• ベストアンサー

50ccのカブと90ccのカブ

ZRTの回答

  • ZRT
  • ベストアンサー率26% (196/730)
回答No.1

基本的な構造が同じ様なものなので、対して変わりは無いと思いますね、90ccよりも50ccの方が、エンジンの味付けは過激な気がしますよ(^^) >90ccのスーパーカブは長距離に向いてますでしょうか? 燃費&積載性に付いては◎ ブレーキが弱いので下りは・・X

komaneti53
質問者

お礼

ホンダのスペイシー100と、スーパーカブ90どちらを買おうか迷っているのですが。たぶん、スペイシー100を買おうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カブ90ccについて

    カブ90ccについて質問です。 1:タンデム用のシートを買えば、タンデムして良いのですか? 2:125cc以上のエンジンに変えようかと思っているのですが、変えたら、一応タンデム可で、高速ものれるのですよね? ちなみに、カブ90ccは、まだ購入していませんが、購入を考えています。

  • 4mini カブ ボアアップ72cc→88cc

    現在スーパーカブ50(AA01)を72ccにボアアップしたものに乗っています。使用キットはCPのものです。 72ccシリンダー、ビッグヘッド、ハイカム、強化クラッチ、オイルポンプ、カムチェーン、オリフィス拡大、20パイキャブレター、フロント15T、社外マフラー。 巡航速度は60~70kmほどで、2速全開で50kmちょい、最高速は400ccのバイクに追いかけてもらって3速95kmを記録しました。高回転高出力エンジンだと感じます。 最近、幹線道路での出だし、1速、2速前半での加速に若干の不満を感じています。 そこでトルクの向上や、夏のロングツーリングへ向けてのパワーアップなんかを視野に入れて88ccシリンダー&ピストンの導入を考えています。 しかしそれ以外(スプロケを除く)を交換する気はありません。安価で済むからです。(16800+ガスケット代) 現状で88ccに更にボアアップして、キャブのMJを上げるくらいではあまり変化は望めませんか? 20パイキャブレターでは小さいという意見もあります。 それ以外のパーツについては、88ccにしても耐えれると思っています。 現状では否定的な意見が多ければ「じゃあいいや~」程度の気持ちです。 皆様の個人的な意見や偏見を暇な時に書いていただければなと思っています。 自分は××ccのバイクで~~だと感じます。なんていうのも大歓迎です。 よろしくお願いします。お暇な時に。

  • カブ乗ってるんですが400cc興味あります

    もうずっとスーパーカブと共に生きてるのですが、最近400ccのバイクに興味があります。やはりスーパーカブとは別物ですか? 爽快感というか、全てにおいて違いますか? ただの足以上の魅力を感じますか? とっても興味があります。

  • カブについて

    スーパーカブ90DXに乗っています。 二輪初心者なので知らなかったんですが、4速のカブがあるみたいですね。最近初めて知りました。カブは全車種3速と思ってました。90ccのカブは新車で購入したところ3速しかありませんでしたので、リトルカブなどの50ccの方なのでしょうか?それとも個人で4速に変えられているのでしょうか?4速のカブに乗っておられる方ぜひとも教えてください。個人的にも4速がいいかなと思います。バイク屋さんなどで3速から4速に変えてもらうことは可能なのでしょうか?その場合、いくらくらいかかりますか?たくさん質問してしまいすいません。

  • カブ90をチューニングする意味は何ですか

    カブ90に乗ってます。 ノーマルですが最高速は85キロぐらい出るし特に性能に不満はありません。 このカブ90をボアアップなどしてチューニングするキットが数万円で売られてますが、15ccとか20cc程度ボアアップしたところで最高速はせいぜい+5キロ程度UPで加速はほとんど変わらず、逆に耐久性は落ちるのに何故数万円もカネかけてチューニングする意味が有るのでしょうか。 ちょっとばかし最高速が上がったからっていったい何だって言うのでしょうか。 何か意味有るのでしょうか。

  • 50CCのカブ

    50CCバイクのカブの寿命はだいたい走行距離何キロぐらいですか?

  • 4mini スーパーカブ 72cc→88cc&ビッグヘッド

    現在スーパーカブ50に72ccシリンダー・ハイカム・20キャブを取り付けて最高速85km程度で楽しんでおります。 今回、88ccシリンダー・ビッグヘッド・インテークマニホールド交換・強化クラッチ、カムチェーン、オイルポンプやオリフィス拡大を行おうと思ったのですが 88ccビッグヘッドだと、20パイのキャブレターでは小さいのでしょうか? 一応メインジェットセットはあるので、その程度の対応はできます。 最高速100km以上80km巡航を目指しています。 因みにすべてクリッピングポイントのものです。武川やキタコ等を使う気はありません。 暇な時に意見いただければなと思います。

  • スーパーカブ50→中華124ccエンジンに載せ替えと124ccの最高速度

    スーパーカブ50に中華124ccのエンジンを載せようと思っております。 ですが、フレームがもつか心配です。 大丈夫なのでしょうか? それとCDIを社外品にしてリミッターカットした状態で124ccだと最高何キロまで出るのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • ボアアップについて。

    50ccのJAZZについて質問なんですが、55キロくらいで車体が振動します、もちろんボアアップすると最高速ものびるのでその振動は激しくなるんですか?またなんで振動するんですか?わからない事ばかりなんですが、よろしくお願いします。

  • カブ70でツーリング

    カブ70で片道200キロの一泊ツーリングに行こうかなと思います。 原付二種なので走るのは一般国道で速度制限は最高でも60キロです。 カブの最高速は80キロ出ますので交通の流れに乗れるのでこれぐらいの距離は楽勝かと思うのですが何か支障は有るでしょうか。