• 締切済み

福祉住環境コーディネーター、勉強法。

7月の始めにある3級を受けます。 テキストを一通り読んで今週から本格的に問題集をと思ったら テキストに載っていない事が多く、どうやっても3問くらいしかとけてません。 特に分からないのが麻痺レベルの所と問題自体の言葉遣いが遠まわしで 分かりづらい点です。ときどき、逆の解釈をして丸をつけてしまったりします。 使っている問題集は 成美堂出版の本試験型福祉住環境コーディネーター3級試験問題集 中央法規の最重要問題100選 の2冊です。 今のやり方は 問題集を別の紙にかいてとく→ 分からない問題は飛ばしてます→ 回答を観てどれだけあっているかを確認→ あってない問題には問題の所にチェックを入れる、です。 とくだけで疲れて反復にまで至らないのですが、どうやったら覚えられるか、 解けるようになるのか分かりません。 後半月なので今のままでは受からないです。 どなたか方法を教えてください。

noname#8412
noname#8412

みんなの回答

noname#13679
noname#13679
回答No.1

平成14年11月に3級に合格しました。 資格試験全般にいえることですが、過去問題集を繰り返し解く事に尽きると思います。本試験までの期間が接近しているのであれば解きながら覚える方法が一番早道だと思います。 ご健闘をお祈りいたします。

noname#8412
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 福祉住環境コーディネーター問題集について

    私は今度の6月の福祉住環境コーディネーター試験3級2級を受けます。 私は大学で住居・インテリアを勉強する2年生ですが、福祉のことについては何も知りません。 将来福祉住環境に関係する仕事をしたいなとこの頃考えています。 就職活動に間に合うようにと3,2級を今回両方とも受けようと思ったのです。 試験の改訂によって公式問題集がなくなったと公式HPにかいてありました。 テキストは公式テキストを3,2級とも買います。インターネットで調べたらたくさんの出版社から問題集などが出ていることがわかりました。 はじめは通信教育でとも思ったのですが、金額も高いし通信教育は本を見て選ぶことができないので、まずはテキストと問題集でやってみようと思いました。 そこでおすすめの問題集を聞きたいのです。よろしくお願いします。 改訂前の試験を受けた方でもいいので教えてください。

  • 福祉住環境コーディネーター2・3級用の優良問題集

     私は来たる7月に福祉住環境コーディネーター3級試験を受け、11月に2級の試験を受けるつもりでいます。  そこで質問なのですが、福祉住環境コーディネーター2・3級にそれぞれ対応しており、かつ理解しやすく、実際の試験にもきわめて有用性が高いという優良問題集はないでしょうか?  もしそんな問題集を知っておられる方がいましたら、是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 福祉住環境コーディネーター2級について。

    福祉住環境コーディネーターの3級を昨年取得しました。 2級と3級のレベルの差はどの程度あるのでしょうか? 実際のところ、テキストからの出題はどの程度ありますか?? 今から勉強して7月の試験を合格できるものでしょうか? アドバイスを下さい。

  • 住環境コーディネーター3級を勉強する為のテキストは

    おはようございます。 よろしくお願い致します。 さて今年の11月25日に住環境コーディネーター3級の資格試験を受ける事になりました。 まだ応募期間も来てないですし、余裕があると思いわれそうですが 実は私は9月上旬に1つ、11月上旬にももう1つ 資格試験を受ける事になっております。 ですので今現在は9月試験の勉強漬けとなっております。 ですので住環境コーディネーターの勉強に本腰を入れられるのは 2週間と言う短期間しか有りません。 通勤時のテキスト読み位でしたら 9月の試験が終わった後、11月の試験勉強を本格的に始めようと思っているのが10月なので 9月末位までの期間となっております。 長い準備期間が取れないので 複数のテキストをこなすのは無理だと思っています。 ですので住環境コーディネーター3級の勉強をする為に “この1冊だけやっておけは良い”というテキストが有れば教えて頂きたいのです。 どうか宜しくお願い致します。

  • 福祉住環境コーディネーターの勉強について

    福祉住環境コーディネーターの資格を独学で取ろうと思っているのですが、2級と3級は独学で可能でしょうか? できれば一度に取りたいのですが、勉強方法はどのようにすればいいでしょうか? お勧めのテキスト、問題集、勉強方法ありましたら教えてください。

  • 初福祉住環境コーディネーター

    今年の11月にある福祉住環境コーディネーター試験の2級を初めて受けようと思っています。 しかし福祉の勉強をするのは初めてで今から勉強しても合格する可能性あるんでしょうか? テキストは500ページ以上あります。 3級から受けた方がいいでしょうか? どなたかアドバイスしてくれる方おられましたらお願いします。

  • 福祉住環境コーディネーター

    福祉住環境コーディネーター試験に興味があります。 3級を受けずに2級を受けたいと思っているのですが、私は福祉の関係のことは、 全然わかりません。 住居のことは大学で勉強してるのでちょっとはわかると思うのですが。 合格率がすごく低いようですが、独学でできるのでしょうか? それとも商工会議所のセミナーや通信教育を受けた方がいいのでしょうか? それから独学で勉強した人はお勧めの問題集を教えてください。 範囲が改訂されたので、書名がかわってもわかるように出版社もつけて教えてください。

  • 『福祉住環境コーディネーター2級』に最適な問題集とは?

     私は今度、『福祉住環境コーディネーター2級』の試験を受けるつもりです。  そのための専門学校には通わず、独学で挑戦するつもりです。  そこで重要になってくるのが、良質かつそれ一冊あれば合格点に達することの出来る問題集・参考書です。  『福祉住環境コーディネーター2級』を取得するに際し、最適な問題集を知っておられる方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 福祉住環境コーディネーター2級

    福祉住環境コーディネーター2級の試験が7月6日にありますが、 その知識がほぼないとして、いまから勉強して合格するものなのでしょうか? 勉強の度合いですが、仕事をしているので、基本仕事が終わってからと 休みのときにする程度です。 試験日が近づいたら、仕事中も少しやろう・・・そのような感じです。 前回、前々回で合格されたかた、回答お願いします。

  • 福祉住環境コーディネーター今からでも大丈夫?

    福祉住環境コーディネーターを今から11月の試験に向けて勉強しようと思っています。現在建築関係のしごとで福祉施設などもやっています。ですが福祉については全くの素人です。 2級受験をめざしても今からですが大丈夫でしょうか?

専門家に質問してみよう