• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:もうどうでもイイのでしょうか それとも?)

どうでもイイのか?世間の混乱と人間の精神世界

このQ&Aのポイント
  • 最近の世間の話を見ていると、何が何だかよく分からない状況です。
  • 昔の言葉や価値観が通用しない現代社会で、私たちは何を信じればいいのでしょうか?
  • 倫理の科目が廃止されるなど、人間の精神世界は混乱しているように感じます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a_hona
  • ベストアンサー率21% (95/444)
回答No.3

今の今まで正義などを求めたことも、持っていたということもない、普通の人間でした。仁義には興味はあったが。 目下、自身の生活を潤す為に皆、走っているのであり、暇が出来なければじっくりと哲学などに触れるチャンスもないように思います。 多くの人が求めているのは答えではなく共感であったりするのかもしれません。それに、哲学が自らを権威付けた為に、ひろく一般の人たちからは疎遠になったとも見えます。 精神、或いはこころの健全さは、哲学などによってもたらされるのでは無く、ただ、哲学などなくても、智慧があれば良いのではないでしょうか。

yuniko99
質問者

お礼

その哲学というのが ニーチェとかサルトルとかカントとか そういう難しいような何が何だかよく分からないようなものではなく 自分が考えて知識を得 智慧を得るために何かを学ぶこと これ哲学とならねばなりません 詩でも一時の現代詩は 何が何だかさっぱり分からに事を書くのが偉いような そんな時代もありました。 我々は 哲学をもっと身近なものにしなくてはならないのではないでしょうか。 仰るとおりだと思います。 どうも大変ありがとうございます。

yuniko99
質問者

補足

言い得て妙 と言うか 良いですねえ。

その他の回答 (8)

回答No.9

 こんにちは。  ガミガミおやぢからのセリフです。  ★ 最近の世間の話を見ていると 何が何だかよく分かりませんね。  ☆ 話が通じているかどうかで まづ判断しそのあと よしあしを探究しましょう。  わるい人間はとことんわるいことを考えます。そんなことでおどろいていては哲学の徒が泣きます。  ★ 昔の言葉を使っても通用しないし 価値観は多様というか バラバラだし  ☆ 昔の言葉を使って 通用する場合としない場合とがあります。あったりまえです。  それと 言葉は いやだと思っても変化して行きます。古語のまま来ていないのを見れば分かります。  バラバラでは――先ほどの《話が通じるかどうか》の問題になりますから――ダメでしょうが 価値観は 多様なものです。よ。  ★ 金ですかねえ 辛うじて信じられるのは?  ☆ そんなものを信じるんですか。金は生活して行く上で必要である。というだけでしょう。こんな決まりきったことをわざわざ いまごろ哲学カテでやり取りするんですか?   なっちょらんわい。  もっと先へすすむべし。

yuniko99
質問者

お礼

全くお恥ずかしい。内心忸怩たるものがあります。 ですが例えば生きて行くに当たって、金さへあればあとは教育を受ければ 自分で何とかしていけると思います。社会も国も必要でしょうけど これは私たちの好むと好まざるに関わらず 何らかの国に属し 何らかの社会に生きている訳ですから 逃げ出しても他の国があるだけだし 社会が好きでも嫌でも関わらなければまず生きていけません。 それはもう大概皆好むと好まざるに関わらず自由にはならないのです。 しかし食べ物がなくて死にかけてても お金がなければコンビニはおにぎりを売ってくれません 今日売ってくれても明日は売ってくれません。早い話がホームレスに食べ物をくれる人は珍しいのです。 ホームレスだろうと外国人だろうとお金さえあればホテルに泊まりレストランで食事をして タクシーに乗って新幹線に乗って東京でブランド物の衣食住を買うことが出来るのです。 金さえあれば 金さえあれば 金 金 金 マニマニマニ イッツァマニ リッチンズワールド! 金があれば病気も治る。金があれば彼女も出来る。金があれば旨い物が食える。 それが資本主義社会です。 お金のない社会を目指して、毎日ブログを更新している人もいます。 共産主義を追求している 有名な日本共産党もあります。 お金さえあれば こんな苦しいもいはしなくて済む お金さえあれば世界を平和にすることも出来る お金さえあれば 震災で亡くなった人も 戦争で亡くなった人も 青春の日々も・・・ 戻って来る・・・分けないか。 私が悪う御座いました。金では帰って来ないものもあります しかし金以外に信じられるものがない程 今の時代は人の心や命の尊さまで信じられなくなっているのです。 信念も借り物や気まぐれで 正義や道徳もない。子供も少なくなって 少ない子供もストレスを溜めた親にキレられストレス溜まりまくりです。 このような社会に子供を送り出したいとも思わないでしょう 結婚すらしたくない人が多い。セックスさえしたくない人が多い うつ病が多い。 死にたい人が多い。 昔の良き言葉 愛 正義 義理人情 自由 人権 民主主義 思いやり 同情 これらの言葉がなくなって 出て来たのは ムズイ ウザイ KY パネエ 神 この神と言うのは我々の言う神ではなく ゲームやスポーツなどで超スキルの高い者を神と言ったりします。 価値観は多様でいいですが お互いの行動が衝突しないために 倫理というものが必要なのではないでしょうか? 倫理社会という科目はなくなりました。 離婚する人も増えました。片親しかいない人も増えました。 私が信じるものは 存在です。存在する事だけを信じています。 他は信じられない。過渡期です。 命の価値観? 存在の価値観が確立されなければ 現代に調和はない と思います。 リヤカーのようなものを引っ張り続けているであろう宅配の人に 十分な報酬が払われる事を願います。 どうもありがとうございます。

  • kurinal
  • ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.8

こんばんは。 >「なにか限界が迫ってるような気もしますねえ 日本も。少子高齢化で借金1000兆超ですから。」 私が20歳だった頃、借金なんて、そんなに問題ではなかった。 それから20年。つまり、1年で50兆もの借財を(国家が)してきた、ということになるのでしょうか。 といえ、日本のソレは、全て銀行が負っている、とも。 限界なんですか?

yuniko99
質問者

お礼

お金を捻出しても人口爆発で資源が足りません。 飢え死にする人 病気で死ぬ人 戦争やテロで死ぬ人 自殺で死ぬ人 事故で死ぬ人 限界が来ています。 宗教が分かり合えずに戦争が止まりません。イスラエルとパレスチナは何時までやるつもりでしょう? 宇宙も終わるという 崩壊のエントロピー増大説で 未来に希望が持てません。 進化論が人間精神にまで適応されたように 競争が止まりません。 無駄な競争 不労所得 詐欺 赤字国債 いじめ 人権が無視されます。労働環境が悪すぎます。 労働組合も存続できずに、中小零細企業の従業員の人権や賃金は無視されています。 見かけが95%などと言われて 顔や体型で差別されます。 心が無視されて陰口揶揄がのさばっています。暴力の代わりに毒舌が戦っています。 人権を守りましょう。名誉毀損を許すまい。 どうもありがとうございます。

回答No.7

現代社会は、人類の社会化において、個人の意識の発達に おける社会生命的自覚(自己の生の社会的拡張の把握)に よる自律的社会行動、即ち助け合いとしての社会=生きる こと自体による幸福ではなく、お金や出世といった“馬車馬 の目の前のニンジン”=アメや、法規やモラルといったムチ の発達による、自己チューな意識のまま他律的社会行動を とらせる方を選んだのだ。 歯車としての生。 当然、認識による生=正義や善悪とは、乖離した規範により 生きる事になり、助け合うために集まっている社会において、 更に人助けのボランティア活動などというものが生じる。 本来、精神的充足量の増進につながるはずの認識の深まりが、 社会的な拘束衣からの脱却として、不都合を生じるのだ (会社で「人助けのために働きます」などと言ってみよ)。 生命は進化における環境への適応を、遺伝子に情報を蓄えて 本能的な反射行動により、個体においては固定的で、遺伝子 の突然変異とその淘汰によって適応してきた。 分業化における個体の形質的多様化においては、その延長で 遺伝子のスイッチングにより遺伝的に固定的な多様化をする 「アリ型進化」と、脳の発達により生後の経験によって環境 に適応して行動を多様化する「ヒト型進化」に分かれたのだ。 しかし現代、ヒト型進化の本家である人類が、社会化において 認識の深まりによってではなく、お金や出世、虚栄心といった 社会的な二次的情報への反射行動による他律的生= 「アリ型進化」へと、ハンドルを切ってしまったのだ。 人の生きる真の目的である「人生を通算した精神的充足量の 最大化」において、その『充足』とは意志の達成であり、本能的 衝動の刹那的な快楽ではなく、欲求に認識を連動させた長期 的な意志の達成=幸福感の方が、通算において、より大きな 「精神的充足量」につながるゆえに、意識において針路を決定 するとすれば、どちらの「型」を選択すべきかは自明なのだが、 もはや人々は流されるままに生きている。

yuniko99
質問者

お礼

毎度有難うございます。何度読んでも読みにくい文章で 流石天才は悪文ですねえ。 精神的充足量の最大化が目的なのでしょうか。客観的にはそうかもしれませんが そこを意志の達成の方が目的であると言って頂きたいですねえ 出来ることならば。 アリ型になってしまったのでしょうか?人が他にする為にはどうすれば良いのでしょうか? どうもアリがとうございます。

  • kurinal
  • ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.6

こんばんは。 >「何かリヤカーの様な物を引いて雨の中 険しい道を宅配してる人を見ると そこまでしなければ行けないのだろうか?と思いますねえ。」 「限界集落」について、ですか。

yuniko99
質問者

お礼

限界集落のこと 少し勉強させて頂きました。ありがとうございます。 そう言うつもりではなかったのですが 限界集落も そこまでして住まなければ 行き場がないと言うのも辛いですよねえ。と言うか住んでる場所を移りたくないでしょうし・・・ なにか限界が迫ってるような気もしますねえ 日本も。少子高齢化で借金1000兆超ですから。 どうも大変ありがとうございます。

回答No.5

カネに窮している人達はカネのことばかりに関心があります。 これは、しょうがない。 でも、カネの亡者だったビルゲイツ氏だって、たっぷりカネを手にしたあとはカネ儲け意外に没頭している訳です。 人生は短いので、カネに煩わされる時期をできるだけ早く卒業し、早めにカネ以外の価値に集中できるようになりたいものです。

yuniko99
質問者

お礼

成程そうですねえ。若いうちは遊びたいし、子供が出来たら何かと出費が 家が欲しい 老後の資金が・・・などと言ってると、最後まで金を求める人生になってしまいかねませんねえ しかし退職後くたびれた頃になにかやろうとしても 親の介護とか 孫や子の手前とか 体が思うように動いてくれないとか 色々あって もっと若いうちに自由であれば 色々とやりたい事が出来たのに・・・と思う人も多いでしょう。 お金のない社会に希望を馳せる人が居るのも分かりますねえ どうもありがとうございます。大変。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.4

人類は群れを作って生きています。その群れの中に縄張りがあります。縄張りは餌場であり生活の糧です。群れはお互いが助け合うためです。人間社会はそのようになっています。 現代は身を守るために助け合う必要性が薄れてきたのです。お金では買えなかったものが買えるようになり、お金の価値が上がったのです。みんながお金を欲しがるのは当然の結果なのです。 人間社会において群れと縄張りを認める正義は生きていると思っています。法律が正義であるが、法律に無いものにも正義はあります。それを信じて生きています。 弱い仲間を見捨てずに人類は助け合って生きてきました。それゆえに絶滅せずに今の繁栄があるのです。強い弱いはその時の社会情勢の結果です。時代が変われば、逆転することもありえるのです。

yuniko99
質問者

お礼

成る程 いい話ですねえ。 弱い仲間を見捨てずに 共に生きてきた。老人や障害者も見捨てずに来た事で 誰もが安心して仕事が出来、生活もできる。 会社が倒産しても 首を括らなくても良くなったのでしょうねえ お金の価値が高まった。人の心を動かし 政治家になれば国をも左右する立場になる。 よ 大統領! という感じでなってみたいと言う人は多いでしょうねえ。 お金の弊害もありますが お金の流通によって物やサービスが行き届く 成る程です どうも大変ありがとうございます。

yuniko99
質問者

補足

果たしてどれをベストアンサーにしたものか?迷うなあ・・・

noname#208724
noname#208724
回答No.2

すみません。古い原稿の中にあったので、ちょっとよさそうだなと思って取り出してきたものです。 なんかニーチェの超訳かはたまた曲解したもののようですね。正義はどこかにあるということでまとめました。

yuniko99
質問者

お礼

探してこれるだけ大したものじゃないですか ニーチェですね。 故人の跡を求めず、故人の求めたる所を求めよ。と言う言葉を思い出しましたが。 誰の句だったか・・・前は憶えていたんですが 失念したようです。 正義を復活させる会 会長であります(^^ゞ 正義も調和してればぶつからない筈なんですけどねえ どうもありがとうございます。

noname#208724
noname#208724
回答No.1

仕事が出来ること。険しい道を宅配してる人。明るくて前向きでスーパーマンの様に強い人。学生運動の人。 この中から中庸や仁や正義が出てくるのではないでしょうか。 なぜならそれらは生きようとする力だから。すなわちそれは、生きようとする意志だから。 人間の生きようとする意志が、お互いのせめぎあいの中で、中庸を生み、仁に満ちた者が、やがて正義を獲得するのであろう。仁を持たぬ者が正義を作ろうとするならば、たちどころに世界は争いの渦に巻き込まれるのである。ならばどう生きればよいか、何を信じればよいのか。 まずはせめぎあいの中で生きなければならない。なぜならば神が姿を消したのだから。我々は仁を探してリヤカーを牽き、鍛え、運動しなければならない。そのためにはなんとしても生きなければならないのである。若者よ、世の腐敗した土地に腰を下ろしてはならない、前進するのだ。若者よ、腐敗した水をけっして飲んではならない。仁者が残した泉がたとえ枯れていようとも、這いつくばり、水が湧くまで傷だらけになりながら、掘り進めなければならないのだ。 ということだそうです。私は知りませんけど。

yuniko99
質問者

お礼

最後の一行以外は ということ?誰が言ったの? コピペ? 私も若者じゃないから知らんけど 良い事書いてありますねえ。 どうも大変ありがとうございます。

yuniko99
質問者

補足

半分以上コピーの様ですが 良い事書いてあるので・・・

関連するQ&A