• ベストアンサー

住んでいるところと別の県で会社設立のデメリット

他県に住みながら、 バーチャルオフィス等を利用して東京に会社登記した場合のデメリットは何かありますか? (税金面で面倒になること等) 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.5

>「手続き関係でデメリットはあるかどうか」 申告場所が所在地の管轄役所ですので、届出などは全て東京でやらないといけない。 書類などが届くのはバーチャルオフィスなので、転送してもらわなければならない。 税金関係は、住民税、都税は、それぞれの指定する銀行が支払先なのでそこへ行かないといけないか余計にお金が掛かる。 国税は税務署ですからね。 こっちは手続き上ではありませんが、 もし、新規の取引先などが調査を行えば、バーチャルオフィスはすぐに判りますので、東京に住所があったとしても信用度がない。 そんな感じでしょうかね。

その他の回答 (4)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32992)
回答No.4

税金は、地方税率が各都道府県によって違うから、お住いの県より東京のほうが高ければ(高いことが多いと思いますが)税金面でのデメリットというのがありますよね。税金関係で届出を出したり、何かをもらってくるときも都度上京しないといけないというのがありますね。たかが紙っぺら一枚を提出するためだけに上京するってどうなんだってのもありますね。千葉や神奈川や埼玉ならたいした手間ではないですけどね。 あと他に考え付く点をいえば、コストがかかりますよね、なにかと。登記簿上の住所を借りるのにも地方よりお金がかかりますし、電話番号の問題もありますね。登記簿上東京にオフィスがあるはずなのに、電話番号が03じゃなかったら不自然です。仮にオフィス代行サービスを依頼するとそのぶんのお金がかかりますよね。 また郵便物なんかどうするのかというのもありますね。これもオフィス代行サービスを使うことになると思いますが、その料金と、転送の代金がかかります。 つまり、一言でいえば「全体的にコストがかかる」ということになりますね。

  • 19583328
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.3

どうしてもやりたいなら何がなんでも実行すればいいではないですか。 善意でも悪意でも「あなたにそれは無理だ」という人たちを 遠ざけましょう。彼らは自分は出来ないという思い込みに 縛られ、夢を実現しようとするあなたの気持ちを挫こうと する人たちです。それをふまえて情報収集+発信も忘れずに!!

  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1651)
回答No.2

メリットがなんなのか。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 バーチャルということは、「法人登記された住所」へ行ってみたら質問者さんの会社は存在しないということですか?  別会社(バーチャルオフィスの管理会社)があるだけだったとか、公園だったとか、他人の住宅だった等々というような?  一発で「詐欺会社」と断定されることでしょうね。そこの代表者個人(質問者さん)も堅気かどうか疑われるでしょうね。疑われるというより、堅気ではナイと思われるものと思います。  税金云々以前の問題だと思います。

Famicafe2030
質問者

補足

言葉足らずで申し訳ないです。 「手続き関係でデメリットはあるかどうか」 が質問の趣旨でした。

関連するQ&A

  • 会社設立時の登記する住所の商法違反

    会社設立を考えております。レンタルオフィスの利用を考えておりますが、レンタルオフィスの住所に登記するのは、「商法違反」といわれました。どのような罰則なのでしょうか? また、自宅で登記し、レンタルオフィスの住所を名刺や郵便物に利用する方法でいく場合、税金面などどのような差が生じてくるのでしょうか?

  • 会社設立のメリットとデメリット

    私は現在27歳で現場職をしています。 先日、個人で会社を立ち上げたく、登記をする資金も知識もなく疎かなので名刺だけを作り形から入ったのですが、税金(法人税?やら印税とやらで、資金不足の私は先が長く感じました そもそも、タイトルのように、起業すると発生するメリットとデメリットとは、何があるのでしょうか? 税理士に頼むの事も一つでしょうけど、自身でも把握しときたい分野なので、具体的な事が知りたいです。

  • 持ち株会社設立のデメリットを教えてください

    色々なところを見る限り、 持ち株会社を作るメリットは多々、書いておりますが、 デメリットが書いてあるところはありませんでした。 そこでもしよろしければ、 詳しくデメリットが記載されているページなどがありましたら、 お教えください。 もしくは簡単にで結構でございますので、 説明して頂けると大変嬉しく思います。 よろしくお願い致します。

  • 複数の会社を持つメリット、デメリット

    疑問な点がありますので質問させてください。 前提は1人法人とします。 利益が出ている会社の場合、1つの会社を持つより複数の会社を作って、分割してしたほうが、税金面とかメリットがあるのでしょうか? また、デメリットは何でしょうか?

  • 節税のための会社設立

    金融の本で、サラリーマンの節約の一つの方法として 会社の設立が書いてありました。 個人で会社を設立し、芸能人の個人事務所みたいに、 会社同士が契約というかたちを取り、給料は会社に振り込んでもらう というやり方で節税する方法があると書いてありました。 私は現在、派遣社員なのですがこのようなことが可能なのでしょうか? 具体的にどの様な税金が節税できるのか、またその他の面でメリット・ デメリットはないのか教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 会社設立にあたって

    会社設立(株式会社等)を行政書士にお願いしようと考えています。 会社設立登記も行政書士にやってもらえるのでしょうか? 登記関係は司法書士しかできないと聞いているのですが大丈夫なのでしょうか? もし、設立登記は司法書士しかできない場合、設立登記をしようとする行政書士は司法書士法等に反するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 別会社設立の

    今現在、簡単に株式会社が作れますが、ひとつ会社を持っている人が、別会社を作ろうとするメリットはなんでしょうか?脱税?等の為でしょうか? なにかメリット&デメリット(こういう場合に作るんだよ)みたいの事がありましたら教えてください。 宜しく御願いします。

  • バーチャルオフィス等の貸し住所で、法人登記は可能でしょうか?

    バーチャルオフィス等の貸し住所で、法人登記は可能でしょうか? 現在本店登記している住所が自宅になっており、実際に仕事をしている住所(作業所)に登記を したいのですがその場合バーチャルオフィス等の貸し住所でも可能でしょうか? 利用を検討しているバーチャルオフィスに問い合わせたところ何とも言えないとの事だったので・・・。

  • 会社設立について教えて下さい

    恥ずかしながら 小資本金で会社を設立しようと思っているものです。   いろいろ調べてみたのですが、分からないことも出てきて教えて頂きたいと思いご相談します。 1.建設業になるのですが、県知事の許可申請をしていないと登記も  できないのでしょうか?  自分なりの考えは、登記ができていないと株式会社○○○という  会社名を許可申請に書けないので登記後必要に応じてすればよい。    と思うのですが・・・。インターネットて調べていると設立に  許可申請も必要とありました。 次に 2.事業の目的についてですが、業種が”配管工事”になるのですが  いくつか目的にあてはまるものがあります。その場合、あてはまる  もの全て記入すればよいのでしょうか?  法務局で目的の箇所で引っかかり二度手間になると聞いています。   教えて頂ける方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • 会社設立の住所を貸して欲しいと言われました

    会社設立の住所を貸して欲しいと言われました 株式会社設立をするので、登記のため、わたしの自宅住所を記名してよいかと聞かれました。 何かリスクやデメリットはありますでしょうか?(例えば会社が借金を作ると、わたしの自宅が取り上げられるとか)

専門家に質問してみよう