• 締切済み

納期を守らない会社、遅れそうでも連絡しない会社

納期によって価格が変動するタイプの印刷会社に印刷を依頼しました。 そして、ネットから注文しました。 メールには納期は5日(といっても5日目に発送するので到着は別で到着は翌日)でした。不安だったので電話でも確認して5日納期で到着は翌日だと言っていました。 そして、昨日が発送日だったのですが昼間ホームページで確認したところでは発送日に変更はありませんでした。 しかし、夕方になってメールが届きました。内容は「印刷の最終工程中です」というものでした。 びっくりしました。まだ発送も終わっていなかったのです。 どうしても注文時の納期で納めて欲しかったので電話しました。 電話もひどいもので、前回電話した時もそうでしたが20分から30分待たされました。 やっと受付の人が電話にでて「納期は守ってくれないとこっちも納期どおりに計画てててるので」というと申し訳なさそうに「速達で送りまして翌日に到着するようにしますので・・」 とのことでした。 まあ、速達にしてくれるというのはありがたいのですが、これ電話しなかったら速達にしなかったのではないか?しかも20分も30分も電話でなけりゃ掛けた方も「もういいわ!」と電話きってしまう可能性が高いのでそれをねらって、あんまり余計な要求させないようにしてるのでは・・・と思ってしまいました。 というか遅れるなら遅れるで早めに連絡すべきじゃないかと思いました。 皆さんはこういったおかしな?会社に振り回された事ありますか? 私は気が弱いので強気にあまりでれませんが、皆さんならどうしますか?

みんなの回答

  • lunatism
  • ベストアンサー率33% (197/594)
回答No.2

業界的に言えば、安いなり、です。 どうして、印刷代が高い会社が生き残っているのか、想像してください。 納期厳守を含めての値段だからです。 そもそも、(輸送のトラブルなども考えて)納期にも余裕をもっておくのが、リスク管理だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

取引する際に納期や締め切り日の取り交わしは必ずあると思いますし、 書面やネットの際の契約にしても最終確認は必ず記載されています。 それがなければまず売買の成立すらしないと思います。 もしくは怪しいものに関しては最初から注文しない方が良いと思います。 必ず、詳細が書いてる画面が通常の取引ならありますので 保存しておくことをお勧めします。 そこに書いてある内容と実際の取引内容が違うなら 契約そのものが無効になる場合もありますので強気で出ないと泣き寝入りする場合もありますね。 今回のようなケースは間に合わせてくると思いますよ。 元々、速達で送る予定だったのではと思います。 あなたが連絡しなくてもそういうことだったのだと思います。 不安に思うなら取引する前にしっかり念押しをしておくべきだとも思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンの納期について。

    パソコンで通信販売の大手と言えばわかる方が多いと思いますが、一応名前は伏せておきます。 パソコンとモニターをセットで発注しました。 同時購入でプリンターが馬鹿みたいに安かったのでついでに注文しました。 Webで発送状況が確認できます。 パソコン、モニタとプリンターは別々に書かれています。 パソコンの納期約2週間、プリンターの納期10日。 プリンターが先に届くのかなと思ってました。 そのうちに、パソコン・モニタの納期がプリンターと同じになってました。 両方とも後5日くらいで届くようになってました。 やはり、同時に届くんだなと思ってました。 で、明日届くと言う日になって、パソコン・モニタの納期は変わらず。 プリンターの納期が不明(ハイフン)に変わってました。 パソコンとモニタが先に届くのかなと思ってたのですが。 当日になっても、翌日になっても届きません。 Webで見ると、パソコン・モニタの納期は変わってません。 つまり、もう届いていることになってます。(到着済みにはなってない) プリンターの納期がその確認した日から2日後。 早速電話で問い合わせてみました。 「なぜ、パソコン・モニタが届かないのに到着日は変更されていないのか?」 「プリンターと同時に配送するのか?」 と言うのが主な問い合わせでした。 到着日の変更については、Webへの反映は数日遅れることがあるという返答。 実はこれも納得出来ないのですが、まぁ仕方が無いので納得しました。 次に「プリンターとの同時配送なのか」と言う問い合わせには。 それは無いときっぱりと言い切りました。 つまり配達店に到着したものから配送するという返事だったのです。 「それでは明日くらいにはパソコンは配達されますか?」という問い合わせに。 「配達されると思います」という返事でした。 翌日午後になっても配達されないのでもう一度電話しました。 「まだ、配達されない、本当にプリンターとの同時配送ではないのか?」 「それはありません」 「それでは、配達業者を教えてくれ」 「それは出来ません」 「それでは、配達業者から電話を入れるように言ってくれ」 「わかりました」 結局電話はありませんでした。 その翌日、プリンターと一緒にパソコンも配送されました。 配達業者に聞きました。 「これは同時に配達店に来たのか?」 「いえ、二つはかなり早く到着してました(パソコンとモニタ)、でも3つ同時に配送になってましたので、揃うのを待ってました」 この話をどう思いますか? 諦めなきゃいけない話ですか? 被害があったと言えば、精神的なものだけで何の被害もありません。 こういうことは許されるんですか? 諦めるしかないんでしょうか? ちなみに電話に出た方は明らかに片言の日本語でした。

  • 通販で嘘の納期で困っています。

    某ネットショッピングモールで数千円の物を数点、4万円分ぐらい注文しました。翌日何かが在庫切れで「納期確認中」のメールが届きました。数日中に回答する旨書いてあったのですが、2週間立っても返事がないので物がないのならキャンセルさせて欲しい旨メールを返しました。 すると「発送準備に入っているのでキャンセルは不可です」と返事が来たので変だなと思いメールで意味を問いただすと、準備がそろったからだと言うような返事が来ました。 しかし翌日になっても発送完了メールが届かないのでおかしいと思いメールをすると、「システムトラブルで発送できなかったので明日発送する」と返事が来ました。 そして翌日になっても発送した形跡がないのでさらにその翌日にメールすると翌日発送するとのメール。今ここの状態です。 どうにも在庫切れをごまかすために嘘の納期を伝え、引き延ばしにかかっているようなのですが、ショッピングモールの運営元は「ショップとの取引にはノータッチ=自分で解決してくれ」の回答。 またショップにあれこれ質問しても無視するか、納期以外の都合の悪いことはごまかしてきます。 どうにかしてキャンセルしたいと思うのですが、なしのつぶて状態です。 良い方法はない物でしょうか?

  • 納期

    建設事務に勤務しております。 火曜に部品注文した分の納期日を間違えたことに今日家に帰ってから気がつき明日速攻で電話を入れようとしてるんですが、10までに必要なのに10日納期にしてしまったので、1日or2日短縮依頼をした場合受け入れてくれる確率は低いものなんでしょうか…

  • 仕入先の納期が遅い!

    仕入先に1ヶ月以上前に発注した商品をなかなか発送してもらえず困っています。 今回2回目の取引です。 契約時には、1週間程で納品できると聞いていたのですが、 初回から遅れて、2週間~20日位で商品が届きました。 (1度納期の問い合わせをしています。) 今回の注文は、 5月8日:発注 5月23日:メールにて納期問い合わせ 「今週中に出荷します」との回答 その後、連絡も納品もなし。 6月3日:電話にて納期問い合わせ 「月曜日(6/8)に請求書を発行いたします。」との回答。 その後、連絡も納品もありません。 担当の女性は、いつも早口で何言ってか分からなくて、 聞き返したり、質問するとオウム返しのように同じことを何度もいいます。 話にならないというか…。 それに、無理なら無理とはっきり言ってもらえるとコチラの心構えも変わってくるのに、その場限りの言い逃ればかりされて困っています。 取引は仕入先からお願いされたので、強気に出ても良いとは思うのですが、取扱商品にとても魅力があるので関係を悪くしたくありません。 できれば円滑に取引を進めたいと思っています。 この仕入先からの納品をあてにしているので、資金繰りも売上もボロボロです。 仕入先にしつこく連絡するべきでしょうか? ご経験のある方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • Lenovoは納期が無限に遅れていく?

    仕事を速くしあげる必要があり、高スペックパソコン(ThinkPad P50:ハイパフォーマンスパッケージ)をLenovoの直販サイトから4月初旬に買いました。購入を確定する直前には納期が4月下旬でした。しかし、購入直後に「注文ステータスポータル」というところで確認すると納期は5月上旬になっていました。Lenovoにメールで問い合わせると 「納品予定 5月上旬 。現時点での納品予定は上記となる見込みでございます。1日でも早くお届けできるよう調整しておりますので、お待たせしてしまい、誠に申し訳ございませんが、商品到着まで今しばらくお待ちいただきたくお願い申し上げます。改めまして、お客様には多大なるご不便をおかけしております事、心よりお詫び申し上げます。」という返事が返ってきました。その後、メールしても音信不通の状態となっています。本日「注文ステータスポータル」を開くと納期が 6月29日になっていました!! とりあえず(できるものなら)キャンセルするしかないと思っていますが、60万円以上もする注文をとっておいて、客に連絡なしで納期をどんどん先送りしていくこの会社に憤りしか覚えません。ペナルティは請求できないのでしょうか?

  • ネット通販でショップが発送方法を間違えたために…

    過去の質問を見ましたが、同じような事例が見つからなかったので質問させてください。 5月14日に、デジカメのバッテリーをインターネットで注文しました。 そのショップは発送方法をメール便か宅配便としており、 メール便は到着まで4-5日かかると書いてありました。 注文の際に発送方法を選ばなければいけなかったのでメール便を選んだのですが、 使いたい日が5月19日だったということがあり、 ・今週(注文した週…5月19日)中に届けて欲しい ・メール便にプラス100円で速達にできるか、できなければ宅配便で送って欲しい と注文の際に備考欄に記載しました。 後日ショップより発送完了のメールがきたので見てみると、5月15日に通常のメール便で 発送したとのことが書いてありました。 その後ショップに「メール便の速達か宅配便を希望していた」との連絡をしたところ、 ショップは謝罪をし「今週(注文をした週)中に到着できるかと思います」と返答してきました。 しかし私が到着を希望をしていた日までには届きませんでした。 結局使いたい日を過ぎてしまったため、バッテリーは必要がなくなってしまいました。 この場合、注文したバッテリーの返品・返金・送料の返金を ショップに求めることができるのでしょうか? どなたかお分かりの方、アドバイスをお願いいたします。 ※注文の際にメール便を選んだ理由は、第一希望の発送方法がメール便の速達だったからです。 備考欄に希望を書いておけば見てくれると思ったのですが、ショップは見てなかったようです…。

  • 納期を連絡してこない得意先…私が問い合わすべき?

    いつもお世話になっております。 仕事のことでちょっと質問があるのですが、 私は小さな文具メーカーで事務をしています。 文具メーカーなので売っているものは文具なのですが、 ウチよりもっと小さい会社へ、バーコードシールやラベルの印刷機を持っていない会社に 資材を売ったりもしています。 そして私が事務仕事の合間にシールやラベルを印刷しなければなりません。 資材を注文してくる得意先の中に、わざわざ隣の県から自家用車で取りに来るところがあるのですが、 「何日に取りに行く」といった連絡をしてくれません。 2,3日後、とかだったら別に連絡無く来ても用意しておきますが、偶に半日中に来たりします。 以前、「注文のFAXを流す時にいつ来るか書いて欲しい」とお願いしたのですが、 それでも一度も書いてくれない・・・。 どうやら、配達でコッチ方面に来る時に合わせているようなのです。 何度か「まだ出来てません」と資材を渡せず帰ってもらっていますが、 それでも書いてこないので、向こうもそれでいいんだろうと、放ったらかしてます。 特に優先するわけでもなくFAXもらった翌日であれば渡せるスピードで。 しかし、何度か渡せない時があるのを見ていたらしい上司が 「書いてくれないなら自分から電話していつ来るか確認取ったほうがいい。 遠くから1時間近くかけて来てるんだから」というのですが、 コチラから連絡すべきですか? 私としては本業である文具の売り先であれば連絡しようと思いますが、 ウチは資材で利益をあげている会社ではなく、資材なんてイレギュラーな売りなので そこまでしてあげる必要もないと思ってしまいます。 第一、社会人として「何時に行きます」「何日に取りに行きます」という連絡を 行く側から入れるのが当たり前だと思うのですが・・・。

  • 名刺注文時の納期について

    おはようございます。 私は先日 http://www.meisiya.net/ で名刺を注文しました。 急ぎであったので、ここが一番早そうだったのでここにしたのですが、未だ届きません。 納期のページを見てみると、金曜(17:00まで)の注文分に速達を付ければ土曜日に届くと言うことでした。 念のため http://www.meisiya.net/shipping.html こちらのページから郵便局のHPへ飛んで、そこでも日数確認をしましたがやはり土曜日午後でしたので注文をかけたのです。当然17:00までに十分ゆとりはもっていました。 >記表は目安です。天候や交通事情等の都合で配達が遅れることもございます。予めご了承ください。 >※1 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県を指します。 ということのようですが、郵便局に問い合わせたところ他の郵便物は届いているということでした。 ただページ一番下の 速達オプションのご選択と、お届け先ご住所を郵便局留にしてください。 という留は忘れましたが、普通であれば事情がない限り届くのが通常ではないのでしょうか? これは相手に責任はありますでしょうか? それとも責任なしでしょうか? 私は土曜日の午後に届くならということで注文をしました。(やむを得ない事情なら仕方在りませんが) しかし日曜日のこの時間になっても未だ届きませんし、今更届いてもいらないものなのです。 私はこの意味のなかった速達オプション代金を払ったあげく受け取らないといけないのでしょうか? 先方が土日と休みなので直接問い合わせることも出来ません。 よろしくお願いします。

  • 納期

    3ヶ月以上前に、洋服を注文しました 納期2ヶ月だったのですが、もうそろそろ4ヶ月たちます。 最近注文した会社に連絡したのですが、返事がきませんでした しかし会社がなくなったわけではないです なぜこんなに遅いのでしょうか 今月の30日に引っ越しするので不安でなりません カテゴリを選んでも恋愛相談になってしまいます すみません それから説明が下手くそですみません ご回答よろしくお願いします

  • 納期について。

    1月18日にインターネット通販のドスパラでPCを購入しました 当方、事情で素早い商品の到着を望んでいるのですが以下の内容でどのくらいの日数で到着しそうでしょうか? 料金は着払い、カスタムありで購入後の確認メールの内容では納期2週間程度となっておりました。 今日23日に確認フォームで様子を見たところ、状態は在庫手配済みとなっています。 インターネットでのPC購入経験はないので是非参考程度に教えていただきたいです。

専門家に質問してみよう