の親は彼が私にプロポーズするのはお金目当てだといいます(:_;) もういい歳なのでしっかりしなくてはと思うのですが、 連絡取るのはやっぱり辞めるべきでしょうか?

  • 恋愛相談ないて

    恋愛について相談です。 僕は   してからそっからは女の子にキッパリされるみたいな次の付き合うまで行かなくて、困ってます。 男が女の子に対して  するだけして連絡無視するその逆パターンみたいな感じが僕になってます。 恋愛に行きたいのですがそれ以上進んだ経験がありません。 元カノの事が少し忘れられなくて、付き合ってた当初は  はなく、成人してから  したのですが復縁したいですがその雰囲気ではありません。 出来れば付き合いたいです。 他の女の子にインスタとかで連絡を取るのは少し勇気がいり、どういう話をすれば良いのかもよく分からないです。 出来るなら忘れられるよう、他の女の子と付き合いたいです。 勇気と今後どうすれば付き合えるまで行くかアドバイスが欲しいです。 一度アプリで出会った女の子とも   で終わり放されました。😭 空白は 体の関係です。

  • 男性にとっての社内恋愛

    男性に質問です。 今、社内恋愛をしています。親密な関係になってからまだあまり長くありません。外で会うときはいつも変わらず優しく、今までは会社の中でも割と親しげにしてくれていたのですが、親密な仲になり始めた頃から社内でたまたま会うとどことなくよそよそしく冷たい感じすらします。あまり会話を交わしたくないようなそんな雰囲気を漂わせている時もあって、傷ついてしまいます。周囲には付き合っている事は内緒にしています。私は、今まで通り普通に挨拶と短い会話くらいしたいですし、そうしたほうが自然に見えると思うのですが・・・。 かなり大事な仕事をいくつも抱えた重要なポストにいる人だし、会社とプライベートを分けたいという気持ちがそうさせているのかなぁと考えるようにしているのですが、しばらく連絡とれない時など落ち込んでしまいます。 男性の皆さん、こういうのってどんな心理ですか?職場の人が沢山いるところで親密な相手と出くわすのはバツが悪いものですか?

  • 恋愛相談です。復縁希望しています。

    3日前、8ヶ月付き合った彼女に振られてしまいました。理由は、「恋愛対象として見れなくなった、いい人なので友達としてお願いします」ということでした。 昨日、「本当にもう元には戻れないのか? 」と連絡したのですが、「ムリ」と言われ「そういうこと言われると、どんどん気持ち遠のいていくし友達としても付き合えなくなる」とも言われました。私は今高3でなんとか復縁したいと思っています。昨日言われたことはショックでしたがそんな短期間では彼女の気持ちは変わらないと考えています。9月に学園祭がありその最終日にもう一度彼女に告白しようと思っています。9月までどう彼女と接していけばいいでしょうか、恋愛の話はしないつもりですが全く連絡を取らないというのもまずい気がしますし、連絡を取りすぎて友達として定着してしまうのではという不安もあります。どうすれば復縁の可能性が1%でも上げることができるでしょうか?前向きなアドバイスをお願いします!

  • 社内恋愛中別れたいけど仕事辞めたくない。

    社内で恋愛(正式には不倫中) 彼は40代妻子子持ち社内の飲み会で意気投合(このとき離婚調停中と知りました) 前から気になって男性だったのですが社内だし仕事以外話はしませんでした。 離婚成立3ヶ月前に告白され交際(何度断っても大事にするからと言われ交際スタート)会社の人は知りません。 「前日のうちに彼氏・彼女ならば○日休みが取れると報告。 僕に連絡が取れないのであれば、僕に確認して一緒に休めるかどうするか決めてボードに記入でしょ?。分かっているからそれ以上は言いません。 ちょっとショックでした。めんどくさくてスイマセン。」 こんなメールがきたんです! これは急遽同僚が休み代わってと言われ代わったので休み表に書いた直後でした。 休日は絶対一緒にいないとダメなんですかね? 付き合いだし休日もしたいことできず・・・かなり不満 一人になりたいと話すも「一緒に居たくないならいいよ」もう嫌いなんでしょ?と あーウザイ! 社内恋愛はもうこりごり。 円満な別れ方教えてください。

  • 社内恋愛での悩み

    狭い職場内で社内恋愛をしています。 彼とは同期で、もともと仲がすごくよかったのですが、関係をもってからは周囲に言われたりかんぐられたりするのも嫌というのもあるせいか、彼は少しそっけないです。 そのことですごく腹が立ちます。 彼が社内のほかの女性とは笑顔で楽しそうに話しているのに、私にはタメ口というのもあるし、身近すぎるせいか愛想ないです。 彼からしたら私もたまにそうなのかもしれませんが、上司ほどには愛想はふりまけませんしご機嫌もとりませんが、謙虚さを装って話すようにしています。 でも一緒に遊ぶ前日ぐらいからは社内でも優しくなるし、遊んだ跡は3日後くらいからまたそっけない態度にかわり、なんだか振り回されている感がありかなり腹が立っています。 彼を無視しようにも狭い職場内ですし、ふいんきがわるくなります。 前に私をどう思っているのかかなり腹が立ち、本人に態度のことで言ったり、無視したりして一時期距離をおいてみたら社内のhじゅいんきが悪くなってしまいました。 彼のことはどうしたらいいでしょうか? せめて普通に接してほしいのですが、うざがられるのも嫌だし、こんなことでやきもきしてしまう自分もすごく嫌です。

  • 振られた彼からの連絡を断つべきか。社内恋愛の責任について。

    振られた彼からの連絡を断つべきか。社内恋愛の責任について。 1ヶ月前に彼と別れました。 社内恋愛だったので付き合う前の期間の方が一緒にいた時間が長く、 付き合ってすぐ私の職場が変わり別れました。 もっと付き合う前に、心からわかり合う時間が欲しかった。 だから友達としてやり直して、その上でやり直せるか考えたいと。 一旦は彼の気持ちを受け止めました。 別れたことは間違いではないと思ってます。 ずっと気持ちが混乱していて、友達として接するとは約束したものの、 私からは連絡ができずにいました。 彼からは週1回ほど、他愛ないメールがきてそれに返信するのみです。 ただ、この状況がだんだん辛くなってきました。 どうしても彼に期待してしまったり、別れや振られたことを受け入れられていないように感じます。 このままでは私は何も変わることができないし、寂しさから彼にすがっていては 彼に本当に向き合うことはできないと思います。 彼も別れる前にかなり悩んだようです。 元々社内恋愛だったので、一緒に遊んでいた共通の知人もいますし、 私の状況などを聞いてくる上司もいるようです。 短期間で別れたことになって、バツがわるいのか周囲に別れたことは言ってないようです。 私も元部下の彼を巻き込んでしまったことに責任を感じており、 自分の思い・・・暫くは連絡を取り合わずにいて、本当に友達として向き合えるようになったら連絡をしたい。 (彼が本心でそれを望んでないにしろ) という本心をぶつけるべきなのか、 元上司としての思い・・・ビジネスライクに一定の距離を保った関係をこのまま取り合えず続ける。 彼も仕事で疲れた時などに甘えて連絡してきている節があります。もしくは体裁が悪くならないようにかもしれません。 支えてあげる、応援してあげるという大きい心を持つべきか。 という元上司としての責任を優先すべきなのか、分からずに迷っております。 彼は新卒社員です。 これ以上、混乱をさせるようなことはしてはいけないと責任を感じます。 ただ、一人の人間同士向き合うのであれば、自分の気持ちに嘘はつけないとも思います。 社内恋愛、別れた後の対応について、 アドバイスをいただけたらと思います。

  • 社内恋愛の彼女と別れました

    初めて質問させて頂きます。 今月、1年付き合った彼女と別れました。彼女とは社内恋愛です。 半同棲のような生活を2人で送っていたのですが、別れる前くらい から彼女の態度に「俺に冷めてるのかな?」と思うような事が多く なりました。(キスをしない、Hをしないなど。。。) そして些細な事で喧嘩し、「彼女の方から距離を置きたい」と言われ3週間後に別れを切り出されました。理由は ・家族のようになってしまい、恋愛感情がなくなった ・もう男女の関係にはなれない との事でした。別に一緒に生活していて嫌とかでは無いそうです。 やっとの思いでGetした彼女なので、諦めることが出来ません。 もう復縁などは期待しない方が良いのでしょうか?すごく辛い年末に なりました。。。

  • 社内恋愛?

    私には年上の彼がいます。 彼は離婚暦があり、前妻との間に高校生の子供がいます。 今年、彼がとても多忙になったこと、子供の進学の件で前妻が頻繁に彼に連絡してくるようになったことで、この半年はうまくいかず、言い合い(私が一方的に責めてしまっていますが)ばかりしています。 ちょうどその頃、社内の年下の男性からよく飲みに誘われるようになり、はっきりと意思表示をされたわけではありませんが、私を思ってくれているらしく、また私も一緒にいてとても楽しく、お酒を飲んでいたこともあり、何度目かの食事の帰りに体の関係を持ちました。 その後も社内でも楽しく、メールをやり取りしたり良好な関係が続いていると思っていました。 ただ、年下の彼も私に彼がいることを知っており、私は人前で悩みを打ち明けるタイプではないので、うまくいってないとは知りません。 先日また彼と言い合いとなり、彼から、できるかぎりの努力はしてみるが私が不満に思っている点はこれ以上改善できる内容ではなく、どうしても納得いかず我慢ができないのであれば別れるしかないのかもしれない、と言われました。 私自身もやはり年の差を埋めることはできないのかな、と感じていた矢先だったので気持ちは別れる方向に傾いています。 その日の夜、年下の彼が、私が彼と過ごしていると思っているらしく、切ないメールがきました。 実際、私はひとりで彼との今後を考えていただけなのですが、年下の彼には返事できないでいました。 まず、けじめを付けず中途半端な行動をしてしまったこと。 今の彼と別れることは、年下の彼との関係とは別々に考えたいということ。 があったからです。 すると翌日から、彼から避けられているようなのです。 メールで「怒ってる?」と聞いても「怒ってないよ」との返信。 仕事の帰りに食事に誘っても、疲れてるから。 会社でも全く無視の状態で、かろうじて質問すると答えてくれる程度。 社内恋愛はしたことがなく、どうしたらいいかわかりません。 その後、年上の彼とは別れました。 別々の問題だと思っていることもあるし、メールでそのことを伝えるかも迷っています。