• ベストアンサー

友達でいたい・・・

Harley-1999の回答

回答No.3

こんにちわ。 皆さん書かれているように、連絡を控えるのがいちばんだとおもいます。 しかし、時々それでも分かってくれない人がいます。 その時は、演技でも好きな人の話をさり気なくするのもいいとおもいます。 あまりしすぎると、相手が勘ぐって余計に感情を刺激しかねません。 メールなどで『今日の飲み会は、好きな人が来るからウキウキだ!』とか、好きな人の存在を自然と相手に示してあげるのもいいとおもいます。

kiisanta
質問者

お礼

相談にのっていただいてありがとうございます。 好きな人の話ですか。。 試してみたいと思います。 わかってくれると嬉しいのですが・・・

関連するQ&A

  • 友達

    私は今、19の男です。 大学生となり友達も増え充実した生活を送っています。 友人から聞いた話なのですが 最近テニスサークルで知り合った友達が私に好意があるみたいでラインなどのやりとりが多くなり困っています。 私自身は好意はなく、今の生活が楽しく彼女も作るつもりもありません。 ですが、メールやラインで断ると相手に傷つけるという思いがあり自分でも言いにくいです。 どのように接していけばいいでしょうか? 課題などもあり夜中遅くでもメールなどしてくるので無視すると次の日にずっとその話など面倒なので困っています。

  • 男友達に部屋に呼ばれた

    男友達に部屋に呼ばれた 大学生女子です。先日仲の良い男友達に遊びに誘われて、話すことになりました。私の思い違いだったら恥ずかしいのですが、彼は私に好意を持っていると思います。私も彼のことは普通に好きなので休みの日に会って話すことをOKしました。でもその後メールのやりとりで彼は 彼の部屋で話すつもりだということが分かりました(彼はひとり暮らし)。私は普通に外で話すつもりだったし男の部屋に入るなんて嫌なので、彼の部屋で会うことは断りました。そして普通に外で話してたわけですが… まだ付き合ってないのに部屋に呼ぶなんておかしくありませんか?それとも私が考えすぎなだけですか?部屋に行ってたとしても彼のことなので何もなかったとは思いますが、大学生の男子がしかも好意を持っている女子(本当に思い違いだったらすみません…)を部屋に呼ぶなんて、少し考えが足りなくないですか?彼は少なからずいやらしい考えがあったのでしょうか?それともほんとうに何も考えていなかったから誘えたのでしょうか?みなさんの考えを教えてください。

  • メル友?お友達??

    こんにちは。どうでも、いいことなんですが、できれば、高校生や、大学生の男の方に答えて欲しいです。 娘の事、その友達のこと?? 娘は現在中2。お友達現在大学1年生(男)。その友達とは、この春から大学進学のため、他県に進学してしまい、寮生活のようです。彼女有り。 その友達は、地元ではちょっとした有名人?で、娘と娘の友達と(女の子)他県に行く前に、ぜひ、一度お会いして写真をとらせて欲しいということで、単なるファンという気持ちで3月に会ってきているようです。会うと言っても、憧れの先輩だったようですので、ものの10分ぐらいで終わったようです。 そのときに、お互いにメールアドレスを渡したようです。すると、「さっきは、わざわざありがとう。これからも、頑張ります」みたいな感じで、メールが来て、そのメールをきっかけに、メールするようになったようです。 単なる暇人なのか??それとも、単なるメール好きの若者なのか??それ以来、娘とその大学生の彼は、毎日、毎晩メールのやり取りをしています。 それも、半端な回数ではありません。毎日、毎日、30回ぐらいはやり取りしているようです。そんなに話したいことあるんなら、電話で話したら?ッて感じです。 そこで、素朴な疑問です。このくらいの年代の男の子?ってこんなもんですか?彼女がいることも知っているようですし、別に深入りしている様子でもないみたいですが、毎日毎日、よくもこんなに飽きずにメールしているなぁ・・・と。彼女がいても、メールできるんできるんでしょうかね? 母として、少々疑問に思ったもので。

  • 友達なのに???

    先日こちらで相談させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3890705.html この質問をして何日かたった頃、好きな人が毎日私の家に遊びに来るようになりました。 遊びに来ているというか今では一緒に住んでるような感じ 私の家から会社に行って私の家にまた来る。 荷物(着替えとか)増えてるからちょくちょく実家には帰ってるようなのですが・・・ もうこんな生活が1週間ちょっと続いています。 私は一緒に過ごしたくて来てくれてる事が嬉しいのですが、何を考えているのか聞こうにもどういう風に話を切り出せばいいのかわからずにいます。 私はたまにご飯を作ったりはしますが私の家に来ても特に何をするわけではなくDVD見たりするだけ。 好きな人は仕事の帰りが遅いのに明日の客先の下調べに 「ちょっとドライブ行こう」 って私も連れて行ってくれたり、映画に連れて行ってくれたり・・・ するのですが『友達』なのに同棲?ってありえないですよね。 もしかして家に帰りたくなくて都合いい位置にいる? って思ったりするのですが、 体の関係もないのに都合のいい女て言えるほど私が彼に何かをしてあげてるわけでもないし。 自分の家に帰らない理由を聞くと 一緒にいると楽しいから と返事をもらいました。 たとえ好意がなくても『友達』で『一緒にいて楽しいから』って理由で毎日一緒にいれる人なんでしょうか? ていうよりそんな男の人っているんですか? 初めてのタイプの人で正直わけがわかりません。 男の人って自分に徳もないのに毎日彼女でもない女の家に行ったりしますか? もし、好意を持ってくれてたとしても何も話をしないのはおかしいと思うのですが。。。 私からきちんと話をするべきでしょうか。 自分も話をしようにも何をどう話すればいいのかまとまらず結局家に帰らない理由を聞くだけが精一杯でした。 前に続いてくだらない質問かもしれませんがアドバイスお願します。

  • 男友達との付き合い方。

    男友達との付き合い方。 初めまして、大学一年生女子です。 私は女子なのですが、どちらかというと女子同士の付き合いが苦手で、男友達が多くできるタイプです。 最近サークルに入り、そこで同じ学部の男子と仲良くなり、その友達とも仲良くなり、またその友達とも……といった感じで、男友達が数名できました。 男子が四人の中に私一人混ざって行動したりすることもあります。 ですが私は高校生の頃から付き合っている方がいるので、大学の男友達と恋愛したいとは思っていません。(彼氏とは違う大学です。私が男友達がよくできる人間だということは高校生の頃から知ってくれています。) 純粋に男友達として仲良くしていたいのですが、高校生の頃男友達に好意を持たれて告白され、断ったことでしばらくギクシャクしたことがありました。 あんな思いはもうしたくありません。 男友達と純粋に友達として長く付き合っていくにはどのようにすればいいでしょうか? ちなみに私は、見た目や口調はほぼ男子です。 大学生になり私服になってからはことある事に男子と間違えられたり、性別を聞かれたりします。 男友達にも「〇〇は男子だからー」と言われたりもします。 男友達に異性として好意を持たれるようなこともしていないつもりです。 何かアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 別れた彼に「友達でいて」と言われています・・・

    2年付き合った彼に去年の秋頃フラれました。 原因は私が精神的に不安定で迷惑をかけてしまったからです。 それはただ「一緒にいたかったから」なのですが…度を過ぎてしまったと今はとても反省しています。 1ヶ月くらい泣いてやっとフッ切れてきた頃彼からフツーにメールが来ました。 最初は私も人間不信のような感じで冷めた気持ちでやり取りしてましたが、長く付き合っていたこともあり話題は尽きず1ヶ月くらい毎日メールが続きました。 なので「もしかしてもう一度やり直せるのかな」と思い単刀直入に聞いてみたところ「もう付き合う気はない」とのことでした。 が、そんな風に楽しく話せるのだから復縁の可能性がないわけないと思って「がんばる」ことに決めました。 しかし私には一方的に愛し続けることはツラすぎました。 いろいろ考えた結果完全にフッ切るためにはもう友達でいることもできないと思い絶交しようと告げました。 けれど彼は「長く付き合っていたわけだし完全に縁を切るなんて絶対に嫌」だと言います。 それは別に「毎日メールしたい」とか「たまに会いたい」とか言うわけでもなく(できれば友達としてそういうこともしたいようですが)、もう連絡先も一切分からなくなるようなのが嫌なのだそうです。 私はそれでも意思を曲げずに話し合いましたが、彼も折れず…「どうしても今はまだダメだから…」と言って待ってもらっています。 正直、彼がそう言ってくれるのは嬉しいです。 私もいつか、なんでも相談できる関係になれたらいいなとは思いますが…今はまだどうしても一緒にいて楽しかった時間が頭から離れません。 2人とも今年の春から大学生になります。 2人とも引っ越して別々の大学ですが、お互いの新しい家へは電車で1時間ぐらいで行けるようです。 なんだか微妙な距離です(*_*) 気持ちを吐き出すように書いたつたない文章ですが…なにかアドバイスをお願いします。

  • 男友達との接し方

    今、大学でとても仲の良い男友達がいます。向こうはどうかわからないけど、私は大学で一番仲良いし、しゃべりやすいです。 私には遠距離の彼氏がいます。最初は友達としか思ってなかったのですが、最近私はふと彼に少し好意を持っている自分に気付いてしまいました。なんとなくもっと仲良くなりたくて、学生の集まる部屋があって、そこに彼はよく夜になっても一人で勉強してるので、もっとしゃべりたいなぁと思って、「何時までいる?」と言ったら「深夜までいる」と言い、「お腹減ってない?」って聞いたら、「家帰れば」と言われてしまいました。いつもと違う微妙な雰囲気を察知したのかもしれません・・。いつもは友達としてふるまえていたのに、友達には言わないような変なことを言ってしまったような気がして、落ち込んでいます。mixiにいつもは日記がupされるのに、今日はupされませんでした。 いま4年でお互い卒業後は地元に帰るつもりなので、付き合いたいとかそんなつもりはないし、彼氏と別れたいわけでも浮気したいわけでもありません。でも、少し好意を持ってしまい、向こうも若干それに気付いてしまったのではないかと思い、友達関係が気まずくなるようで怖いです。しかも、「帰れば」と言われたので、向こうは変な雰囲気になるのを避けているようにも思えるので・・・ 好意を持ってしまった男友達と今までどおり友達として接したい反面、もうすぐ卒業するので、もっと仲良くなりたいと思ってしまいます。 両立できないのでしょうか・・ 客観的に見て、いろいろアドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 女性に質問:友達として仲良くなりたい

    私は男性です。女性によくあると思います。 ある男性と「友達として仲良くなりたい」 よくあることでしょうか? お互い彼氏、彼女はおらず、その男性に気があるわけではなくただ友達として仲良くなりたい。仕事の相談とか愚痴とか聞いてもらいたい、恋愛感情はない。人として彼に興味があってゆっくり話してみたい。 私(男)に好意を持ってくれているんだなと思っていたのに、結局のところはそうではなかった。いわゆる"勘違い"に終わったケースがよくありました。 女性の多くは男の友達が欲しいのですか? それともこういう女性は割合的にも少ないのでしょうか。

  • この行動の意味は?(特に男性の方へ

    こんにちは、いつもお世話になっています。 春になり、新生活を始めて何ヶ月かがたち、 新生活にもこのごろ慣れてきました。 新しい場で、何人かの新しい友達ができ、 毎日が楽しく過ごせています。 そんな中、最近仲良くなった男友達がいます。 毎日、相手からメールを送ってきます。 内容は、たわいもないことですが 私が悩みを相談すると、きちんと返信してくれます。 メールで、性格が好きとかこんな服装が似合うとか 髪型はこんなのがいいとか、いわれるのですが、 これは友達対象なのでしょうか? それともそれ以上としてみられている ということなのでしょうか? 私はそんな恋愛の経験があまりないので、 わかりません。しかし、周りからいわせると その男友達は、私に好意をいだいているように 見えるらしいのです。私は、少なからず その男性に淡い恋心をいだいています。 が、これは私の勘違いだったらどうしようとか 考えてしまうのです。 一連の行動はどうなのでしょうか? 普通の友達でも、あんなことをいったりしますか?

  • 男友達を作るには?

    私は、女友達は多い方ですが、男友達はあまりいません。大学生活では男女でワイワイできる仲間が欲しいと思っていたのに、いざ入ってみても男友達をなかなか作れません。周りがそういう環境ではないことというのもありますが、自分は友達と思っているのになぜか告白をされそうになったり(もしくはされたり)、仲良くしようとすることで勘違いをさせてしまったりするのです。皆どんな風に男友達を作っているのでしょうか。また、お互いのことは完全に友達という目で見ているのでしょうか。