• 締切済み

複数の会社を持つメリット、デメリット

疑問な点がありますので質問させてください。 前提は1人法人とします。 利益が出ている会社の場合、1つの会社を持つより複数の会社を作って、分割してしたほうが、税金面とかメリットがあるのでしょうか? また、デメリットは何でしょうか?

みんなの回答

  • neco-22
  • ベストアンサー率55% (66/118)
回答No.1

メリット、デメリットは人によって感じ方が違うと思います。 私にはメリットと感じても、他人はデメリットと思うかもしれません。 その前提で書きます。 法人設立をする 設立登記に費やす時間、手間、費用が会社の数だけかかる。 法人税 利益があっても赤字でも、1社につき法人税の均等割が(自治体によって違いますが)市町村5万、都道府県2万課税される。 たくさん会社を作って、利益を分散させても、法人税の節約にはならないこともあります。 消費税 法人の開業後2年は免税業者です。消費税は免税になります。 本則課税なら、仮受消費税から仮払消費税を引いた金額が、納付すべき消費税ですが、この消費税を納付しなくていいことになります。 良さそうな話ですが、納付しなくていいということは、還付もない、ということです。 多額な設備投資をして、消費税が還付になっても、還付されないのです。 開業当初は固定資産を取得することも多いので、つまり、消費税をたくさん払うので、免税が有利になるかどうかは、一概には言えません。 そんなところでしょうか。 会社の資本金、所得、事業所数などによって税額は変わりますので、税務署のタックスアンサーなどで調べてください。 私の個人的な意見としては、月商1億とかくらいまでの商売は、一つの会社の方が面倒でないと思います。 参考になれば幸いです。がんばってください。

yoshi505
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 零細一人法人をしておりますが、 法人所得も800万を超えるといろいろ税金が増えてしまうし、役員給与を上げても個人の税金が増えてしまうので、それなら別法人を立ち上げて分散するのも一つの選択肢かなと思った次第です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メガフランチャイジーのメリット・デメリット?

    複数のフランチャイズ店舗を運営するメガフランチャイジーのメリット・デメリットを 簡単に教えていただければ幸いです。 ●メリット 複数のビジネスを行うため、事業の安定性を保てる ●デメリット フランチャイジーなので本部に比べると、会社としては成長できない 売上高・利益率・規模・給与等の待遇面等

  • 個人事業主から株式会社へのメリット、デメリット

    現在個人事業(PC関連)を7年くらいやっております。そろそろ法人にしたほうが良いかなと漠然と考えています。現在売り上げは、年500万くらいです。法人にすればもう少し仕事が取れるのではないかと思います。将来的には従業員も一人二人は雇えればとも思います。税金面なども考えて会社にすべきか、このまま個人で行くか迷っています。いろいろ調べましたが法人にするとどんなメリットがあるのか、デメリットがあるのか実際にわかりません。是非アドバイスをお願いします。 資本金は300万を予定しています。 実際に法人税などは、いくら位になるのか、帳簿なども現在と比べ同なのか?具体的にわかればお願いします。

  • 会社を複数作るメリット・デメリット

    はじめまして。 現在会社を設立して5年になるのですが、同業種の会社をもう1社設立することを考えています。 もう1社作る事情は抜きにして、会社を複数持つことのメリット、デメリットを教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。 ちなみに株主は別な人、役員は同じ人がなります。

  • 複数飼いのメリット・デメリット

    先月、「殺処分されるペットたちのポスターを見て」との 質問をしたのだが、そこでの回答者様方から、出来る事なら 複数飼いをして下さいとのことだった! その一番の理由は命の何たるかを考えての回答なのは 分かるのだが、他にも飼い主としてのメリットって有りますか? さっき「猫ゲージについて」との質問をしてから気付いたが、 猫ゲージに入れずに、もう一匹飼うと良いのか? 複数飼いのメリット・デメリットを教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 遊休資産のメリット・デメリット

    会社の設備(マシニングセンタ)を遊休にしたときの金銭面でのメリット・デメリットを算出しようとしています。 現在500万円/年ほど減価償却しているのですが、同じ設備が3台あるため、2台に集約し1台を遊休にした場合、金銭面でどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか? 細かいこと(電気代とか)から税金面などいろいろあるかと思いますが、ご教示していただければと思います。 その他に情報が必要なのであれば、その都度追記させていただきます。

  • 会社設立のメリットとデメリット

    私は現在27歳で現場職をしています。 先日、個人で会社を立ち上げたく、登記をする資金も知識もなく疎かなので名刺だけを作り形から入ったのですが、税金(法人税?やら印税とやらで、資金不足の私は先が長く感じました そもそも、タイトルのように、起業すると発生するメリットとデメリットとは、何があるのでしょうか? 税理士に頼むの事も一つでしょうけど、自身でも把握しときたい分野なので、具体的な事が知りたいです。

  • 株式会社化のメリットデメリット

    個人事業で生産財の設計製作販売を行なっています。 今、株式会社にしようか迷っています。中小センターに相談すると?「信用が増す」?「大手は株式会社でないと取引しない」?「大きくするなら株式会社」とかいわれました。 漠然としており私には理解できません。 法人化には費用が費用がかかるためメリット、デメリットを明確にしておきたいと思います。 実際に個人事業から株式会社にした方の感じたメリットデメリットをお教えください。

  • 複数の保険に加入することのメリット・デメリット

    複数の会社の保険に加入するのと、ひとつの保険に絞ることを比較して メリット・デメリットを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 法人化する場合のメリットとデメリット

    前の質問に関連する内容です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=592806 こちらの質問をご覧いただけると、うれしいです。 法人化するということは、お金の流れをきちんとしないといけないわけですよね? ということは、税理士さんなどに頼ればお金もかかります。 奥さんの役員報酬の額によっては、ご主人の扶養から外れ、税金も払うことになりますよね? それなら、法人化せずにご主人の収入とし、ご主人が確定申告をして税金を支払うのが、いいと思うのです。 こうした方が、お金が手元に多く残りませんか? 友人夫婦も私も素人ですので、こういうデメリットしか思いつきません。 できるだけ多く手元にお金を残したいというのが、友人夫婦の希望です。 法人化した場合の、メリット、デメリット、その他アドバイスをお願いいたします。

  • 相続対策としての法人化のメリット・デメリット

    不動産業をしています。相続対策として法人化を検討していますがメリット・デメリットを教えてください。 子供が会社を継承する場合、 会社に売却した不動産及び今後発生する利益などは相続の対象にはならないですか? 株式を相続するときの評価はどのように計算させるんでしょうか? 株式相続時の資産がまるまる評価額となってしまうのでしょうか? もしそうだと不動産評価に関しては個人も法人もかわらないのでは・・・。

専門家に質問してみよう